facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 417
  •  
  • 2011/03/23(水) 10:38:48
中止だってさ
tepcoのツイッターでも確認した

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2011/03/23(水) 10:48:17
防災無線は離れたところのが遅れて反響するから聞き取りにくいんだよね
確かネットでも聞けたはずだけど

1G午後無しttp://twitter.com/OfficialTEPCO/statuses/50362443884527618

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2011/03/23(水) 10:58:39
>>417
>>418
ありがとう

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2011/03/23(水) 11:12:35
最近のここ、イライラしすぎだわな

防災無線は(声質のせいかどうかはともなく)伝えようとしてることが聞き取れないなら、
意味をなさないから市に改善の要望をだしたほうが良い気がする

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2011/03/23(水) 11:19:08
雨はやんだが外出は控えたい風向き
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/206.html?elementCode=1

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2011/03/23(水) 11:45:01
都内に仕事行ってるけど、都内在住者は「計画停電ってやってたの?停電しないから知らなかった」と言われた時は殺意さえ覚えた。
停電しない地域は計画停電の確認もしないしからあってるかどうかさえ知らないんだ。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2011/03/23(水) 11:56:37
同意、
歌舞伎町宇田川町千束の一部とかそんなとこは停電にして病院に回せ
とか書き込むと必ず反対意見書き込む暇で無責任がいる
しかもPCで書いといてあとから携帯で同意意見かきこんで自演までする始末、
よほど暇なんだろうな。

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2011/03/23(水) 12:14:00
なんで本町は停電にならないんだ?
市民病院っていっても結構距離あるんだけどなぁ
配電の関係はよくわからんが、イロイロあるんだろうか。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2011/03/23(水) 12:31:20
うちも本町
市民病院やNTTあるから?とも思うけど連休前は二回くらい1グループの時間帯で停電してたのにね

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2011/03/23(水) 12:37:57
送電線が別れる前のポイント辺りの場所は停電しないとか聞いた。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2011/03/23(水) 12:56:57
第五グループが悲惨な位(震災地除く)停電区域に入ってるんだな。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2011/03/23(水) 13:20:23
>>427
今までの集計だと圧倒的に1Gが多かったようだよ
だから今週は1G回避ばっかなのかな

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2011/03/23(水) 13:42:28
夕方〜夜間の停電は行われてるから、1Gは明日と明後日はあるんじゃね?
計画停電とはいえテキトーだから。

東京23区と横浜の一部の区は停電やってないよな。
東京の奴らは放射能汚染されてるのにのん気だな。
神奈川も汚染されてるけど東京の数値は酷い。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2011/03/23(水) 14:04:33
てきとうだもんな

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2011/03/23(水) 14:11:33
>>428>>429
たしかに1Gが一番多かったね。
細分化されたら公平になるのだろうか?
東京も住宅地が多い地区はやるべきだ。
こんなんだから平気で東京ドームでナイターやろうとするバカ野郎が出てくるんだろうな。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2011/03/23(水) 14:13:50
東京ドームを終日停電にすれば解決

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2011/03/23(水) 14:18:39
    【単位:μSv/h(nGy/h)】


観測日時   川崎(浮島局) 横須賀(ハイランド局) 茅ヶ崎(衛生研究所内)

3月23日13時  0.1743(174.3)  0.1679(167.9)       0.097(97)

※平成21年度のモニタリングポストの年平均値は、
       川崎(0.0341μSv/h)、横須賀(0.0243μSv/h)、茅ヶ崎(0.037μSv/h)です。

通常値の、川崎は5倍、横須賀は7倍、茅ヶ崎は2.6倍

       東京、特にアホ菅官邸付近は10倍かね?
       スッカラ菅の官邸は、計画停電して、馬鹿頭冷やして、岩手東北の小澤に謝れ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2011/03/23(水) 14:28:34
プロ野球のナイター規制どうなるかな?
あいつ1人のために、セリーグは非国民扱いだね

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2011/03/23(水) 14:54:28
家は藤沢で職場が東京(上の方)だけど、みんなあんまり気にしてなさそう。
マスク率低いし、雨でも傘さしてない奴いるし。
就業時間も特に短縮する訳でなく普通に仕事してる。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2011/03/23(水) 15:25:23
気にするだけ無駄だからなw自分じゃどうしようもないしw
俺も風向き見て、あー下がってきたなぁとか雨降って上がってきたなーとか
思うくらいだな。これ以上福島がやらかさなければ
雨のとき以外は下がっていくんじゃね?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2011/03/23(水) 15:50:15
今は、中国からの排ガスの方が怖い。

雨飲む訳じゃないし・・

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2011/03/23(水) 16:17:46
>>429
停電やってないのは23区じゃなくて20区でしょ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2011/03/23(水) 16:36:31

23区が一部を除きどんどん計画停電対象外になってる。
14日のリストに載っていた区
 板橋,練馬,荒川,杉並,世田谷,足立,大田,目黒,台東,品川,豊島,北,葛飾
15日,16日のリストに載っていた区
 板橋,練馬,荒川,杉並,世田谷,足立,大田,目黒
17日のリストに載っていた区
 板橋,練馬,荒川,足立
21日のリストに載っていた区
 荒川,足立

23区内も対象に含めるまでは節電やめるわw
アホらしくてやってられん。
節電にご協力を?いやだよばーかww
こっちは計画停電に強制参加させられてるのに
その上なんで節電なんだよwわけわかんねーよwww

23区内の奴らを楽させるために節電するのはまっぴらごめんですw
大規模停電でもなんでもなれやww
プロ野球開幕でナイターやる? おう!じゃんじゃんやれやw

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2011/03/23(水) 17:12:18
23区だけじゃないよ。神奈川県内でも猛烈に対象外地域が増えてる。
でも調べるのはおすすめしない。
あまりに除外地域が多いことを知ってイライラするから(笑)

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2011/03/23(水) 17:16:50
>>439 23区には官公庁、大企業の本社があるからじゃないか・・・そういうのが止まると日本が止まるんだよ・・・
どうでもいい一般大衆がねちねち言ってどうしたいわけ?藤沢はそういうがここ20年で激増したよな

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2011/03/23(水) 17:35:03
地区ごとに供給電量を低く設定しろ
使い過ぎた地区は停電してしまう
連帯責任だ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/03/23(水) 18:00:07
>>439
気持ちは良〜くわかる(実は俺も時々そう言いたくなるw)。
でも大規模停電になったら、それこそ大パニックになる。
官庁や大企業の本社が集中する東京を対象外とするのは、今は仕方がない。

まぁ我慢しようや。どうせあと1ヶ月だ。

我が家で温かい飯が食えて、フロにも入れる。
今はそれで十分幸せじゃないか。
がんばろうぜ。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2011/03/23(水) 18:07:18

>まぁ我慢しようや。どうせあと1ヶ月だ。
>まぁ我慢しようや。どうせあと1ヶ月だ。
>まぁ我慢しようや。どうせあと1ヶ月だ。

www

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2011/03/23(水) 18:13:10
停電になった日の日数×4%が電気の基本料金から引かれるらしいぞ。
まぁ、そんなのより電気が通ってた方が良いに決まってる訳だが。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2011/03/23(水) 18:33:35
エゴイズムじゃねーかよ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2011/03/23(水) 18:43:00
エロイズムじゃないことは確か。て優香また雨降ってきた。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2011/03/23(水) 18:51:01
防災無線まったく聞き取れませんでした
どうしたものか

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/03/23(水) 18:57:10
オール電化のうちは勝ち組だな。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:01:21

横浜市の計画停電のページを見ると、東京電力から横浜市に対し、計画停電の対象となっていた地域の一部を「当面」対象外にすることが通知されていたことがわかります。対象外とした理由は、「電力系統の操作都合」とされてます。

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:05:29
磯子区杉田2丁目
磯子区洋光台5丁目
金沢区みず木町
金沢区乙舳町
金沢区海の公園
金沢区釜利谷西1丁目
金沢区釜利谷西2丁目
金沢区釜利谷西3丁目
金沢区釜利谷西4丁目
金沢区釜利谷西5丁目
金沢区釜利谷西6丁目
金沢区釜利谷東1丁目
金沢区釜利谷東2丁目
金沢区釜利谷東3丁目
金沢区釜利谷東4丁目
金沢区釜利谷東5丁目
金沢区釜利谷東6丁目
金沢区釜利谷東7丁目
金沢区釜利谷東8丁目
金沢区釜利谷南1丁目
金沢区釜利谷南2丁目
金沢区釜利谷南3丁目
金沢区釜利谷南4丁目
金沢区金沢町
金沢区高舟台1丁目
金沢区高舟台2丁目
金沢区寺前1丁目
金沢区寺前2丁目
金沢区柴町
金沢区洲崎町
金沢区瀬戸
金沢区西柴2丁目
金沢区西柴3丁目
金沢区西柴4丁目
金沢区大川
金沢区大道1丁目
金沢区大道2丁目
金沢区朝比奈町
金沢区町屋町
金沢区泥亀1丁目
金沢区泥亀2丁目
金沢区東朝比奈1丁目
金沢区東朝比奈2丁目
金沢区東朝比奈3丁目
金沢区福浦1丁目
金沢区平潟町
金沢区並木1丁目
金沢区野島町

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:06:16
金沢区六浦2丁目
金沢区六浦3丁目
金沢区六浦4丁目
金沢区六浦5丁目
金沢区六浦東3丁目
金沢区六浦南1丁目
金沢区六浦南2丁目
金沢区六浦南3丁目
金沢区六浦南4丁目
金沢区六浦南5丁目
戸塚区秋葉町
戸塚区上品濃
戸塚区川上町
港南区港南3丁目
港北区下田町6丁目
港北区菊名1丁目
港北区菊名2丁目
港北区菊名3丁目
港北区菊名4丁目
港北区菊名5丁目
港北区菊名6丁目
港北区菊名7丁目
港北区錦が丘
港北区篠原西町
港北区篠原町
港北区篠原北1丁目
港北区篠原北2丁目
港北区新羽町
港北区新横浜3丁目
港北区大曽根3丁目
港北区大倉山1丁目
港北区大倉山2丁目
港北区大倉山3丁目
港北区大倉山4丁目
港北区大倉山5丁目
港北区大倉山7丁目
港北区大豆戸町
港北区富士塚2丁目

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:06:45
神奈川区旭ケ丘
神奈川区羽沢町
神奈川区羽沢南1丁目
神奈川区羽沢南2丁目
神奈川区羽沢南3丁目
神奈川区羽沢南4丁目
神奈川区栗田谷
神奈川区斎藤分町
神奈川区三ツ沢下町
神奈川区三ツ沢上町
神奈川区三ツ沢西町
神奈川区三ツ沢中町
神奈川区三ツ沢東町
神奈川区三ツ沢南町
神奈川区三枚町
神奈川区松ケ丘
神奈川区松本町2丁目
神奈川区松本町3丁目
神奈川区松本町4丁目
神奈川区松本町5丁目
神奈川区松本町6丁目
神奈川区神大寺1丁目
神奈川区神大寺2丁目
神奈川区神大寺3丁目
神奈川区神大寺4丁目
神奈川区神大寺町
神奈川区菅田町
神奈川区中丸
神奈川区東神奈川1丁目
神奈川区反町4丁目
神奈川区片倉1丁目
神奈川区片倉2丁目
神奈川区片倉3丁目
神奈川区片倉4丁目
神奈川区片倉5丁目
神奈川区片倉町
神奈川区六角橋1丁目
神奈川区六角橋2丁目
神奈川区六角橋4丁目

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:07:44
瀬谷区五貫目町
瀬谷区上瀬谷町
青葉区あかね台1丁目
青葉区あかね台2丁目
青葉区しらとり台
青葉区すすき野3丁目
青葉区すみよし台
青葉区たちばな台1丁目
青葉区たちばな台2丁目
青葉区みたけ台
青葉区もえぎ野
青葉区荏田西4丁目
青葉区荏田西5丁目
青葉区榎が丘
青葉区恩田町
青葉区下谷本町
青葉区柿の木台
青葉区鴨志田町
青葉区桂台1丁目
青葉区桂台2丁目
青葉区桜台
青葉区寺家町
青葉区若草台
青葉区上谷本町
青葉区成合町
青葉区青葉台2丁目
青葉区千草台
青葉区鉄町
青葉区田奈町
青葉区藤が丘1丁目
青葉区藤が丘2丁目
青葉区奈良1丁目
青葉区奈良2丁目
青葉区奈良3丁目
青葉区奈良4丁目
青葉区奈良町
青葉区梅が丘
青葉区美しが丘西2丁目

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:09:27
青葉区あかね台1丁目
青葉区あかね台2丁目
青葉区しらとり台
青葉区すすき野3丁目
青葉区すみよし台
青葉区たちばな台1丁目
青葉区たちばな台2丁目
青葉区みたけ台
青葉区もえぎ野
青葉区荏田西4丁目
青葉区荏田西5丁目
青葉区榎が丘
青葉区恩田町
青葉区下谷本町
青葉区柿の木台
青葉区鴨志田町
青葉区桂台1丁目
青葉区桂台2丁目
青葉区桜台
青葉区寺家町
青葉区若草台
青葉区上谷本町
青葉区成合町
青葉区青葉台2丁目
青葉区千草台
青葉区鉄町
青葉区田奈町
青葉区藤が丘1丁目
青葉区藤が丘2丁目
青葉区奈良1丁目
青葉区奈良2丁目
青葉区奈良3丁目
青葉区奈良4丁目
青葉区奈良町
青葉区梅が丘
青葉区美しが丘西2丁目

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:10:57
青葉区緑山
泉区桂坂
泉区西が岡2丁目
泉区池の谷
泉区領家1丁目
泉区領家2丁目
泉区領家3丁目
泉区領家4丁目
泉区緑園1丁目
泉区緑園2丁目
泉区緑園3丁目
泉区緑園4丁目
泉区緑園6丁目
泉区緑園7丁目
中区本郷町3丁目
中区立野
鶴見区馬場7丁目

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:11:37
中区本郷町3丁目
中区立野
鶴見区馬場7丁目
都筑区荏田東2丁目
都筑区荏田東3丁目
都筑区荏田東4丁目
都筑区荏田南1丁目
都筑区荏田南2丁目
都筑区荏田南3丁目
都筑区荏田南4丁目
都筑区荏田南5丁目
都筑区荏田南町
都筑区加賀原1丁目
都筑区加賀原2丁目
都筑区葛が谷
都筑区茅ケ崎中央
都筑区茅ケ崎町
都筑区茅ケ崎東2丁目
都筑区茅ケ崎東3丁目
都筑区茅ケ崎南1丁目
都筑区茅ケ崎南2丁目
都筑区茅ケ崎南3丁目
都筑区茅ケ崎南4丁目
都筑区茅ケ崎南5丁目
都筑区牛久保西4丁目
都筑区見花山
都筑区高山
都筑区桜並木
都筑区新栄町
都筑区折本町
都筑区川和台
都筑区川和町
都筑区大丸
都筑区大熊町
都筑区池辺町
都筑区仲町台1丁目
都筑区仲町台2丁目
都筑区仲町台3丁目
都筑区仲町台4丁目
都筑区仲町台5丁目

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:12:03
都筑区長坂
都筑区東方町
都筑区南山田町
都筑区二の丸
都筑区富士見が丘
都筑区平台
南区永田みなみ台
南区永田山王台
南区永田台
南区永田町
南区永田南1丁目
南区永田南2丁目
南区永田北1丁目
南区永田北2丁目
南区永田北3丁目
保土ケ谷区岡沢町
保土ケ谷区花見台
保土ケ谷区霞台
保土ケ谷区釜台町
保土ケ谷区岩井町
保土ケ谷区岩崎町
保土ケ谷区境木町

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:12:50
いい加減にしろハゲ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:13:24
保土ケ谷区境木本町
保土ケ谷区権太坂1丁目
保土ケ谷区権太坂2丁目
保土ケ谷区権太坂3丁目
保土ケ谷区坂本町
保土ケ谷区桜ケ丘1丁目
保土ケ谷区桜ケ丘2丁目
保土ケ谷区初音ケ丘
保土ケ谷区上菅田町
保土ケ谷区上星川1丁目
保土ケ谷区上星川2丁目
保土ケ谷区上星川町
保土ケ谷区常盤台
保土ケ谷区新桜ケ丘1丁目
保土ケ谷区新桜ケ丘2丁目

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:13:52
保土ケ谷区新桜ケ丘2丁目
保土ケ谷区瀬戸ケ谷町
保土ケ谷区星川2丁目
保土ケ谷区西谷町
保土ケ谷区東川島町
保土ケ谷区藤塚町
保土ケ谷区仏向西
保土ケ谷区仏向町
保土ケ谷区保土ケ谷町1丁目
保土ケ谷区保土ケ谷町2丁目
保土ケ谷区保土ケ谷町3丁目
保土ケ谷区峰岡町2丁目
保土ケ谷区峰岡町3丁目
保土ケ谷区峰沢町
保土ケ谷区法泉1丁目
保土ケ谷区法泉2丁目
保土ケ谷区法泉3丁目
保土ケ谷区和田2丁目
緑区青砥町
緑区長津田3丁目

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:13:53
ヤメタマエ!!

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:16:48
url貼るだけでいいのに、なんで、多レスに渡って他の市の情報コピペするの?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:38:41
荒らされてるな
とうとう気がふれたかw

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:39:56
明日は第1グループ・第5グループとも停電は実施される予定です。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/03/23(水) 20:11:21
一番遅い時間帯だよね。

真っ暗の中帰るの怖くない?

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2011/03/23(水) 21:03:20
藤沢市内でいい脳神経外科をご存知な方いませんか?
慢性的なめまいが続いてるため、念の為受診しようと思うのですが。。。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード