facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 40
  •  
  • 2010/11/29(月) 22:14:46
北の韓国砲撃後は上空を飛ぶ戦闘機の音がいつもと違って聞こえる

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2010/11/29(月) 22:44:37
>>31
あそこはライスもうまいしタレも自分好み…
今もやってるよ。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2010/12/04(土) 21:09:38
スバルの跡にマツキヨ出来たね。
行った人いる?

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2010/12/06(月) 22:31:55
昼休みに上草柳のローソンで新日の真壁選手を発見しました。 
 でかくて威圧感がありました。 なんであんなところにいるのかな?
 東名バス停でおりたのでしょうか?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2010/12/07(火) 20:13:06
>>43
首にチェーンは?

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2010/12/07(火) 23:55:53
車体工業体育館で試合

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2010/12/08(水) 21:02:28
>>45 おっさん乙

偶然にも今日その隣の龍苑で食事したよ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2010/12/09(木) 07:13:09
>>45 おっさん乙←コレは余計、意味不明

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2010/12/09(木) 12:06:35
>>47
いや、我ながら言われてもしょうがないw
子供の頃、入場してくる猪木のお腹くすぐって
『あんだ、この野郎!』って、ど怒鳴られたのは今でも良い思い出です

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2010/12/10(金) 19:24:55
マツキヨ行ってみた
オープンセールとかで激安あるかと思ってたけど特になし。

普通のマツキヨだった、普通に安かったよ!

早く角の元スタンドのところに、なんかできないかな〜

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2010/12/11(土) 08:26:08
ジェット機いつもと違うルートをとんでるね。 そして、急にうるさい。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2010/12/11(土) 11:36:52
2条通りのピュアショップって
http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2008/05/20i5l500.htm
でしょ?
今日も大入り満員。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2010/12/11(土) 13:29:51
神奈川県でも東京都みたい処分をやればいいのにね

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2010/12/11(土) 18:10:58
鶴間でお薦めの居酒屋ってどっかない?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2010/12/12(日) 14:34:11
>>51
おれも前から気になってた。
どうにかできないのかな?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2010/12/13(月) 20:04:47
>>50
日米共同軍事演習から帰って来た飛行機かもね。
確かに短い時間で集中的にうるさかった。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2010/12/14(火) 18:36:34
オークのらんぷ亭ってどうなの?初めて行ったんだけどハンバーグは固いしハンバーグなのに箸で食べるって…( ̄▽ ̄)
あれならぽっぽで食ったほうがよかったよ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2010/12/14(火) 22:37:38
オークにらんぷ亭出来てたんだ

つかもう自分で答え出してんじゃんw
でも、ハンバーグを箸で食べるのはよくある事だと思う

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2010/12/15(水) 22:16:42
駅周辺にコーヒーショップがないんだよなぁ。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2010/12/16(木) 01:56:48
>>54
12/13にお隣交番と警察に通報。
期待できるかな・・?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2010/12/16(木) 02:19:59
いいかげん駅前を再開発して欲しい(ナベタビルとか正直いらん)
ただでさえ踏み切りが混雑するのに
あのロータリーをバス・タクシー・一般車等で共用するのは
無理だろ、どうみても

オークが出来たんだし再開発して急行停車を

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2010/12/16(木) 02:40:20
>>60
あの敷地は一般車は入ってはいけないことになってるでしょ。
以前、人を迎えに行くとき敷地に入った事あるんだけど
名物?警備員さんが怒涛のごとく突進してきて注意されたことある。
鶴間も南林間も大和駅もそうだが、駅に車で迎えに行きづらいのは
都市機能として非常に便が悪いと思う。
まぁそういうスペースを設けると長時間の駐車が増えて
益々便が悪くなるんだけどねw
中央林間の東急側のロータリーなんかは若干利用しやすい感じはある。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2010/12/16(木) 04:17:58
ロータリーと駅の改修を含めた開発は
駅付近の発展にも寄与するはずなんで
自治体と小田急・商店会でよく話し合って
早急にやるべきだと思う

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2010/12/16(木) 20:56:20
駅の西口?は、一通か通行止めにしてほしいなぁ
信号待ちの抜け道とかになってるし、車は邪魔以外なにものでもない。
一般車なんて路駐が増えるだけだから、南林間の西口のように
バスとタクシーだけでいいよ。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2010/12/17(金) 00:40:09
>>63
道が空いていて急いでいるのが多くスピード出すから
何回も危険な目に遭ってる 商業車以外は確かにいらない
クラクション鳴らすのとか何様のつもりだ
もう一回教習所へ行ってくれと思う

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2010/12/17(金) 03:36:42
>>63
確かに、駅の階段下に2台も3台も路駐されてると
通り抜けする時に対向車がきた場合にっちもさっちもいかなくなるわw

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2010/12/17(金) 21:36:00
浜焼き太郎ってなんだよ。。。。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2010/12/17(金) 22:19:48
>>61
車で迎えに来る人ってなんで駅の真ん前で人を拾おうとするのかな?
数十メートル歩けば空いてるスペースなんていくらでもあるのに。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2010/12/18(土) 02:02:28
ロータリー側じゃなくてローソン側にくれば良いのにね。
まあ、あの狭いロータリーの真ん中に何も考えず車止めるくらいだからそこまで考えられないんだろうけど…w

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2010/12/18(土) 19:48:53
いやいやローソン側に止められても迷惑だよ。
この界隈は道狭いから駐車車両があるとどこも迷惑。

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2010/12/18(土) 22:40:13
ロータリー側の住人がわざわざ踏み切り渡ってローソン側で待機するのもなんだかね
その逆もまた然りだしw

そんなことより空き巣が増えてるらしいから皆さん気をつけましょう
最近、電話にでるとすぐ切られることがあるんだけど在宅チェックされてんのかな…

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2010/12/18(土) 23:47:58
らしいって・・・被害件数とか近所で数件あったとか具体的なのないの?

営業勧誘電話ばかりだから基本無視してるけど、電気は付いている家みたいなのは
空き巣野郎はどう判断するのかな

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2010/12/19(日) 11:53:07
ただの井戸端掲示板なのに
1行目みたいな嫌味も具体的数字もいらんわ

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2010/12/20(月) 20:51:01
>>72
>1行目みたいな嫌味も具体的数字もいらんわ

俺もイラねー

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2010/12/21(火) 00:37:03
まぁまぁ
なぜか分からないけど昔から街Bは微妙に殺伐としてますからw
価値観のずれ具合を鑑みるに街Bの閲覧者は思いのほか年齢層が高いのかもね
妙なとこで言いがかりつけられたりすると近所の偏屈ジイさんと話してるような錯覚に陥ることがあるw
いずれにせよ景気の悪い昨今、年の瀬は防犯に注意した方がいいことには変わりないですね〜

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2010/12/23(木) 15:26:28
ギョロ目でのぞき込む 驚きの笑顔に、何を感じる?

見る前から決めつけていた そういう存在がある信じ切ってたけど、

実際にはそういう人はいなかった。
自分の中の想像力が肥大化し、怖い敵を 心が作り上げている場合がある
気を付けましょう。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2010/12/23(木) 22:56:59
しつこそうだからここらで
■■■■■■終了■■■■■■

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2010/12/27(月) 18:09:44
月2回は銭湯通い。結構汗かいて健康。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2010/12/27(月) 20:18:03
今、銭湯って400円だっけ?高くなったもんだよね。
関係ないけどこのあいだ、瀬谷のここち湯行ったら炭酸風呂に爺さんが芋洗い状態で
ぜんぜん出る気配がないw

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2010/12/27(月) 22:04:43
西鶴間にある台湾式マッサージってどんな感じ?

ここまで見た
  • 80
  • 鶴間さん
  • 2010/12/28(火) 04:13:00
そんな感じ

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2010/12/29(水) 19:49:06
>>80
GJ!!

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2010/12/29(水) 22:53:09
マニスポが閉店するらしい

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2010/12/30(木) 00:21:22
最近品揃え良くなかったしね。仕方ないね

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2010/12/30(木) 02:53:03
え〜マニスポなくなちゃうのか〜
うちのチビが好きな店だったのにな

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2010/12/30(木) 06:34:35
マニア向けの商売って時点でニッチだし
よほどのリピーターがいない限りそんなに売上げも無いと思う
(それに昨今のマニアたちはネット販売やアキバに行くんだろうし・・・)

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2011/01/01(土) 01:24:43
明けましておめでとうございます!
今、諏訪神社で初詣を済ましてきました。
12時少し前に着いたけれど、順番は鳥居より少し後ろぐらいの所。
毎年行ってるけれど、人出は平年並みと言ったところですね。
お賽銭は例年100円の所を今年は500円に奮発してきました。
きっと良いことがあるかも・・・・

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2011/01/01(土) 18:38:50
今日の14時過ぎに諏訪神社に行ったら、とぐろ巻いてました。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2011/01/01(土) 20:37:22
今日はヨーカドーすごく混んでたけど、
駐車場の案内(?)してるおじさん達がうまく動かしてくれてたからストレス無く出入り出来た。
新年早々おじさんに癒されるとは思わなかった。
ありがとう、おじさん達。

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2011/01/01(土) 23:13:55
>>88
あの人たちはプロの仕事してる。
客にストレスためさせずに、いかにうまく誘導するかを常に考えてると思う。
俺の中ではオーク>サティ>サミット>>>東急

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2011/01/02(日) 00:47:52
でも、ヨーカドーの駐車場の導線はいまいち

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2011/01/02(日) 01:14:46
オーク出来たばかりの頃、両手に買った物持って下の道路渡って
ヨーカ堂からジャスコに行こうとしたら係員に止められて上の
歩道を渡れと言われてムカついた。

今は居ないけど。やっぱ苦情が行ったのかな?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード