【駅前】◆逗子市民はここ!69◆【ロータリー】 [machi](★0)
-
- 758
- 756
- 2011/05/10(火) 18:42:04
-
>>757
ありがとうございます。どちらかと言うと新宿7丁目で披露山寄りですし、
ワンセグも移っているので大丈夫かとは思いましたが。
やはり、ケーブルテレビなりフレッツテレビなどはランニングコストがかかりますしね。
-
- 759
- 2011/05/10(火) 18:57:31
-
うちも 携帯でワンセグ確認後 屋根裏にアンテナ設置でOKですよ 東逗子近隣
-
- 760
- 逗子は大丈夫?
- 2011/05/11(水) 17:53:04
-
神奈川の「足柄茶」が基準値超え 県内産の農産物で初
県によると、南足柄市の生茶から1キログラム当たり550〜570ベクレル(基準値同500ベクレル)の放射性セシウムを検出。
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011051101000625.html
-
- 761
- 2011/05/11(水) 23:25:30
-
そりゃ関東がすっぽりなんだし、こういう事態にもなるわな
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/8/3/839f5beb.jpg
-
- 762
- 2011/05/12(木) 18:39:01
-
お茶だけでなく、静岡の海からシラスでセシウムでてるよ。
当然相模湾もNGでしょう。
-
- 763
- 2011/05/13(金) 15:27:44
-
君ら、懲りないねぇ
ウラジオストクが原潜の墓場とか
韓国が過去に核廃棄物を日本海に廃棄したとか
黄砂には、核実験の放射能とか含まれているとか
そういった事実は知らぬふり?単なる無知?
そんなに心配なら、韓国中国人みたいに逃げたら?
-
- 764
- 2011/05/13(金) 16:22:03
-
俺らに言ってないで、お茶や野菜を規制してる国に文句言ってきたら?
「昔からあった事です。食べても全然安全なんです。」ってさ
-
- 765
- 2011/05/13(金) 16:34:52
-
きみ、答えになってないよ。
何、話をずらしているの?
問題は、きみらが風評被害を拡大させていると言うこと
言われている放射能と、福島原発に本当に因果関係があるのかと言うこと
-
- 766
- 2011/05/13(金) 16:57:04
-
話ずらしてないよ
規制されたなら、それはもう風評被害じゃなく実害だし
安全だと思うならそう思ってれば良いじゃん
そもそも、何を買うか買わないかも自由なんだし
「安全かどうか分からないよね」って言うのも駄目なワケ?
君は一体何をどうして欲しいの?
中国みたいに情報統制したいの?
-
- 767
- 2011/05/14(土) 07:53:19
-
とうとう逗子を出る。
今思うともっと海辺を歩いとくんだった。
さよなら。
-
- 768
- 2011/05/14(土) 12:55:26
-
いつでも遊びに戻ってきなよ。
-
- 769
- 2011/05/14(土) 22:07:39
-
20年ぐらいも前のことですけど、
逗子海岸沖でメリットカップというヨットのレースが開催されたこと、ご存じでしょうか?
山下達郎のBLOWと言う曲がイメージソングに起用され、
CFやTV中継時などで流れていましたが・・・
当時は、地元逗子でそのようなイベントが催されるなんて、何だか鳥肌が立つぐらいな思いでした。
またそのような良き時代が来ることを願っています。
-
- 770
- 神奈川さん
- 2011/05/15(日) 15:26:27
-
驚くよ、これだけ
いろんなところで放射能の被害がでてきているのにいまだに風評被害だとか云ってる人達。
現実を直視できないんだな。放射能は目に見えないからね。
ただちに健康には影響ないんだよ。後で泣きを見ないように注意しなきゃダメだよ。
-
- 771
- 2011/05/15(日) 18:56:03
-
× ただちに影響はない
○ ただちに影響するが、ただちに発症はしない
-
- 772
- 2011/05/16(月) 00:12:06
-
うだうだ言わずに早く避難しろよ。
-
- 773
- 2011/05/16(月) 07:45:41
-
>>770
わかったから、安全な場所に避難して下さい。
そして、放射能の心配の無い場所をここに書き込んで下さいな。
世界中何処でも良いですよ。
まぁ国際線に乗れば少なからず被曝しますが…
-
- 774
- 2011/05/16(月) 07:58:04
-
あの子の両親が許してくれないので二人で駆け落ちします。
二度と逗子の地を踏むことはないでしょう、左様なら。
-
- 775
- 2011/05/16(月) 08:31:21
-
>>770
>放射能は目に見えないからね。
壺を買えば幸せになれますか ?
-
- 776
- 2011/05/16(月) 09:34:03
-
意外。
怖ければ逃げれば?なんて言う人が結構いるんだね。
自分が年寄りだったら後なんかないから怖かないけど
子供がいたり、この先つくる可能性があるなら怖いよ。
10年20年先、子供が大人になった時にどう影響出るかわからないのに
直ちに影響はない、なんて食べ物とか食べさせられない。
周囲の親達の間では普通の考え方なんだけどなあ。
農家がごまかして出荷するんだから尚更信用出来ない。
東電もだけどね。
-
- 777
- 2011/05/16(月) 11:43:57
-
危険だからすぐにでも逃げろ、とまでは言わないが
政府や東電の発表を鵜呑みにせず、警戒している分には別に良いんジャネ?
心配していると、やれ風評被害だとか過剰反応だとか
まるで他国の出来事の様に、どこかもう他人事なんだよね
そりゃ海外から、トップから末端まで楽観視し過ぎな国って言われるわ
-
- 778
- 2011/05/16(月) 12:01:34
-
のんきなヒトたちが多いね。信じられないよ。平和ぼけもいいとこだね。
お年寄りならしょうがないと思うけど。
あなたなら壷を買えばきっと幸せになれるでしょう。
放射能汚染の心配のない場所は世界中にあります。自分でお捜しください。
-
- 779
- 2011/05/16(月) 18:46:17
-
じゃあ、逃げずにぐずぐずここで言っている人は何が望みなの?
本当に怖ければ逃げる。
そこまで心配ではないなら逃げない。
どっちかしかないだろうに。
-
- 780
- 2011/05/16(月) 20:44:53
-
>>779
同意
後世が心配ならば、逃げればよい。
何も放射能処理しろとか、汚染されたもので生活しろとは誰も言っていない。
ただ残念ながら世の中には安全な場所は無いという事。
安全な場所は本当に教えて欲しいよ
-
- 781
- 2011/05/16(月) 20:58:32
-
>>779
だからさ、逃げれないならぐずぐず言うなって変じゃないの?
この現状に何か感じない方がおかしいよ。
ここで言っても何も変わらないけれど
不安を感じている人にうんざり態度を
取る必要もなくない?
一抹の不安もないわけ?
その感覚の方が変に感じる。
-
- 782
- 2011/05/16(月) 22:50:07
-
インターネットって、いつの間にか不安や文句一つ言う事も禁止されていたんだな
-
- 783
- 2011/05/16(月) 23:00:17
-
>>781
ageて書き込む意味がわからんが…
そもそも>>760が、貼り付けたものに>>762が追記して
>>763が安全神話は存在しないと表現した訳だよな?
そこで>>764が急に極論を言った
恐らく>>763は、根拠がない段階でふれ回ることが風評だ!と言っていると解釈したが、だんだん話が違う事で論じられているように思う。
誰だって目に見えない放射能は怖いけど、もっと怖いのは何の根拠もなくふれ回ることにより、貝割れ大根のにのまえになることだと思う。
だってどこの放射能かはわからない段階で発表してるから
それだけ放射能はどこにだってあるって事。
あ〜長すぎた…スマン
-
- 784
- 2011/05/17(火) 02:40:45
-
ついに逗子から逃げ出す準備を始めた市議会議員さんもいらっしゃるようですが(笑)
-
- 785
- 2011/05/17(火) 08:02:40
-
津波をモロに当たりたいのか、海辺に家を建てる小舟議員ファミリーがいらっしゃるようですが(w)
-
- 786
- 2011/05/17(火) 16:34:05
-
>>770
放射能は見えないよ。放射線を出す「能力」のことだからね。
http://ow.ly/4WcU9
放射線はガイガーミュラー計数管なんかで「見える」
同様に、放射能汚染・障害なんてものはこの世にはない。
もうホント、>>779さんの言うとおり、本当に心配ならさっさと逃げればいいんだよ。
きっことかいうヤツもそうだけど、不安に思ってない人間を煽って楽しむ奴らってなにが楽しいんだろうね? 最悪な輩だよ。
-
- 787
- 2011/05/17(火) 17:27:03
-
まるで東電の言い分みたいだな
-
- 788
- 2011/05/17(火) 17:35:56
-
俺なんか逃げたくても金が無いから逃げられない。自民党=悪党=東電を恨んでるよ。国民のことなんか考えていなかった政府だもん!アメリカやブラジルやアフリカに国民を非難させろよな?
-
- 789
- 2011/05/17(火) 18:56:48
-
↑
ナニイッテルカワカラナイ
カネ無いから電気代も払えねえんだろ。
東電恨むくらいなら自分で火を起こせwww
-
- 790
- 2011/05/17(火) 19:25:39
-
あぁ東電社員と家族がまちBBCで大暴れしてますよ
ボーナス確保に必死なようです。
-
- 791
- 2011/05/17(火) 23:41:13
-
「放射線」なんてそれこそ身近に溢れてるぞ。
-
- 792
- 2011/05/18(水) 01:08:14
-
確かに放射性物質は事故以前から身近に溢れてるんだろうけど
そこにさらにドバっと降り積もって増量中でしょ。
今回の東電の事故で飛散した核種は100種くらいだとか。
核種によって体への影響(蓄積される部位等)も
それぞれ違うみたいだし、我々にとっては初めての経験なわけで
できる範囲での警戒するべきと考えてるよ。
5、6年後自分の子供に何かしらの影響が出たりしたらやりきれない。
-
- 793
- 2011/05/18(水) 02:01:09
-
放射能が危ないって書いてる人は、仕事(学校)もやめて逃げてるの?
本当に危ないなら逃げてるんだよね?
そうじゃなきゃ単なる煽りだろうけどさ。
-
- 794
- 2011/05/18(水) 02:06:51
-
だから、誰目線なんだよそれ
-
- 795
- 2011/05/18(水) 11:45:59
-
不景気と言われるようになって10年。
おいらはここ数年、ボーナスなんてもんは見てない。
でるところはそれだけで幸せなんだから
出ないと言って焦って周りを罵らないことだ。
-
- 796
- 2011/05/18(水) 13:28:55
-
おいおい、元はといえばアメリカの人工地震だぜ。
http://yok-blog.com/?p=1214
http://blogs.yahoo.co.jp/yabukarasutick/36269045.html
-
- 797
- 2011/05/18(水) 13:57:01
-
今日OKでロクチャンを目撃
知り合いと「放射能がどうとか・・。」言ってた。
ロクチャンでも知ってるくらいだから
放射能は重要だな。
-
- 798
- 2011/05/18(水) 15:33:59
-
ロクちゃんまだシール配ってるの?
-
- 799
- 2011/05/18(水) 18:21:21
-
ロクちゃん懐かしいな。
15年前ぐらいの同窓会の帰りに見かけて以来だ。
元気なのかな。
-
- 800
- 2011/05/18(水) 18:38:24
-
あの自転車乗ってシール配ってるじいちゃん?
まだ居たのか…久小通っていた時に数回会ったなぁ
-
- 801
- 756
- 2011/05/18(水) 21:45:07
-
759さんいらっしゃいますか?
「屋根裏にアンテナ設置でOK」とのことですが、どのようなアンテナでしょうか?
やはり、ブースターは必要でしょうか?
私は http://www.dxantenna.co.jp/product/degi_catch/uad1900/point/ にしようと思うのですが。
-
- 802
- 2011/05/18(水) 23:39:25
-
759です うちは 披露山目視できますが 一応 八木アンテナを屋根裏につけ 屋根裏の分配器で繋ぎ替えブースターつけて テレビ三台使用してます 一台だけならブースターいらなも
機材は横須賀ホームズで調達 アンテナは三千円 ブースター一万円 ほか パイプ 台座などで 合計 二万いってないです
あのタイプだと ちょっと不安感ありますね
-
- 803
- 756
- 2011/05/19(木) 00:11:36
-
759さん、ありがとうございます。
Google Mapで調べてみましたが、披露山のアンテナまでは600m弱。
アンテナも目視できますので、比較的条件はいいと思います。
私も分配器を使いますので、やはりブースターはあった方がいいかもしれませんね。
屋根裏はそれほど広くはないので、今のところあのようなフラットタイプが第一候補です。
ありがとうございました。
-
- 804
- 2011/05/19(木) 01:24:22
-
>>756
うちは披露山から1200m目視可能、ブースターなしのベランダ設置型小型アンテナでちゃんと映ります。
披露山は垂直偏波だから横向きに取り付けることになるので室内置きは工夫が必要です。
分配するのであればブースターなしモデルに高利得のブースターを付けた方がいいかもしれません。
-
- 805
- 2011/05/19(木) 05:03:48
-
黄砂感じます?
-
- 806
- 2011/05/19(木) 18:36:14
-
↑地球は丸いのよ!偏西風が吹けば中国の砂や黴菌が飛んでくるし、日本も福島から世界に向けて放射能を撒いています。残念ですね。
-
- 807
- 2011/05/19(木) 19:05:51
-
三浦半島のの私立・公立高校について
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1304901337/
これマジ?
三浦とか南女から国立大早慶マーチなんて有り得ないんだけど?
-
- 808
- 2011/05/19(木) 19:25:42
-
>>807
今は県立がヤンキー・ギャルと言った頭のネジが外れた底辺を収容する為のセーフティーネットに成り下がったからな。
逗葉を見ていりゃわかるよ。
このページを共有する
おすすめワード