溝の口 溝ノ口 溝口 みぞのくち MIZONOKUCHI 【Part116】 [machi](★0)
-
- 612
- 2011/05/21(土) 09:41:46
-
喫煙者のマナーの悪さは今も昔も相変わらず
側溝の中とか酷いものだよ
-
- 613
- 2011/05/21(土) 09:53:41
-
15年前喫煙してた人のうち
マナーいい人や社会的地位が高い人の多くがタバコやめてるからね。
今喫煙してるのは社会の底辺ばかり
-
- 614
- 2011/05/21(土) 09:54:51
-
>>611
そうだね。
ただしそれは日本の話だけど。
嫌煙の日本人は、今に生まれて幸せだと思う、ってのが正確なところだ。
-
- 615
- 2011/05/21(土) 10:19:06
-
小杉だと駅前の路面にポイ捨て禁止喫煙禁止のマークがあるけど、溝口はないの?
-
- 616
- 2011/05/21(土) 10:30:36
-
あるけどバカにはそれすら見えてないようですね
-
- 617
- 2011/05/21(土) 10:37:31
-
あ、ちなみに、私も、非喫煙者です。
-
- 618
- 2011/05/21(土) 10:41:52
-
自分の会社も今は喫煙ルームでしかタバコが吸えないが
かつては自分の席でタバコ吸い放題だったらしい
昔の人は不幸だったともいえる
-
- 619
- 2011/05/21(土) 11:02:22
-
会社に喫煙ルームがあるのは時代遅れに思える。自治体にもよるが今は室内に喫煙できる
場所を作れなくなっており、外に喫煙所 (?) を設けたりしてる。
それでも外から見えると苦情がくるので、ついたて何かで区切ったりと苦労してる。
-
- 620
- 2011/05/21(土) 11:06:35
-
17年前に自主禁煙したのだが、その二週間後に
会社自体が構内全面禁煙になったので誰も気付かなかった
せっかく禁煙成功したのにちょっと口惜しい
-
- 621
- 2011/05/21(土) 11:22:56
-
>>620
その口惜しいという感覚はちょっとわからない。
まわりが吸わなくなるということは純粋に喜ぶべきところなのに。
-
- 622
- 2011/05/21(土) 11:30:19
-
>>621
誰も気づいてくれなかったから
どーせおっさんの動機なんて子供と同じようなもんですよ
褒めてもらえば嬉しいし無視されれば口惜しいよ
-
- 623
- 2011/05/21(土) 17:23:10
-
そっか、禁煙の動機というのは自分の健康のためとか、他人の健康への影響とかそういうことを考えてるのではなくて、褒められたいのか。気づいてもらいたいのか。
嫌煙の人としてはそういうの聞くとなんだか残念だけど、でも心を鬼にして、禁煙してる人のことは褒めちぎってあげたほうがいいってことになるな。一人でも多く新たに禁煙してもらえるように。
-
- 624
- 2011/05/21(土) 18:59:59
-
ゲーセンのカスタムとタイトーは、禁煙になるみたいだね。
タイトーは喫煙室ができてたけど、まだマージャンコーナーで喫煙してる人いるけど。
-
- 625
- 2011/05/22(日) 00:10:42
-
キッチンとみぃーのおかみさんの愛想の悪さはうわさどおりだった
でも安いしハラいっぱいにさせてもらえたし、けっこううまかったし幸せだ
-
- 626
- 2011/05/22(日) 01:50:08
-
ゲーセンに行って衣服がくさくなるのは仕方がないとあきらめていたけど、いい時代になったもんだ。
禁煙のゲーセンもできるのなら、そういうゲーセンだけにお金は落としたいな。
-
- 627
- 2011/05/22(日) 01:56:46
-
普通に高校生が制服で歩きタバコしてたんだけどw
どうなってんだw警察巡回しろよw
-
- 628
- 2011/05/22(日) 02:29:54
-
せっかくの成長期なのに惜しい事してるよな
-
- 629
- 2011/05/22(日) 03:00:37
-
またタバコか
-
- 630
- 2011/05/22(日) 03:36:32
-
DQN比率が尋常じゃない町
-
- 631
- 2011/05/22(日) 03:38:13
-
昔も今も糞餓鬼が多いよな。溝口だけは絶対住みたくない
-
- 632
- 2011/05/22(日) 03:56:39
-
クレーマー紛いの住人の多さの方に引くわ
嫌煙ネタだけでどれだけ盛り上がるのか
-
- 633
- 2011/05/22(日) 08:22:27
-
>>632
君はどの辺のレスにクレーマー臭を感じて引いたのかね
-
- 634
- 2011/05/22(日) 09:38:04
-
すっかり溝口とは関係ないスレになったな。
2ちゃんと勘違いしている人が多すぎ。
-
- 635
- 2011/05/22(日) 10:32:54
-
>>633
嫌煙ネタが嫌なんでしょ。喫煙者なんじゃないの。ほっとけばいいんだよ。
-
- 636
- 2011/05/22(日) 10:57:41
-
喫煙と溝の口と大いに関係有りだよ
どっちの駅も電車降りてまず感じるのはケーキの匂いでもラーメンの匂いでも無くて
タバコのにおいだからな
-
- 637
- 2011/05/22(日) 11:55:01
-
個人経営の煙草屋も残ってるほうだよね、溝の口は
震災でもう売るものがないんだからもう見切りをつけたらいいのに
-
- 638
- 2011/05/22(日) 12:11:11
-
チョンにパチンコにタバコに自転車に駅前占拠の店に踊ってる奴に歌ってる奴
ちょっと見た感じはこんなところか?
おれは客引きにゲーセンもいらねーな
民度が低いって事でFAなんだろ?
同じレベルなんだからなかよくしなさいな
-
- 639
- 2011/05/22(日) 12:33:33
-
>>637
でも専業でやってるところってあまりみないね
全銘柄がダメなんじゃないし、飲み屋に卸してるところも
あるから、ゴキブリのようにしぶとく生き残るだろう
どうせ癌になるんだから放射能タバコ吸っても同じような気も
するんだが、路上が汚染された吸殻だらけになるからダメかw
-
- 640
- 2011/05/22(日) 13:03:02
-
>>639
そういう五十歩百歩の論法はどうかと思う。あるいは厭世観?
-
- 641
- 2011/05/22(日) 20:46:24
-
たぶん、放射能はもちろんタバコも嫌いだが、工作は好きな世界観だろ?
-
- 642
- 2011/05/22(日) 21:10:23
-
>ちょっと見た感じはこんなところか
そんな町に来るお前wwwwwww
-
- 643
- 2011/05/23(月) 02:08:53
-
なるほど、工作好きか。取るに足りない。
-
- 644
- 2011/05/23(月) 09:16:07
-
興味ない街ならなんでこの板見にくるのかなぁ。
さみしいの?
-
- 645
- 2011/05/23(月) 13:10:23
-
>642
おれ住んでんだけど?
あとアンカーの付け方わからないのかな?w
それともレス返されないようにしてたり?wwww
-
- 646
- 2011/05/23(月) 13:21:03
-
>>645
>アンカーの付け方わからないのかな?
自己紹介ですか?
-
- 647
- 2011/05/23(月) 13:45:06
-
>>646
あれ?おわり?それだけ?
( ´_ゝ`)ふーん
-
- 648
- 2011/05/24(火) 02:33:17
-
続いての話題です。
-
- 649
- 2011/05/24(火) 02:37:41
-
自己紹介乙wwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 650
- 2011/05/24(火) 13:56:38
-
OKができる場所って正確にわかる人いますか??
-
- 652
- 2011/05/24(火) 21:20:15
-
>>650
トヨタカローラ跡地
ただいま地盤整備中
-
- 653
- 2011/05/25(水) 04:25:41
-
正直さ、ドンキできてから一気に変わったよね
もちろん悪い方向に。
自転車は元々アレだけど。
-
- 654
- 2011/05/25(水) 07:50:31
-
昨日駐車場で10人くらい輪になって座り込んで飲みながら騒いでる
若い子たちがいたよ。
そこらじゅうに溜まってる奴らはどっから涌いてくるのかな。
やっぱりドンキが引き寄せてるから?
-
- 655
- 2011/05/25(水) 16:19:37
-
それ昔からwwwwwwwwwww
-
- 656
- 2011/05/25(水) 18:05:59
-
それはドンキ前から、タイトー周辺の日常風景
ドンキは溝の口の物価を押し下げてくれたからGJだと俺は思うよw
-
- 657
- 2011/05/28(土) 09:27:05
-
川崎市在住です。放射性廃棄物処理について
<川崎さんより>
市に閉庁時に問い合わせをしたところ外部委託業者が応対しました。
委託業者とは、テプココールアドバンス株式会社
本社東京都中央区京橋1-6-1
代表取締役下川洋司 03-6371-8330 東電関連会社です。
川崎市総務局市民情報室 ひがさ係長発注 044-200--2291
-
- 658
- 2011/05/28(土) 14:20:57
-
>>657
持ち株比率 東京電力株式会社80%です
リクルート事件解明のきっかけとなる川崎市助役への未公開株譲渡は
鈴木啓一朝日新聞論説委員の謎の自殺で幕を閉じた。
朝日の看板記者だった彼は、2006年12月17日東京湾に浮かんでいるところを
発見され、自殺として処理される。
自殺の翌日、「りそな銀行、自民党への融資残高3年で10倍」のスクープが紙面に掲載。
りそなが実質的に自民党の私有銀行化という事実を暴いたのと時を同じくして、怪死。
スクープを目前に自殺するわけがない。
川崎市制は革新と言われ続けていたが自民以上に闇が深い役所。
癒着 怖いです
-
- 659
- 明日からがんばる
- 2011/05/29(日) 10:51:27
-
サンレッドがもっとメジャーになるよう高津区役所に頑張ってもらいたいのですが、
地域住民もほとんど知らないってのは本当に悲しいです。
地元ネタで盛り上がれるキャラって、そーないと思うのですが。
フタコ住人は知らなくても高津住人はみんな知っている、みたいな地元限定キャラ、
最高だと思うのですが・・・
-
- 660
- 2011/05/29(日) 11:06:17
-
>>659
この手のものは、ごく一部のマニアにしか受けないから難しいと思うよ。
私自身も存在自体は知ってるけど、正直言って全く興味ないしね。
私みたいな人が結構多いんじゃないのかな。
このページを共有する
おすすめワード