facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 804
  •  
  • 2015/11/17(火) 16:59:16
なんか、ヘリコプターがうざいよね。
事件?事故?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2015/11/21(土) 09:35:08
小田2丁目の緑湯で閉店により不要になった物を
燃やし煙突から黒煙を吹き出し
近隣に黒い灰を撒き散らしたので
ベランダや洗濯物を確認してください。

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2015/11/22(日) 09:37:12
緑湯って閉店なんだ…。観音湯ってまだあるかな?

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2015/11/24(火) 15:19:00
昔、小田公園の近くにあった「みどり荘」って無くなったの?

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2015/11/25(水) 08:10:10
小田だ
お利口だ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2015/12/02(水) 01:27:26
緑湯さん閉店なんだね
体力的な問題などの理由でってシャッターに書いてあったけど

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2015/12/02(水) 01:39:33
それと新しい駅の工事が始まっているけど
あの一帯は更に混むのかな

後、新駅が出来るこの機会に
タモリ倶楽部で南部支線特集して欲しいな
電車関連の特集はタモリ倶楽部じゃちょくちょくやっているから
あってもいいかと

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2015/12/02(水) 06:37:53
今年、もうやっちゃいましたぜ
タモリ倶楽部 鶴見線&南武線直通列車で満喫旅・後編
https://www.youtube.com/watch?v=QIr6n5K_T4g


ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2015/12/02(水) 07:07:55
>>810
鶴見線?浜川崎支線?南武線なら3ヶ月くらいだったかな…やってたよ

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2015/12/06(日) 19:13:10
駅作る前に保線もしてないガタガタを直せよ。
駅を誘致した議員もアホ過ぎる

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2015/12/07(月) 01:04:28
浅田の中華屋ならびのマンション角路地でパトカーが。覆面ポイ車も。なんかありましたか?

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2015/12/07(月) 21:26:36
駅を誘致したのは公明党の浜田?
公明党ですからねぇ。

同じマンションに住んでるが、住民としてこんなアホが居るなんて恥ずかしいわ。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2015/12/08(火) 00:12:32
記憶があやふやなので質問したいのですが
10年ぐらい前まで一の辻〜三の辻のバス通りにゲームショップがあったような
記憶があるのですが
何時ごろ閉店したのかと、場所はどこら辺なのか覚えてる方いましたら
教えて欲しいのですが

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2015/12/09(水) 10:16:07
リ◯ルド死なねぇかなぁ

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2015/12/09(水) 15:01:35
>>816
質屋の並びのゲーム店は10年前くらいに閉店しました。
京町診療所の並びの復活書房は
2年くらい前にツタヤの並びに
移転しましたが気が付いた時には閉店してました。

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2015/12/13(日) 19:22:51
チェリー松本のケーキ食べたい・・・ってもうとっくにないし

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2016/01/12(火) 05:13:00
小田商店街の近くにラーメン屋オープンしましたね
行った方いますか?
パチスロ屋の近くです

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2016/02/12(金) 08:50:22
臨港中と観音寺の真ん中あたりの交差点(信号無し)
レンタルの倉庫とかポストがあるとこ、
先月、道路標識にでかい車がぶつかって曲げてたけど、
いまだに直ってないから、当て逃げだったのかな?

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2016/02/14(日) 22:46:42
小田じゃないじゃん
でも確かに曲がってた
あの辺いくつか曲がってるけど、一番激しいね

バリアフリーになってるでかい家でしょ?

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2016/02/16(火) 10:37:46
浅田湯ってどうよ?

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2016/02/18(木) 21:26:43
小田踏切のバス停がいつの間にか移転していた。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2016/03/26(土) 19:14:28
小田栄駅行ってきた ホーム狭かった
鉄たくさんいた

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2016/03/27(日) 13:07:11
 余談ですが、時刻表買ったら、
小田栄駅のキロ数の設定がありませんでした。
 以前北海道などに良くあった(仮)乗降場の
扱いなんですね?!
 比較的近い所では、水戸の偕楽園臨時駅のようなもの。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2016/03/27(日) 14:36:17
>>826
川崎新町駅と同じ位置(キロ数)で運賃計算するもよう

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2016/03/27(日) 22:22:04
今は春休みだからいいけど新学期始まったらあの踏み切り相当危なくないか

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2016/03/28(月) 14:39:43
>>827
 サンクス!
時刻表の欄外に書いてあったは、
 なお、小田栄〜川崎新町間の運賃は
浜川崎〜川崎新町間のキロ数で計算します。
だってさ!

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2016/03/30(水) 19:55:22
駅の外に時刻表がないんだな
時刻表が外にあればバスで行くか電車で行くか迷っている人は時刻表を見て
どちらにするか決められると思うんだが 
本数が少ないし利用者を増やしたいならこれくらいはやったほうがいい

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2016/03/31(木) 14:53:05
川崎駅に行くだけなら、小田踏切からバスに乗って行った方が便利!

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2016/03/31(木) 23:11:05
あれ尻手行きなんだよね
川崎行きだったらもっと価値あるんだろうけど
山手線の大崎行きみたいな中途半端さ

地元民だったら川崎行くのはほぼチャリだろうな

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2016/04/08(金) 16:40:43
小田栄ー渡田向町ー貝塚経由なら自転車であっという間だしね

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2016/04/08(金) 19:01:26
でも今の川崎駅付近の自転車対策は凄いからな
まぁバスでいいか

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2016/04/12(火) 23:27:17
小田栄から尻手経由で川崎駅。 バスで行くのと時間は大してかわらない
でも・・  朝の川崎駅の南武線ホームがあんなにスゴイとは・・

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2016/04/13(水) 00:23:39
 八丁畷で京急に乗り換える人も結構お見かけしますが?
って言うか、バスで川崎へ出て京急使う人なら利用価値ありかと?

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2016/04/13(水) 06:50:49
>>836
選択肢が増えたでいいじゃないか

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2016/04/16(土) 00:45:58
10人くらいねw

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2016/07/02(土) 08:01:15
浅田湯って、まだやってますか?

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2016/07/02(土) 10:50:39
>>839
あったね。そんな銭湯。
昔は、風呂の無い家が沢山あったけれど、
今は、あって当たり前なので、どんどん少なくなっているね。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2016/07/05(火) 08:23:58
バーグのスタミナカレー、超大好き! COCO壱より好き♪

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2016/07/05(火) 11:47:58
いつもガラガラ。
ヒマなんで2ちゃんねるで宣伝。
何匹釣れた?

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2016/07/05(火) 12:35:40
小田栄駅結構混んでるよね
増発もしてるし武蔵小杉で東急乗り換えは便利

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2016/07/06(水) 07:58:43
>>843
しかし、惜しいなぁーと感じるのは自分だけでしょうか…。

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2016/07/06(水) 21:49:15
火事で騒がしいね

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2016/07/06(水) 22:00:46
>>845
火元不明で難儀してる模様

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2016/07/08(金) 10:01:58
中華桃源ってどうですか?

ここまで見た
  • 848
  • 案山子
  • 2016/07/09(土) 18:15:51
ó“c‚Ì”üŽR”Ñ“X‚Á‚Ä‚Ç‚ñ‚È‚¨“X‚Å‚·‚©〜?

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2016/07/14(木) 13:05:19
>>844
川崎直通乗り入れは東海道線近くに
建物があるからもう無理なんだよね
建物が賃貸かどうかはしらないけど
多額の費用を投資してまで必要ないと言うか
バスでいいだろうどし

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2016/07/22(金) 09:43:56
浅田小学校は塗装工事かな? 
それとも耐震補強工事?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2016/07/25(月) 22:12:53
河口屋菓子店さん六月三十日をもって閉店していたんだね
張り紙に書いてあった

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2016/07/25(月) 22:23:32
田島中学校に通学していた時は
ここでよく昼食のサンドイッチを買っていった思い出
たまごサンド、ハムチーズサンド、ツナマヨサンド?が好きでした

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2016/07/26(火) 00:57:37
>>852
私も通学時よくお世話になりました

今では中学校が買弁禁止だしコンビニが増えて客足が遠のいちゃったかな

ここまで見た
  • 854
  • 851
  • 2016/07/28(木) 21:46:19
訂正します
河口屋菓子店さんの閉店日が六月三十日と書きましたが
もう一度張り紙を見たら六月二十八日でした。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2016/07/28(木) 22:06:53
街路灯が整備されて夜中でもとても明るい…防犯抑止にもいい。こういう所にはどんどんお金を使ってもらいたいね

フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード