【駅前】◆逗子市民はここ!69◆【ロータリー】 [machi](★0)
-
- 709
- 2011/04/30(土) 12:06:02
-
ここんとこ毎週見てたのに今日は見逃した
逗子でぶらりと何をしたのか気になる・・・
-
- 711
- 2011/04/30(土) 13:22:27
-
>>710
ありがとうございました!
-
- 712
- 2011/04/30(土) 17:11:25
-
逗子マリーナで車の展示会やってたな。
結構高いわ。
5000万だって。
腕時計も4000万円。
警備大丈夫かな。
なぜかフラダンスやってた。
猿回しもジャズなんかも。
暇つぶしにはなるかもよ。
-
- 713
- 2011/05/01(日) 09:24:31
-
うみのえいがかんで上映した映画「チェブラーシカ」を見てきました。
キッズデーなので子どもたちが大勢いましたが、なぜか字幕なのでみんな伊チンプンカンプン。途中で帰る人8割???
主催者の言葉「映画の力を、日本の力をあらためて感じたい」でなぜロシア語まんまなの???
-
- 715
- 2011/05/01(日) 22:03:50
-
私が聞いた情報によれば・・・
OKはキリガヤ材木店の角地に移りキリガヤは北斗工業の場所へ移る。
で北斗工業は横須賀へ移るとのこと。。
-
- 716
- 2011/05/02(月) 00:07:12
-
池子の米軍は岩国や本国に移ったままだね。
-
- 717
- 2011/05/02(月) 01:44:40
-
元市会議員の小谷さんのブログで現逗子市会議員の高谷清彦氏のスキャンダルが
連載されています。高谷さんって何がしたくて議員になったの?
-
- 718
- 2011/05/02(月) 01:48:59
-
ソースがブログ(笑)
-
- 719
- 2011/05/02(月) 02:49:41
-
浅尾慶一郎氏(みんなの党)の元秘書が地元で評判になっている
高谷スキャンダルの真相を追って ? / 2011年04月23日(土) http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/4627
高谷スキャンダルの真相を追って ? / 2011年04月24日(日) http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/4628
高谷スキャンダルの真相を追って ? / 2011年04月26日(火) http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/4632
高谷スキャンダルの真相を追って ? / 2011年04月28日(木) http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/4636
高谷スキャンダルの真相を追って ? / 2011年04月29日(金) http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/4638
高谷スキャンダルの真相を追って ? / 2011年04月30日(土) http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/4641
高谷スキャンダルの真相を追って ? / 2011年05月02日(月) http://yaplog.jp/a_odani_001/archive/4645
-
- 720
- 2011/05/02(月) 09:48:40
-
>>713
無料で見れるの?
こないだ行ったら、悪天候中止だった…
-
- 721
- 2011/05/02(月) 12:08:27
-
おまいら逗子民が政治家選ぶと?でもないのばかりだなw
やっぱ、政治のセンス無いんだよ。画でも描いて喜んでいればいい。
-
- 722
- 2011/05/02(月) 13:21:03
-
>>720
大人1000円、小学生以下無料でした。当日は風が強かったため、昔設計事務所(?)で今パン屋になっているとこの庭で上映されていました。
-
- 723
- 2011/05/02(月) 17:42:47
-
>>721
逗子だけならまだしも、日本全国を挙げて、政治への本質的な関心はゼロじゃないか
投票だけしてりゃ政治に関わってますとか言ってる、勘違いバカが多い事…
その人がどういう政策を立ててるとか、どういう法案・条例に賛否の姿勢でいるかとか
そういう事を一切調べず、知名度・テレビ・ポスターなんかの印象だけで投票とか多過ぎだし
日本の選挙って、都道府県問わず相当質が低いと思うよ
-
- 724
- 2011/05/02(月) 17:59:02
-
最近のJCはすごい、米兵つれて海岸で酒盛りですか。
真面目そうな子だけに怖い。
-
- 725
- 2011/05/02(月) 20:26:52
-
〉723
世田谷なんかも信じられないよね。
-
- 726
- 2011/05/02(月) 20:27:02
-
〉723
世田谷なんかも信じられないよね。
-
- 727
- 2011/05/02(月) 23:07:23
-
>>725
世田谷は、保守が候補をしぼれなくて二人出ちゃったので、
共倒れして保坂が漁夫の利だったらしい。二人の得票を
合わせれば、勝っていたのに。
-
- 728
- 2011/05/03(火) 00:19:31
-
今やってるNHKの55才の妊婦っていうの逗子マリーナが写ってなかったですか?
すぐ知らない景色になっちゃいましたが。
-
- 729
- 2011/05/03(火) 11:29:46
-
>>727
それ、かつて革新系でよくあったパターンだよなぁ。
「社会+共産」で自民の票を上回ってるのに選挙には負ける。
共産は結果的に自民を利することになった。
かつて、と言いつつ今回も国立市長選がそうだったね。
-
- 730
- 2011/05/03(火) 13:28:37
-
プール行きたいんだけど、やっぱりジジババばっかかな?
-
- 731
- 2011/05/03(火) 23:06:53
-
>>728
そのドラマ逗子でロケやってるみたいですよ。
-
- 732
- 2011/05/04(水) 00:53:00
-
高谷騒動の書き込みが最終回だって(笑)
まぁ当事者同志で泥沼まで好きに争えばいいよ
三年後の事は(笑)
この案件を知らないジジババどもが少からず高谷に入れるんだろうなぁ...
それともこの件が公になって、ポイ捨て元社民党さんみたいに
辞職勧告されながら任期最後までしがみつくのかな(笑)
-
- 733
- 2011/05/04(水) 04:29:01
-
議員の話したがる人が最近常駐してるようだが、正直うざいから。
-
- 734
- 2011/05/04(水) 05:05:49
-
ウヨク自民党の工作員でしょ
まちBでは政治と宗教の話はルール違反
-
- 735
- 2011/05/04(水) 13:23:36
-
734
じゃなに話せばいいの。あそこの飯がうまいとか、ますいとかか?
-
- 736
- 2011/05/04(水) 14:55:30
-
政治と宗教以外の話じゃね?
いつも政治と宗教と飯の話しかしてねえのか?
-
- 737
- 2011/05/04(水) 15:00:05
-
議員や市の対応のせいで、あの地域であんなトラブルが〜とか
そういう話ならまだしも、完全に政治や思想の話になるとチョット違うよね
-
- 738
- 2011/05/04(水) 17:56:41
-
なるほど...
では話題を変えて、
新逗子の駅の踏切のそばにある
お好み焼き屋さんって美味しいですか??
美味しいお好み焼きが無性に食べたいんですが...
横須賀ダイエーのパスタ館や朝比奈にあるお好み焼きより美味しいなら
是非行きたいんですが?
ご存知の方 教えてください
-
- 739
- 2011/05/05(木) 08:57:48
-
お好み焼きって、自分で焼くわけだから、材料次第なのかな?
ごめん、お好み焼きは外で食べたことないからわかんないw
-
- 740
- 2011/05/05(木) 09:59:21
-
>>738
行ってみてここにレポしてよ。僕も知りたい。
でも僕も家で焼くのが当たり前なのであえて外では食べないんだけどね。よほど美味しいところじゃないと。
-
- 741
- 2011/05/05(木) 13:06:35
-
ぼてじゅうや?
ぼてじゅうや、なら閉店したよ。
ビルの建て替えかなにかで。
-
- 742
- 2011/05/05(木) 18:43:12
-
あらら、閉店ですか。
残念です、 情報ありがとうございます。
-
- 743
- 2011/05/05(木) 20:54:05
-
逗子マリーナで営業やっているヤツがいるんだけどいいのか?
本館7階な。
キチンとチェックしてないから怪しいヤツが増えたんじゃないのか?
やばいよな、ルールを守らないような人間を野放しにしておくなんて。
管理がシッカリしていなければ住むのはやめたほうがいいのかなと思えるんだが。
最近の逗子マリーナはダメダメなんかな?
-
- 744
- 2011/05/06(金) 17:02:25
-
まぁ今となっては割安セカンドハウス用ボロマンションだから仕方ないのかもね
-
- 745
- 2011/05/06(金) 17:07:14
-
結婚式場会社が買収してから、憧れのマリーナではなく海辺の結婚式場センターだよね
-
- 746
- 2011/05/06(金) 21:24:35
-
津波をモロに被る逗子マリになんの価値もありません。
築何年?怖くて住めません。
-
- 747
- 2011/05/07(土) 00:37:06
-
てかこのへんのマンションは管理費高過ぎなんだよ
だから買い得感がないし安値売れ残りになっちゃう
-
- 748
- 2011/05/07(土) 10:34:21
-
桜山で路上強盗
外国人風の二人組だって
気をつけよう
-
- 749
- 2011/05/07(土) 11:24:38
-
だから覆面パトカーがサイレンならして走っていたのか。
桜山のどの辺ですかね?
-
- 750
- 2011/05/07(土) 11:50:55
-
元気な米兵か?
-
- 751
- 2011/05/07(土) 12:31:04
-
新聞には8丁目と書かれていたが
-
- 752
- 2011/05/07(土) 13:55:24
-
世帯数が少ないから管理費修繕費高いのは仕方ないと思ってる。
お買い得感を求めるなら横須賀とかそっちで皆買うんじゃない?
海側だから他地域は知らないけど池子とかも安そう。
-
- 753
- 2011/05/08(日) 00:06:19
-
>>752
大型物件の管理費が高いんだよ
他地域に比べて世帯数が少ないってのもなんの根拠もないし
で管理費+Pで月5万とか6万とかそれ以外に固定資産税って言われるとホントに自己所有物件なのかって感じ
-
- 754
- 2011/05/08(日) 00:24:58
-
階数制限もあるし大型物件ががんがん建ってるとこよりかは少ないでしょ世帯数
大規模マンションの管理費なんてせいぜい2万とかじゃないかな。安いよ
月5万大体かかるってのも高いとは思えないが
-
- 755
- 2011/05/08(日) 11:31:45
-
逗子海岸にも米兵が大量に戻ってきたからな。
中にはオカシイヤツもいるだろうし。
-
- 756
- 2011/05/09(月) 23:21:59
-
逗子市の皆さん、地デジアンテナ&BSアンテナを設置しようと思うのですが、
受信状況はいかがでしょうか?
地デジについては披露山のアンテナを信じても大丈夫でしょうか?
-
- 757
- 2011/05/10(火) 10:18:43
-
>>756
昨年ケーブルを解約して
披露山+BSに変更しました。
ちゃんと映ってます。
でも、出力1Wと小さい局なので
自宅で携帯とかでワンセグが映るのを確認してから
移行した方がいいですよ。
-
- 758
- 756
- 2011/05/10(火) 18:42:04
-
>>757
ありがとうございます。どちらかと言うと新宿7丁目で披露山寄りですし、
ワンセグも移っているので大丈夫かとは思いましたが。
やはり、ケーブルテレビなりフレッツテレビなどはランニングコストがかかりますしね。
このページを共有する
おすすめワード