facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 661
  •  
  • 2011/04/19(火) 23:56:19
首相官邸HPより。

http://www.kantei.go.jp/be-nippon/archive/images/29hirokane.jpg

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2011/04/22(金) 16:48:55
港南台周辺で打ち合わせに使えそうな仕切りのあるようなレストランや日本料理屋、そば屋などはございますでしょうか。
車でのアクセスでも構いません。
よろしくお願い致します。

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2011/04/22(金) 17:29:12
大輪の奥はパーテーションはないものの打ちあわせに使えるかな。
ただしお昼に貸し切るのは難しいかも

あとはせんざんくらいだね

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2011/04/25(月) 15:40:39
車OKなら九つ井は?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2011/04/25(月) 23:15:37
九つ井は改装中っていうか改築?建て直し?

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2011/04/26(火) 00:27:24
>>665
「九つ井港南店」は老朽化に伴い、隣接する「大津スイミングプール」との共同事業として
平成二十四年暮のオープンをめざし新築工事を進めることになりました。
と、HPに書いてある。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2011/04/26(火) 00:28:34
いや、田谷の九つ井

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2011/04/26(火) 06:23:39
そういえば、環2ができてからあの前を通ることがないから、こっちの九つ井の事忘れていた!!
田谷の九つ井は、コテージみたいに部屋が分かれていたと思うけど、今もそうなのかな?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2011/04/26(火) 21:26:40
山の中の離れはあるよ
コース料理頼まないと部屋とれないからセレブじゃなきゃ入れねーけど
落ち着いたなかなかいい和室だし、ただの個室じゃなくて完全な戸建の部屋だから
仕事の話とか人に聞かれたくない込み入った話にはうってつけかもね
昔鎌倉の坊さんが15〜16人の団体で宴会やってて、全員ベロベロに酔っ払ってたのが
おもしろかったな、あそこのコース料理は基本的に牛肉だし

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2011/04/26(火) 22:16:57
港南台の高島屋の斜め向かい側のビルに中華料理明明と言う店がありますよ、意外と
しられてないですが、料理の美味しさは駅前の餃子坊より数段美味しいです。値段も
安いです。

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2011/04/27(水) 00:13:39
今日ピカソと駅の間くらいの道でなんか事故あった?

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2011/04/29(金) 10:08:39
北公園のお祭りはやってますか?震災の影響で中止になったと噂で聞いたのですが…

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2011/05/01(日) 12:02:24
洋光台駅のサンモール(商店街)の一角に
改装前バーズ3階にあったコーヒー屋らしき店が出来た。

飲んだことがないからわからないけど、
とりあえず書いとくよ。

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2011/05/01(日) 12:29:12
おおアルバートコーヒーかな。
情報サンクス!

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2011/05/01(日) 14:00:55
>>673
写真よろ

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2011/05/01(日) 21:50:54
669

おまえなあ

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2011/05/03(火) 00:04:16
アルバータコーヒーならすごくうれしいです。

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2011/05/04(水) 14:19:36
日野の豚カツ屋跡地にまいばすけっとが出来るみたい。日野や日野中央にはちょっとした買い物が出来るスーパーが無かったから、あそこ出来るのは非常に嬉しい!

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2011/05/04(水) 14:32:00
>>678
マイバスケットってコンビニスーパーみたいの?
もう営業してたよ

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2011/05/05(木) 09:26:44
>>679
かつ撰跡地に出来るまいばすけっとはまだ工事中ですが…。

あなたが言ってるのは休日急患センターの先に有るまいばすけっとですか?

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2011/05/05(木) 11:08:25
マイバスケット
が店舗が急増中だけど大丈夫なのかな。

イオングループなのがちょっと気になるところ。
噂話なのかネットでの一人歩きの話題なのかはわからないから書けないけど。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2011/05/05(木) 11:53:13
>>681
イオンだとなんか問題あるの?
まいばすけっとは安いからとりあえず歓迎

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2011/05/05(木) 12:26:46
>>682
野菜買わなきゃ問題無いだろ

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2011/05/05(木) 13:34:00
ああ、サンチュの話か、気にしてないから無問題だな

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2011/05/05(木) 16:46:59
イオンの野菜に何か問題でも有るのか?根も葉もない噂に惑わされるな!こういう書き込みが風評被害に繋がるんだよ。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2011/05/05(木) 16:52:10
自粛野菜売ってたじゃん。

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2011/05/05(木) 16:57:13
書けないと言いながら話題にすることに悪意を感じるよな
黄色の花粉を放射能汚染と言ったりしてね

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2011/05/05(木) 17:00:06
こういう人に限って黄砂で汚染された野菜を喜んで食うんだろうな

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2011/05/05(木) 20:50:12
今更放射線のことで食い物に敏感になってる人には
美味しんぼの101巻を読んで見て欲しい
本当は全巻読破したほうがいいけどとりあえず101巻だけでも読めば
自分がいかに今まで食い物に無頓着で、今になって気にしてるのが馬鹿馬鹿しいか
わかると思う

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2011/05/06(金) 06:45:41
今は放射能よりO111の方が遥かに怖い。

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2011/05/06(金) 09:39:58
港南台にあるコインランドリー知りませんか?
駅近くのパチ屋の裏手にあるのは知っていますが、そこ以外で。

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2011/05/06(金) 09:44:56
>691 2丁目港南台病院ならびにできたよ!

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2011/05/06(金) 11:56:29
>>692
あんな所に。
tks

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2011/05/06(金) 12:18:42
コインランドリーはペットショップの人がペットのウンチやオシッコ、毛だらけのシーツ?や毛布・タオルなどを洗濯するから嫌だ。

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2011/05/07(土) 04:04:38
>>694
すぐ側にペットショップが・・・

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2011/05/07(土) 15:00:10
さっきちどり・かもめ団地間の根岸線をまたぐ交差点で、車と歩行者の交通事故があったけど軽く済んで不幸中の幸い。
ここ40キロ制限だけど長い直線区間で飛ばす車が多く、80キロくらいで走ってるのをよく見る。

信号もない。たまにクラクションの長押しが聞こえる。(恐らく脇道からの飛び出し対応)
毎年のように事故があって、数年前には原チャリの人が亡くなってるから通行する人は気を付けてね。
ごく稀に速度取締りも両方向でやってるのを見た事はある。

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2011/05/08(日) 15:45:58
お風呂の王様めちゃくちゃすいてた
連休の終わりだからなのか、放射線を警戒してるのか
どちらにせよゆったりできてよかった

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2011/05/08(日) 16:59:32
ゲームソフトのお店を探しています。(ps3やwiiなど)
最寄で、できれば安いお店をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。

私が知っているのは以下くらいですが、品揃えがあまりに乏しいです。
駅前ダイエー4階、清水橋近くのノジマ、環2のヤマダ電機

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2011/05/08(日) 19:33:43
>>698
環2のヤマダの隣のゲームステーションは?
あと東戸塚のゲームステーション
あんまり買ったことないけど、買取がいいから売値も良心的なんじゃないかなぁ… 多分

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2011/05/08(日) 21:30:50
>>699
ヤマダの隣とは気づきませんでした。今度のぞいてみます。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2011/05/09(月) 06:42:05
日野のまいばすけっとは今月の28日にオープン。周辺住民としては開店が待ち遠しい!

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2011/05/09(月) 07:24:52
えっ?
すでに一ヶ月くらい前から営業してるんじゃない?
吉原の交差点と港南中央の交差点の間くらいの店でしょ?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2011/05/09(月) 08:18:21
>>702
そこの話はしていないしオープンしているのも知っているよ。俺が言っているのは鎌倉街道新橋交差点前に有った豚カツ屋跡に出来るまいばすけっとの事を言ってるんだが…。

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2011/05/09(月) 09:06:36
そう言えば昔あの辺にスーパー相沢があったな

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2011/05/09(月) 11:09:50
>>701=>>703
「日野のまいばすけっと」しか書いて無いじゃん。

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2011/05/09(月) 20:09:19
>>704
ポジション的には肉のたからやじゃなかろうか。

>>705
上の方から日野のとんかつ屋跡地の話になってるし、港南中央は住所的にも日野じゃないぞ。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2011/05/09(月) 20:45:09
いまGoogleマップで見たが、いつの間にか江戸前おしどり寿司が無くなってトンカツ屋になっていたのか。
普段からあの辺通らないし、気にしてなかったから知らなかった。

ここね
http://maps.google.co.jp/maps?q=%93%FA%96%EC%82W%92%9A%96%DA%82S%81%7C%82P%82V

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2011/05/09(月) 22:34:52
そしてトンカツ屋が早くも閉店してまいばすけっとに
まいばすけっとは楽しみ

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2011/05/09(月) 23:19:51
まいばすけっとって最近よく見るけど入ったことない
コンビニじゃないの?

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2011/05/09(月) 23:26:30
昨日羅生門でユッケが食えた。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2011/05/09(月) 23:29:40
500ペットの飲み物とかアイスとかはスーパーやドラッグストアより安いよ
おにぎりなんかもかなり安い
生鮮もコンビニより品揃えがよくて少量で買う人には割安、いっぱい買う人は
スーパーの方が安いけど

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2011/05/10(火) 02:02:35
>>709
とにかく普通のスーパーを縮小した感じ。
ダイエーにも少し置いているけどトップバリュ製品が安い。
あとイオン系のWAONだけでなくSuicaなどの交通系ICカードも支払いに使える。

まいばすけっと開店の煽りで清水橋のq'smartが潰れる予感。確かあの店も似たような路線でしょ。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード