facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 430
  •  
  • 2011/04/30(土) 02:04:55
>>428
スーパー銭湯はたいてい常備されてるけど町の銭湯は持参が基本だよ。
つるま湯は知らないけど持って行った方がいいよ。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2011/04/30(土) 05:37:57
イオン系列に入ってる書店は未来屋書房で統一されたの?
つきみ野のサティも未来屋になってて結構広い面積だった。
この界隈には大きい書店が無いから嬉しいわ。

それよりサブウェイの行列が酷すぎだろw

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2011/04/30(土) 09:47:17
SUBWAYは、並んでいる人数×1.5が待ち時間だと思っていい。
20人並んでたら、30分は待つよ!

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2011/04/30(土) 10:23:40
持っていくの面倒くさいw
小さい頃銭湯に行ったときはあったような気がするんだけどな

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2011/04/30(土) 11:23:05
銭湯に対するレスでした
ありがとうございました

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2011/05/01(日) 00:51:59
イオンに鯛焼き屋できたからヨカドのポッポの今川焼きの売り上げにさわるな

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2011/05/01(日) 02:45:36
>>433
だいたい据え置きの石鹸なんて使いたいか?
銭湯に置いてある石鹸なんて、どこぞのオヤジが
直に股ぐらをガーっと擦ってる可能性大w

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2011/05/01(日) 13:32:34
>>436
それはそうだがw
でもシャンプーとか持ってくの面倒。風呂は直ったからもう行く必要はないんだけどね

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2011/05/02(月) 04:09:32
30日放送のテレビ東京「大山街道80キロ6日間ふれあい珍道中」で鶴間の林林さんが
出ていた。カエルの置物今度見に行こうかな。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2011/05/03(火) 06:13:20
今は気が利く銭湯や温泉なら
据え置きの石鹸ではなく
ポンプ式の石鹸だけどね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2011/05/03(火) 07:48:47
八剣伝の2階の中華や(元カレーや)昨日行ってみました。OPEN記念で30%OFFでした。
 味も金額もそれなりで満足です。
エビチリがピリ辛でうまかった。 4人で行って飲み食いして8千ちょいでした。
 それにしても、中華屋おおくねぇ・・・

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2011/05/03(火) 18:07:56
>>438
ブックオフんとこで玉ちゃんとすれ違ったよ

でも鶴間はばっさりカットされてましたねw
まぁ・・な〜んも無いししょうがないか・・

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2011/05/03(火) 18:47:52
>>440
店名はなんていうの?
ランチはどんなもんある?

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2011/05/09(月) 08:35:26
駅前 養老の滝の前に立ち飲み屋なんて、あったんだ。
軽く飲むにはいいね

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2011/05/10(火) 01:29:56
車で西側から踏切渡って左折して駅階段の横通ってすぐの
左側電柱の脇に立てかけてある立ち飲みやの看板が
非常に邪魔なんだが、あんなとこに置いといていいのか?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2011/05/10(火) 02:29:25
>>443
益怪談舌でビラ配ってるよ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2011/05/10(火) 09:39:53
鶴間交差点のGS跡地は「横浜信用金庫大和支店」のようです、
早くフェンス取っ払って歩道を広くしてほしいもんですね。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2011/05/10(火) 17:58:46
>>444 邪魔な看板と言えば駅からマルエツに行く信号の
郵便ポストの所にある、ラーメン屋の看板が邪魔

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2011/05/11(水) 00:23:17
俺はライラック通りだっけ?ケイン・コスギの不動産屋の
旗がすげー邪魔。車道左側を自転車で走っていると顔にかかるんだよね

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2011/05/11(水) 04:15:57
4条通りとか、中央林間に向う道路(旧田園都市病院通り)の
歩道ラインギリギリに立ってる電柱が邪魔w
いつか車体の左側を擦りそうで恐いわ

それと2条通りのセオサイクル近くのコンビニのあるT字路にミラーを設置してほしい
いらんとこにミラーあるくせに危険な場所にないんだよなぁ
見通し悪いから、いつか接触事故起こるぞ

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2011/05/11(水) 08:23:41
最近、ロウソンや道ばたで長時間立ってる人いるが、ありゃなんだ?しかも携帯をずっと見ている。
 探偵?それとも警察か?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2011/05/11(水) 14:10:29
一瞬、ロウソクで炉ばた焼き に見えた

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2011/05/11(水) 15:07:04
ふふふ おもしろい!

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2011/05/16(月) 21:37:00
日曜日、市立病院前でやってたロケは何のドラマ?。

ここまで見た
  • 454
  • 444
  • 2011/05/16(月) 21:57:01
看板が手書きの「Bar」に変わってた
邪魔なのは相変わらずだけど…

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2011/05/23(月) 13:07:39
SUBWAYは、まだ混んでる?

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2011/05/23(月) 16:27:40
>>453
そのうちここにアップされるのではないか?
大和市フィルムコミッション
http://www.yamato-kankou.com/film/

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2011/05/24(火) 00:44:00
マクドでも注文梃子摺るのにサブウェイとか御年寄りにはハードルが高いな
ときにマクドって、なんでメニューの全てをレジカウンターの上看板に掲げなくなってんだろね?
昔は全てのメニューが羅列してあったと思ったんだけど。
順番がきて、さぁ選べって言われても(言われるわけでもないがw)
あたふたと迷ってしまう人って結構多いんじゃないかな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2011/05/24(火) 00:53:12
私のことかっ!

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2011/05/24(火) 01:05:39
あたふたと迷わせて、マックのオススメを買わせる作戦。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2011/05/24(火) 01:18:18
セット注文するときは、だいたいポテトは決まってるが
バーガーとドリンク選びに毎回手間取る。
後ろ気にして慌てて決めちゃって、座席についた後で
「今日はこの気分じゃねぇや…」と何度後悔したことくぅわ!

看板に表示されてるのって、新メニューばっかで
オーソドックスなやつ出てないから困るんだよね。
個人的にダブルチーズバーガーとかフィレ尾フィッシュなんかを禿げしく頼みたい。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2011/05/24(火) 01:35:11
本当はコーラとかを虫みたいにチュウチュウ飲みたいのに、
なんとなく健康気にして壮健美茶にしてしまったときなんかは、
やっぱオレ大物になれねーな…と嘆く事しきり

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2011/05/24(火) 07:09:29
関東ではマック
関西ではマクド

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2011/05/24(火) 09:36:27
ネット上のテキスト情報でマックだとマッキントッシュと誤解されるから
マクドにした方がいいと某インテリジェンスからの通達がありますた

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2011/05/24(火) 10:19:26
マッキントッシュw
悪いがマクドナルドとは天と地くらい差があるマイノリティじゃ

マッキントッシュの略称なんてどーでもいいので
この際マッキンでいい

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2011/05/24(火) 10:43:24
「マクドナルド」を「マクナル」っていう人もいるねぇ

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2011/05/24(火) 12:12:26
>>465
いねーよww
この際、業界風にドルナドでいいよ

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2011/05/24(火) 22:34:11
もともと「マクド・ナルド」って読むようにわざわざ日本だけに向けた名前を付けたんだから
マクドって略し方の方が正しい。

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2011/05/24(火) 23:16:22
鶴間といえばドムドムバーガー
禿げしく復活キボンヌ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2011/05/25(水) 09:59:13
>>466
どっかのスレで見たことあるよ

>>468
同意。久しぶりに食いたい

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2011/05/25(水) 10:25:34
>>467
日本マクドナルド公式HPでは「マックでバイト」のように
マックが使用されているのをあなたは知らないの?

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2011/05/25(水) 18:23:20
>マクナルw
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411557179

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2011/05/25(水) 18:44:56
ウィンピーバーガー
100円バーガーも復活希望

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2011/05/25(水) 20:00:32
マクナルで、ぐぐると結構でてくるね

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2011/05/26(木) 08:09:30
>>469
ドムドム、瀬谷地区のサンコーにいくと食えるらしい

子どもだったからなんでも旨く感じたんだろうけど
南林間の忠実屋のセガキヤも妙に旨かったなぁ
スーパーの屋上にちょっとした遊園地やペット昆虫売り場があるような
懐かしい雰囲気、風景のところってもう見かけないね
今のゆとり世代には何のこっちゃ分からんと思うがw

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2011/05/26(木) 09:59:02
>>474
瀬谷にあるんだ今度行ってみるよ

忠実屋はスガキヤだな、こっちの方にはもう無いけど、大阪とか名古屋にはあるね
たしか向こうが本拠地だし
忠実屋はバイトしてたから懐かしいわw

昔はスーパーの屋上で、ヒーローショーとか、遊具で遊んだりしたもんだ
今でもデパートとか行くと、屋上で色々売ってたり、フードーコートあるところあるけど、遊具とか全然見ないな

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2011/05/26(木) 20:31:11
最近の飛行機のうるささはなんなの・・・。

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2011/05/26(木) 23:02:55
うるさいねぇ
今度の大震災で防音工事も後回しになりそうだなぁ
実際、たいして防音効果もないわけだがw
なぜかエアコン高杉だし

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2011/05/27(金) 18:03:28
4条の交差点のセブンイレブンにおまわりさんがいっぱい来てた。
なんだったんだろ?

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2011/05/27(金) 20:28:39
>>478
強盗だって。昼間は深夜より金がありそうだもんな。
どうせなら隣の郵便局襲えばいいのに

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2011/05/27(金) 20:38:45
四条と言われてもよくわからん(´・ω・`)

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2011/05/27(金) 21:05:37
俺もパッと思い付かないんだけど、ここ?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1u3-Aww.jpg

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード