facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 798
  •  
  • 2011/11/22(火) 13:13:59
で?っていう

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2011/11/22(火) 14:02:51
特に大磯ナベツネ新聞はとらないという出張だけ。
サーフィン。浮気。
はったり。
バカ社長。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2011/11/22(火) 17:46:18
ウチもやめたい…

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2011/11/22(火) 20:14:02
番外地うぜー

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2011/11/23(水) 22:47:19
G内科は風邪ひいていったら「おっぱい見せろ」という

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2011/11/24(木) 05:24:30
話題の内科、いったん出し始めた薬は笛こそすれ、減らしてくれない。
巧みな話術で「あなたのことは何でもわかっている」的なことを言ったりする。

「あなたは薬を切らせるとだめだから」と言われて通っていたが、
毎月、薬代も含めて諭吉が1枚ほど消えていくので、
2年前に通うのをやめた。

今もぴんぴんしている。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2011/11/24(木) 09:11:32
糖尿を患ってますが、知人から湘南大磯クリニックをすすめられましたがご存じの方いらっしゃいますか?評判はいかがでしょうか?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2011/11/24(木) 12:16:12
昔、グリーン内科行ったら変な病名つけられ3カ月通った。
治らない薬飲むのが嫌だから、平塚共済に行った。

その日にすぐ治った。
グリーン内科のこと言ったら、そんな病名じゃないと言われた。

ただの季節性の咳ぐらいで気管支がどうのとか甲状腺がどうの言われたから信用できない!
季節性のアレルギーだとわからない医者がグリーン内科!

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2011/11/24(木) 22:18:56
G内科に狭心症で5年通院して インチキ占い師みたいに はじめに患者の容態を聞いて
から診断していた 具合が悪いのに容態が良いと話すと 聴診器を聞いて 『そうですね』と
話していた 具合が悪いと言うと 『大丈夫 気圧の変化だから』だとか
『季節の変わり目だから』とかだけで 何もしてくれなかった 
余りに調子が悪くなったので 共済へ行ったら 『バイパス手術』と言われた
悪化した原因は 色々あるが 5年間何もしなかったのが 原因の一つとも言われた
事あるごとに『私は防衛医大で…』だとか『私は通勤の時にウォークマンで
鼓動の音を聞いていたから 大抵の事なら判断出来る』と言っていた
ただ 最近は 駐車場を見ると 院長の車だけが寂しく止まっているのを見る
医者選びは 自己責任だというのを痛感した

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2011/11/26(土) 11:09:28
ひき逃げ?なぜアナウンスをヘリでしてるんだ?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2011/11/26(土) 11:27:41
平塚だね

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111126/dst11112610260002-n1.htm

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2011/11/26(土) 11:53:18
>>807
裏道だし、地元民の可能性も高いから
出頭を促す意味でも、有効なのでは?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2011/11/27(日) 15:13:51
変わった虹が出てるね

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2011/11/28(月) 02:25:25
大磯は朝日新聞の家が
すごく多い町。
うちの一角、16軒中

朝日7軒
無読6軒
毎日2軒
読売1軒だぜ。
こんなんで1000万部は無いなw

やはり名物所長の影響かwみんな分かってきたんだ。大磯の朝日新聞は
サービスいいって。

実家の平塚じゃ読売新聞ばっかなのに。
大磯はケチだから負けたんだ。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2011/11/28(月) 16:55:25
>>811
やめようとしたら東京新聞もタダでつけるからと言われて更新したw
猫トイレに重宝してるぜw朝日

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2011/12/01(木) 19:24:37
うなぎの國よしがミシュランの星取ったね

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2011/12/01(木) 19:27:03
うなぎ単体なら友栄のが美味いのにな。
所詮ミシュランなんてその程度。

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2011/12/02(金) 00:23:55
大磯のシオン薬局店閉めたみたいですね、国府のシオンも活気が無いしクリエイトの一人勝ちになるのかな

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2011/12/02(金) 01:35:53
>>815
なんか棚が怪しかったのはそのせいか

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2011/12/02(金) 13:11:21
大磯にどこか美味い店は無いのですか。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2011/12/02(金) 16:08:28
なにがたべたいの?

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2011/12/02(金) 21:09:04
たいあん閉店しちまったしな。
鳥料理の店はどうなんだろうか?一度行ってみたいのだが。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2011/12/02(金) 21:22:59
前は安くて美味しかったけど、今はどうなんだろ。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2011/12/03(土) 16:38:15
國よし、入った事無いなぁ・・・
その國よしの先代の元で修行を重ねて独立した・・・と
どこかで聞いた国府のうな政の出前を一回取った事があるが
タレが何しろ醤油っ辛い味で「何だこれ」って感じだった。
それっきりうな政で食べてないけど、國よしもこういう味なんだろうか?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2011/12/04(日) 08:33:08
男ひとりで気軽に入れる大衆食堂とかはないですかね。

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2011/12/04(日) 10:24:30
善磯 たかとり たまや

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2011/12/04(日) 17:23:23
「えびや」とかは?
http://www.oiso.or.jp/ebiya.htm

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2011/12/05(月) 01:36:11
そろそろ「めしや」はすいてるかな?
帰省したら行ってみようかな

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2011/12/05(月) 16:20:39
>>825
あそこ午前中に行かないと品切れになるの?

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2011/12/06(火) 08:56:59
杉本、ボンルパ、パンさんのトコが良いかな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2011/12/07(水) 20:18:17
12/12(月)テレ朝 ちい散歩
大磯散歩

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2011/12/10(土) 13:26:35
>>828
thx録画予約しました

ここまで見た
12/12(月)21:00〜 J:COMチャンネル ハマSHOW!!
#37 東海道線「大磯駅」

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2011/12/11(日) 09:16:24
大磯って↑見れないですよね!
SCNもいいけどアニマルプラネッツ見れないし?
残念

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2011/12/11(日) 17:40:38
湘南国際マラソン開催では 賛否があるけど
千葉県では来年、アクアラインを封鎖してマラソンが行われるらしいよ。

ちばアクアラインマラソン 10月21日(日)開催
http://www.chiba-aqua-run.com/2012/

う回路がないのに こんな大会開いちゃっていいの?
利用者が少ないといっても そこそこいるはずだし・・・

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2011/12/11(日) 21:16:20
アクアラインならいいんじゃない。元々必要なかったものだし。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2011/12/11(日) 23:11:14
生沢プール跡地で工事してるけど
使い道決まったのかな?

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2011/12/13(火) 00:31:27
TVK かながわ旬菜ナビ 12/18(日) 9:00〜9:30
「冬の湘南エリア散策 〜大磯・二宮〜」

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2011/12/14(水) 00:29:29
ちい散歩でやってたね

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2011/12/14(水) 04:05:18
あいにくの雨だったんだね。

ここまで見た
  • 838
  • 俺だ
  • 2011/12/16(金) 01:14:19
レスありがとう。詳細はこれです(ノ゚Д゚)ノシ♪ http://www.64n.co/

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2011/12/16(金) 20:10:59
>使い道決まったのかな?

近くの小田厚IC付近の道路の側溝整備している工事車両が止まっている
だけみたい‥‥そもそも プールが廃止になったのもあの場所の地盤が沈下したのを
直したいけど お金が無いとの理由だったはずw。

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2011/12/17(土) 00:52:22
プールは 新規建設費用<補修費用 だったからね。
何も小学校のグランドに作る必要はないと思うが。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2011/12/17(土) 01:14:57
ひとつ聞きたいのですが、
皆さんは正月用の魚とか野菜とか
どこの店で調達してるのですか。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2011/12/17(土) 15:47:51
来年1月14日に左義長やるんだね。
確か、

人が集まる所に地震が来て津波になった時に安全が確保できない

って理由で渚の祭典中止にしたんじゃなかったっけ?
もう、津波が来ても万全な態勢が準備できたのかな。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2011/12/18(日) 09:28:18
自己責任

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2011/12/19(月) 10:17:40
>>841
ヤオマサか秦野のジャスコなどです。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2011/12/20(火) 13:06:03
なんかさっきからヘリが延々、ホバリングしてるんだが・・・・
胴体後部がBK117ぽかったのでドクターヘリか?
また運動公園にでも着陸したのか、それとも唯の訓練なのか?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2011/12/20(火) 16:54:48
>>845

箱根駅伝の中継訓練では?
毎年、この時期。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/12/20(火) 21:14:08
>>846
なるほど何でカラーが赤じゃなくオレンジっぽく見えたのか気になってたんだが
日テレの中継ヘリ、ググってみたらドンピシャだったw

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/12/22(木) 09:57:33
最近やけに戦闘機が飛んでるなぁ。スーパーホーネットか?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/12/25(日) 03:03:45
》841 小田原中央青果市場の場外市場で買ってます。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード