facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 159
  •  
  • 2009/12/06(日) 14:54:20
>>154
たぶん電源設備の点検でしょうね。

データセンターとかは大量の電力を使うので、高圧電力から受変電しているため
電源設備の点検が頻繁にあります。
保守点検中は館内の電力が停止するので、点検用の電力を外部発電によって
まかなうため専用発電車とかを使います。

その車のディーゼル発電機の音じゃないですか?
苦情を申し入れれば騒音防止の処置をしてもらえると思います。

ここまで見た
  • 160
  •  
  • 2009/12/06(日) 15:15:35
カスラックもダビング10とかより図書館にカチコミかけるべきだろ。

ここまで見た
  • 161
  •  
  • 2009/12/06(日) 17:39:43
>>159
まさにそれだと思います。
ありがとうございます。
苦情は言いにくいな・・・引っ越そうかな

ここまで見た
  • 162
  •  
  • 2009/12/06(日) 17:43:50
>>161
一時的なものだよ

ここまで見た
  • 163
  • 149
  • 2009/12/07(月) 19:45:30
図書館スレできました。

神奈川県内の図書館総合スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1260175670/l50

ここまで見た
  • 164
  •  
  • 2009/12/08(火) 23:29:16
ところで、シティークリニックどうしたの?

ここまで見た
  • 165
  •  
  • 2009/12/08(火) 23:33:12
お引越し

ここまで見た
  • 166
  •  
  • 2009/12/08(火) 23:35:23
イガイガの横にはなか卵ができますね。

ここまで見た
  • 167
  •  
  • 2009/12/08(火) 23:43:16
バスロータリーとコーナンの間にすごいゴテゴテした窓のビルが
建ってるなと思ったら新シティクリニックだった。

あれ、病院に見えないよ。

ここまで見た
  • 168
  •  
  • 2009/12/12(土) 16:46:26
センター北のモザイクメインゲートから富士山方向に真っ赤になって1直線に延々と伸びる雲が現れているよ。
みんな集まって写真取ったり、なんだろうって話していた。
地震雲かも・・・昨日2012見たばっかりだしリアルだな〜

ここまで見た
  • 169
  •  
  • 2009/12/12(土) 22:58:47
東急で火事だったみたい。

ここまで見た
  • 170
  •  
  • 2009/12/13(日) 00:09:06
日付が変わっても、安全管理局の案内表示が消えないね。

ここまで見た
  • 171
  •  
  • 2009/12/13(日) 00:20:29
来週、国際プールでフジテレビのドラマの撮影があるみたい

ここまで見た
  • 172
  •  
  • 2009/12/13(日) 17:11:55
ルララのヤマダで、店員に怒鳴りつけてる客がいたなw
混んでいるのにここのレジを開けないんだ!って怒ってたなwww
そりゃ怒るわな、方やレジ待ちで混んでて
方や店員がいるのにレジ閉めている状況
客のこと何も考えてないのが解る
オープン時から、何も変わっちゃいない。

ここまで見た
  • 173
  •  
  • 2009/12/13(日) 17:22:41
ほんとにあそこは腹立つ。

レジの教育というか、もうめちゃくちゃ。
最初に何回か行ったけど、もう使わなくなった。

ここまで見た
  • 174
  •  
  • 2009/12/13(日) 18:05:26
そしてレジを開けると
なんで説明できる店員がいないんだ!

と怒鳴り始めるわけですね、わかります。

ここまで見た
  • 175
  •  
  • 2009/12/13(日) 18:11:20
東急の火災って結局何が原因だったの?

ここまで見た
  • 176
  •  
  • 2009/12/13(日) 18:53:56
山田のレジね、千円だしたのに一万円からのおつりくれようとした
おじさんがいたよ。もらっちゃったらどうなったんだろ w

ここまで見た
  • 177
  •  
  • 2009/12/13(日) 19:37:57
>>175
原因はわからないけど、今日行ってみたら5階の
焼肉屋が休業してた。ガラス窓を全部白い紙でふさいで
店内を見えなくしてたし、焦げ臭いにおいがしてたので
火元はあの店だと思う。

昨夜は東急のビルから白い煙がもくもく立ち上ってるのが
見えてびっくりしたよ。

ここまで見た
  • 178
  •  
  • 2009/12/13(日) 22:26:39
センキタのファミマで中学生グループが店員となんかもめだして警察呼ぶぞ〜ってことになり、
入り口を封鎖されたので自分もしばらくケーサツがくるまで閉じ込められてしまった。
まあ、ふざけたガキンチョだったが、ああいうのはドラマだけだと思ってけど本物に遭遇した

ここまで見た
  • 179
  •  
  • 2009/12/13(日) 23:09:06
>172
あなたにいうわけではないけど、
店に自分の常識を求めるほうがおかしくないかな。

人件費が低いからこそ待たされる。
きっとレジ以外にも注文を受けたり、説明に回ったり忙しいんだよ。

安く買いたいのにサービスを求めるほうがおかしいよ。
日曜の混んでいる時間に行くのならなおさら。

ここまで見た
  • 180
  •  
  • 2009/12/13(日) 23:32:44
>>175
NHK首都圏ニュースのサイトに記事が載ってました。
日付が変わると消えそうなので魚拓でどうぞ。
http://megalodon.jp/2009-1213-2326-09/www.nhk.or.jp/yokohama/lnews/04.html

>焼肉店のテーブルに備え付けられた排煙口の中にたまっていた油に
>何らかの原因で火が付いたものとみられ

掃除してなかったってことですかね・・・。

ここまで見た
  • 181
  •  
  • 2009/12/14(月) 13:19:41
焼肉焼いても家焼くな

あ、家じゃないかw

ここまで見た
  • 182
  •  
  • 2009/12/14(月) 18:48:08
>>180
排煙口の掃除は素人には出来ないし、日中に業者呼ぶと店の営業が出来ないし
なんだかんだで5年に1回くらいしか掃除しないのが焼肉店の常識らしいよ。
おかげで排煙口からの火災が多発しているので、消防庁で掃除の義務化を検討中
だとニュースでやってた。

ここまで見た
  • 183
  •  
  • 2009/12/15(火) 13:20:37
そういえば、さっきノースポートと駅の連絡橋にすごい人だかりがあった。
何か下で撮影でもしてるかのような感じだったけど、何だったんだろ。

ここまで見た
  • 184
  •  
  • 2009/12/15(火) 16:17:43
昨日は国際プールで東京DOGSの撮影でした。

ここまで見た
  • 185
  • sage
  • 2009/12/15(火) 17:35:15
セン北駅近くで、クレジットカードで支払える処方箋薬局が
あったら教えてください。
毎月の薬代を少しでもお得にしたいので。
ポイントとかパスモ払いとかでもあるといいんだけど…。

ここまで見た
  • 186
  •  
  • 2009/12/15(火) 19:12:35
すみれが丘交差点で大規模検問?中。

ここまで見た
  • 187
  •  
  • 2009/12/16(水) 20:55:44
>>185
薬代って結構負担が大きいよね。

セン北あたりの情報は知らないけど、セン南なら
昭和大学病院向かいのクオール薬局でカード払いできる。
ふれあいの丘駅前の薬局でもカードが使えるみたい。
どちらも遠いだろうけど。

ここまで見た
  • 188
  •  
  • 2009/12/16(水) 21:23:22
>>185
センター北 調剤薬局 クレジットカード
または
都筑区 調剤薬局 クレジットカード
で検索して出てくるところは、最寄りがセン北駅でも候補圏外なのかな?

ここまで見た
  • 189
  •  
  • 2009/12/18(金) 06:05:40
>>168
>センター北のモザイクメインゲートから富士山方向に真っ赤になって1直線に延々と伸びる雲が現れているよ。
>みんな集まって写真取ったり、なんだろうって話していた。
>地震雲かも・・・昨日2012見たばっかりだしリアルだな〜

これ偶然?

ここまで見た
  • 190
  •  
  • 2009/12/18(金) 09:54:31
>>189
関連があると思いたい気持ちはわかるけど6日も前の話だからなぁ…

ここまで見た
  • 191
  •  
  • 2009/12/18(金) 09:58:31
>>189
それってヤバくない?絶対デカイのくるよ

ここまで見た
  • 192
  •  
  • 2009/12/18(金) 10:03:45
そんなことより大福餅食いたい

ここまで見た
  • 193
  •  
  • 2009/12/18(金) 10:16:31
>>189
大当たりじゃないか!

ここまで見た
  • 194
  •  
  • 2009/12/18(金) 10:21:16
ちょっと乾パンと水買って来る

ここまで見た
  • 195
  •  
  • 2009/12/18(金) 16:15:17
セン北南界隈で富士山が見られるスポット教えてください。

ここまで見た
  • 196
  •  
  • 2009/12/18(金) 16:19:31
国際プールに隣接する公園地区に富士見〜って
エリアがあるから見えると思うよ。
でも、もう片山右京は無事下山保護されたよ^^

ここまで見た
  • 197
  •  
  • 2009/12/18(金) 17:37:35
山田富士、川和富士、あともう1つあったような。。。
って違うか、スマソ。

ここまで見た
  • 198
  •  
  • 2009/12/18(金) 19:45:30
>>197
池辺富士

ここまで見た
  • 199
  •  
  • 2009/12/18(金) 20:27:48

>>195

あいたい2Fからロータリー側に外に出たあたりから
少し左方向を向くと、富士山見えます。

あと、北南からはずれるけど、IKEA屋上駐車場からも見えます。

ここまで見た
  • 200
  •  
  • 2009/12/18(金) 23:20:59
>>195

都筑中央公園のステージ広場から富士山見えますよ。

私は東方公園から富士山をよく見ます。
こちらは、駅で言えば、「都筑ふれあいの丘駅」ですね。
富士見ヶ丘という交差点もありますので、このあたりも富士山が見えるスポットです。

ここまで見た
  • 201
  •  
  • 2009/12/19(土) 22:43:04
>>189

私も12/5にもとても凄い雲が南西に伸びているのを見たのですが、
さすがに10日も前では違いますよね。
…それともそのころから無感地震とか始まってたとか?

まだ地震雲の信憑性は確信していないのですが、
これまでも10回ほどそんな雲を見た内、
7〜8回は2〜3日の間に震度5以上が起きているんですよね。
今回はハズレたと思っていたのですが。。。

ここまで見た
  • 202
  •  
  • 2009/12/19(土) 23:20:07
>>201
伊豆の地震との関係は?

ここまで見た
  • 203
  •  
  • 2009/12/20(日) 08:47:36
地震雲というのはプレート型巨大地震などで岩盤の電位で
震源地を中心とした円形の雲が出来ると言われているもの。
しかしこれだけ衛星写真が発達していても地震雲の写真が
1件も報告されていない事実に思い当たって欲しい。

また実際問題として円形の雲を地上からみて判別できる人が
(特に素人には)いないのも事実。地震雲とか言ってるのは
殆どが飛行機雲。さらに日没時など光線の具合で輝いたり
すると怪しいとかなる。実際に円形の雲は台風の雲だが
台風の雲を地上から観察して円弧状と見えますか?

ここまで見た
  • 204
  •  
  • 2009/12/20(日) 11:23:51
富士山スポット、どうもありがとう。いろんな富士山を見てみたいと思います。

ここまで見た
  • 205
  •  
  • 2009/12/20(日) 11:43:39
今日は何かイベントないのかな

ここまで見た
  • 206
  •  
  • 2009/12/20(日) 11:57:39
我が家は年末大掃除イベントで大賑わいです。

ここまで見た
  • 207
  •  
  • 2009/12/20(日) 20:12:38
>>203
飛行機雲の事をふざけて地震雲といってるかと思ってたら、
飛行機雲の事を知らず、真性で地震雲と思ってる人がいる事を
知ってショックを受けました。

ここまで見た
  • 208
  •  
  • 2009/12/21(月) 14:39:21
地震雲のいままでの話は全て結果論だという事実に気付こう。

ここまで見た
  • 209
  •  
  • 2009/12/21(月) 14:43:13
でもまあ東海地震にしろ、関東大震災にしろ起きないとは言えないんだし
今のうちに語り合っても良いんじゃないか?

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード