facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 390
  • S中年
  • 2014/03/17(月) 20:02:08
383さんからの資料によると、「横須賀警察署史」というのがあるらしい。「横須賀明細一覧図」では、龍本寺の近くに監獄があって、微毒病院があって、海軍病院がある。微毒病院ってなんだ?わからんことだらけです。私の頭の中は、ウィンドウズxpなみだ。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:01:04
>>390
微毒病院じゃなくて黴毒病院でしょうね。梅毒です。
横須賀明細一覧図のテキトーな記載からすると、横須賀高女の位置にも見えるし、
共済会病院あたりとも見えます。

海軍病院の位置は明白で現在の文化会館、つまりかつての市民病院の前身ですね。
私の祖父も大正時代に海軍に入った途端に「スペイン風邪」にやられてしまい
入院したそうです。

ここまで見た
  • 392
  • 通りすがりの須軽谷人
  • 2014/03/19(水) 09:29:23
盛り上がってますね。上町の図書館に昔の地図とか資料がありますよ。一度行ってみたらいかがですか?

ここまで見た
  • 393
  • S中年
  • 2014/03/19(水) 10:38:42
ご指導、ありがとうございます。何も知らない小僧なもので、すみません。梅毒でしたか。他にも何か面白い話などありましたら、また教えてください。

ここまで見た
  • 394
  •  
  • 2014/03/25(火) 14:08:40
皆さんのレスをざっと読ませてもらいました
現在の豊川稲荷辺りを囚人か2人一組で、これまた現在の洋服の青山(外壁補修中)ら返にあったと推定される監獄から
引き出されて歩いてた、との解釈で間違いございませんか?
で、件の囚人達は監獄からどこへ向かっていたんでございましょ?

ここまで見た
  • 395
  •  
  • 2014/03/25(火) 15:57:51
>>394
確定的なことは言えませんが、埋め立て工事や開墾工事に駆り出されたようですね。
現在の小川町〜大滝町〜若松町のあたりは明治初期の埋め立てですから。

>>387さんの記述にあるように「三笠通りを埋めたり、鎮守府の裏山を開いたり」
していたんでしょうね。
白装束あり赤装束あり。罪状や拘留場所も年代によって違っていたのでしょう。

小泉元総理のおじいさんの又次郎さんは、そういう口入れ稼業の元締め
だったそうです。地元では「いれずみ大臣」として有名です。
横須賀は…そういう歴史から、海軍とヤクザの街なんですねぇ…。

ここまで見た
  • 396
  •  
  • 2014/03/25(火) 17:38:48
>>395
海軍とヤクザ じゃなくて
海軍からヤクザに だから

ここまで見た
  • 397
  • S中年
  • 2014/03/26(水) 09:56:35
以前なにかで、柏木田で死んだ遊女と横須賀監獄で刑死した囚人は、今の富士見町公園に埋められたというのを読んだことがある。

ここまで見た
  • 398
  •  
  • 2014/03/26(水) 09:57:12
秋山真之やらバルチック艦隊を撃退した戦艦三笠など大国ロシアと渡り合った日本海軍の所縁の街
横須賀なのに

時代の変遷なのか知らないけど
海軍"から"ヤクザへってキナ臭いですね

ここまで見た
  • 399
  •  
  • 2014/03/26(水) 10:07:57
富士見霊園じゃなくてか?

ちなみに昼間でも 荒れた感じ(供養されてない 朽ちた塔婆・・

昼間でも かなり怖いっすww 


夜だと通常の神経だと引き返すくらい 恐怖感じまつww(^ω^)

ここまで見た
  • 400
  •  
  • 2014/03/26(水) 10:16:44
海軍"から"ヤクザへってキナ臭いですね

それがホントの兵隊ヤクザでつw `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

てか、昔も今も右よりのヤツは碌なモンじゃないよ 安部ピョンみても分かるべw
犠牲になるのは 一部の執行人とそれまで平穏な生活してた大勢の一般People

ここまで見た
  • 401
  •  
  • 2014/03/26(水) 10:19:51
>>398
その時代の方々が海軍を辞めて町で迷惑してる連中を集めて始めたのが横須賀のヤクザ

ここまで見た
  • 402
  • 神奈さん
  • 2014/03/26(水) 13:56:35
勝新さんの兵隊ヤクザ モデルは横須賀の人です。

ここまで見た
  • 403
  •  
  • 2014/03/26(水) 19:01:52
ヤクザも軍人も根は一つ
短気で気性が激しく争い事とケンカが大好き


ってシャレにならねぇよ

ここまで見た
  • 404
  •  
  • 2014/03/27(木) 13:02:09
地元の名士も、もとは「乞食奴等」

ここまで見た
  • 405
  •  
  • 2014/03/29(土) 20:34:00
旧番地 横須賀市中里24番の場所をご存知の方いませんま?
私(69歳)父と祖父の住んでた場所を探しています、
祖父は職業軍人で海軍大尉です。この場所で破産したと聞いています。
私も小中まで横須賀育ちです。よろしくお願いいたします。
川崎市多摩区在住

ここまで見た
  • 406
  •  
  • 2014/03/30(日) 11:39:01
古い住所なら 図書館or役所にでも行ってちょうだい(^ω^)

ここまで見た
  • 407
  • S中年
  • 2014/03/30(日) 12:57:28
この雨で、花見は中止。花散らしの雨。

ここまで見た
  • 408
  •  
  • 2014/03/30(日) 16:59:50
ネットで旧番地を検索できるサイトもあるみたいだけど有料だし、
検索範囲内外かわからない。
>>406さんの言うとおり市役所・図書館でその時代の地図を探すのがベスト。
川崎にお住まいなら、ネットで電話番号調べて、明日にでもそういう地図が
あるかないかを先に確かめておくとモアベター。

ここまで見た
  • 409
  •  
  • 2014/03/30(日) 20:00:40
406ですありがとうございました。ネットでは見つかりませんでした。
数年前横須賀市役所でもわかりませんでした。
横須賀市の図書館へ行って見ます、ありがとうございました。

ここまで見た
  • 410
  •  
  • 2014/03/31(月) 14:05:45
行くなら中央図書館ね 

歴史資料の別室もありまつ 分からない事や 古い物などありましたら

スタッフに声かけてちょうだい あれば書庫から出してくれます ( ̄ー ̄)ニヤ

ここまで見た
  • 411
  •  
  • 2014/03/31(月) 19:03:21
小学生のころ中央図書館の休憩室?で軽食を出していた。
サンドウィッチがおいしかった。
今でもあるのかな。

ここまで見た
  • 412
  • 利根っこ
  • 2014/03/32(火) 07:27:36
406です中央図書館のメールアドレスが出ていたので問い合わせしてみます。

図書館は昔坂の途中にあったのを記憶しております。

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/04/03(木) 11:57:21
>>408
>モアベターw
more better、意味が重なってるよ
わざとボケたんだろうけど
>>410
たまには親切なお導きするじゃん爺ぃ

雨でせっかくの桜が散りゆくのは切ない

横須賀市不入斗、佐野近辺の花見の名所はどこですか?

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/04/03(木) 14:20:38
モアベターと言えば、小森のおばちゃま

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/04/03(木) 16:36:56
纏まって咲いてるような所はないべ

穴場は「田戸台分庁舎」だろうね 期間限定なので(^ω^)
http://www.mod.go.jp/msdf/yokosuka/info/event/tadodai/tadodaikoukai.html

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:09:39
>>415
さすが、爺ぃ
渋いとこ知ってるね
掲げてくださった分庁舎はよそ者がのこのこ出かけて大丈夫かな?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/04/03(木) 19:43:46
旧横須賀鎮守府司令長官官舎 一般公開 ここにも出てた
http://cocoyoko.net/event/tadodai.html

わしの横チンなら 終日 無料開放でつ(^ω^)

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/04/03(木) 20:17:23
むかし深夜番組で モアエレクト というのがあってだな。

ここまで見た
  • 419
  • 横須賀市民
  • 2014/04/04(金) 09:50:22
オカマの秀郎←漢字わすれた、ひでろうってのがモアディープってグループでダンスをしてたの思い出した。
スレ違いスマソ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/04/05(土) 13:28:57
ひでろうってカマキリみたいな頬がコケたオカマだな懐かしす

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/04/05(土) 14:25:47
日出郎はMoredeepになんかいないだろ

ここまで見た
  • 422
  • 横須賀市民
  • 2014/04/06(日) 03:41:39
モアディープが先よ。オカマのカマキリは後。ダンスに興味もなかったおいらがたまたま合わせたチャンネルで見たダンスに釘付けになった。
たしかオーディション番組だった。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/04/16(水) 11:12:45
鶴久保小学校方面からの川の流れが柳田写真館の裏辺りで合流して今は暗渠になった宇東川になった
、と以前ソフバン爺が解説してくれた

往年の不入斗橋からの眺めは如何ほどだったのかなぁ?
図書館に写真保存されてないかな?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/04/16(水) 13:27:17
昭和37〜38年頃の記憶から。
不入斗橋交差点を地図で見るとほぼY字形に見える。上が北、右が中央方面、
左が不入斗公園、下が衣笠方面。

で、左の道路に沿って北側に川(というか水路)があり、交差点自体が橋の
構造になって下向き道路の東側に入っていく感じで、>>423さんの言うように
柳田写真館裏手・昔のマルハナストア脇を流れて愛国ベーカリー裏を通り
宇東川に合流する感じかな。

マルハナストアの三崎街道側出入り口には確か、鉄板製の渡り橋がかかって
いたように記憶してます。まだ暗渠になっていなかった。
交差点の信号脇にはコンクリート製の小さな橋の欄干がかかっていたように
思います。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/04/16(水) 14:20:25
>>424
大変詳しく説明してくださり有難うございます
夕陽が沈む方角は衣笠方面だったのかな
今ほどビル、高層建築もなかった江戸、明治の時分
橋の上から西陽を眺めたら最高でしたろうね

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/04/17(木) 11:07:59
呼んだぁ?ww (^ω^)

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/04/17(木) 15:57:57
>>426
祖父母から聞いた不入斗橋や三崎街道一本裏(上町から京急ストア辺り迄)の四方山エピソード

以前語ってくださいまして有難う
宇東緑道公園を流れる暗渠化前の川の流れや不入斗橋のネタなど
思い出したら暇な時にまた語り継ぎ足してくださると嬉しいです

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/04/17(木) 16:29:06
三崎街道一本裏道は池之端商店街の通りです
いいよなぁ庶民的な名残があって
三味線抱えた小唄の師匠、瓦職人、大工、左官屋さんが気っ風良く肩そびやかして歩いたんだろーな

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/04/28(月) 01:27:26
昨夜の ”モヤさま” に、夜の池之端商店街も出たね。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/04/28(月) 04:08:04
夜だしアーケードがないと池之端だってすぐには分からなかったわ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/04/29(火) 08:56:56
柳田写真舘の店主、往年の不入斗橋の下を流れる川の景色
写真に記録してないかなぁ?
川にかかる不入斗橋
どんな眺めだったのかなぁ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/04/30(水) 11:13:48
うーん どっかに写真とかあるのかな?

わしの記憶だと あの周辺にはまだあっちこっちに柳の木もあったし
裏手はずーっと富士見町から宇東川公園〜衣笠まで川あったし
至るところに小さな橋などあった 

流石に不入斗橋はないな 道路あるから 整備が早かったじゃないかな?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/05/03(土) 01:32:54
「お爺ちゃんのために川越シェフが不入斗橋渡っている写真を探してます。」てカキコすれば親切な人が出してくれるよ。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/05/14(水) 19:11:52
不入斗橋"、記録、写真、保存、
いろいろ単語を入れて検索かけてみたけどヒットしないや

フィルム、記録媒体が出始めた時代にはまだ石造り(?の不入斗橋は現存していたと思われる
古いお宅には残っていないのかなぁ?

不入斗橋の上から衣笠十字路、逆に上町方面を見たアングルのそれぞれの写真
見てみたいです
こういうのって柳田写真館様では展示してなくとも記録して保管してないかな?

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/05/14(水) 23:27:21
ずいぶん前だが横須賀の写真集作るから
古い風景写真持ってる人に協力頼むチラシを見たな
写真集出てるなら載ってるかもしれん

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/05/15(木) 09:09:13
>>435
情報ご教示感謝
引続き探してみます

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/05/15(木) 12:43:42
ふるさと横須賀 横須賀市制施行100周年記念写真集 横須賀市100年のあゆみ 保存版

[書誌情報]
責任表示:辻井善弥 監修
出版者:郷土出版社
出版年月日:2007.12
請求記号:GC78-J1
書誌ID:000009203952

という本があるらしい。1万円ほどします。図書館にないかな。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/05/15(木) 17:58:40
>>437
紳士、大変貴重なる情報の恵みを施してくださって感謝です、

高価な作品ですし発行数限定品の可能性高そうですね

せめて全部ではなくとも"不入斗橋"関連の部分だけ選抜して鑑賞するチャンスに与りたいものです

ここまで見た
  • 439
  • レコードレンタル猿雲堂創業者です
  • 2014/05/15(木) 21:42:13
浜田屋////ここわかる?


http://tabelog.com/kanagawa/A1406/A140601/14054364/

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/05/16(金) 10:16:59
中里トンネルから南に向かう道と、うわまち病院から不入斗中学へ続く道の十字路です。
十字路に面してるのは昔からある八百屋で、その並び。
中学時代の通学路だけど中里トンネルから来て入中へ右折したから、買わなかった。
入中生徒御用達は校門前のアライパン屋でした。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/05/17(土) 16:00:07
>>440の方が述べられた地元民の通学、生活道
静かで落ち着きがあって渋い佇まいですよね
三崎街道沿いを車で流してるだけじゃ絶対に窺い知ることはできないさ生活密着路
前掲の交差炉から豊ノ坪へ向かう道も個人的に好き
ただ、途中歩行者が通行する車道路側部分が民家の軒下とほぼ近接してスペース狭小になってるので
車が歩行者すぐ脇を走行するのは好きじゃないです

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード