ψ●ψ鎌倉市民点呼 118人目ψ● [machi](★0)
-
- 930
- 2011/09/02(金) 13:12:10
-
>>929
手ぶらで?
-
- 931
- 2011/09/02(金) 13:24:30
-
>>930
新築規制、増改築規制、木の伐採規制、入山規制、マイカー規制、ゴミ処理のコスト負担など
文化財保護にかかるたくさんの法的措置が鎌倉市民へのお土産
-
- 932
- 2011/09/02(金) 17:03:53
-
市街地が世界遺産に登録されるわけじゃないから
住宅に規制はかからない
-
- 933
- 2011/09/02(金) 20:46:41
-
>>928
>誰も得しないよね
世界遺産登録の対象となっている円覚寺・建長寺・鶴岡八幡宮・覚園寺・寿福寺・浄光明寺・瑞泉寺・荏柄天神は
拝観料(非課税)やお賽銭(非課税)が増収すると言って大喜びです。
http://www.shonan-it.org/KWH-kyogikai/topics/070310/02.html
これらの対象になっていない寺々は貧富の格差が拡大することを恐れています。
-
- 934
- 2011/09/02(金) 22:27:43
-
「世界遺産に登録されたら商店の売り上げが倍増する」って
ここにも書き込まれていたし。いやぁ〜 本当にそうなるか楽しみですw
-
- 935
- 2011/09/02(金) 23:03:29
-
>>932
若宮大路は候補に入ってます。従ってその周辺に厳しい規制が敷かれることになるのでは?
もっとも文化庁が推薦しますって言っているだけで、国際会議の場でベッドタウン化されてるから駄目って言われると思うけど。
-
- 936
- 2011/09/02(金) 23:35:22
-
認定なんてされっこないからwww
-
- 937
- 2011/09/03(土) 00:09:36
-
間違いなく認定されますよ。
それと売り上げ倍増をバカにしてる人がいますが、倍増どころじゃないですよ。
すでに鎌倉景気がいいです。
震災後、ちょっとの間はダメでしたが、東北北関東を避けてる首都圏の人たちが、かなり鎌倉に流れてきてます。
それと、一部地域の食材がかなり安値になってるので、飲食関係かなりいい感じです。
-
- 938
- 2011/09/03(土) 01:50:47
-
震災がらみの政治的配慮感が漂う認定だった平泉。
何回もダメだった富士山と、ありえなかった鎌倉も
平泉の流れがユネスコ内に残っていたら確かに認定されかねないが
反対の声が挙れば却下も充分あり得るけどね。
-
- 939
- 2011/09/03(土) 06:27:29
-
各飲食店の数字の推移をどうやって把握しているのか謎ですが
震災の影響と世界遺産の効果をごちゃ混ぜにしてる点で
非常にいい加減な話と思われます。
小町入ってすぐの出来たばかりの『釜ゆでうどん』?は、あっけなく閉店して
今も『テナント募集』の紙が貼ってますが
店が潰れるのもあれですが、あの一等地で次がみつからないのは現状の厳しさを物語っている気がします。
他の街、特に都内は落ち込みが激しいようで『鎌倉だけは景気がいい』みたいな言い方はちょっと笑えますね〜w
-
- 940
- 2011/09/03(土) 06:45:13
-
あと、『おみやげ文化』っていうのは日本独特の文化だと聞きます。
欧米人は『おみやげ』というモノの買い方はしてないんじゃないですかね。
飲食店も特に日本の飲食店は彼らには『非常に高い値段にみえる』と思います。
日本は食材と土地と人件費が非常に高い国なので先進国の旅行者にも手が出しにくいはずです。
もちろん、富裕層もゼロじゃないわけですが、あまり彼らが好みそうな飲食店は鎌倉には殆ど無いってのも現状で。。
やはり、京都と鎌倉の違いですかねー
-
- 941
- 2011/09/03(土) 06:48:07
-
ドル箱だった外国人観光客は欠落して回復しない、
小町の観光客渋滞もたいした事ない、
先日京都へ行ったが地元の人は震災以降は観光客が減ったと嘆いていた
鎌倉だけ特別な要素も無く、鎌倉と京都を比べれば世界遺産話が非現実な事ぐらい解るはずだ。
-
- 942
- 2011/09/03(土) 07:03:20
-
>>940
おみやげ屋って欧米にもあります、値段も観光地値段です
そして欧米人も自分のために、知人のために土産物を買います
人の家にお邪魔する時は、必ず、手土産を持っていきます
おみやげとは言いませんが、日本人より習慣的にプレゼントをしています
飲食店も観光客目当ての日本語メニューとか置いてある店は高いです
しかも、簡単なセットメニューみたいな物しか無い所も多いです
あとイギリスは日本より物価が高いです
サンドイッチ一袋(三角形2つ入り)が300円以上します
伝聞推定だけでもっともらしい事を書くのはやめましょう
-
- 943
- 2011/09/03(土) 07:08:18
-
シドニーとかゴールドコーストに大橋巨泉のお土産屋さんがあるじゃん。
欧米や中東、亜細亜の人達が買いあさってるじゃん。南米やアフリカの人はお土産買わない。
-
- 944
- 2011/09/03(土) 07:10:28
-
プレゼント文化があるのは知ってるけどさ。
それは『日本のおみやげ』とは違うんじゃないかなとw
確かにエンパイヤステートビルには『土産屋』てのはあったけど日本のそれとは異なる印象でしたね。
オーストラリアでも『土産屋』あったけど経営者は日本人だったよ(=日本人向け)。
上海では比較的みたよ。恐らく中国人には『お土産文化』はあると思われる。
-
- 945
- 2011/09/03(土) 07:13:42
-
人口密集地帯を世界遺産にするのは間違いだわ
-
- 946
- 2011/09/03(土) 07:22:09
-
>>944
オーストラリアに留学してる時にバイトしてたけど経営者はシンガポール人でしたよ?
南米やアフリカ人はほとんど買わないけどあとはほとんどの国の人が買いに来てました。
アフリカ人でも南アフリカ人は買いに来てました。
-
- 947
- 2011/09/03(土) 07:22:55
-
NYCのコロンビア大のサンドイッチは一個700円(=5ドル50セント。当時の為替レートは120円)とかもあったよ。今の76円なら418円だけどね。鎌倉在住のアメリカ人に聞いたら『食文化の違い』って言ってたな。『中の食材が違うんだよ。おまえらはサンドイッチは安い食べ物だと思ってるのが間違い』と。ま、日本の米も高いのは高いわけでね。一概に特定の価格の数字だけで『日本より高い』とか言い始めても、そりゃー高い食品はあるとおもいますよwww
-
- 948
- 2011/09/03(土) 07:23:36
-
>>944
テキトーなこと言いすぎだろ、、、
タイ人・アメリカ人・フランス人・インドネシア人・中国人・ドイツ人。
この各国の人たちを、来日した接待で鎌倉連れて行ったことあるが、
普通にお土産買って帰りたい言われたぞ。大体扇子かキーホルダーか箸だな。
ちなみに、こっちから↑の国いったときも「土産は買わなくて良いのか?」って聞かれた。
ただ大体の国の人が「souvenir」と表現してたが、、、
-
- 949
- 2011/09/03(土) 07:24:26
-
観光業?に従事しているが、震災で客が減ったとは思わないな
外国人、特に中国人は減ったが日本人がその分埋めてくれている
世界遺産認定はイラネ
-
- 950
- 2011/09/03(土) 07:31:29
-
震災前は長谷の100均でおみやげを買う欧米系の人を良く見かけたが
欧米系観光客が激減してその姿もあまり見なくなった。
-
- 951
- 2011/09/03(土) 07:35:37
-
シンガポールは華僑の国だから中華系文化が反映されてるのかも。いったことないけど。
そそ。土産はキーホルダーとか小物だけなはず。
ただ、鎌倉や京都みたいに土産屋が街に沢山あるような光景ではない、っのが印象。
ビジネスとしてパイは極めて小さく成立するのは厳しいかなと。
-
- 952
- 2011/09/03(土) 07:37:46
-
>>950
仕事でも、欧米系や中国韓国の来日はエライ減ってる。無論、原因は放射能な。
仕事の折衝でも「俺ら、日本行きたくねぇから、お前らが来い」言うしな。
ちなみに、世界遺産認定なんてされたら、、、
鶴岡八幡の階段とか数十年後には登るの禁止になるんだろうな。<メキシコ(ユカタン)のピラミッドがいい例。
-
- 953
- 2011/09/03(土) 07:56:23
-
EM1-113-113-166.pool.e-mobile.ne.jp
この人変
-
- 954
- 2011/09/03(土) 08:09:58
-
>>953
おまえは低脳変人だろうが。
+++
「世界遺産に登録されたら売上げが2倍」とか それって外国人をアテこんでいるんでしょうけどね。
儲かるのはバックパッカー向けの安宿ぐらいかなと。
放射能問題もあるし 比較的裕福な欧米も失業率は高いままだし おまけに為替レートだけでも
「円」は1.7倍〜2倍近くあがってるし。条件は「最悪」ですわな。
-
- 955
- 2011/09/03(土) 08:11:27
-
ここって気持ち悪いしか湧かないな
-
- 956
- 2011/09/03(土) 08:29:15
-
ついでに言っておくと 公共料金もあがって野田は増税したら
日本にもいよいよ「スラム街誕生」かなと。銀座も乞食おおくなったな〜 鎌倉にもいますが。
ミンスで貧困や自殺問題って改善されたんですかねー
ミンスは 「貧困問題」を人のせいにばっかしてましたけどね〜
特に菅直人とか言うひとの批判ぷりとか尋常じゃなかったような・・・w
-
- 957
- 2011/09/03(土) 08:38:45
-
なんの脈絡もなく民主党を出すのは頭がおかしいんだろうか
該当スレいけよ
-
- 958
- 2011/09/03(土) 09:42:53
-
公共料金の値上げや増税で打撃を受けるのは内需産業で観光分野は特に大打撃かと。
という『脈』で話を出したつもりだす。サーセンw
-
- 959
- 2011/09/03(土) 10:26:16
-
>>953
イーモバはIPがコロコロ変るから晒してもあまり意味ないよ
-
- 960
- 2011/09/03(土) 11:28:12
-
鎌倉ってイーモバ入るんだね
-
- 961
- 2011/09/03(土) 11:41:10
-
>>960
それはどっちをディスってるんだ?
-
- 962
- 2011/09/03(土) 11:51:15
-
たいていは入りますね。データ通信はdocomoやwimaxよりマシかなと
-
- 963
- 2011/09/03(土) 12:00:41
-
へーちょっと意外。ドコモ3Gですらあまり芳しくないからねぇ
だからといって使う気にはならないけどさ
-
- 964
- 2011/09/03(土) 12:04:10
-
高いしねw
-
- 965
- 2011/09/03(土) 13:40:16
-
しかも遅いし
-
- 966
- 2011/09/03(土) 13:42:31
-
>>952
原因は円高も大きいな
むしろ、こっちのほうが影響強いんじゃないか
-
- 967
- 2011/09/03(土) 15:05:21
-
イメージキャラクターはケバいし。
-
- 968
- 2011/09/03(土) 15:12:30
-
そうなんですよ、昨日も世界遺産推薦の話でテレビで大々的に特集組まれてました。
内容は、おしゃれな店が並んでいる小町通りの路地裏の食べ物屋さんと市内のパン屋さんの特集。
鎌倉バーグ、和風キーマカリー、釜飯・・・
おなじみ鎌倉野菜も珍しい西洋野菜が多いということで詳しく紹介されてました。
あと、驚いたことに鎌倉駅1キロ以内にパン屋さんはなんと63軒もあるんですよ。凄い!!
駅周辺の飲食店数は新宿と一緒、路地裏や住宅街の奥にこれほどお店がある街は日本でも鎌倉だけです。
これが鎌倉に人を呼ぶ大きな観光資源になってますね!ガンガン行っちゃってください、鎌倉!!
-
- 969
- 2011/09/03(土) 19:16:26
-
>>952
俺、メキシコのユカタンでピラミッドの頂上まで登ったけど
-
- 970
- 2011/09/03(土) 21:59:29
-
オレはユカたんのお山の頂上が…
-
- 972
- 2011/09/03(土) 23:43:06
-
>>968
鎌倉駅1キロ以内にパン屋が63軒?そんなに無いぞ。
それはケーキ屋も入っているだろ。
-
- 973
- 2011/09/04(日) 01:50:27
-
>>971
昔、20年以上前は通れた気がする。
つーか、危ないから通行禁止にしたんじゃなかった?
-
- 974
- 2011/09/04(日) 06:38:30
-
>>952
俺、エジプトのピラミッドで頂上まで登ったけど。
一日投獄された。
-
- 975
- 2011/09/04(日) 07:22:35
-
鎌倉やばい
【神奈川】津波が鎌倉大仏まで至ったとの文献が残る「明応地震」(1498年)検証へ 試算では鎌倉市最大10メートルを超えたとの事
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1315016088/
http://flood.firetree.net/?ll=35.3078,139.5315&z=3&m=13
-
- 976
- 2011/09/04(日) 07:50:29
-
>>975
何を今更というか
鎌倉住んでる人ならそんなん誰でも知ってると思うけど
-
- 977
- 2011/09/04(日) 10:39:46
-
>>969
俺もピラミッドは昇った(許可されている)
ただ、チャックモール像がある場所は立ち入り禁止となっていた
観光客が像を触りまくるから劣化がひどいんだとサ
それが10年以上前だから、今はもっと規制入ってるかもね
-
- 979
- 2011/09/04(日) 14:27:26
-
2ちゃんの地方自治・知事掲示板
-
- 980
- 2011/09/04(日) 14:51:30
-
二中や附属の奴らは知ってると思うけど、
大臣山は日本のピラミッド。
このページを共有する
おすすめワード