横浜駅周辺について語ろう Part106 [machi](★0)
-
- 163
- 2010/09/05(日) 05:56:26
-
神戸では南京町です。
門にも南京町とあります。規模は横浜の三分の一程度かな?
神戸自体も横浜の三分の一程度でしょうね。
神戸出身なもんで。
-
- 164
- 2010/09/05(日) 08:45:40
-
>>153
昔は南京町と呼ばれていました。
あと、カッコつけは、チャンガイ(街)と呼んでました。
今はみんな中華街ですね。
ちなみに神戸は今でも南京町と呼ばれています。
-
- 165
- 2010/09/05(日) 20:30:56
-
おばあちゃんがナンキンマチって言ってたなぁ
-
- 166
- 2010/09/05(日) 21:27:51
-
爺さん婆さん世代が語る昭和30年代頃までの横浜って楽しそうだよなぁ。
-
- 167
- 2010/09/05(日) 21:37:49
-
昭和30年代頃までの横浜って、なんにも無いんじゃねえの?
有楽町のほうがよかったんじゃね?
60年代の映画でしか知らんけど、裕次郎かっこよかっぺ
-
- 168
- 2010/09/05(日) 21:49:15
-
南京錠、南京虫、南京豆、南京玉簾・・・
南京町発祥って結構あるな。
-
- 169
- 2010/09/05(日) 21:54:20
-
昭和30年代頃の横浜駅周辺なんて、ほとんどが雑草の繁茂する野原だし
-
- 170
- 2010/09/05(日) 22:10:21
-
>>169
わたしの子供の頃の横浜駅周辺は
今のジョイナスあたりは石炭置き場だったよ!
-
- 171
- 89
- 2010/09/05(日) 23:07:35
-
ヨコハマアジアンダイニング今日夜行ったらまあまあ人入ってた。
ここ見て行った奴いるのかな。
セサミナンが美味しかった。
-
- 173
- 2010/09/05(日) 23:28:40
-
切り落としカステラの並びのすし屋
芸能人との2ショットを堂々と出しているけれど、美味しいの?
ああいう自己主張は粋じゃない
-
- 174
- 2010/09/06(月) 00:18:48
-
>>171
お、じわじわ来てるかな。
変わり種ナンも食いたいけど、あれだとおかずをカレー以外にしないといけない。
カレー好きだからなかなか手が出せない。
カレーのセットってカレー2種類自由に選べるって知ってた?早く言ってほしかったぜ。
あと、インドの映画とか音楽はいつもかけてほしい。よく無音でメシ食わされる。
あのウェイターのおっさんは商売のやり方分かってないw。おもろいけど。
-
- 175
- 2010/09/06(月) 00:43:39
-
>>174
セサミナンはアルコールのつまみにも合うかも。
自分はカレーと食べてるけどいいよ。
あのモニターで流れてるのはインドの音楽PVなんだろうか。
ニコニコで見るような映像がよく流れてるよ。
-
- 176
- 2010/09/06(月) 01:22:04
-
岡田やか高島屋の屋上に小象がいたってホント?
岡田やの屋上のダンボは覚えているけど、本物の象の赤ちゃんがいたって
うちのおばあちゃんが言うんだけど。
-
- 177
- どうですか解説の名無しさん
- 2010/09/06(月) 06:03:48
-
> 芸能人との2ショットを堂々
・・・・に名店無し
-
- 178
- 2010/09/06(月) 09:01:04
-
>>173
多分、松葉さんのことかな?
あの店は支店で本店が野毛にあって、横浜では名店のひとつに数えられてるよ。
本店はよく美空ひばりがご贔屓にしていて
店の前に銅像がたってるよ。
勝新太郎や和田アキ子なんかもよく来てたらしい。
俺が本店に行ったときに長嶋茂雄が来てたことがある。
-
- 179
- 2010/09/06(月) 14:27:29
-
>>89
たびたび話題に出るので、行ってきました。
ランチタイムだったので700円でカレーとナンを食べました。
注文してからナンを焼いてくれるので焼きたてでものすごく大きくて美味しかったです。
カレーも種類が数種類あって辛さも甘口から激辛まで選べるので辛いのが苦手な人でも大丈夫そうな感じでした
陽気なインド人っぽい店員さんもチョット日本語がへんだけどちゃんと話も通じるし
是非長く残って欲しいお店ですね。
近所なので常連になるかも。
-
- 180
- 2010/09/06(月) 14:34:55
-
もういいよw
-
- 181
- 転載
- 2010/09/06(月) 15:30:22
-
小沢コールのこのサクラは
民団(在日本大韓民国民団)
の動員です
選挙の時にも小沢のポスター配布をしていて別の番組で民団の小沢ポスター配布を取り上げられてました
動員要請の証拠書類
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/46/be95cd622324de17eb11e5af0fd4a21f.jpg
動員された在日親子
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/677797.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/677798.jpg
今回はこっち来ないけどこういうの騙されないでね。
-
- 182
- 2010/09/06(月) 15:51:06
-
本店はよく美空ひばりがご贔屓にしていて
店の前に銅像がたってるよ。
贔屓にしていただけで、オーナーでもないのに勝手に銅像立てちゃっていいの(^_^;)?
-
- 183
- 2010/09/06(月) 16:06:33
-
あの893な息子が許諾したんだろう
-
- 185
- 2010/09/06(月) 23:20:08
-
「合格自習室」利用してる人いる?
最近鶴屋町に移転したけど、相変わらず空気がこもってて環境悪い。
問い詰めたら、換気設備がないことをとうとう白状した。
換気設備をつけさせるように、みんなで要望しよう!
-
- 186
- 2010/09/07(火) 00:35:33
-
ここだけは、行ってはいけない歯医者ってありますか?
-
- 187
- 2010/09/07(火) 20:21:37
-
馬歯科(鹿)
-
- 188
- 2010/09/07(火) 20:51:55
-
西口の呼子邪魔w
-
- 189
- 2010/09/08(水) 00:33:29
-
西口汚すぎる。
軽擦は基地外やキャッチを駆除しろ。
-
- 190
- 2010/09/08(水) 00:48:52
-
一昨日、ドンキ前の横浜RELAXの呼び込みが、
警官に許可取ってるのかよと詰められてたw
-
- 191
- 2010/09/08(水) 00:50:13
-
APECを前に、違法屋台を一掃してほしい
-
- 192
- どうですか解説の名無しさん
- 2010/09/08(水) 01:00:28
-
そんなぁ 横浜博でも無理だったんだぜw
-
- 193
- 2010/09/08(水) 09:17:16
-
藤沢スレにこんなこと書いてあったけど、これ本当?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1279465377/691
-
- 194
- 2010/09/08(水) 10:23:51
-
むかしどっかのスレで違法屋台は今やってるババアが引退するまでは営業していいことになったって
見たことある。(ほかの人に店を引き継げないってことね)
だからあと20年位はなくならないんじゃないかな。
-
- 196
- 2010/09/08(水) 14:57:14
-
わさビーフが最近見かけないんですけど売ってるとこ知りませんか?
-
- 197
- 2010/09/08(水) 15:40:37
-
福祉会館信号の100ローソンにわさビーフ
-
- 198
- 2010/09/08(水) 16:36:08
-
クソウ鉄線からの乗り換えが
横浜駅になだれ込んできてうぜぇ
二俣川から先は廃止だな。
-
- 199
- どうですか解説の名無しさん
- 2010/09/08(水) 17:57:46
-
相鉄線と京急を愛せないような屑は神奈川県から出ていきなよ
-
- 200
- 2010/09/08(水) 19:01:57
-
屑なん?
-
- 201
- 2010/09/08(水) 22:56:47
-
自分の都合しか考えない屑だろ
-
- 202
- 2010/09/08(水) 23:18:10
-
相鉄は愛せるが京急は愛せない
-
- 203
- 2010/09/08(水) 23:25:38
-
子安辺りの直線番長ぶりとか井土ヶ谷辺りのジェットコースター状態とか最高じゃないですか。
-
- 204
- 2010/09/08(水) 23:37:45
-
俺は酒と女と家族と友人以外は愛せない…
-
- 205
- 2010/09/08(水) 23:52:08
-
京急と江ノ電好きだな。
-
- 206
- 2010/09/09(木) 02:31:03
-
>>201
そりゃテメーのことだ。
-
- 207
- 2010/09/09(木) 02:48:45
-
>>206は市営地下鉄を愛してやまないんだよ
-
- 208
- 2010/09/09(木) 08:26:49
-
?
-
- 209
- 2010/09/10(金) 01:08:50
-
鶴見線「スッ」
南武支線「ススッ」
東横線「フラワー緑道いつ完成するのん?」
-
- 210
- 2010/09/10(金) 02:30:34
-
?花の知らぬこそ ええ練った下着のヒラ地主?
ハゲはどこ?ええ、あざっす!あ〜www?
や
-
- 211
- ツ神ツ禿楪つウツづア
- 2010/09/10 11:00:34
-
?語ケ護ァ?
-
- 212
- 2010/09/10(金) 16:26:33
-
ハリウッドビデオ延滞料金高すぎだな…
CD7枚借りて三日延滞したら6000円近くとは
-
- 213
- キム
- 2010/09/10(金) 16:26:53
-
北幸のラーメン屋店主変わったね・・・
この前食べに行ったら昔の大雄の親父が帰ってきてた。
ラーメンも美味しくなっていたよ。昔の大雄が又食べれるよ。
このページを共有する
おすすめワード