facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 494
  •  
  • 2011/03/23(水) 16:25:19
30キロ8500円なら安いよ。
農家から直接だったらぜったいおいしいと思う。
買いだめの為、米が本当になくてこまっている人のために
カキコミしたんだろうから、そんなに責めないでいいと思うけど。
玄米は精米しないといけないから面倒ではあるけど、それでも
ほしいならってことでしょ??
お米配るより現金の方が役立つ。
芸能人のがんばれメッセージもいらない。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2011/03/23(水) 19:54:42
自演うざい。
臭い古古米が送れるくるぞ。
事故米の感がある。

みんなだまされてはいけないぞ。

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2011/03/23(水) 20:04:10
お米の話は、もういいや。
5G停電中。

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2011/03/23(水) 22:40:45
津久井街道、津久井に向かって左側のドラマや靴流通センターは通電してたのに、その奥一体は
停電してた。境界が不明。

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2011/03/23(水) 23:43:01
停電する所は負け組。

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2011/03/24(木) 08:58:32
都内でも、計画停電の不公平感が出てますな。
今,地震感知。

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2011/03/24(木) 10:37:50
乳幼児に向くかどうか知らないけどw


34 名前:名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)[] 投稿日:2011/03/24(木) 06:52:21.77 ID:xdVhDtY8O
炭酸水を水と炭酸に分ける方が簡単だろ

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2011/03/27(日) 23:31:26
夕べなんかすげー火事なかった?

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2011/03/28(月) 16:09:06
近所に回ってくるなにを言ってるか分からない移動販売車が
「八百屋ですーお願いしますー八百屋ですー」
ってヒアリング出来るようになるまで2年くらいかかった

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2011/03/28(月) 17:22:49
親父の入院してる病院停電あったら、
楽に死ねるのにな なかなか死なせてくれないからね

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2011/03/29(火) 12:47:41
>>484
あそこのコンビ二は少し変
前に買い物いった時は、店の中から人が外に出て行ってタバコを吸っていた
商品を選んでレジに行ったら
その外でタバコを吸っていた男がレジに戻ってきてた
仕事中にタバコを吸うのは構わないが、バックヤードで吸うのが普通だろ。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2011/03/29(火) 18:17:51
>>484
>>504
朝も夕方も同じ男性店員がいる場合が多い。
もしかして本部の社員か?接客も手馴れている気がする。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2011/04/05(火) 23:05:41
公園前の潰れたローソン。今日前を通ったら工事してた。何になるのかな?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2011/04/07(木) 15:38:23
昨日すし銚子丸の前で、五六人の警官が血だまり囲んでたんだけど何あったか知ってる人いない?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2011/04/07(木) 18:32:42
マグロの解体

ここまで見た
  • 509
  • sage
  • 2011/04/08(金) 23:49:04
魚もそろそろヤバイかもね

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2011/04/09(土) 02:25:31
二本松のウエストウッドってカラオケボックス、他カラオケボックスと比較してどう?

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/04/09(土) 11:23:20
>508
まじでか(笑)

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/04/09(土) 11:27:55
>510
westwoodは他に比べて曲数が少ないと思た 機械がふるいのかも?joyにしてもらえばマシらしい。値段の違いはよくわかんない。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/04/09(土) 18:23:21
>512
ありがとうございます。値段が安いのはわかったのですが、店員の対応や設備の老朽化等
がわからなかったので。サイバーダムあたりが導入されていれば充分なのですが・・・。
電話で確認してみます。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/04/11(月) 10:56:07
4/5夜に二本松で交通事故?があったんだけど、
誰か詳細知っている人いない?
何かぶつかったみたいな大きな音がして人が倒れてて、
救急車も3台くらい来てた。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/04/16(土) 21:09:10
二本松商店街の魚屋がオープンしてた
今までの魚屋の方が断然よかったような・・
夕方なのに客が誰もいなかった

ここまで見た
  • 516
  • あゆっゆっゆ
  • 2011/04/21(木) 16:30:42
二本松の魚屋は以前中野でやっていて、評判の店だったらしい
個人的には、以前の店のほうが断然いいと思うが
ところで、城山インターの兼ね合いで、道路の拡張なんかはしないのだろうか?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2011/04/21(木) 19:42:54
インターって小倉橋の所でしょ。
広くしてるじゃん。
まぁ来年の完成予定にはどう見ても間に合わないから心配しなくてもいいよw

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2011/04/25(月) 23:58:18
九沢小学校の向かいの林の木がいつ倒れるか心配です。
市で買い取って公園にでもしてください。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2011/05/01(日) 20:53:37
相原・二本松あたりで女医さんがいる整形外科ってないですかね。
女医さんじゃなくても気さくな人ならいいんだけど。
真島の先生はちょっとクセがある感じで合わない。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2011/05/04(水) 11:44:13
内科は、真島いいとおもう ガツンと効く薬がいい

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2011/05/04(水) 20:49:59
カインズホーム放火だったんだってね。詳細知ってる人いますか?

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2011/05/05(木) 19:23:07
城山の掲示板をチェックしてれば分かるかも

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2011/05/05(木) 22:08:43
>>521
いつですか?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2011/05/06(金) 00:16:08
>>521 >>523
津久井警察署HP参照。

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2011/05/10(火) 12:55:52
北公園前のローソンの跡地 焼き肉屋になっていた。誰か行った事有る?
あそこで儲かるのかな?w

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2011/05/10(火) 20:27:40
あの手の焼き肉や増殖してるよね。
まぁ、タイミング悪いね。

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2011/05/14(土) 10:47:41
車で通り過ぎるときにちらっと見えた。ホルモンって書いてあったような・・・
ホルモンメインなんでしょうかね?

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2011/05/25(水) 17:13:22
地震雲すごいですね・・・これは近々来るのかも。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2011/05/26(木) 21:49:03
地震雲ッて?

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2011/06/06(月) 19:39:47
ちょ!スレ盛り上げましょうよ
相原・二本松・下九沢・上九沢・大島の皆様w
過疎リ杉(゚Д゚)

ひとまず、北公園前のローソン跡地の
ホルモン屋さんに行った方
どうでしたか?

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2011/06/06(月) 19:57:24
会社の同僚が行ったらしい
煙りもくもくな焼肉屋の癖にタバコが吸えないのはおかしいと言っていたな

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2011/06/09(木) 20:39:22
味ん味んって味落ちた?

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/06/10(金) 00:16:21
この辺で仮面ライダーオーズのメダルのガチャガチャあるとこご存知ありますか?
お知恵下さい

ここまで見た
  • 534
  • sage
  • 2011/06/10(金) 14:31:29
あそこのホルモン屋さんタバコ吸えないのは喫煙者に辛いですねw
味ん味ん本店は評判悪いみたいですよ
東急前の店は好きですが。

なんか今日はダルくないですか?気圧かなー

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/06/10(金) 14:49:07
↑間違えました

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/06/11(土) 00:51:41
昨日行ったアリオにオーズのメダルもゴーカイジャーのレンジャーキーのガチャガチャ
両方ありましたよ^^
しかし戦隊物グッズ出しすぎ・・・

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2011/06/12(日) 23:51:36
近辺に無人野菜売場色々ありますが実際に買った方いらっしゃいますか?

どうなのかなぁ。
オススメな場所あれば
教えて下さい☆

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2011/06/15(水) 20:19:49
しらん

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2011/06/16(木) 06:10:10
>>537
どれも安いモンなのだから、
片っ端から買ってみれば良いだろうに。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2011/06/16(木) 13:22:41
塚場の坂を下って少し行くと安楽亭があって、その安楽亭の真正面の野菜うまいよ

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2011/06/19(日) 23:48:08
こじかトーイのおじさん元気かな?

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2011/06/20(月) 07:35:32
八千代銀行二本松支店でお見かけしたことありますよ。
もう70過ぎかなぁ。
当時、代金を消費税分おまけしてくれたりしてたな。
懐かしい。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2011/06/20(月) 14:07:52
>>541
昔、おじさんの兄弟が大沢中学校の先生をしていたよ。

ここまで見た
  • 544
  • キラー
  • 2011/06/21(火) 01:02:04
鈴木莉菜ちゃらい

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード