facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 126
  •  
  • 2011/04/28(木) 20:02:08
>UHF18だけが最大65になり、他は0〜27。
このチャンネルって何を示してるんだろ?

君、テレビを買ってから初期設定やった?

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2011/04/29(金) 14:20:52
>>115の都築 今、大家さんがアンテナの向きを調整してくれたら
アッサリ解決。おさわがせしました。
一週間くらい不自由してたから、喜びもヒトシオw
でも、HDDレコーダーを買い替えなきゃいけないのが財布にこたえる。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/04/29(金) 15:11:33
>>127

おめで?!お疲れ様。

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/04/29(金) 17:55:56
解決おめ。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/04/29(金) 19:53:49
ありがとw まさに杞憂でした。

今までさんざん、電気屋さんとかで地デジの高画質を
見てきたつもりだったけど、自宅で見るとやっぱり一味違いますね。
よくいう、肌荒れがわかってしまうってのはマジですね。
おっさんおばさんetcとかは、まぁしょうがないかって感じだけど
美人女優の肌が”あれっ?と思えるのはちょっと残念w

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/04/30(土) 01:09:49
ひったくりで女性が転倒し重傷、戸塚区の路上でバイクの2人組/横浜:ローカルニュース : ニュース : カナロコ -- 神奈川新聞社 http://bit.ly/kwbxvJ

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/04/30(土) 11:51:51
>>131
今朝の朝日新聞朝刊にも出ていましたね。
リンク先のカナロコの隣の記事には、26日にも上矢部町や緑園都市でも同じように
2人組のバイクに乗った男に夜女性がバッグをひったくられていることが出ていました。
それにしても、品濃町の事件は、いったいどのあたりで発生してしまったのでしょうね。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/04/30(土) 13:33:33
二人組みバイクのひったくり多いよね。
伝丸さんで夜中にラーメン食べていた女性が被害にあったのを思い出した。
あとドライブ中に見かけた高架下とか河川敷に不自然にビジネスバッグが幾つも捨ててあるのは
今思えば財布だけとってバッグ捨てたのかと今頃気づく。怖い。

ここまで見た
ツ陳ソツ堕鳴堕ーツつェツづ青づ?つォツづィツづ按つオツづ可堕鳴づ?づ?づゥツづアツつセツつェ窶「窶「窶「ツつソツづ按づ敖づ可甘?
ツ奴ツづァツ連ツ休ツ催閉づィツつゥツ可スツつゥツつゥツづヲツ。
ツづ慊つカツづ?タツヒツづ

ここまで見た
ツづ按つコツつゥツ閉カツ篠堋づ篠つッツつオツつス窶「窶「窶「

ここまで見た
ツづ按つコツつゥツ閉カツ篠堋可サツつッツつス窶「窶「窶「
ツ債。ツ禿コツづ債陳ソツ堕鳴堕ーツつェツつ、ツづゥツつウツつキツつャツ。ツ奴ツづァツづ隈Wツ催閉づィツづ按づアツつゥツ?

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/04/30(土) 21:55:16
文字化けスマン

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/04/30(土) 21:59:36
>>137
何て書こうとしたのw?

ここまで見た
>>138
ツ催ーツ氾督暴ツ堕鳴堕ーツつェツづ青づ?つォツづィツづ按つオツづ?氾渉つ「ツ、ツ暗ェツ妥個可スツつセツ?ツづ?づ?暗督鳴。ツづ個篠鳴渉堕つ「ツつスツ。
ツ閉カツ篠堋可サツつッツつオツづ?つスツづ個づ?気ツづδつ「ツづ?偲督づ?つスツづァツづ慊つスツ閉カツ篠堋可サツつッツ、ツづ個繰ツづィツ陛板つオw

ツ機ツ偲ュツ暗仰堕カツづ?ツ使ツづ?づ?づ按つ「ツつゥツづァツづ?つアツつェツ閉カツ篠堋可サツつッツづ個個エツ暗カツつセツづ?つスツづ個つゥツづ債禿、ツづ按づアツつセツつゥ窶「窶「窶「ツ嘉カツ閉カツ渉堕篠クツ療ァツつオツづ慊つオツつスツ。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/05/01(日) 06:53:26
>>138
レスったらまた怪文書。すんません
だめだ、なにが文字化けの原因なのかわからん。機種依存つかってないんだけどな

とりあえずバイク騒音集団が1時間くらい煩かったと書きたかったんだw

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/05/01(日) 11:17:30
自分もその音聞こえたよ。夜はいつもすごく静かな環境だから
異様な感じがした。一国を走ってたのかな?

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/05/01(日) 11:44:35
>>141
環2沿いに住んでるんだが、凄い煩かった。
普段もたまにあるけど、1時間以上ひっきり無しってのは余りないから異様に感じたよ。
同じ集団が往復してたのか、全部別のグループなのかはわからないけど。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/05/01(日) 14:35:03
最近また活発になった印象>族
数年周期で盛り上がってる感じ

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/05/01(日) 14:59:12
今の暴走族って殆どが40歳以上なんだってw

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/05/01(日) 18:50:50
>>144
懐古趣味よ

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/05/03(火) 19:49:37
国家公務員三王山住宅1号棟、いつのまにか周りに仮設フェンスができてる。
人が住んでる気配もない。なんかあったんだろうか?
ちなみに2号棟は人がちゃんと住んでる感じ。3号棟は未確認。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/05/03(火) 20:09:20
オリンピック先から山谷迄のトンネルって開通いつ?

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/05/03(火) 20:55:10
ここ見ると事業は存続になってるけど
http://www.city.yokohama.lg.jp/doro/plan/minaoshi/minaoshisoan/download/15totsuka1.pdf

でもこんな感じで放置されちゃうかも
http://yamaiga.com/tunnel/kamisinano/main.html

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/05/04(水) 15:02:33
>>148の下のページ面白すぎw
キラキラお城みたいなマンションと新しい病院の下には
水浸しの行き止まりトンネルがあったなんて。
手型のシミが怖すぎる〜www

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/05/05(木) 19:02:46
「品濃町」って読みは「しなのちょう」だよね。
でも二俣川行きのバスに乗ると「しなのまち」と読んでる。

なんでか誰か知ってる?

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/05/05(木) 21:54:31
え?違うの?
ずっとしなのまちだと思ってた

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/05/05(木) 23:26:19
市町村.com では
品の方は「ちょう」
信の方は「まち」
だねえ。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/05/06(金) 06:57:37
駅前の交差点のローマ字は「Shinanocho」になってます。

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/05/06(金) 11:24:12
支那の町

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/05/06(金) 17:49:00
>>140

その日のDQN集団らしきやつらがyoutubeに晒されてますよ

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/05/06(金) 18:51:07
kwsk

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/05/07(土) 02:13:30
検索で暴走族 20110430
で出てきます。

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/05/07(土) 04:26:51
見れた。多分これだなぁ
音に覚えがありすぎる

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/05/07(土) 09:51:12
こういうの、大型トレーラーでまとめて轢き殺したくなるわ

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/05/07(土) 10:25:37
映像自体はみなとみらい?

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/05/07(土) 14:30:55
>>159 ユーチューブで似たようなの見たことあるなぁ。
大型トラックが、とろとろ道の真ん中を走る原チャを抜こうとしたのか
そのままぶつけてしまい、まず左前輪でひく。
次に、ブレーキをかけたようだがまにあわず2連の後輪の1連めでひく。
犠牲者は前輪にひかれた後は、人形のようにころがり、
後輪の時はぶちゅ!って感じで、血が一瞬で広がったw
その後1秒くらいして、片手がピロッて外側にに伸びた。

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/05/07(土) 16:28:07
>>161
想像して気分悪くなった。グロ説明は勘弁してくれ。

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/05/07(土) 16:57:17
>>162
それが狙いなんでしょ。

>>107でも言われてるように、
softbank219045094083.bbtec.net
は、ちょっとおかしい。

そもそも普通にネットやってて
そんな動画に行きつく訳がない。

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/05/07(土) 22:05:54

中国の奴でしょ?俺も見たよ。先月ぐらいに動画ニュースサイトで取り上げられたから見た人多いはず。
意外と人間て、ひかれてもすぐに体の上をタイヤが通過せずに、「押されるようにすべる」んだな〜、って感じた。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/05/07(土) 22:30:21
スーパーコマツのアイドル「マツ」は今も元気でいるか?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/05/08(日) 02:49:05
>>165
ミクシィのコマツストアのコミュの中で元気に生き続けていますよ。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/05/08(日) 16:12:46
天龍さんの向かいにあった大きな桜の木、無くなってますか?
(深夜に車で通り過ぎるだけだから今年は節電で暗くてよく見えないのかと思ってた)
地震のせいでしょうか。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/05/08(日) 18:10:18
>>167
だいぶ前になくなったみたいですよ。
結構きれいだったのに、残念です。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/05/08(日) 20:03:16
しなのまちとしなのちょう…

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/05/09(月) 06:25:11
http://dogsv.com/~tama/tama/new/hitohon/3.html
>>「横浜の町名」によると地名の由来は、品濃は「山麓の緩傾斜地」を
>>意味し、平戸は「土地の開けた所」を意味するそうです。

字面からは、なにやらリゾート地に住んでいる気分だなや。牧場の香り
もときにするわけだ。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/05/09(月) 10:18:44
後から越してきて文句を言う人っているよね
事前の下調べが不十分だった自分が悪いのにね
気に入らなければ他の街に住めばいいのに

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/05/09(月) 10:23:32
6月下旬にタワーレコードが出来るらしいぞ
ソースはタウンワーク

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/05/09(月) 10:50:02
管理人様
貴重なスペースお借りします。マルチ失礼します

5/9早朝 自宅駐車場にて200系ハイエース黒が盗まれました
仕事用工具一式も入っており当方困っております

せめて工具だけでも見つかるといいと思い、皆様にご協力お願いします
横浜 80-08 
トヨタ ハイエース黒

瀬谷警察 045(366)0110
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/05/09(月) 10:50:15
どこだろう。
アネックスのCD屋さんが入っていたところかな

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/05/09(月) 18:45:34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/car/1297602742/l50

ここいって聞いてみな。

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/05/09(月) 19:37:10
神奈川の液状化マップというのを見ていたら、
東戸塚は真っ赤な部分が環2沿いのように見えたけれど下に川でも流れているのでしょうか?

確か駅は下に川が流れていたような(国土交通省の地図で見た)記憶がありますが。
よく駅前で昔ザリガニがとれた、という話が出るので沼地だったとか?

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/05/09(月) 20:35:35
ほとんど田んぼと造成地だったような。
後は綺麗な湧き水も何箇所か・・・
駅近くの川は流れが急だったけどフナを採った事があります。
品平橋の近くには沼があってヒゲの生えた小魚なんかがいたけど
今はマンションが建ってます。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード