★☆ 夢へ羽ばたく♪上大岡 PART88☆★ [machi](★0)
-
- 797
- 2011/04/27(水) 20:32:17
-
>>791
なんか宣伝してるみたいな書き方だね
-
- 798
- 2011/04/27(水) 22:05:23
-
>794
評判がよいかどうかは知らないけれど、カミオ裏の野口歯科は治療の方針を細かく説明をしてくれるんで気に入ってます。
治療の方針が出来るだけ現状維持なのも私には合ってる。
あと、中央通りにある中央歯科?(名前が変わる前に行っていた)は評判が良かったと思うけど結構込むね。
-
- 799
- 2011/04/27(水) 22:06:25
-
混むね。だった。
-
- 800
- 2011/04/28(木) 00:17:42
-
>>798
俺も野口歯科に通ってる。
腕も標準的だし治療方針や相談も丁寧に答えてくれるから差し障りない感じ。
人気かどうか言えば野村歯科が恐らく一番だろうけど混み過ぎ。
予約の入れやすさも歯医者選びのポイントだしね。
-
- 801
- 2011/04/28(木) 00:38:25
-
イシダ歯科もうまいよ。
-
- 802
- 2011/04/28(木) 09:36:40
-
798>>
森歯科の頃はよかったけど脳梗塞とかで倒れて
新しい先生になってからガラガラ。毎回少しか治療してくれずなんだか高い。
近所の歯科に変えました。森先生元気かなぁ。
-
- 803
- 2011/04/28(木) 09:40:03
-
ミツワ歯科に行ってる。
基本保険の範囲で努力してくれるし先生も複数必ずいるし。
日曜祝日診てくれるのはありがたい。
-
- 804
- 2011/04/28(木) 11:07:58
-
>>802
そうそう、森歯科だったね、以前は。
当時は激混みだった。
新しくなって一度だけ行ったけど、やっぱり混んでいたな。
悪い歯の神経を抜くって言われたので、自分の希望とは違ったので
抜かれる前に他の医院に変えたけど、今はガラガラなんです?
森歯科時代の若先生?女性が今はやってるのかな。
しゃきしゃきした物言いのさっぱりした先生ではあったけど。
-
- 805
- 2011/04/28(木) 17:39:58
-
先ほど向田橋交差点近くの鎌倉街道で自動車単独事故
猛スピードで反対車線のガードレールにぶつかってから
マンションの花壇にぶつかって歩道に停車
けが人出てなさそうだけど、歩行者いたら栃木であっ
クレーン車事故を思い出しちゃったよ・・・
-
- 806
- 2011/04/28(木) 20:58:32
-
車の性能をちゃんと制限すれば良いのにな。
一般道を走るときは時速40キロ、高速は80キロ以上出ない装置なんか、
今の技術なら簡単にできる。
大手メーカーがやりたくないだけ。
-
- 807
- 2011/04/28(木) 21:02:38
-
なんて幼稚な考え!
よく、そんなくだらない考えを書き込めるな。
-
- 808
- 2011/04/29(金) 00:41:11
-
実際GT-Rはサーキットかどうか判断してリミッター外すからな。
高速道路以外なら法定速度に制限するくらいならできそうだ。
制限速度にあわせるのはまだ難しそうだが。
-
- 809
- 2011/04/29(金) 01:36:43
-
それで事故が減ると思ってるの?アホまるだしw
-
- 810
- 2011/04/29(金) 06:26:00
-
>>808
GTRてスポーツカーだよね?
一般道では制限速度しか出なくなってるの?
だとしたらすごいね。
レース場だけスピード出る様に改造してあるとかかな?
そういう暴走族向けの自家用車にそういう改造するの大賛成!
-
- 811
- 2011/04/29(金) 06:29:39
-
被災地から高速バスで帰ってみたら、上大岡には朝からアンポンタンがいっぱい。(笑)
-
- 812
- 2011/04/29(金) 10:44:45
-
うむ。何でも法で縛るから人間として幼くなる。
法で縛られないと守れないなんて屑は即死刑で宜しい
ドンキこねぇかな
-
- 813
- 2011/04/29(金) 11:59:26
-
>>812
なんか論理破綻してね?
-
- 815
- 2011/04/29(金) 12:31:02
-
教育をしっかりして道徳心を上げれば法でがんじがらめにしなくても社会は成り立つはずなんだよ。
ドン・キこねぇかな
-
- 816
- 2011/04/29(金) 12:41:35
-
倉廩満ちて礼節を知り、衣食足りて栄辱を知る。
この不景気にそんなこと言われてもな
-
- 817
- 2011/04/29(金) 13:32:11
-
いろいろ同意はできるがドンキはいらね
-
- 818
- 2011/04/29(金) 13:58:05
-
長崎屋の従業員のおばちゃん複数にたまたま聞いたら
来月閉店後ドンキにはならんのがほぼ確定確実なんだそうな。
「従業員全員解雇で先は未定」らしいぞ
-
- 819
- 2011/04/29(金) 14:27:45
-
ドンキにはならないけど、ピカソになるってオチじゃないの?w
-
- 820
- 2011/04/29(金) 14:42:41
-
ドンキを求める人間は頭が悪い← ここまで読んだ
-
- 821
- 2011/04/29(金) 14:44:44
-
ドンキより西友が良いな。24時間営業だから。
西友以外なら8時30分から営業してるOKが良いな。
-
- 822
- 2011/04/29(金) 19:45:40
-
上大岡が一皮むけるには、ロフトかハンズのような都会を感じさせる店が来ないとダメだろう。
109や丸井、パルコは絶対に無理だろうけど。
-
- 823
- 2011/04/29(金) 20:07:04
-
ハンズとかあったら凄い便利だな。
-
- 824
- 2011/04/29(金) 23:57:47
-
予想としてはキャンドゥが拡張&
元田原屋のパシオスとかが入っておしまいっぽい予感@富士スーパービル
-
- 825
- 2011/04/30(土) 00:00:10
-
富士スーパーの持ち物ビルなら日用雑貨を扱うとこはないだろうと思う。
なんかしまむらとか怪しい
-
- 826
- 2011/04/30(土) 00:50:07
-
恐らくビックカメラだな
-
- 827
- 2011/04/30(土) 00:52:08
-
>>823
ハンズいいよね
箱的にホームセンターは無理としてハンズみたいないろいろな品物扱ってる店は一つ欲しいところ
キャンドゥ拡張で伊勢佐木ダイソーっぽいのでもいいかもねw
-
- 828
- 2011/04/30(土) 01:02:28
-
そろそろオシャレテナントがきてもいいと思うの。
ババアとDQN喜ばすのはここまででいいと思うの。
-
- 829
- 2011/04/30(土) 07:08:25
-
ハンズかロフトいいよな
でも昔の京急百貨店7Fはそんな雰囲気だったのに...
-
- 830
- 2011/04/30(土) 07:18:32
-
昔って・・・
京浜デパートに7階無かったろ?
まさか京急百貨店できたのが昔?
つい最近の感覚なんだけど。
-
- 831
- 2011/04/30(土) 09:22:58
-
15年前がつい最近ってえらい感覚してるな〜
昔の7Fはあまり覚えてないけど、ヨドバシになる前の9Fは好きだったな
-
- 832
- 2011/04/30(土) 09:54:03
-
ブルーヘブンに来て欲しい。
-
- 833
- 2011/04/30(土) 10:19:42
-
確かにオープン当初の京急って
それなりに百貨店として面白かったんだよね〜
8,9FDIY アウトドア ハンドクラフトとかあって
今はテナントビルかしつつあるけど
-
- 834
- 2011/04/30(土) 10:45:25
-
もう15年経つの?エスカレータ設計ミスの京急百貨店
-
- 835
- 2011/04/30(土) 14:00:17
-
また労外の判ずろふとが始まったか
-
- 836
- 2011/04/30(土) 14:15:32
-
>>831
生後15年をこの3月で四回繰り返したからね。
-
- 837
- 2011/04/30(土) 17:57:23
-
明日はファーストデイだからTOHOは激混みだろうな。
-
- 838
- 2011/05/02(月) 01:59:33
-
いや60でも15年前はひと昔前でしょ。
おまえみたいなもんでもまだ45だったときだよ。
15年前を最近って思えるのはちょっともう新陳代謝が悪くなってるってことだと思う。
年をとってもいろんなことに興味を持って、3年前くらいでも昔と思えるようになったほうがいいよ。
ちなみに俺は15年前は20代で、「やすらぎ(チェリーガール)」に月2回通ってた時期だよ。
セナちゃん愛してたな。
-
- 839
- 2011/05/02(月) 02:06:01
-
最近4月に上大岡に引っ越ししてきkました。
おいしいとんかつ食わせる評判のお店あるかな?
-
- 840
- 2011/05/02(月) 02:38:57
-
>>839
世界チャンプが居た店として有名なウイング地下「美とんさくらい」とか三元豚のmiokaの「とんかつ勝」辺りかな
でも俺は和幸のチーズ入りメンチが好きだわ
-
- 841
- 2011/05/02(月) 07:12:34
-
ユザワヤの跡地、塾が入るって噂。
-
- 842
- 2011/05/02(月) 09:46:33
-
裏通りの松平、おいらのお気に入りの一軒。
さくらいはビールがギンギンに冷えてるで良い
-
- 843
- 2011/05/02(月) 11:01:11
-
塾って。。ひどすきる
-
- 844
- 2011/05/02(月) 11:18:48
-
>>843
どうして?
ニーズがあるんじゃないの?
-
- 845
- 2011/05/02(月) 13:04:38
-
出来れば小売店であって欲しかったけど塾が入るのか
そういや京急の朋文堂書店近辺の塾はバカ親が車でお迎えするせいで路駐が多くてうざいんだよね
-
- 846
- 2011/05/02(月) 15:28:55
-
あの路駐は本当にひどい
たまたまの路駐じゃなくていつもだからタチが悪いよ
前に通報したことあるけど警察が来て直接注意してるのに何か言い返しててどいてなかった
塾に言ったほうがいいね
-
- 847
- 2011/05/02(月) 16:22:27
-
コドモガー
だろ
このページを共有する
おすすめワード