facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 855
  •  
  • 2016/07/28(木) 22:06:53
街路灯が整備されて夜中でもとても明るい…防犯抑止にもいい。こういう所にはどんどんお金を使ってもらいたいね

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2016/07/30(土) 08:55:42
>>855
明るいのは良いけLED眩しすぎ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2016/08/02(火) 07:56:40
凄い雨だった。近所の家で、洪水の被害をいつもうけるとこがあってきのどく

ここまで見た
  • 858
  • 2016/08/18(木) 18:03:51
今日小田商店街でロケあったがなんのロケ?女優さんきてたよ、ソース願います

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2016/08/20(土) 00:18:21
>>858
まだ未公開のドラマの撮影の様です。
篠原涼子と広瀬アリスちゃんがいましたね。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2016/08/23(火) 20:18:40
ドラマのロケなんですか?食べ物関係のロケでは、と情報が。
なんの番組か知りませんか。見たいです!

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2016/09/01(木) 12:33:32
篠原涼子 広瀬アリス 8/18朝に川崎市川崎区浅田で撮影ロケ - お墨付き!
http://osumituki.com/event/75927.html

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2016/09/02(金) 00:03:59
>>860
お墨付き?にも食べ歩きとか書いてあるけど、間違いなくドラマです。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2016/09/08(木) 19:13:04
はやし屋さんが締まりっぱなしなんですが、どうしたんでしょ?

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2016/09/08(木) 23:10:44
あれ?まだ開いてない?

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2016/09/30(金) 09:07:16
一番<南は遥か黒潮に春の日巡るたくましき力つちかえ我ら歴史のいしずえを新たに築くその日まで嗚呼浅田浅田浅田小学校

二番<教えを受けてゆく年を励みいそしむ大いなる夢を抱けよ我ら未来の大空に希望の虹を仰ぐまで嗚呼浅田浅田浅田小学校

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2016/10/05(水) 15:27:27
>>865
懐かしい…。何となく覚えているけど、テンポ忘れた。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2016/10/14(金) 07:47:27
小学校のHPに歌詞なり音源があると良いんだけどな…
校歌upすると何か問題あるのかな

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2016/10/14(金) 12:03:09
タインバーガーってまだある?
30年くらい前からあるよね
当時、クレープが物珍しくてよく買ったなー

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2016/10/24(月) 01:14:59
まだありますよ。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2016/10/25(火) 14:05:14
一時期廃墟かと思うような有様だったけど、なんかいつのまにか復活したよなあ、あの店。もう100円バーガーの店ではないけど

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2016/11/01(火) 22:00:16
たまに入りたくなりますが、現在は おばあちゃんの憩いの場所みたいですね。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2016/11/05(土) 20:56:12
タインバーガーの向かいにあったジャンボっておもちゃ屋はまだあるの?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2016/11/10(木) 17:00:39
ジャンボは閉店しました。
アルバイトの男性が発注を任され売れないゲームソフトを大量に仕入れ経営を圧迫し終わりました。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2016/11/12(土) 00:03:26
>>873
切ない最後だったのですね

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2016/11/29(火) 23:44:46
それはどれ位前の話ですか?。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2016/12/02(金) 08:48:50
あの店でプラレール買ったの思い出す。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2016/12/02(金) 09:12:23
店長から毎年年賀状が来てた人も多いだろうな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2016/12/04(日) 19:45:52
商店街も随分寂しくなったよね。
そう言えば浅田小の改築は、
北門にある洋品店の親父が作業車両の
出入りを反対して出来ないとか、
随分前に聞いたけど、今はどうなって
いるのだろう。

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2016/12/05(月) 03:02:37
そもそもあの北門てずっと開かずの門だよなあ……

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2016/12/05(月) 17:34:00
俺が小学生の時は通行可能だったよ。
もう四十年も前だけどね。
その後うるさく言われて開かずの門になった。

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2016/12/05(月) 17:45:28
40年前って言えば東側の細い路地のクランクのあたりにアヒルがウロウロしてた頃だな

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2016/12/05(月) 18:40:10
そうそう、いたいたアヒル。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2016/12/05(月) 21:01:30
アヒル懐かしいなぁ
追いかけてくちばしでパフパフされたわ
あんなとこに放し飼いとか、今じゃ考えられんな

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2016/12/06(火) 16:03:05
その当時、北門の真横に駄菓子屋あったけどジジババだっけ?その隣には製麺所があったね。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2016/12/08(木) 15:25:39
44年くらい前だけど、その北門の所でフットベースやったのが懐かしい。
三角ベースだったけど、休み時間のたびに皆で走って北門のスペースを確保するのが大変だった。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2016/12/14(水) 06:25:41
あの近辺にあった駄菓子屋はもう全滅したのかな。記憶に残っているのは

ツバメ湯近く→イノウエ
南小田公園前路地→
カワグチとシバタの間→
日枝神社横→オオゼキ
東小田小近辺おべった屋→
京町団地横→
小田公園前上りバス停→サカモト
田島中裏→
浅田本通り→
浅田小横→ジジババ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2016/12/14(水) 15:04:30
もんじゃ屋なら浅田2丁目の産業道路近くや鶴見大東町、潮田にもあった気がする
うろ覚えだけど浅田3-16の裏路地にも小さな駄菓子屋があったような…
浅田本通りはかりんとう屋さんだったとこかな
京町循環のバス通りと浅田本通りがぶつかる交差点のタバコ屋も
昔は量り売りでお菓子売ってたような
浅田小横の駄菓子屋はジジ使いだか、ババ使いって呼ばれてたような…

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2016/12/14(水) 15:30:43
早起きして映月堂のスタミナ丼が食えりゃいい。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2016/12/14(水) 16:36:02
浅田といえば息子が再建したタバコ屋もかつては駄菓子兼業だった。
かりんとう屋はそろばん塾の入口のかな。ほかだと3-16のは知らないけど、あたりやなんて呼ばれてたとこや、今ローソンがあるとこの裏手、接骨院の向かいとか、あとそうだ、あたりやのあった通りの信号の手前のとこにもなんかあった。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2016/12/14(水) 18:31:22
>>887
40年弱前に浅田小に入学したおっさんですが、
意味も由来もしらず、じじつかいと言っていな〜

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2016/12/14(水) 21:41:02
じゃー、40年以上前に浅田小に
入学したおっさんだけど、
意味教えてくれない?。

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2016/12/16(金) 09:02:02
>>887
浅田2丁目の産業道路近くとは、古谷自動車修理工場の路を西に向かって行った所にあったお店でしょうか? 
あそこでもんじゃ焼きしたり、宇宙ボールと言う名のパチンコがあったり、楽しい想い出がいっぱいです。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2016/12/17(土) 18:07:29
古谷自動車は変わらずにあるよね。
俺はもんじゃよりも、おべったの方ばかり
食べていましたよ。
もんじゃはビジュアル的にNGだった。

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2016/12/20(火) 09:59:48
古谷自動車は元より、あの辺りはあまり変わってないですね(笑) 浅田湯も健在だし。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2016/12/20(火) 20:39:19
浅田湯懐かしい。
改装とかされたのかな?。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2016/12/23(金) 17:18:11
浅田湯の近所にいつも
葬式の花輪が沢山立てかけられて
いたよね。
子供心にあれは気持ち悪かった。

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2016/12/27(火) 22:32:32
>>896
今もありますよ葬式花の製造会社。
ちなみに浅田湯のある通りじゃなくて
一本違う通りですよ。
出来た花輪を沢山道路に並べていて
近隣住民としては、止めて
欲しかった記憶があります。
道路に並べているのは今も変りは
無いけど・・・。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2016/12/29(木) 10:27:53
浅田湯、たまには入りに行こうかな♪

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2016/12/29(木) 15:15:46
浅田湯のプール、好きです。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2017/01/03(火) 00:22:54
ヨーカドーのボンボンって閉店したん?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2017/01/05(木) 22:16:09
さいか屋が解体されてる(涙)

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2017/01/06(金) 21:45:42
「さいか屋前」のバス停も
名前が変わるのかな?。

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2017/01/10(火) 08:25:36
元さいか屋前

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2017/01/12(木) 08:50:48
既存のバス停名は変わらないでしょう。
変わるくらいなら5月に閉店した時点で変わってます。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2017/01/18(水) 17:32:05
東小田という地名って、昔から存在してなかったのかな?

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード