東急田園都市線37番線 [machi](★0)
-
- 501
- 2011/03/16(水) 19:09:44
-
3月17日から「節電ダイヤ」を実施 (3月16日17時30分現在)
■3月17日(木)・18日(金)
・東横線日比谷線との相互直通列車を運休
・目黒線終日運行
・田園都市線全区間 8割程度 (朝のみ全列車各駅停車)
・大井町線終日運行 日中 8割程度 (大井町〜二子玉川間のみ運行)
・池上線・東急多摩川線・こどもの国線・世田谷線
終日運行 (日中全区間において8割程度)
■3月19日(土)〜21日(月・祝)
・東横線特急/日比谷線との相互直通列車を運休
・目黒線相互直通各社と協議中
・田園都市線全区間 8割程度
※急行は30分に1本運行
・大井町線8割程度 (大井町〜二子玉川間のみ運行)
※急行は30分に1本運行
・池上線・東急多摩川線・こどもの国線・世田谷線
全区間 8割程度
■3月22日(火)以降
・決定次第お知らせします。
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/oshirase110313-2.html
-
- 502
- 2011/03/16(水) 20:05:26
-
>>501
平日8割運転で落ち着きそうだね。
やれやれ。。。
-
- 503
- 2011/03/16(水) 23:57:37
-
毎日書き込んでくれる人ありがとう。
助かる。
-
- 504
- 2011/03/17(木) 18:04:34
-
3/18(金)のダイヤ
田園都市線は、初電から10時まで、長津田〜中央林間間を運休します。
-
- 505
- 2011/03/17(木) 21:29:43
-
3月17日・18日の運転計画変更について (3月17日 16時50分現在)
■3月17日(木)
夕刻・夜間は、東急線全線で運行本数を削減
※東横線と日比谷線との相互直通列車を運休します
※目黒線と南北線、三田線との相互直通運転します
※田園都市線と半蔵門線との相互直通運転します
■3月18日(金)
田園都市線 :初電から10時まで長津田〜中央林間間を運休
その他の路線:全般的に運行本数を削減
■3月19日(土)以降
決定次第お知らせします。
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/oshirase110313-2.html
http://www.tokyu.co.jp/
-
- 507
- 2011/03/17(木) 22:22:16
-
いやいや毎日正確に書いてくれるので、別に調べる手間が省けて助かってます。
-
- 508
- 2011/03/19(土) 00:05:42
-
>>507
そういってもらえると嬉しいですね。でも、運行ダイヤも安定してきたし、
どちらかと言えば大規模停電対応などの急を要するダイヤ変更が多いので
一区切りつけようと思います。
3月18日(金)〜22日(火)の「節電ダイヤ」について
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/oshirase110313-2.html
ジョルダン 地震関連交通情報
http://travel.jorudan.co.jp/exit/eq.html
→ 1ページで鉄道各社の運行状況がわかります。携帯にお勧め。
-
- 509
- 2011/03/19(土) 10:25:27
-
東電もなるべく停電させたくないから、各鉄道会社の本数削減=節電依頼を
毎日変えてるぽいんだよね。持ち回りで+の削減を求めて。
事情は頭では理解できるが、先の見通しが分からなくてそれが一番困る・・・
-
- 510
- 2011/03/19(土) 11:11:53
-
3/14の朝 7:00ぐらいに鷺沼駅に行きましたが、入場制限していましたね、人、人の多さで
パン屋を過ぎ横断歩道まで埋まっていました。鷺沼にきて初めて見た光景でした。
急行が運行していないため、朝はどの電車もすし詰め状態。帰りは、鷺沼に20:00
以降に到着する電車で帰りましたが、そんなに満員ではありませんでした。
-
- 511
- 2011/03/19(土) 11:52:02
-
でも通勤人って自分でも偉いと思う。
文句あっても淡々と満員でも耐えちゃう。
電気は為られないからしょうがないけど、今日見たいなお休みこそ
停電しろ・・って思うよね。
なんか通勤人に全部しわ寄せが来てるよね。
帰ってくれば節電で皆お店早じまいしてるし。
うちのような二人とも勤めに出てると食べる物がないよ。
-
- 512
- 2011/03/19(土) 13:57:16
-
知ってて言ってたら申し訳ないが
電気は貯めることができないんだよ
-
- 513
- 2011/03/19(土) 14:01:44
-
運行情報の書き込み、本当にありがとうございます。
ホームページも、確認したい時に繋がらない事があるから、ここで正確な情報を確認できて本当に助かります。
-
- 515
- 2011/03/19(土) 16:55:31
-
横浜線が一日中運休してるのに、各駅でもなんとか走らせた東急はえらいよ!
ただ、浜線の客が全部流れてきてさらに劇混みなのは勘弁してほしいが
-
- 516
- 2011/03/19(土) 18:17:58
-
失礼
私こそ見えてませんでしたごめんなさい
-
- 517
- 2011/03/20(日) 00:27:05
-
3月18日(金)〜22日(火)の「節電ダイヤ」 (3月18日 16時00分現在)
■3月19日(土)〜21日(月・祝)
土・休日ダイヤの約7〜8割で運行
東横線/みなとみらい線、田園都市線:全列車各駅停車
大井町線:二子玉川〜大井町間の運行
相互直通
東横線/日比谷線:運休
目黒線/南北線/三田線:実施
田園都市線と半蔵門線:実施
■3月22日(火)
平日ダイヤの約7〜8割で運行
東横線/みなとみらい線、田園都市線:全列車各駅停車
大井町線:二子玉川〜大井町間で運行
相互直通
東横線/日比谷線:運休
目黒線/南北線/三田線:実施
田園都市線と半蔵門線:実施
■3月23日(水)以降
決定次第お知らせします
http://www.tokyu.co.jp/railway/railway/mid/oshirase/oshirase110313-2.html
-
- 518
- 2011/03/20(日) 11:22:02
-
凄く憂鬱なのはこれから先も事態が良くなる要素が無い事だよね。
供給量が増える要素はあるのだろうか?
春先にになって雪解けになれば水力発電所の発電量が増えるとか。
暖かくなって冷房使うようなれば、今とは比べ物にならないほど消費量は増えるだろうし・・
4月の終わりまで停電が終わるなら我慢が出来るけど・・
それと東電が前日に翌日の予定を決めるでしょ?鉄道側はそれで予定決めるんだけど、
前日じゃなければ予定を出せない要素って何だろう。
休日は工場など稼働しないし、電車も元々休日ダイヤで本数少ないから消費量少ない、
休み明けは多くなるとかネコでもわかる要素でしょ?
天候とかの要素かな?
なら鉄道会社を持ち回りで、4日に一度ぐらいは大幅削減して通常の3割ぐらい、
その他の日は通常で運行、などの日程を2週間とか先まで決めるのはどう?
前日深夜に決まるのが対策立てようがなくて困るんだよね。
攻めて2週間ぐらい先まで決まってれば色々策はあるけど。
-
- 519
- 2011/03/20(日) 11:58:42
-
鉄道は計画停電の対象ではありません。
鉄道各社は大規模停電防止の為、自主的に節電しているのです。
-
- 520
- 2011/03/20(日) 12:21:00
-
>>519
違います。東電側から毎日鉄道会社に依頼があります。
ですから毎日違うんです。
-
- 521
- 2011/03/20(日) 13:16:13
-
週明けから本格的に操業を始める会社が多い。
突然の大規模停電で電車止まるかも知れないね。
-
- 522
- 2011/03/20(日) 16:55:20
-
>>520
15日以降に変更になったんですかね?
知りませんでした。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110315/dst11031516300096-n1.htm
-
- 523
- 2011/03/29(火) 21:32:35
-
【計画停電】
「鉄道は対象外」輸送量減が条件 国交省
2011.3.15 16:30
国土交通省は15日、運休や運転区間の短縮するなどして使用電力を抑制することを条件に、
東京電力が実施する計画停電の対象から鉄道を外すことで
東電と首都圏の鉄道各社が合意したと発表した。
国交省と鉄道各社、東電が協議した結果、東電側が「鉄道のみに電力を供給することは理論的には可能だが、
無制限に供給することはできない。(供給する時間帯などの)優先順位をつけてほしい」と回答した。
-
- 524
- 2011/03/29(火) 21:32:51
-
これを受けて鉄道側が、主要路線のラッシュ時など優先的に電力を供給してほしいエリアや時間帯のデータを提出。
さらに協議した結果、鉄道事業者が電力消費を抑えるようなダイヤを組む替わりに、
計画停電の実施に左右されずに鉄道を運行できるようにすることで合意した。
国交省鉄道局は「ラッシュ時の輸送量など依然厳しい状態が続くが、
急に停電で電車が止まるという事態を招く可能性はなくなった」としており、
引き続き東電側とは協議を続けていくという。
13日に東電が計画停電の実施を発表し鉄道ダイヤが大混乱したのを受けて、
国交省は14日、資源エネルギー庁長官に対して
(1)計画停電の対象から鉄道を外す
(2)影響を与える停電エリアや時間帯の縮小
(3)停電時間帯の固定
−のいずれかの措置を東電が取るよう指導してほしいと要望していた。
-
- 525
- 2011/04/01(金) 07:28:15
-
計画停電のおかげで、車内のチカンが減ってきてる。
これは、良い傾向。
全ての電車が各駅停車になり、混み具合が分散している。
これからも、各駅停車だけにしてくれ。
-
- 526
- 2011/04/02(土) 01:25:31
-
東急の遅延証明のページ見ると、計画停電以降の遅れが、最初の数日
くらいしか無いね。(今週はゼロ)
以前は10分かそれ以上の遅れがほぼ毎日だったのに。
-
- 527
- 2011/04/02(土) 23:13:50
-
【計画停電】
「鉄道は対象外」輸送量減が条件 国交省
-
- 528
- 2011/04/03(日) 06:58:19
-
>>526
これまでのダイヤに無理があったことが立証された感じ。
それでも、長津田以遠の人は各停ばかりでウンザリなんて声もあった。
-
- 529
- 2011/04/03(日) 16:52:39
-
朝のラッシュ時は、平時の急行よりも先週までの各停の方が早く着く。
変電所落雷時もそうだったけど、急行を廃止してほしい。
-
- 530
- 2011/04/03(日) 19:35:58
-
東急自身が「急行停車駅」として諸々の不動産を販売してるんだから、急行廃止が不可能なのは明確だけどな
-
- 531
- 名無し
- 2011/04/03(日) 19:37:58
-
政府が隠蔽しているメルトダウン放射能汚染マップ
http://9321.teacup.com/sinpo/bbs
-
- 532
- 2011/04/03(日) 19:49:01
-
ラッシュ時だけ廃止で、昼間に走らせればOK
-
- 533
- 2011/04/08(金) 16:12:02
-
宮崎台で犬をボックスに入れないで乗ってる女がいる。
動物は嫌いじゃないけど閉鎖空間だし座席とかもあるしなんか嫌だな。
改札係もスルーみたいだし。。。
-
- 534
- 2011/04/08(金) 16:19:38
-
動物を車内に入れちゃ駄目だったっけ?
-
- 535
- 2011/04/08(金) 20:53:32
-
箱に入れるのが条件。
自転車も輪行袋に入れなくてはだめ。
-
- 536
- 2011/04/16(土) 20:16:17
-
一般に”ニュータウン”と呼ばれるところはガラは悪くないだろうが、
息苦しさ、プレッシャー、ストレスを感じながら過ごさなければ
ならないような気がする。
”住環境の良さ”を求めてやってくる人間たちばかりが集まると
どういう街になるか・・・・・
-
- 537
- 2011/04/19(火) 07:27:43
-
車内で眼鏡と、帽子をかぶったやつ、なんか、
怪しくない?
帽子に、亀付いてない?
-
- 538
- 2011/04/20(水) 05:58:55
-
後続の電車が遅れたとき、時間間隔の調整のために先行する電車も遅らせることがあるが
朝のラッシュ時を除いて、原則やめてほしい
堂々と遅らせるのはおかしいと思わない?到着予定時刻は極力守るべき
-
- 539
- 2011/04/20(水) 06:33:32
-
>>538
どうして遅らせるのか、理由を知ってるか?
これだから、ゆとりは・・・
-
- 540
- 2011/04/20(水) 08:26:35
-
もう、いつからこんな糞電車になったんだよ。
昔はどんな悪天候でも定時発着で、遅延なんて無縁。
同じ職場のJR利用者が遅延で度々遅刻するのが全く信じられず、
内心嘘だと思ってた程だったのに。
今日もすでに6分遅れ。
正直日々のストレスの原因のかなりを占めてるんだが。
-
- 541
- 2011/04/20(水) 08:36:16
-
やっぱり渋谷駅の処理能力がボトルネックだろ
全部鈍行にし到着間隔も一定にすることによって渋谷駅ホーム上の流れのムラをなくす
これしかない
-
- 542
- 2011/04/21(木) 08:11:29
-
>>539
いや、時間調整する理由ぐらい分かっているぞ
列車本数、乗客数の多い時間帯や、後続列車が大きく遅れた場合の調整は理解できる
そうではなく過密していない時間帯の数分程度の遅れのとき
先行列車を1−2分遅らせることがあるだろ
それぐらいなら、多少の不均等は我慢して定時運行を優先してくれと思うときがある
ダイヤをあてにして乗り換え予定を組んでいる乗客がいるのだから
-
- 543
- 2011/04/21(木) 16:13:31
-
>>542
そんなギリギリで予定を立ててる方が悪いと思うんだけど
-
- 544
- 2011/04/21(木) 17:40:45
-
いっそのこと、半蔵門線や東武への相互乗り入れ廃止!
-
- 545
- 2011/04/21(木) 19:00:01
-
>>543
20分も余裕を見て予定を立てる人の方が少ないと思うんだが。
-
- 546
- 2011/04/21(木) 19:04:02
-
20分ってずいぶん唐突だな
-
- 547
- 2011/04/21(木) 20:15:53
-
数分遅れ時の1〜2分調整云々の話から、いきなり20分かい!
お前は一生引きこもりやってろ
-
- 548
- 2011/04/21(木) 20:22:09
-
20分は唐突かもしれないが15分ならあり得る。
たとえば、渋谷・半蔵門線方面から長津田12:47発の横浜線下り快速に乗る場合、
渋谷12:15発、12:43長津田着の急行があるから普通ならそれに乗れば乗り継げるはず。
だが、2分程度遅れたら間に合わないかも知れない。それを加味して余裕を持って
乗ろうとすると、渋谷発は何時の電車でなくてはいけないか・・・・・・・
-
- 549
- 2011/04/21(木) 21:03:05
-
>>547の反論予測;
1.20分はあり得ないが15分ならあり得ることは自分も知っていた。
2.は?2分遅れを心配するなら、渋谷を2分早く出る電車に乗ればいいじゃん。
3.自分は電車に乗ったことがないから知らねーよ。
-
- 550
- 2011/04/21(木) 21:07:21
-
多分2.だな。
-
- 551
- 547
- 2011/04/21(木) 22:26:01
-
すまん、もはや反論も出来ない。
-
- 552
- 2011/04/21(木) 23:54:36
-
いろいろな意見を聞かせてくれてありがとう
実はもう一つ微妙な不満があるので愚痴らせてくれ
鷺沼や長津田で急行に追い抜かれる各駅停車に乗っていると
ホームに進入する際の減速がとても早く、完全停止してドアが開くまで時間が長くかかることが多い
もちろんこれには理由があって
退避線に分岐するポイント切替部分を通るから安全を見越して減速進入していることは容易に想像できる
このことについては特に不満はない
しかし時として最後尾車両がポイントを通過した後も必要以上に速度を落とし
のんびりと停止してドアを開けることがあるように思える
急行に抜かれるから急がなくてもいいだろうと言わんばかりに
こいうった運転は鷺沼や長津田を目的地として急いでいる乗客に対して配慮が足りないと言えまいか
このページを共有する
おすすめワード