-
- 1
- 2009/06/18(木) 21:00:25
-
■前スレ 稲城 part59
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1230500226
-
- 250
- 2009/10/05(月) 00:17:25
-
>>249
あたしは結構地元で働いたりしてるけど運なのかなぁ。。
シャトレーゼの近くと3中近くのファ○マのオーナーは知り合いなんですが
店長はちょっとわからないですね。。
向陽台も。
3中近くのファ○マは店員の態度が若い人もババーも最低なので
わざわざ反対側のセ○ンに行くくらいです。
まぁ店長がよくてもオーナーが。。って事もあるし
どこでもやなやなやつはいますよね(^ω^;)(;^ω^)
稲城で仕事探すのは難しいかもw
店がすくないから募集も少ないしwww
-
- 251
- 2009/10/05(月) 03:01:16
-
向陽台の某珈琲店は女店員が騒いでるって俺のかーちゃんが言ってた
あと、休日の昼間に食べ物注文すると商品価値の無い料理が出てくるらしいぞ
例えば指の痕が付いててソースがパンからはみ出して見るからに不味そうなホットドックとかw
-
- 252
- 2009/10/05(月) 09:25:00
-
職場の店長は注意が趣味の人だけど、生き残ってる先輩たちはごますって注意されないようにしてる。
接客態度じゃなく、いかに店長に媚うって可愛がられるかかと。矛盾してるよね
-
- 253
- 2009/10/07(水) 23:46:38
-
雨すげぇー!
-
- 254
- 2009/10/09(金) 12:33:55
-
>>248
右折でサンクスに入ろうとしたら後ろから来た車にクラクション鳴らされたんだよねー
夜中で道ガラガラなのに、わけ分からんわ。
-
- 255
- 2009/10/12(月) 00:56:42
-
文化芸術ホール・スタジオ・図書館・ギャラリー・出張所などを
兼ね備えた複合文化施設がついに稲城にもできたようです。
http://www.iplaza.inagi.tokyo.jp/
ホームページを見るとなかなかいい感じの施設なんですね。
早く行ってみたいです。
-
- 256
- 2009/10/12(月) 09:28:11
-
いらないでしょ
こんな施設・・・
-
- 257
- 2009/10/12(月) 09:50:13
-
けっこう良さげだね。今度行ってみよう。
ウチから遠いのが難点だが、若葉台駅からすぐだからいいかな
-
- 258
- 2009/10/12(月) 12:24:18
-
喫茶店みたいな飲食施設は無いのか
-
- 259
- 2009/10/12(月) 12:31:04
-
東京都の最低賃金が変更されましたが高校生にも適用されるのでしょうか?
766円⇒791円 (平成21年10月1日〜)
-
- 260
- 2009/10/12(月) 12:52:39
-
>>258
建物内三和側にコンビニ作ってたよ。サンクスだったかな?
あと目の前(ケーズデンキの建物)にファミレスみたいのあるし、
ヤオコーのパン売り場の一角に無料のお茶コーナーあるし。
-
- 261
- 2009/10/21(水) 23:09:46
-
今週末の稲城の祭りの評判はいかがなのでしょうか?
-
- 262
- 2009/10/23(金) 15:41:20
-
こんな感じですw
-
- 263
- 2009/10/24(土) 23:55:01
-
川崎街道を向陽台にあがっていく道の交差点に青い電飾の看板があるんだけど
あれなに?
「?」18未満禁止 って書いてあるんだけど、肝心の店の名前が何も無い。
気になって仕方が無い〜
-
- 264
- 2009/10/25(日) 01:00:15
-
多摩☆クリスタルの看板ですね。
わかる人にはわかります。
-
- 265
- 2009/10/25(日) 07:14:26
-
環境戦士・イナレンジャー 本日登場!
さて、今年も「寒い」パフォーマンスが見られるか?
天気が悪いので観客の入りが心配だが.....。
見に行った人の感想を求む。
-
- 266
- 2009/10/26(月) 18:48:36
-
>>263
多摩クリスタルの看板は15年位前は在籍しているお姉さんの写真とかでしたけど
条例かなんかで禁止されたので「?」になりました。
あなたの様に関心を持ってくれる人が多いからそれなりに効果があるらしいです。
-
- 267
- 2009/10/26(月) 19:02:13
-
その看板の横の歩道の坂道をペダル漕がないで登る自転車いますね
男子高校生を余裕で追い抜くお姉さまでした
法律かなんかで禁止されていませんでしたか、フルアシスト電動自転車?
-
- 268
- 2009/10/26(月) 19:04:35
-
>>267
ダメでしょ、あれは
-
- 269
- 2009/10/26(月) 19:16:34
-
原動機付き自転車として登録し、バイクと同じように走行する必要があります。
大阪はひどいことになっており社会問題になってます。
中国製とかの奴ですね。
-
- 270
- 2009/10/26(月) 19:30:04
-
警察の取り締まりが緩すぎるから蔓延るのでは
もっとちゃんと取りしまる事と販売を規制すべきと思う
-
- 271
- 2009/10/26(月) 23:13:27
-
やべえぇ。 多摩クリスタルって知らなくて検索したら、行きたくなった。(笑)
-
- 272
- 2009/10/26(月) 23:24:55
-
>>267
今度見たら通報しれ
-
- 273
- 2009/10/26(月) 23:26:22
-
「とうきょうといなしろし」だと思ったよ
-
- 274
- 2009/10/27(火) 00:35:07
-
http://www.youtube.com/watch?v=iLGeQqzAol4
イナレンジャー、、こうゆうことしてくれたらステージみるのに
-
- 275
- 2009/10/27(火) 01:07:05
-
>>273
俺は「稲城市(いなぎし)」は読めたけど、市の中になんで「ひゃくむら」って村があるかと思ってた。
-
- 276
- 2009/10/27(火) 10:11:17
-
百村ってなんかダサいよな
名前
-
- 277
- 2009/10/27(火) 12:43:55
-
>>276
「も」だったらしまらないだろ
-
- 278
- 2009/10/28(水) 00:03:32
-
百村って「ももむら」かと20年間思ってたのに
昨日地図見たら「もむら」ってふりがなが振ってあってショックだった。
てか於部屋とか意味わかんないし。
-
- 279
- 2009/10/28(水) 08:31:25
-
於部屋とかは、矢野口や東長沼の人はどこかわからないでしょうね。
-
- 280
- 2009/10/28(水) 09:21:26
-
逆に矢野口・東長沼以外の人はノーストビッチとか知らないんだろうな。
同じ稲城なのに・・・
-
- 281
- 2009/10/28(水) 14:41:07
-
ノーストビッチ に一致する情報は見つかりませんでした。
検索のヒント:
キーワードに誤字・脱字がないか確認します。
別のキーワードを試してみます。
もっと一般的なキーワードに変えてみます。
-
- 282
- 2009/11/01(日) 07:01:47
-
うほっ!! 何の花火だ!?
-
- 283
- 2009/11/02(月) 14:23:49
-
府中から引越してきたけどいろんな店できてんだな
10年以上前よく車で通ってたけど昔は何にもなかった
-
- 284
- 2009/11/02(月) 18:04:04
-
この辺りで1000円以下のジーンズって何処で買えるかな?
-
- 285
- 2009/11/02(月) 21:43:34
-
ユニクロ。
-
- 286
- 2009/11/02(月) 22:06:15
-
ユニクロは1000円以上だと思われ
-
- 287
- 2009/11/02(月) 22:26:41
-
安いカラオケやができてほしい。
-
- 288
- 2009/11/03(火) 16:03:42
-
西友ってこの辺に無いんだっけ?
-
- 289
- 2009/11/03(火) 16:16:14
-
調布にあるよん
-
- 290
- 2009/11/04(水) 11:40:48
-
永山にもあるよん
-
- 291
- 2009/11/04(水) 13:37:10
-
車かバイクがあるのなら、
東府中のドンキで、690円のジーンズ売ってるよ。
(タイミングが悪いと売り切れてる場合もあるけどね)
-
- 292
- 2009/11/04(水) 13:58:41
-
ドンキぐらい自転車で行こうよ。
-
- 293
- 2009/11/04(水) 14:19:00
-
足が無いんじゃないか?
でも、手の自転車もあるよね。上り坂は苦手みたいだけど
-
- 294
- 2009/11/04(水) 16:36:02
-
調布の西友って駐車場無料なのかな?
-
- 295
- 2009/11/04(水) 16:59:31
-
駐車場、隣のマンソンの敷地に提携先があったくらいで
西友としては無いんじゃない?
-
- 296
- 2009/11/04(水) 18:08:10
-
>>294
店舗情報では「駐車場あり」になってるけど料金は書いてないね
電話で聞けば?
-
- 297
- 2009/11/04(水) 19:15:08
-
KOストアのべらぼーな高さをなんとかしてください
あっというまに1000円超えてしまいます
-
- 298
- 2009/11/04(水) 19:19:13
-
セレブご用達だね。僕はもっぱら三和です
-
- 299
- 2009/11/04(水) 19:19:49
-
知らん
このページを共有する
おすすめワード