稲田堤スレッド パート72 [machi](★0)
-
- 918
- 2009/09/19(土) 19:32:17
-
なんか花火の音ですかね?
どこ?
-
- 920
- 2009/09/20(日) 01:12:45
-
京王の駅の下に違法駐車してるチャリ数台のサドルがことごとく切り刻まれてるの見たけど
稲田堤って過激なトコなのかな?
告知板通りにチェーンロック切断して移動して金取ればいいのに
-
- 921
- 2009/09/20(日) 01:31:01
-
>>920
慶應稲田堤駅前はちょっとアレな大地主がいるからねぇ
サイド○とかあのあたりもその一族経営だし
前に喫煙所の前においてあったチャリを持ち上げてボンボンぶん投げてたのは引いた
-
- 922
- 2009/09/20(日) 03:58:27
-
>>サドルがことごとく切り刻まれて
少なくとも東京ではよく見る光景。
原チャリのシートにガムテープ貼って乗ってるのはよく見るな。
-
- 923
- 2009/09/20(日) 06:44:39
-
駅前の酒屋の人っていっつもじーーーーっと外見続けてるけどなんなんだろ。
なにか監視でもしてるのかね?
-
- 924
- 2009/09/20(日) 09:35:45
-
>>923
窓の上にテレビがあるから、それを見ていると思うよ。
-
- 925
- 2009/09/20(日) 11:44:32
-
うちの金魚が暴れてるし・・・
-
- 926
- 2009/09/20(日) 17:23:37
-
>>923
最近の酒屋は経営難だから、暇で外を見てるしかないのでしょうね
それより最近はいるのかどうか分からないけど、ミスドとか改札周り
で人を監視してるような帽子被って黄色の服来たボランティア??の
方が嫌だなぁ
コンビニの前の喫煙スペースとかでタバコ吸ってるとジーっと見てくるし
何人かいるうちの1人はその傾向が強すぎて気分が悪くなる
自転車の整理してるんだろうけど、最低限の気配りは欲しいとこですね
-
- 927
- 2009/09/20(日) 17:56:07
-
>>911
がんばってたくさん書いてますね。
一人でこのスレの1割近く書いてるもんね。
こいつに粘着された人たちかわいそうだな。
-
- 928
- 2009/09/20(日) 19:07:16
-
>コンビニの前の喫煙スペースとかでタバコ吸ってるとジーっと見てくるし
あそこはタバコを吸う場所ではなく消す場所ですよ。
人通りの多い出入り口で喫煙なんて正気の沙汰とは思えません。
-
- 929
- 2009/09/20(日) 19:16:39
-
あそこでタバコ吸ってる人は車着ても我関せずで道の真ん中でタバコ吸うから困るよ
タバコ吸うとそういうのに気を使う細胞が死滅してしまうんだろうかとかかんぐりたくなるくらいだ
-
- 930
- 2009/09/20(日) 20:07:37
-
>>929
あんたのレスにも気使いがまったくない
むしろ悪意を感じる
-
- 931
- 2009/09/20(日) 20:15:25
-
はいそこでこのスレに登場率1割の私がきました
-
- 932
- 2009/09/20(日) 20:32:46
-
いつもこのスレは見ていますが最近話題がずれているのではないのですか
-
- 933
- 2009/09/20(日) 20:40:13
-
タバコ、チャリンコ、
´θ`)荒れる話題だナァ...
-
- 934
- 2009/09/20(日) 23:37:38
-
>>932
そのとおり。「日本をどうするか?」それが問題である。 ←ズレてる例
-
- 935
- 2009/09/21(月) 00:08:16
-
>>523
なぜ冗談を真に受けるななのですか??
-
- 936
- 2009/09/21(月) 00:19:07
-
ヘリコプターがうるさいけど多摩川で何かあった?
-
- 937
- 2009/09/21(月) 00:22:12
-
>>523
もしかしてあなたあの店の関係者??
-
- 938
- 2009/09/21(月) 00:26:17
-
>>930
敢えてですよw
-
- 939
- 2009/09/21(月) 00:27:30
-
人が流された?
稲城大橋の近辺に警察と消防がいっぱいいるよ。
-
- 940
- 2009/09/21(月) 00:29:45
-
>>936
■■■府中市是政Part14■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1251986828
稲城 part60
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1245326425
こっちのほうが情報早いんじゃないかな
-
- 941
- 2009/09/21(月) 00:35:06
-
うーん、ヘリがうるさい
-
- 942
- 2009/09/21(月) 15:36:38
-
サドル斬りの話はいいことを聞いた。
まあ自分は違法駐輪はしないけど。
-
- 949
- 2009/09/22(火) 17:50:43
-
また荒れるからその辺にしておいて…('A`)
-
- 950
- 2009/09/29(火) 01:04:53
-
んー
-
- 951
- 2009/09/29(火) 09:00:49
-
話変わるけど、稲城にアウトレットできるの?
これ以上稲城が発展しないで欲しいんだけど・・・。
-
- 952
- 2009/09/29(火) 09:29:23
-
おー、人がいたw
-
- 953
- 2009/09/29(火) 11:29:42
-
>>951
渋滞がイヤだな
アウトレットなんてどうせ女物ばかりで興味無しだし
-
- 954
- 2009/09/29(火) 22:17:19
-
なんか祭り?あるみたいでポスター張ってあるけど
あれって著作権とか大丈夫なの?w
ドラゴンボールとかリラックマとかあったけど
ディズニーがあったら(ry
-
- 955
- 2009/09/29(火) 23:43:35
-
ディズニーって版権切れたんじゃなかったっけ
だから100均グッズふんだんにあるんじゃないの?
-
- 956
- 2009/09/30(水) 00:43:18
-
町内会のポスターごときで著作権とか騒いでもねえ・・・
厳密にいえば侵害ではあるけれど、そこまで細かく言う必要性が感じられない
-
- 957
- 2009/09/30(水) 00:49:20
-
>>955
いくらまちBBSとはいえ、うろ覚えで書くのはどうかと思います。
特にディズニーですよね?
-
- 958
- 2009/09/30(水) 04:45:12
-
祭りに参加するのに入場料を取る「興行」ならばNGだけども、無料入場可能ならば微妙。
商標登録されてるから著作権は関係なくミッキーマウスの商用はNGだけども、黒ネズミなら微妙。
-
- 959
- 2009/09/30(水) 05:57:54
-
米国では1984年までだったのが2003年まで伸びてさらに2023年まで延長。だが日本では関係の無い法律。
財産権はグレーゾーンなので起訴はされない。米国本社に告訴されたらポスター剥がすしか方法は無さそう。
-
- 960
- 2009/09/30(水) 09:47:24
-
>>957
別に言い切ってるわけじゃないんで。
そんな確実なことだけしか書いちゃいけないとこなんですか?
あなたよくつっかかる人ですね。
-
- 961
- 2009/09/30(水) 15:43:14
-
いらいらしちゃダメ!
-
- 962
- 2009/09/30(水) 16:03:53
-
良くつっかかる人っていたかな?
-
- 963
- 2009/09/30(水) 18:37:21
-
ディズニーは厳しいよ。
5年ほど前に滋賀県の小学生がプールに卒業制作でミッキーとか書いたらソッコーでクレームついて
消す羽目に。
紹介した新聞記事からばれたらしい。
小学生のお絵かきにまでクレームとはどんだけ心狭いんだかと思ったけどそんだけ権利関係にシビア
なんだね、アメリカって。
-
- 964
- 2009/09/30(水) 20:45:38
-
>>963
アメリカはそういうところがあるね。
それをマネして?魚に変なプランド付けて付加価値を高めるやり方は個人的には気に入りません。
ブランド名をたいそうに有り難がる消費者にも問題有りなんでしょうけど...
-
- 965
- 2009/09/30(水) 21:22:06
-
まぁ
とりあえずディズニーのは確認できませんでしたが、
ドラゴンボールとリラックマは確認できました。
この辺って、町内会もちゃんと考えてやってるのかなあ
ぶっちゃけ変なキャラクターのポスターにしなくても
稲田堤には、スゲオが居るじゃないか!
-
- 966
- 2009/09/30(水) 21:42:50
-
>>963
だから安易に版権切れた、とか書いてはいけないんです。
-
- 967
- 2009/10/01(木) 00:05:15
-
前もそうだったけど絶対自分の節曲げないよねこの人
言われたら言い返さないと気がすまないタイプなんだろうな
-
- 968
- 2009/10/01(木) 01:51:35
-
>言われたら言い返さないと気がすまないタイプなんだろうな
それあなたのことですよ。落ち着いて。
個人的に気に食わないなら専ブラでNGに設定してください。
スレのNGワードとやらを気にすると流れ止まりますよね。
あなたをやり玉に挙げた形になりましたが、有益な情報出てきましたよ。
まちBBSとはいえ、多少、調べてから書き込んでは?
このページを共有する
おすすめワード