★★★藤沢スレ 第103幕★★★ [machi](★0)
-
- 1
- 神奈川管理人
- 2011/03/16(水) 07:10:12
-
藤沢駅周辺を中心として、
市内他スレがカバーしていない地域までタウン情報を手広く語るスレです。
☆ 970過ぎたらスレ立て依頼&誘導をよろしくお願いします!
前スレ:★★★藤沢スレ 第102幕★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1295448435/l50
-
- 2
- 2011/03/16(水) 07:14:46
-
震災に負けず、藤沢市民だけでなく国民全員でがんばろう!
よみがえれ!大和魂
桜花!防人!
-
- 3
- 2011/03/16(水) 15:18:08
-
どこの店に行ってもトイレットペーパー売り切れ。
いつになったら普通に買えるんだろう…。
-
- 4
- 2011/03/16(水) 15:25:36
-
トイレットペーパー買い占めないといけない理由が分からない。
昔のオイルショックを経験した人か?
交通手段の限られている高齢者や、本当に必要な人に回らないのは
困るだろう・・・
-
- 5
- 2011/03/16(水) 15:47:45
-
スーパー等の陳列棚が空だと、当面必要無い物でも入手できるうちにしておこうという心理が働くのかも。
供給が止まってるわけではないので、買い溜め組が一巡すれば一時的な品不足は解消する。それまでは冷静に対応しましょ。
-
- 6
- 2011/03/16(水) 19:57:40
-
【緊急】神奈川県内でもヨウ素とセシウム検出
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300251822/
-
- 7
- 2011/03/16(水) 21:11:41
-
<第1グループ>
【3月17日(木)】
・ 9:20〜13:00
・16:50〜20:30
【3月18日(金)】
・ 6:20〜10:00
・13:50〜17:30
【3月19日(土)】
・18:20〜22:00
【3月20日(日)】
・15:20〜19:00
【3月21日(祝)】
・12:20〜16:00
ttp://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/page110058.shtmlttp://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/kouhou/page110062.shtml
明日明後日の1グループ大丈夫なのこれ
きっちり全時間止まるわけじゃないだろうけど
-
- 8
- 2011/03/16(水) 21:18:53
-
前スレ終了age
-
- 10
- 2011/03/16(水) 21:34:03
-
>>7
3連休もやるのかよ…
しかも夜の部が2日も。
仕事先の品川区は全くないのにorz
人が多くて電気をたくさん使ってんのは都会だろーがグラァ
-
- 11
- 2011/03/16(水) 21:39:28
-
土曜よるか
-
- 12
- 2011/03/16(水) 21:48:56
-
>>998
>>9
大丈夫、「普通の常識ある人」にはあなたの文意は十分伝わるから。
気にすることない。この手の××は相手にしないことだ。
「名もなき作業員の英雄的行為」が報われることを、今はただただ祈るのみ。
-
- 13
- 2011/03/16(水) 21:51:36
-
920―1300だけになるといいな
-
- 14
- 2011/03/16(水) 22:37:39
-
ガソリン藤沢近辺どこかで入れられる情報ないでしょうか
-
- 15
- 2011/03/16(水) 22:42:02
-
ずっと揺れてるのだが
-
- 16
- 2011/03/16(水) 22:42:07
-
スタンドでさえ入荷情報が無いのに無理だよ。
-
- 17
- 2011/03/16(水) 22:43:40
-
1グループと5グループの両方に入ってる地域って、両方の時間で停電した?
会社に行ってて確認が出来てないんだ…
-
- 18
- 2011/03/16(水) 22:51:02
-
電気の検針の日がたしか今日だったんだけど
ポストに検針票入ってない。料金のお知らせみたいなやつ。
いつもは必ず検針の日に検針票入っているのに、どうしたのかな。
-
- 19
- 2011/03/16(水) 23:08:37
-
>>17
弥勒寺だけど私のところはずっとグループ1のスケジュールで運行している。
-
- 20
- 2011/03/16(水) 23:28:51
-
>>19
レスありがとう。
グループ1で〜ということは、複数グループに入っていてもどっちかだけなのかな。
-
- 21
- 2011/03/16(水) 23:30:42
-
そりゃそうだろw
-
- 22
- 2011/03/16(水) 23:37:03
-
>>20
* 神奈川県藤沢市弥勒寺 : 第1グループ
* 神奈川県藤沢市弥勒寺 : 第5グループ
* 神奈川県藤沢市弥勒寺1丁目 : 第1グループ
* 神奈川県藤沢市弥勒寺2丁目 : 第1グループ
* 神奈川県藤沢市弥勒寺3丁目 : 第1グループ
* 神奈川県藤沢市弥勒寺4丁目 : 第1グループ
○丁目まで出ている方が優先って気がするけど。
-
- 23
- 2011/03/17(木) 00:10:59
-
>>14
車に乗らない事が一番ですが、どうしても給油しないといけない様でしたら、
次の二つを試してみてはいかがでしょう。
まず一つめ、日中は交通量も多く給油可能なスタンドが出ると、車が殺到します。
そうなると待ち時間も長く、給油できない可能性も出て来ます。
燃料の配達は早朝から深夜まで行っていますので、早朝を狙うのが効率的です。
もう一つは、横浜方面からやって来るタンクローリーを待ち、追尾します。
タンクローリーがスタンドに入ったら、給油の順番待ちをすればOKです。
-
- 24
- 2011/03/17(木) 01:16:50
-
何所に行くローリーか分からないじゃん。
-
- 25
- 2011/03/17(木) 01:25:55
-
知人のスタンド関係者から聞きましたが、
タンクローリーもスタンド手配とそうじゃないのがあるらしい。
緊急車両の給油指定スタンドとかになると、
それ用の補給用ローリーが来るらしい。
だから、一般に販売する用と緊急車両用があるらしいです。
もっと詳しく知っている人がいたら、補足説明をお願いします。
-
- 26
- 2011/03/17(木) 01:59:19
-
富士山大丈夫かな
放射能よりそっちが心配
-
- 27
- 2011/03/17(木) 04:08:58
-
>>14
スタンドに聞けば翌日はいるかどうか教えてくれる
ちなみに来週まで待てるなら製油所からの供給は安定してくるらしい
普通の会話や問い合わせも出来ない連中だろうけど
「品切れ」表示のあるスタンドで思い込みやはったりで朝一か長い行列で並んでたけど
パトカーが来て当然のごとく解散させられてた
並ぶだけでも燃料の浪費だろうし近隣にも迷惑だからやめてほしいホント
-
- 28
- 2011/03/17(木) 04:35:07
-
>>12 そこそこ調子に乗り出した時点をはかって削除で処分するので問題無。
-
- 29
- 2011/03/17(木) 05:18:49
-
>>12
何が祈るだけだよ
カルト宗教団体かおまえら
被災地に義援金送ったり買占め控えたりいくらでもやること呼びかけることあるだろうが
-
- 30
- この莫迦わらえるw
- 2011/03/17(木) 05:54:13
-
酔っ払ってるのかい?w
-
- 31
- 2011/03/17(木) 06:31:27
-
>>23
近所のスタンドにタンクローリーが入ったとたん、あっという間に長蛇の車列。しかし結局スタンドを開けなかったので、1時間程で車だかりは霧消。
上にある様に緊急車両用などの補給だった可能性もあるが、何かそこの店主、何聞いても「知らん、分からん」ばっかりで出し惜しみの様な…まあそれは憶測だけど。
ともかくタンクローリーが入っただけで並ぶのは、骨折り損になるかも。
-
- 33
- 2011/03/17(木) 09:36:38
-
まだ電気使える。
10時から停電かな
-
- 34
- 2011/03/17(木) 09:38:06
-
防災無線入った?
-
- 35
- 2011/03/17(木) 09:42:28
-
40分間は停電に入る前の準備時間として取ってる気がする。
-
- 36
- 2011/03/17(木) 09:44:50
-
防災無線窓閉めてると全然聞き取れない
もっと聞き取りやすくしゃべってくれよ
-
- 37
- 2011/03/17(木) 10:02:21
-
TD来た
-
- 38
- 2011/03/17(木) 10:02:57
-
停電開始
-
- 39
- 2011/03/17(木) 10:10:32
-
TDK
-
- 40
- 2011/03/17(木) 10:23:56
-
そのうち1日3回が当たり前になったりして
-
- 41
- 2011/03/17(木) 11:18:13
-
藤沢TDは正確だな
-
- 42
- 2011/03/17(木) 12:14:48
-
防災藤沢が聞きづらいのに、同じ時に日本精工でも場内放送が…。
-
- 43
- 2011/03/17(木) 12:15:13
-
防災藤沢が聞きづらいのに、同じ時に日本精工でも場内放送が…。
-
- 44
- 2011/03/17(木) 13:04:20
-
停電おわり
また1650―2030もあるのかな
-
- 45
- 2011/03/17(木) 13:04:34
-
今日はお買い物タイムは1時から4時まで・・・・
もう放射能なんて気にしていられないね。日常が大切だわ
スーパーよ開いててお願い
-
- 46
- 2011/03/17(木) 13:05:55
-
第1グループ、2回目実施の予定@東電 16:50〜20:30頃
-
- 47
- 2011/03/17(木) 13:38:47
-
2回目の回避に期待したいが
暖房需要増加で厳しいか?
暖房なんか使うんじゃねーってのw
-
- 48
- 2011/03/17(木) 13:57:53
-
NHKで2回目やるっていったね
第5グループは1回目回避した世帯も含めてやるって
-
- 49
- 2011/03/17(木) 13:59:35
-
普段8:18藤沢発小田急快速急行は早い時間から並ばないと座れませんか?
このページを共有する
おすすめワード