日吉スレッド PART108 [machi](★0)
-
- 1
- 神奈川管理人
- 2011/08/22(月) 09:22:36
-
980を過ぎたら次スレの作成依頼をお願いします。
前スレ
日吉スレッド PART107
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1301239069/
-
- 2
- 2011/08/22(月) 09:57:29
-
パナソニック跡地がコストコになるっていう噂が綱島スレであったけど
どうせガセだろうな・・。
良くあるマンション+小規模商業施設が有力だろう。
-
- 3
- 2011/08/22(月) 11:50:41
-
3geto-
-
- 4
- 2011/08/22(月) 22:46:10
-
>>2
それ知り合いのPの元社員からも聞いたけど。。。
-
- 5
- 2011/08/22(月) 22:54:55
-
とbbsの書き込みだけで根拠のない話をガセネタという
-
- 6
- 2011/08/22(月) 23:38:24
-
「Pの元社員」じゃ、その相手の話がガセでないと思える理由がわからん
今年の2月の時点ではまだ何も決まってなかったし、土壌汚染対策の件もあるのに
-
- 7
- 2011/08/22(月) 23:53:01
-
なんだよ元社員ってw
撤退と同時に契約終了した期間工か?
-
- 8
- 2011/08/23(火) 00:00:37
-
土壌汚染の改良工事は約1年かかる見込み。
水質改善も必要らしいしなかなか簡単には次の建物は建たないだろうね。
-
- 9
- 2011/08/23(火) 00:05:24
-
ぷくぷく亭ってどこにできるの?
-
- 10
- 2011/08/23(火) 04:24:51
-
Pの元社員w
-
- 11
- 2011/08/23(火) 05:21:00
-
ぷくぷく亭の元社員?
-
- 12
- 2011/08/23(火) 11:39:07
-
ケンタってせまい印象があったけど、
-
- 13
- 2011/08/23(火) 12:44:40
-
いや、ピーカブーの元社員だろう。
-
- 14
- 2011/08/24(水) 00:39:55
-
>>9
ぷくぷく亭、武蔵家の並びの、ながえの裏
8/28オープンと店の前の黒板に書いてあった
-
- 15
- 2011/08/24(水) 15:21:45
-
>>14
ありがとう。
オペラハウス?があった所かな。
前は一軒家で雰囲気のある街の洋食屋さんって感じで佇まいが良かったけど、
あそこって中広いのかなあ。狭そうに見えるけど。
-
- 16
- 2011/08/24(水) 15:55:06
-
チカラめしに受かったけど、待遇悪すぎ。やめようかなぁ。
-
- 17
- 2011/08/24(水) 16:23:02
-
>>16
場所ってやっぱケンタの跡?
-
- 18
- 2011/08/26(金) 10:21:04
-
あと
-
- 19
- 2011/08/26(金) 12:14:20
-
>>16
他のバイトに受かる自信があるかによるけど
オープニングスタッフって大変だぜ
最初だけ時給が高くなる店もあるぐらいだから
-
- 20
- 2011/08/26(金) 13:07:41
-
>他のバイトに受かる自信があるかによるけど
そんなに弱気じゃ生きていけないぞw
-
- 21
- 2011/08/26(金) 14:36:45
-
凄い 雨が来るかも
-
- 22
- 2011/08/26(金) 16:47:33
-
豪雨じゃ
-
- 23
- 2011/08/26(金) 18:24:27
-
日吉16:00-17:00の1時間で44.5mm
-
- 24
- 2011/08/27(土) 01:04:19
-
雨雨降れ降れもっと降れ
-
- 25
- 2011/08/28(日) 11:30:25
-
みなさん日吉に住んでて他人に自慢できることってありますか?
-
- 26
- 2011/08/28(日) 16:51:25
-
すみません。昔日吉にあったはずなんですけど、ビーフ亭ってハンバーグ屋さんの行方は
ご存知ないですか?
-
- 27
- 2011/08/28(日) 17:10:07
-
どうも、そこにプクプク亭という下田町の洋食屋が移転したみたいです。
今日開業です。
ビーフ亭の行方は解りません。
-
- 28
- 2011/08/28(日) 19:26:33
-
日吉本町駅近くのセブンイレブンって八月末で閉店しちゃうんだね。
よく使ってたので残念だ。
-
- 29
- 2011/08/28(日) 20:36:01
-
ケンタの工事中の中身見えたけど、がらんどうの中身はでかいね。
本当にちからめしだろうか?
-
- 30
- 2011/08/28(日) 22:04:08
-
>>28
え〜〜〜〜、ショック。
あそこ広々していて、手前のローソンよりよかったのに。
後はなにになるんだろ?
-
- 31
- 2011/08/28(日) 22:12:20
-
>>30
日吉 本町 駅だぞ
-
- 32
- 2011/08/28(日) 22:31:45
-
広々しているっていうから日吉中央通りと勘違いしてるのかと思ったけど手前はファミマだよな
どこなんだろうか?
-
- 33
- 2011/08/28(日) 23:37:56
-
閉店するのは南日吉店てやつね。
もっと駅の近くに新しいコンビニができるフラグだといいんだけど。
-
- 34
- 31
- 2011/08/29(月) 02:20:40
-
日吉中央通りとはやとちり。手前、ファミマだったか・・・
-
- 35
- 2011/08/29(月) 02:58:04
-
鯛ヶ崎公園下の信号のとこか
あそこ無くなるのは痛いな
-
- 36
- 2011/08/29(月) 07:06:40
-
東横線止まってるよ。目黒線は通常どおり。
-
- 37
- 2011/08/29(月) 07:34:03
-
7/11無くなるのは困る。客けっこういるのにどーして。本町駅コンビニ無くなる?
-
- 38
- 2011/08/29(月) 08:02:34
-
あそこも30年近く営業してるな。
立替かな?
-
- 39
- 2011/08/29(月) 22:14:27
-
綱島でマグロ解体
-
- 40
- 2011/08/30(火) 02:19:36
-
日吉本町駅前に移転って聞いた
駐車場が無いのが問題だったみたいだよ
-
- 41
- 2011/08/30(火) 11:34:24
-
ケンタ跡は確実になんかできてきたな
ちからめしだろうか
-
- 42
- 2011/08/30(火) 13:19:01
-
日吉でも落とし穴?
どっかで夫婦が落とし穴に転落してましたが
なんと北綱島交差点のど真ん中に穴が!
どうも地盤が流失したみたいで今土木事務所が来て
急いで埋めてます。クルマや歩行者が落ちずに済んで良かったwww
-
- 43
- 2011/08/30(火) 20:13:11
-
>>40
セブン脇の一方通行道路の拡幅計画のせいじゃなくて?
あの通りの右側は土地を供出することになっているので
(ソース・知人がそれを承知で家を買った)
セブンはあのビルの取り壊しまでだと聞いた。
-
- 44
- 2011/08/31(水) 02:42:45
-
横浜市の都市計画図によると
地区センタ〜赤門坂〜金蔵寺〜日吉本町駅〜7/11〜いなげや裏〜
吉田橋〜新羽農協〜都筑IC
という新道計画があるがもう何十年も未着手のまま
日吉本町駅前だけは道を整備したが
セブンイレブンから吉田橋まで拡幅整備するには
あと50年くらいかかるのでは
たぶん途中で交差する目黒通り〜新横浜新道の方が先にできそう
-
- 45
- 2011/08/31(水) 20:54:09
-
すごい・・・ いつからこんなだった?
し、知らないっ・・・
隠すなって
-
- 46
- 2011/08/31(水) 20:57:46
-
カレーが食いたい
-
- 47
- 2011/08/31(水) 22:36:47
-
日吉は震度3か。ガス自動停止したのは久し振り。
-
- 48
- 2011/08/31(水) 22:51:31
-
日吉本町に住んでるんだけど、夜になるとうるさいバイクがすごく多い。
暴走族でもいるの?日吉なのに。
-
- 49
- 2011/09/01(木) 07:42:26
-
排気マフラーを爆音型に取り替えたバイクを走らせている。
毎日ほぼ同じ時間に走行している。日吉本町だと21〜21:30
警察に通報すれば道路運送車両法違反で告発できるケース。
警察は毎日広報車を巡回させなにやらマイクで広報してるが
爆音車が走る時間には一度も来ない。
このページを共有する
おすすめワード