facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 550
  •  
  • 2011/05/25(水) 12:14:39
朝の京浜東北線が本格的に止まってる時は
京急上りも客多すぎで使い物にならないと思うんだが。

たいてい京浜東北か横浜線の南行きが多少動いているので
それで横浜駅まで出て他線だな。
仲木戸から下りで横浜駅へ出て他線に乗ったり、
東白楽まで歩いて東横線に乗ることはあります。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2011/05/25(水) 13:49:31
>>550
横浜線は京浜東北が止まったらすぐ直通運転中止するだろ

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2011/05/27(金) 19:54:07
>>544は何が言いたいんだろう

>>542だけど、たぶん俺も544から見たらネトウヨ寄りだとおもうけど。
とはいえ、いちいち中国人の個人に攻撃的なことは言わないぞ。

沁心苑はマジで餃子だけは食ってみてほしいw

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2011/05/28(土) 00:35:22
>>550
何をもって使えないと結論つけているのかわからないが、京急もホームに
入ってしまえば、比較的スムーズに乗れる。むしろ横浜みたいな大駅だと
ホームにたどり着くまでが大変。
今回はどうだったかわからないが、JRが止まったときに横浜で京急に
乗るまでに1時間以上並んだ、という話を聞くと、戸部か神奈川まで
歩くことを考えなかったのかな、と思ってしまう。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2011/05/28(土) 00:57:05
>>553
そんなの結果論
後からなら何とでも言える

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2011/05/28(土) 01:25:41
>>554
何回も経験してんだが。大駅から乗らずに小駅から乗る方が早いって。
地震直後の計画停電の時もそう。昨年秋の台風でJRだけ止まったときも。
それ以外のJR3線停止の時も。
結果はちゃんと出ているよ。だから後からでも何とも言えるのさ。

ま、仲木戸の場合は1階改札があるからいいだろうけど。

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2011/05/28(土) 09:49:41
新町まで徒歩5分、横浜駅まで徒歩20分だからな

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2011/05/28(土) 20:35:36
飲食店の話しようぜ

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2011/05/28(土) 22:23:26
東神奈川で脂っこいパンチのあるラーメンを食いたい時は、なんといってもオークラだろう。
名物の、店員による叩きつけるようなダイナミックな麺の水切りも見れる。

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2011/05/29(日) 01:36:40
新町と仲木戸つなげてくれ

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2011/05/29(日) 10:46:03
「仲木戸」は外部からわかりずらいから「京急東神奈川」に改名希望。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2011/05/29(日) 12:54:13
却下

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2011/05/29(日) 13:08:06
仲木戸なんだから、改札を木戸にするとかできんのか。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2011/05/29(日) 17:57:48
↑ いいねぇ

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2011/05/30(月) 14:40:52
いっそのことJR仲木戸駅にすれば良い。

「中木戸」由来
http://www1.c3-net.ne.jp/hamachan/tetudou-yokohama-2-3.htm

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2011/05/30(月) 15:34:20
京急リーデンスフォート前でいいだろ

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2011/05/31(火) 08:06:46
JRに同名駅ないから京急とつける必要ない

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2011/05/31(火) 19:32:28
JR仲木戸でも京急東神奈川でもいいから、連絡通路に屋根つけてほすぃ

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2011/06/01(水) 00:38:15
あんな立派なペデストリアンデッキで結ばれただけでも御の字じゃないかと

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2011/06/01(水) 01:35:13
毎月一日になると、近隣の掃除をする見上げた企業があるね。今日か。

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2011/06/01(水) 12:02:36
東神奈川-仲木戸の乗り換えって多いのかな。
横浜線〜京急沿線の人?
隣の横浜駅で雨でも濡れずに乗り換えできるし快特まで停まるしね。
京急北部からくる人は京浜東北線沿線だし多くはなさそう。

タクシーバス乗り場には屋根があった方がいいし、
一緒に出来たらいいけどね。

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2011/06/01(水) 17:41:14
気をつけよう。雨にぬれるとハゲるぞ。

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2011/06/01(水) 18:49:02
もうハゲてるから、むしろ放射能で毛が生えるかも

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2011/06/01(水) 22:36:51
>>570
東神奈川から仲木戸に乗り換えるメリットは、横浜線利用者の羽田空港向け。
これ一点に限りますね。

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2011/06/01(水) 22:54:20
>>573
ナマステ食堂に立ち寄ることだってできるんだから

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2011/06/01(水) 23:05:36
特急停車駅は神奈川新町から仲木戸に移行を、と言うと、
かなしんは、かなしんだ。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2011/06/02(木) 09:58:38
>>573下りだとJRと競合しない駅が多いからそれしか選択肢が無い人もいるけど
圧倒的にのぼりの利用者が多いね。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2011/06/02(木) 10:25:53
なるほどー。
羽田もあるし、京急駅が最寄の工場やオフィスもあるし、横浜線からそちらへですか。
仲木戸駅の乗客数からして大した利用ではなさそうですけど。。。

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2011/06/02(木) 11:05:54
使い捨ての車両を開発して、上りだけどんどん増発するってわけにはいかないか?

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2011/06/02(木) 11:24:22
仲木戸利用者は特急が停車するようになれば増える。
あと4両分ホームを伸ばせばよい。

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2011/06/02(木) 18:58:56
伸ばしながら神奈川新町側へ少し移動させる。
そしてあっちは廃止。
いくらかなしんだって車庫のためだけに有るんだから。

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2011/06/02(木) 20:53:33
仲木戸に新しく黒い駅名表札がついたけど、屋根がないほうは白だからなんか統一感がないね。
でも屋根延長は放射能雨の日はとても助かってます^^

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2011/06/02(木) 20:57:42
>>580 そうでもないぞ。
一応、快特の退避駅でもあるし、子安〜新町間は複々線扱いだから、
あれのおかげで快特は減速なしで通過できるわけだし。

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2011/06/02(木) 21:15:30
神奈川新町の最大の弱みは下りホームが8両分しかないこと。
おかげで地下鉄からの夕方の特急は快特以上の激混みになるし、
遅れの原因にもなる。京急の本音は神奈川新町に下りラッシュ時の
特急を停めたく無いのかも知れない。

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2011/06/03(金) 09:59:53
エアポート急行が止まるようになっただけでも上出来

上大岡まで13分、空港まで27分だ

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2011/06/03(金) 23:11:45
東神奈川駅と仲木戸駅をミニSLで連絡する手。

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2011/06/05(日) 02:38:55
>>584
実際、早朝便の飛行機乗るのにエアポート急行が止まってくれるおかげで
すんなり空港までいけて助かったなあ

仲木戸は駅が小さすぎて、特急も止まるようにしたらカオスになりそうな気もするな。
止まって欲しいけど。

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2011/06/07(火) 00:42:01
神奈川新町がある限り特急停車はないでしょ。
仲木戸にまで止まるようなら、特急の意味まるっきりないし。
新町も含めて京急蒲田級の大改造でもすりゃ別だろうけどね。

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2011/06/07(火) 14:13:04
神奈川新町が特急通過時の普通と急行の退避駅になればよいだけ。
京急の研修所と検車・車掌区があるだけで新町に特急停車させる必要はない。
ちなみに昔はあの子安(新子安ではない)も特急停車駅だった。

仲木戸に特急が停まる意味はJRとの連絡の利便性に尽きる。

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2011/06/07(火) 14:53:13
>>588
退避→待避 失礼しました。

仲木戸に快特を停めようってんじゃなくて特急なんだし、
新町にホーム4両分延伸はムリ(仲木戸ならできる)。
急行が停まれば御の字だろ。
京急の都合だけで誰も降りない特急停車駅なんぞ意味がない。

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2011/06/08(水) 20:47:34
事実上の”通勤”特急だけが停まってもあまり意味無いな。
今のままでもほぼ確実に新町で特急に接続するし。

それよりも乗車率があまりに低いエアポート急行の存続を憂いた方がいい。

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2011/06/09(木) 09:32:01
なんで子安に急行停車しなくしたんだろ?かなり昔だけど。
来週の月曜日、子安駅に久しぶりに降りる。

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2011/06/09(木) 22:57:45
夏の計画停電、今回はこのエリアも止まるのかな?

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2011/06/11(土) 07:00:59
計画停電はおそらくないだろう

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2011/06/11(土) 10:01:17
>>588
新町通過にしたら特急⇔普通・急行に乗り換えてる客はどうするんだ?

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2011/06/11(土) 10:23:26
雨の日の買物は憂鬱・・・サティに直結してたらどんなに楽だろう

>>595
・・・? それこそ仲木戸で待って乗換えればいいだけだろが。
京急横浜駅に待避ホームは無いが乗換できないのか?

京急は新町のホームが12両でないために川崎で連結や分離したりと特急運用に相当
苦労している。全京急の特急停車駅で8両分しかないのは新町だけ(と聞いた)。

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2011/06/11(土) 11:07:20
北番場と南番場みたいに仲木戸と神奈川新町を合併してかなかきどしんまちに
すればいいんだよ

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2011/06/11(土) 11:15:42
>>596つイオンのネットスーパー

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2011/06/11(土) 11:24:30
>>596
>それこそ仲木戸で待って乗換えればいいだけだろが。

 鶴見、新子安方面から下り特急への乗り換えが出来ないだろ。

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2011/06/11(土) 14:12:19
>>598
欲しいと思ったときと実際に品物が手に入るときのタイムラグが長すぎるし、そもそも面倒。
あのサティに繋がってるマンションに住んでる人が羨ましい。

>>599
あんたの例は普通乗車客の新町での待ち時間だけが問題であって、今でも子安や鮫洲など
ではそういう対応をしている。乗換が「出来ない」というのはおかしいだろ。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード