facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 712
  •  
  • 2011/05/10(火) 02:02:35
>>709
とにかく普通のスーパーを縮小した感じ。
ダイエーにも少し置いているけどトップバリュ製品が安い。
あとイオン系のWAONだけでなくSuicaなどの交通系ICカードも支払いに使える。

まいばすけっと開店の煽りで清水橋のq'smartが潰れる予感。確かあの店も似たような路線でしょ。

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2011/05/10(火) 12:16:23
>>712
まいばすけっとが出来てもq's martは潰れないと思う。あの辺りの住民がちょっとした買い物の為にわざわざ日野まで歩いて買い物に来ないだろう。

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2011/05/10(火) 14:35:54
>>711
q'sもいいね。店頭売りのペットボトルとか野菜が安い

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2011/05/10(火) 14:38:41
ごめん>713だった

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2011/05/10(火) 21:49:27
まいばすけっとの関係者必死だな。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2011/05/10(火) 22:18:07
>>716
俺はイオン関係者じゃないし、住民として純粋にまいばすけっとがオープンする事を喜んでいるんだが…。日野インター周辺に住んでいない人にはわからないだろうが、本当にこの辺はちょっとした食料品を買う所がなくて不便だった。そこでまいばすけっとがオープンする事が分かったんだから素直に喜ぶのは当たり前だろ?

閑話休題
レッドロブスター跡地にスシローが出来るとの事を耳にした。個人的には寿司が大好きだしオープンする事は大歓迎なのだが、ちょっと港南台に回転寿司が多過ぎやしないか?

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2011/05/10(火) 22:43:54
たしかに日野近辺は食料品買えるところ少なすぎだよね
昔ダイクマの隣にあったユータカラヤがなくなったのは痛いよね
しかしちょっと期待したり褒めたりするとすぐ関係者とか社員にされちゃうのね
いっぱい褒めたら正社員にしてくれるんなら1日中褒めるんだけどな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2011/05/10(火) 23:07:01
火事かな?

ここまで見た
  • 720
  • 709
  • 2011/05/11(水) 00:10:00
>>711-712
教えてくれてありがとう

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2011/05/11(水) 00:52:00
後はインターそばの空き地で新築工事をしている店舗が何なのか?
建物が出来れば凡その検討が付くんだがねぇ。店舗の規模的には
牛丼屋・ラーメン屋・コンビニ・弁当屋っぽいんだが…。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2011/05/11(水) 08:46:41
何となくすき家が開店
しそうな気がする。
鎌倉街道の上大岡から
先にすき家って無いし、
インターの前に有ると
高速乗る前に腹拵えを
する客を見越せる。
本当に開店したらかなり
繁盛すると思うけど。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2011/05/11(水) 13:03:20
町内会では身体障害者関連の施設だという話でしたが…

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2011/05/11(水) 17:25:11
農協関係じゃないの?

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2011/05/11(水) 20:49:07
建設工事開始のチラシには飲食店貸店舗と書いてある。建物自体が135平米だから福祉施設にしては狭過ぎるし、農協の施設は歩道橋を渡った所にJAが有るから考えられない。何れにせよ住民としては飲食店が出来るのであれば非常に嬉しい。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2011/05/11(水) 21:02:37
今一度チラシを見たが
122平米の飲食店貸店舗
6月完成予定と有った。

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2011/05/12(木) 01:36:02
インター近くの店舗新築現場も気になるが、春日野幼稚園の
ちょっと先にあったサンクス跡地が何になるかも気になる。
もしかしてこっちが身体障害者関連の施設になるじゃないの?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2011/05/12(木) 03:03:46
>>727
サンクス日野町店もなくなったのか。
確かにサークルK・サンクスの店舗情報から消えてる。

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2011/05/12(木) 19:33:35
JAの工事敷地であってもJA関連では無いよ。
港南台と洋光台の間にできたクリエイトもJA工事敷地だったから。

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2011/05/13(金) 08:40:22
清水橋近辺に引っ越す予定。激安スーパーはありますか?(ユータカラヤ、つるかめ希望)
湘南台駅は高島屋があって驚いた。けっこう高級住宅街??

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2011/05/13(金) 08:49:45
>>730
清水橋周辺で一番安い
スーパーはq's martだな。
あと5〜6分歩いた所に
まいばすけっとが28日に
オープンする。つるかめは
バスで上永谷まで行かないと
無い。

つるかめなんか行かなくても
港南台のローゼンやダイエーで
安く買い物が出来るが。

ここまで見た
  • 732
  • 730
  • 2011/05/13(金) 09:31:11
>>731 教えていただきありがとうございました。
治安はいかがですか? 住民レベルは中の上ぐらいなレベルではないかと
おもわれます。泥棒とか家に入ったりしませんか?

よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2011/05/13(金) 09:31:26
>>730
湘南台?港南台だろうよw
>>731
上永谷のつるかめはもうないよ


自転車を乗れば10分くらいの所に
『かねひら』とかいうスーパーがある。
まぁ 港南台でも、
ダイエーやローゼンは激安ではないけど、
普通の商品が置いてあるから無問題。

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2011/05/13(金) 09:45:24
ブルージュの丘横の古本屋が閉店するみたい!
残念

ここまで見た
  • 735
  • 730
  • 2011/05/13(金) 09:45:56
>>733 失礼いたしました。

治安はどうですか?

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2011/05/13(金) 10:11:58
アフガン並です。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2011/05/13(金) 12:15:28
>>735
ごく稀に暴走族が通りますが
それ以外は治安は良いです。
しかし自宅が大通りに面して
いると騒音が凄いです。

ここまで見た
  • 738
  • 730
  • 2011/05/13(金) 12:44:37
>>735 ありがとうございます。安心しました。

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2011/05/13(金) 12:56:24
自己レス...
芹●病院に入院中の方ですか?

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2011/05/13(金) 21:26:47
湘南台駅周辺ペットトリミングとガーデニングがやけに多い気がする

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2011/05/14(土) 07:03:46
>>730
港南台地区の防犯情報
http://homepage2.nifty.com/mrs_snape/knd/bohan.html
ご参考まで。

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2011/05/14(土) 09:12:12
>>740
ここは湘南台じゃなく港南台の
掲示板。それにしても湘南台と
港南台、確かに紛らわしいが。
と言うか港南台と湘南台を比較
するまでもなく、港南台の方が
栄えてるよ。

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2011/05/14(土) 12:23:46
湘南台もけっこう栄えてきてるけどな

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2011/05/16(月) 07:13:06
港南台に引っ越してきた者ですがすごく住みやすい所ですね。
町全体がなんかしゃれてるし、来て良かった。

あと年齢構成が絶妙かと。
老人ばかりの町ではなく小中学生もたくさんいて、高校生も女子短大生もいるし
もう少し年上の看護学生とか、若い夫婦連れも結構いて、活気と言うか
なんかすごくいいです。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2011/05/16(月) 07:41:39
洋光台と陽光台(相模原)、大船と大船渡(岩手)、本郷台と本郷町(中区)も紛らわしいね。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2011/05/16(月) 12:25:36
シネサロンで海洋天堂やってほしいな。
http://kaiyoutendo.com/

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2011/05/16(月) 14:55:55
>>745
電車の経路探索でいちいち大船渡が出てきてうざったい。

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2011/05/17(火) 15:30:33
あと、甲南大の変換も

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2011/05/17(火) 17:40:59
>>747
被災地域である大船渡をウザイとか言うなよ!

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2011/05/17(火) 20:00:29
つーか大船って打ち込んでるんだから大船だけ出ればいいのに、
もしかして大船渡ですか?みたいな親切機能がウザイねん
大船渡だったらそう打ち込んで検索すんねんのに

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2011/05/17(火) 20:26:53
>>750
文字予測機能をONにしてるから
大船渡が出て来るんだよ。

OFFにして大船と入力すれば
良いだけ。そうすれば大船渡は
出て来なくなるから。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2011/05/17(火) 21:25:38
>>749 それ、釣りだよな?
マジならば、読解力が無さ過ぎで笑える

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2011/05/17(火) 21:59:43
>>744
後はお祭りとかで盛り上がると楽しいかもね!神輿とか山車とか子供も参加して
お菓子とか配ると面白いぞー!港南台は町の団結力が寂しいなー!

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2011/05/18(水) 00:18:56
>>753
しかし港南台を含む新興住宅地って神輿や山車が出る祭りって
行なわれないよな。

神輿や山車が出る祭りってこの辺だと南区の日枝神社や栄区の
思金神社位じゃないのか?

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2011/05/18(水) 03:02:11
春日神社は?
日枝神社まで行かなくても井土ヶ谷の住吉神社とかもある。
てか、南区や中区の神輿も良いけど腰越や片瀬は浜降り祭で神輿が海に入るのが凄いよね。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2011/05/18(水) 12:06:49
>>754
ちどり団地は夏祭りの時に子供会でやってたような。
今は知らんが。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2011/05/18(水) 12:18:57
春日神社の例祭って神輿が
出ない様な…。すぐそばに
住んでるけど神輿を見た事が
無い。

確かに茅ヶ崎の浜降祭の
神輿は凄い。でもやっぱり
下町の祭りの方が凄いよ。

昔、月島住吉神社の祭りを
見た事が有るけど、天下の
晴海通りを完全通行止めに
して、数十台もの神輿が
練り歩いてそれは勇壮だった。でも30年以上昔の話だから
今もやってるのか不明。

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2011/05/18(水) 12:23:14
あ、めじろ団地の夏祭りは
小さな子供神輿や山車が
出ていた。今は知らないが…

港南台連合夏祭りで神輿とか
出したら盛り上がるのに…
あれじゃヤンキーの集まりに
しか過ぎん!

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2011/05/18(水) 17:19:59
改行うざい

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2011/05/19(木) 07:58:08
日野IC隣の飲食店新築工事の
敷地内に3メートルくらいの
高さのポールが立った。多分
ここに店名が付くのだろう。
40坪の平屋建ての飲食店だと
牛丼屋もしくはラーメン屋か?
何れにせよ開店が待ち遠しい!

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2011/05/19(木) 08:12:31
761に続いて連投失礼します。
現在店舗新築工事をしている
場所にはすき家が出来る!!
個人的には吉牛や松屋より
すき家の牛丼が好きだから
嬉しいかも?

すき家が出来る根拠だが、
ポールの形がすき家の時計塔と
同じだから。嘘だと思うなら
すき家のホームページを見て
下さい。

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2011/05/19(木) 09:14:57
>>761
760の間違い

訂正しないと変な事を書く
非常識がいるからな。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード