☆☆☆東戸塚スレ!パート57☆☆☆ [machi](★0)
-
- 76
- 2011/04/10(日) 19:48:50
-
>>74
店を閉めたのは最近ではなく、もう数年前じゃなかったかな
歩いて数分のところに住んでいたから私もよく買ったのですが。
-
- 77
- 2011/04/10(日) 23:22:00
-
最近、珍走団がうるさい。
奴らが津波で氏ねばよかったのに。
-
- 78
- 2011/04/11(月) 07:30:12
-
最近越してきたんですが、おススメの飲み屋とか教えて欲しいです。
うまいレバ刺しとかあれば泣いて喜びます。
-
- 79
- 2011/04/11(月) 20:43:23
-
>>78
飲み屋じゃないけど国道沿いのげんてんって焼肉屋のレバ刺しは厚切りで
鮮度もよくおすすめですよ。
-
- 80
- 2011/04/12(火) 13:38:34
-
西武の珊瑚礁が先月いっぱいで閉店していた件
-
- 82
- 2011/04/12(火) 17:39:01
-
名前欄は気にしないでくださいorz
-
- 83
- 2011/04/12(火) 18:18:53
-
レベル7になってしまいましたが
横浜は大丈夫なのでしょうか?
皆様どうお考えですか。
-
- 84
- 2011/04/12(火) 18:48:21
-
考えても仕方ない。
警戒はするし、情報にはアンテナ張るけど。
あと変に不安をあおる書き込みは控えてね。
最近無駄に煽るのが神奈川版で暴れてるから。
-
- 85
- 2011/04/12(火) 19:00:33
-
ヒント:t-com
-
- 86
- 2011/04/12(火) 19:29:46
-
>>85
HALみたいなものか
-
- 87
- 2011/04/12(火) 20:28:59
-
目がしょぼしょぼするのは気のせい?俺だけ?
-
- 88
- 2011/04/12(火) 22:16:39
-
>>87
花粉症?
おいらも目がショボショボ。涙もボロボロ。
考えてもしょうがないよ。
-
- 89
- 2011/04/12(火) 22:38:56
-
心配ならここでも見とけ
http://www.city.yokohama.lg.jp/kankyo/saigai/
-
- 90
- 2011/04/12(火) 23:01:35
-
>>87
うちのジイちゃんも心配症だけど、雨の日にハゲ頭さらしてジョギングしてるよ
-
- 91
- 2011/04/13(水) 00:50:37
-
>>87
世の中はそれを花粉症と言う。
-
- 92
- 2011/04/13(水) 09:50:48
-
83です。そうですね、冷静に判断したいと思います。
昨日は早々、レベル7になるという報道があってあわてました。
子どもが3人いますので。
89さんありがとうございます。このような資料が見られるのはいいですね。
-
- 93
- 2011/04/13(水) 18:46:09
-
駅前に猫カフェできたの今さら気付いた。
-
- 94
- 2011/04/13(水) 20:38:58
-
>>93
一度行ったけど、ペットショップが子猫を売るためにやってるような感じがした。
アルバイトのお姉さんは可愛かったけどw
-
- 95
- 2011/04/13(水) 22:09:39
-
港南台スレから来ました。
これ↓心当たりありますか?どんな椰子?
632 名前: 神奈さん 投稿日: 2011/04/13(水) 01:00:09
港南台のみなさん。
やっと東戸塚からそちらに言った詐欺男の正体に気がついた様ですね。
被害が最小で済む様、お祈り申し上げます。
-
- 96
- 2011/04/13(水) 22:38:09
-
そろそろまた川上川にコウモリの大群が飛び交う季節になるな
-
- 97
- 2011/04/13(水) 23:06:52
-
>>90のじいちゃんが大好きだw
昨年、自転車で長距離漕いで桜を見ていた方は、今年もチャリ飛ばしてるかな?
-
- 99
- 2011/04/14(木) 05:44:15
-
ソースが掲示板な時点でスルー物件。
巣に帰ってください。
-
- 100
- 2011/04/15(金) 20:01:12
-
駅の改札外のエスカレーター(東口)は今も朝以外は節電で停止中ですか?
-
- 101
- 2011/04/16(土) 05:52:23
-
夜は下りが動いていました。
-
- 102
- 2011/04/17(日) 22:32:01
-
>>101
ありがトン
久々に駅にでたので、階段をひたすら上りました。
若者達がエレベーターに列作ってた。なんだかなー
-
- 103
- 2011/04/18(月) 07:57:00
-
近くの老人ホームでオススメや「ここはやめとけ」ってありません?
-
- 104
- 2011/04/18(月) 15:26:19
-
4/2に母親が特養に入った。結構評判いい。でも教えな〜いw
-
- 105
- 2011/04/18(月) 17:12:53
-
でっていう。
-
- 106
- 2011/04/19(火) 08:18:19
-
西口の書店のトイレに入ったら、個室に張り紙が。
トイレットペーパー不足により閉鎖していたのが再開しました、みたいな(開開って書いてあったけどw)。
引き続きペーパーの節約にご協力を、と。
ペーパー品薄でトイレ閉鎖していたとは驚きました。
-
- 107
- 2011/04/19(火) 09:14:56
-
>>104って、ググッたらちょっとおかしい人
-
- 108
- 103
- 2011/04/21(木) 21:13:07
-
情報無し、ですか。残念!
-
- 109
- 2011/04/22(金) 15:05:26
-
>>太善のおじさん事故ってね、(命に別状ないから心配しないでね)おじさん厚木から通ってたんだけどもう運転するの嫌だし店畳みました。まあ歳も歳だからね、お疲れ様でしただよね。俺は30年来のお客でさ、本当に美味しかったよね
-
- 110
- 2011/04/22(金) 15:49:57
-
パティスリーリュバンて営業してる?
こないだケーキ買いに行ったらやってなくてがっかりした
-
- 111
- 2011/04/23(土) 02:23:45
-
うわ、雨の音で目が覚めた
-
- 112
- 2011/04/23(土) 09:15:21
-
今日雨だが、白鵬来る?
-
- 113
- 2011/04/23(土) 14:13:10
-
どこに来るの?
-
- 114
- 2011/04/23(土) 14:21:51
-
肥田牧場
-
- 115
- 2011/04/25(月) 20:39:14
-
地デジトラブルw!
木造ボロアパートでやっと大家さんがアンテナを変えてくれた。
ところがwww、3chのTVKしか写らない。
ヤマダ電機とかデジサポとかいろいろ聞いてみたけどじぇんじぇんダメw
3.11東北大震災の時は7時間くらいテレビ電波が途絶えたけど
今度はそれ以上になりそうw トチジ風天罰かな。
-
- 116
- 2011/04/25(月) 21:06:19
-
俺はヨドバで買った4000円くらいの小型アンテナを自分で窓枠につけて見てるよ
手間はかかったけど安定して見られてる
-
- 117
- 2011/04/25(月) 21:29:42
-
同じアパートの入居者に映ってるか聞いてみたら?
後はここら辺りだと戸塚の秋葉台公園の中継局のエリアに入るからアンテナの向き確認するとか。
-
- 119
- 2011/04/26(火) 13:13:21
-
アンテナ+チューナを総務省で借りて調べてみたら。
自分も借りてチェックした、借りたアンテナはYAGI。
ベランダ柵に固定するキットも付いてた。
http://www.digisuppo.jp/antenna/
-
- 120
- 2011/04/26(火) 18:30:58
-
たぶん、秋葉ではなく東京タワー方面に向いてると思うよ
秋葉は全局同じ強さだから、tvkだけってのは、ありえない。
他の家の人はまだアナログなのかも。
-
- 122
- 2011/04/26(火) 21:22:22
-
tvkは地デジだと3だけど、これはリモコン用で実際は18chとかなのです。
鶴見のtvkが18chで、秋葉のtvkは17chです。東京タワーは20〜28あたり、秋葉は17,19,21〜26です。
壁の端子からテレビに直で繋がっていて、その数値なら、解決できるのは残念ながら大家さんしかいないと思います。
-
- 123
- 2011/04/26(火) 21:22:33
-
tvkは地デジだと3だけど、これはリモコン用で実際は18chとかなのです。
鶴見のtvkが18chで、秋葉のtvkは17chです。東京タワーは20〜28あたり、秋葉は17,19,21〜26です。
壁の端子からテレビに直で繋がっていて、その数値なら、解決できるのは残念ながら大家さんしかいないと思います。
-
- 124
- 2011/04/26(火) 21:42:51
-
ダメ元で地域の設定と再スキャンやってみるとか。
-
- 125
- 2011/04/26(火) 21:56:37
-
やっぱり大家さん頼みなんでつね。
ところが、その大家さんが40歳くらいの独身男性なんだけど、
超几帳面&何考えてるかわからないって感じでとっつきにくい。
自分もあんまり苦情をいうのは好きではないしw
明日あたり、大家さんが勤め先から帰ってきたら言ってみるけどw
>>124 再スキャンその他は10回以上やってみたよwww。
-
- 126
- 2011/04/28(木) 20:02:08
-
>UHF18だけが最大65になり、他は0〜27。
このチャンネルって何を示してるんだろ?
君、テレビを買ってから初期設定やった?
-
- 127
- 2011/04/29(金) 14:20:52
-
>>115の都築 今、大家さんがアンテナの向きを調整してくれたら
アッサリ解決。おさわがせしました。
一週間くらい不自由してたから、喜びもヒトシオw
でも、HDDレコーダーを買い替えなきゃいけないのが財布にこたえる。
このページを共有する
おすすめワード