facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 880
  •  
  • 2012/11/10(土) 20:59:01
>>867
877 です。 ついでに分かったところを列記しておきます。
分:秒 シーン
0:08 階段:高石4丁目へ上る階段を下から(たぶん)
http://goo.gl/maps/TqLd6
0:11 高い位置の画像:百合ヶ丘小学校前歩道橋上から百合ヶ丘駅方向
http://goo.gl/maps/h7W3Q
0:26 車窓風景:小田急線多摩川鉄橋東側を下り百合ヶ丘方面行き電車より
http://goo.gl/maps/W46X2
0:43 自販機の並ぶシーン:既出の交番前の階段横らしい
http://goo.gl/maps/ff68a
1:18 花屋:柳通商店街のハナマサ 879 さんによると間もなく閉店だそうですね。
http://goo.gl/maps/CNH9K (柳通は昔、ヤナギの並木だったため。今はトウカエデが植えられている)
1:32 車窓風景:小田急線多摩川鉄橋東京側の和泉多摩川駅を過ぎた直後の東側を下り百合ヶ丘方面行き電車より
http://goo.gl/maps/CEQ7I
3:12 女性が歩いてくるシーン:弘法松公園西側入口付近を公園内から
http://goo.gl/maps/BNfie
3:25 遠景:弘法松公園西南側から南方向の風景
http://goo.gl/maps/3qj2o

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/11/10(土) 23:24:34
>>880
私もこのPVが好きで、ロケ場所を探していましたので、大助かりです。
ありがとうございました。
しかし、35〜40秒あたりの風景、千代ヶ丘とは・・・
全く違う場所なので、予想もしませんでした。

ちなみに
0:43 自販機の並ぶシーン:百合ヶ丘駅北口の歩道橋横
です。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/11/11(日) 00:14:41
新しく返信してくださった方、そして以前からご協力してくださっていた方、
本当にありがとうございます!!皆様のおかげでPVの場所が明確になりました!!
このPVに出会い、そして百合丘という素敵な場所を知ることができたことを
本当に嬉しく思います!!本当にありがとうございました!!
機会がありましたら、また書き込もうと思います!!

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/11/11(日) 01:19:15
ロケ地といえば、家政婦のミタの舞台だった家は
金程だったんですね。
新百合の駅前のシーンも出てきました。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/11/11(日) 06:03:00
1年ほど前まで百合丘に住んでいましたが、サンフレッシュ閉店と聞いて、
久しぶりにお邪魔してきました。店内にも閉店お知らせの貼り紙があり、
「開店から50年余」とありましたから、百合丘団地ができたころからの
お店だったんですね。23日から閉店セールとのこと。
数年前に鮮魚店もなくなりましたが、あの付近の元気な雰囲気がなくなるのも、
やや寂しい感じがいたします。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2012/11/11(日) 08:13:26
880です。

>>882 さん;
まだ間に合った様ですね。よかった。
高低差の多い町です。 ここで紹介された王禅寺見晴し公園も景色が良く、
天気がよければ富士山が奇麗に見えます。お時間があればどうぞ。(厳しいかな)

>>881 さん;
ご指摘ありがとうございます。
おっしゃる通り自販機のシーンは、駅北側のこちらですね。

http://goo.gl/maps/i0AWU

失礼いたしました。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2012/11/11(日) 11:55:22
>>884
えええ!サンフレッシュ閉店なのですか!?
ショックです。
ゆりストア、三和に押されたのでしょうか…。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/11/11(日) 12:29:51
>>886
たぶん三和がリニューアルオープンして商品がかなり安くなったのが
影響があったんじゃないかな?

あとユリストアは三和にかなりお客さん取られて経営が危ないような噂も聞いた
まぁ整骨院が多いからサンフレッシュやハナマサ辺りはそういうのが増えるような感じがする

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/11/11(日) 14:52:35
>>886
ずいぶん長く続いたお店ですから、今閉店されるのは、理由がいくつか
重なってるのかも知れません。
11月末で終わりとのことですから、行ける方は見てきてくださいませ。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/11/11(日) 18:54:53
ゆりストアは、集客の努力を感じられませんからね。照明を明るくして、床を張り替えるだけでも違うと思うけど、それすらも財政難か?
鮮魚や精肉のあたりの異臭ともいえる塩素系の臭いに加えて、店内の壁を歩くGを見てから、購買意欲が失せてしまった…。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/11/11(日) 23:01:45
立地はいいのにね。もったいない。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/11/12(月) 00:34:17
ゆりストアも閉店なんでしょうか?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/11/12(月) 18:13:26
>>891
ゆりストアは閉店はまだ大丈夫だと思うけどかなり経営難だとは聞いた
去年の大地震の際壁にひびが入ったりして危なかったみたい。

ご近所の方が言っていたけどユリストアは親族経営だから
親族経営をやめない限り危ないみたいだよ。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/11/12(月) 22:48:54
ゆりストアは、全体に価格設定が高めなんだよね。
でも、三和オンリーだと街も活気がなくなるし…。
なんとか共存し続けてほしい。
サンフレッシュの後は何になるのでしょうね。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2012/11/13(火) 22:49:08
三和も同族経営だよ。三和も地域密着型スーパーだけどユリストアほどローカルではない。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2012/11/14(水) 13:59:15
そういえば 三和のダイソーが入っている側にフィットネスジムが来年3月にできるようだよ。
求人が入っていた。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2012/11/14(水) 17:09:45
オリンピックの社長は在日系らしいな

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2012/11/14(水) 17:51:52
>>895
ダイソーが撤退して、そこがジムになるってことですか?

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2012/11/15(木) 13:40:41
>897
分からないけど そういうことになるかな?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2012/11/17(土) 18:05:26
サンフレッシュは社長や従業員が七十代六十代、後継者もいないみたいだし
経営難じゃなくてもいずれ店を畳んだでしょうね…。
三和は最近は鶴川台とアメリア稲城の店しか行かなくなったなぁ。
たまに百合ヶ丘店に行くとサービスの悪さにイラッとくるよ。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2012/11/19(月) 01:44:09
ゆりストアの復活はゆりバスという買い物バス復活にあると思う

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2012/11/19(月) 08:23:15
ねーよw

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2012/11/22(木) 23:38:13
こんばんは。前に百合丘の場所などについて質問させていただいた者です。
おととい、やっと百合丘を訪れることができました。皆さんのおかげで充実
した百合丘巡りをすることができました。ありがとうございました。
百合丘は私の想像通り、いや想像以上のすばらしい街でした。特に弘法の松
公園からの景色は圧巻で言葉にすることができません。街の雰囲気もとてもよく
本当に住みたいなと思いました。
先ほど神戸にかえってきましたがまた絶対に百合丘におじゃましようと思いま
す。僕は本当に百合丘が好きです!!皆さん本当にありがとうございました!!
この掲示板はこれからも拝見させていただきます。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2012/11/22(木) 23:42:05
>>902

ご苦労様でした。
私も神戸出身で、現在百合ケ丘在住です。
海こそないですが、百合ケ丘は阪神間と同じく
住みやすくて品のある街ですよ。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2012/11/23(金) 08:26:48
久しぶりに実家帰ったけど、店入れ替わってるな・・・、ぷるこぎさんなく
なってるし、いろいろ閉店するんだな・・・。開発が終った新百合ヶ丘に
お客さん流れちゃったのかね、歩いてわずかだし、定期券も一駅分長くして
折返し下車すればいいし。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2012/11/27(火) 03:24:52
俺も21年ぶりにこっちのほうに越してきたんだけど地味に変わっててちょっとびっくり。
団地が建て替えられたのは知ってたけど銭湯沿いの商店街も弘法松のゆりストアも無くなってる。
3丁目あたりの住人は買い物が不便だろうなぁ。

新百合は俺がいたころは変なオブジェがぽつんと建ってるだけだったけど今は結構賑やかだね。
裏にあった山も切り崩されてマンションになってるし…。

サンフレッシュ閉店するのか。
買い物はずっと三和かゆりストアだったから入ったことは無かったけど寂しいな。

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2012/11/27(火) 18:20:31
シェルの横の物件良さそうだったから問い合わせたら人死んでた。百合ヶ丘にもそういうところあるんだなー

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2012/11/27(火) 20:06:22
>906
問題ありの物件あると思います。高石4丁目のところのアパート
家賃6万代だったらあるよ。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2012/11/28(水) 02:07:58
サンフレッシュなんてスーパー、百合ヶ丘にあったっけとうちのばあさんに聞いても解らない。
調べてみたら、みつわぼしのことじゃないかー。
無くなっちゃうのか、悲しいなぁ。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2012/11/28(水) 09:45:46
>>908 そうそう、みつわぼしって名前だった、昔は。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2012/11/29(木) 23:36:08
サンフレッシュ行ってきました。おじさん達は相変わらず元気でした。
店内には昔の百合丘やお店の写真や近所の子供たちの手紙などが貼ってありました。
明日でその幕を下ろしますね。さびしい限りです。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2012/11/30(金) 13:13:20
大昔、あの敷地内の別の店舗の店主なのに、大声でサンフレッシュの
「いらっしゃい!いらっしゃい!」と客寄せしてるおっちゃんいたなぁ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2012/11/30(金) 22:27:15
サンフレッチェなくなっちゃったね

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2012/12/01(土) 20:57:46
間も無くヨンフレッチュ開店です

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2012/12/01(土) 21:49:01
とうとうサンフレ閉店しちゃいましたね。
あのスペースには何が入るのでしょう?
さすがに整骨院、薬局ではないと思いたいのですが…。

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2012/12/01(土) 23:23:29
やっぱここは歯科医院か美容院でしょ

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2012/12/02(日) 00:25:52
つーかこのところ閉店多くない?いつのまにかマニア書房も閉店してるしなw

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2012/12/02(日) 01:12:44
>>895
フィットネスジムが出来る話って、パシオスB1Fにできたチェーンの“体操教室”とは違うのですか?

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2012/12/02(日) 01:24:30
いっちにーいっちにーいっちにーさん!ウホッ!wwwwww

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2012/12/02(日) 14:40:45
>>916
たしかに。「ひっそり閉店」のパターンが多いね。
サンフレ跡、モスバーガーでもできないかな。
三和B館左隣のビルの上階が空いている。
以前レディスクリニックがあったはずだが…先生が
高齢だったから引退したのかな。

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2012/12/02(日) 17:30:56
マニア書房って何?

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2012/12/02(日) 17:40:41
>>916
アニマだろ
マニア書房ってどんな本屋だよw

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2012/12/02(日) 19:56:44
でもね、最初見た時「マニア」と読んで入口まで行ったら普通の古本屋でよく見るとアニマだった

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2012/12/06(木) 19:09:32
アニマやっぱ閉店してたんだ。
中古本店にしては珍しく堅物な書籍の多い店でお気に入りだったのになぁ

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2012/12/14(金) 23:18:24
サンフレ閉店の理由がわかりました。
三和に押されての経営不振ではありません。
地主から立ち退きを求められていたとのことです。
なんでもあの土地にマンションを建てる予定とか。
50坪ぐらいだそうなので、たぶん賃貸のワンルームでしょうね。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2012/12/15(土) 10:10:59
残念すぎる・・・

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2012/12/15(土) 10:47:43
>>924
そうだったんだ。
マンションはいらないよ。
百合ヶ丘って本当にお店が少ないよ。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2012/12/15(土) 12:42:50
どうせ休日の買い物は郊外へ行くし平日なんてベッドタウンだから帰宅時には終業してる。共働きしかいないからなおさら。
あと残ってるのはケチくさい爺婆だけだろ。
こいつ等だって核家族化や片割れが死んだとかで絶対数は下がってる。
何をやっても売れない、需要がないんだから出店しても意味がない。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2012/12/15(土) 15:58:43
朝からなんかバンドのライブみたいな騒音が市中に流れてくるんだが
こりゃ何だ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2012/12/16(日) 00:01:48
朝じゃねーしw
ランドでソナーポケットとかいうアーティストがミニライブらしい

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2012/12/30(日) 21:16:35
SANWAすごい混みようだ。
みんな買い込むね。
明日すき焼き用の肉買わねば。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/01/03(木) 12:01:13
ゆりストアの福袋に長蛇の列だったらしい。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード