facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 142
  •  
  • 2011/03/14(月) 12:25:55
>>115
兵庫県人だが、まったく影響なし。
関東方面からの荷物(物資)は滞ってるが、基本的には他人事のような空気。
俺も知人がそっちにいなければ、Tv消して遊びに行くぐらいの雰囲気。
TVみててもどうにもならんし。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/03/14(月) 12:37:55
pdf見れないんだけど変更点あった?

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/03/14(月) 12:42:02
うちのところは変ってなかった
相変わらず1と5の両方書いてある

全部で27ページくらいある

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/03/14(月) 12:42:46
ガソリンスタンドどっか開いてたら教えてください。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/03/14(月) 12:48:03
>>145

荻野運動公園入口のESSOが朝は営業してたけど、ハイオク売り切れの上
すごく長い行列ができてました。
今からだと給油するの難しいかもしれませんね。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/03/14(月) 12:48:49
第五グループの3時20分からの停電は見送るのかな?
実施されるんだったら先に風呂に入っておかねば

スイーツ(笑)な知り合いが、ツイッターで
買い物行ったけどパンもお米もない!って切れてて
今日行ったんですか?遅くないですか?ってpgrされてた

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/03/14(月) 12:49:09
これ分かりやすい
http://www.tvk-yokohama.com/annai/keikaku.ピーエイチピー
半角英字に直して
なんかNGワード規制って出て貼れないからこうした

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/03/14(月) 12:57:56
>>145
毛利台南入口の信号のとこのシェルはやってたけど2時間前の話なので今はどうか分からない

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:03:52
>>144
サンクス

午後の停電はやるんかねぇ

ここまで見た
  • 151
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:14:37
スーパーはとろろ昆布がたくさん売れ残ってるのが意外だった

ここまで見た
  • 152
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:29:23
スレちだけど、オートアールズに充電器売ってた。
車のバッテリ+充電器+DC-ACで100W程度の電化製品は利用可能だ。

ここまで見た
  • 153
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:29:35
本厚木駅の状況はやはり普段と違う?
あとで自転車で様子見にいこうかな?

ここまで見た
  • 154
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:32:10
>>135
13日の21時40分版って書いてあるけど

ここまで見た
  • 155
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:35:30
>>154
ごめんこっちだった

http://www.tepco.co.jp/cc/press/betu11_j/images/110314d.pdf

ここまで見た
  • 156
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:37:07
防災あつぎ
13時50分の停電やるって言ってるな。

ここまで見た
  • 157
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:39:03
第5グループは実施の可能性が高い@テレ朝

ここまで見た
  • 158
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:40:46
明日の朝7時ごろ上り国道246か戸沢橋渡るのにどっちが早いかな?

ここまで見た
  • 159
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:42:32
うち第四だからそろそろかな

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:43:50
昨日はガスリンスタド1時間待ち。
今日はヤマダで1時間待ち(開店直後は、入場制限で電池購入者しか中に入れないし、
入っても他の商品は見れない)で単3電池買い。
さらに薬局30分待ちでお茶ペットやビスケット買い。
100円ショップはなぜが空いてて単4電池買い。
トイペやテッシュ買ってる人も多く、石油ショックの再来だ。

412バイパスは朝から空いてたが、朝の荻野新宿は普通に渋滞してた。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:43:52
15分前に確認。
小野橋の近く(バス停でいう小野宮前)の出光のスタンドは、やってなくて、
>>149のいう、シェルはハイオクは売り切れなものの、レギュラーはまだあった。
ただ、とてつもない行列が出来てておそらくどんなに早くても1時間以上は待つことになるかと・・・

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:46:35
>>156
13時?15時じゃなくて?
あと4分じゃないか

ここまで見た
  • 163
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:47:10
はっきり言って防災無線がほとんど聞こえないから>>156みたいなのは助かる

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:49:28
庭に差す太陽電池LEDとかどうでしょうってことで買ってきた。
室内で使い物になるかな。
ろうそくよりは危なくなくて良いかと思ったが・・。
なんと5mmLED1個仕様なのね。

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:50:47
13:50から停電のとこって第4グループのとこだよね?

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:51:59
まだ落ちないな
PC落としたほうがいいかも

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:52:24
第4グループの人電気停止した?
携帯で見てる人報告お願いします。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:52:33
そう。第4だけどまだ大丈夫。きっかり、てわけじゃないのかな。

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:54:12
途中送信してしまった
3時20分って聞こえたからちょっと焦った
こりゃ第5も停電来るな…

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:55:28
16時から停電かもってやってたな

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:55:30
しかし、いまだに停電こない…

日テレは、東電の情報として、
18〜19時の停電を行うって。

グループ分けとか時間帯って…

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:56:14
関西に知り合い居れば、充電式電池とか懐中電灯とか、
がさばらない物を買って送ってもらえるんだがなあ

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:57:03
昼間は大丈夫でも夜は停電するだろうね
うちは第5だからどのみち駄目ぽ

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:58:42
本厚木駅前近辺のスーパーってやってますか?
OKストアとか??

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2011/03/14(月) 13:59:52
ガソスタ、R129東名高架下のエネオスで20L制限ですがやってます
13:00に並んで30分ほどで給油できた

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2011/03/14(月) 14:00:16
第4グループまだ来ないね
1:50ってアナウンスがあったけどまだだな

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2011/03/14(月) 14:02:31
書きかけだけど16時からってことは
第一と第二のどちらが適用されるんだ?

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2011/03/14(月) 14:13:26
さっき長谷のクリエイトいってきたけど、つり銭不足で13:30で臨時閉店してたお。近くのセルフガソスタはや
ってた。灯油にならんでた。てかティッシュないんだけどwwみんなそんな
慌てて買わなくても大丈夫だよwww
今日はあったかくていろんな花が咲いてたよ

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2011/03/14(月) 14:17:14
そんなのんきなこと言ってられん。
これからどんどん物価が上がっていくぞ。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2011/03/14(月) 14:18:22
そういや今日はホワイトデーだったね
すっかり忘れてたけど

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2011/03/14(月) 14:19:44
第4グループ見送りらしいね

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2011/03/14(月) 14:20:48
自治体は電池を配るなりしろよ!

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2011/03/14(月) 14:23:19
停電はこなさそうだね。
18時の使用量次第なのか?

物価が上がってトイレットペーパーが1000円になったとして、
今日、必死に確保したって、差額はたかがしれるよ。

一時的な品不足がありそうなもので、
今は家にないものを、当面の分だけ確保すればよし。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2011/03/14(月) 14:33:38
今日の小田急、
20時頃から 小田原線全線 を 
21時30分頃から、江ノ島線全線
運転するらしい。

ここまで見た
  • 185
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:05:13
(予定通りいけば)あと15分か・・・

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:08:45
放送やってるけど聞き取れない
予定通りやるって放送なのかな?

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:09:46
午後3時20分くらいから第5グループの地域は計画停電実施

防災厚木

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:09:56
犬が五月蠅くて聞こえんかった

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:09:56
今3時20分から実施っていってた?
スピーカーの精度悪すぎだわ。何言ってるか全然わからない

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:11:15
実施「予定」だって

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:11:45
防災あつぎ
第5グループ実施される予定です。

だけど、さっきもあれだけど、
予定は予定で放送してるだけっぽいな。

停電来てないってことは、電力まかなえられてるってこと。
この後もいけるなら、停電はなしだと思う。

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:15:30
>>184
そんな時間に運転されてもなぁ
明日どうなるのかの方が気になる

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2011/03/14(月) 15:17:14
多少前後するのは覚悟しておこう

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード