facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/11/05(水) 18:47:27
司法代書と人生について語れぽ。
取得中..
ここまで見た
  • 951
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/24(水) 20:52:17
つまりボキが何すたってゆーのよぽ
ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/12/24(水) 20:52:30
イブに焼あなごの干物食いながら芋焼酎飲んでるぺち
ここまで見た
  • 953
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/24(水) 20:53:57
http://tabelog.com/campaign/hiltontokyo-tsunohazu/

何か食べたーい だぽ
ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/12/24(水) 20:54:15
あしたの決済は新幹線で逝くぺち
ここまで見た
  • 955
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/24(水) 22:22:55
寝るぽ
ここまで見た
  • 956
  • 四郎◇
  • 2014/12/24(水) 23:22:22
このクリスマスにカツアゲを食らったぽ。
内容は3DS、2万2000円
USJの年間パスポート3万円。
しめて5万2000円だぽ。
正月にもカツアゲ食らうぽ。
何で離婚したのにこんなにカツアゲくらうぽ。
ここまで見た
  • 957
  • 酔いどれ書士
  • 2014/12/25(木) 05:51:34
>>948
なるほど。
ただ,私人としてなら職請が使えないので,戸籍集めは委任状ということ
になりますね。まあ,不動産が絡めば職請が使えるので,問題ないとも言
えますが。ちなみに俺は小心者なので,預金の相続は銀行に頼まれても行
政書士資格でやります。ま,窓口のお嬢さんたちには「○○様の件で司法
書士の先生がおみえです」って言われますが(笑)。

さて,今日は今年最後に解散登記を出して,あいさつ回りの粗品を買いに
行くくらいの簡単なお仕事(笑)。なんとなくあわただしい1年だったの
で,ゆっくりするか。
ここまで見た
  • 958
  • 酔いどれ書士
  • 2014/12/25(木) 08:31:35
トルコ。トルコ。
けして西川口のあれではない(笑)。昔からジェットコースターな
トルコ株投信を遊びで持ってみたいと思っていたのだが,俺の使っ
ているネット証券にも複数あるようだ。
今年の締めにちょっとやってみるか。などと遊んでないで,仕事し
ろ>>俺(笑)。
ここまで見た
  • 959
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/25(木) 08:52:19
もはよでござますぽ

立ち合いの前にホムキョクいてトー本とるぽ
いてくるぽ
ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/12/25(木) 09:10:24
いてらしゃいだぺち
おいらは出勤時に寄ってきたぺち
ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/12/25(木) 10:49:07
なんか、サンタさんが降ってるぽ。
ここまで見た
  • 962
  • 酔いどれ書士
  • 2014/12/25(木) 17:09:42
本屋のにーちゃんのカツアゲに遭う(笑)。よさげな本があったので,
つい買ってしまった。ま,いいか。さて,今日はクリスマス。本屋の
にーちゃんにもらったヘパリーゼを飲んで○○銀座に行こうと思った
が,にーちゃんに軍資金を全部渡してしまったので,おとなしく帰る
か。俺はクリスマスを祝うより,○○銀座で観音様をお参りに行くく
ちだな(笑)。

と,言うわけで,お先に失礼します。
ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/12/25(木) 18:17:36
明日の実行の設定書類をまだもらてないぺち
おまけに本人確認もおわてないぺち
ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/12/25(木) 18:52:20
あと1日しか無いってのに、なんなんだこの忙しさはだぽ。
来年でいいじゃんかよだぽ。
ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/12/25(木) 18:59:23
まだ連絡ないぺち
ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/12/25(木) 19:01:55
そいえば 
抹消の委任状の氏名と所有権登記名義人の異なる抹消書類をつかまされたぺち
ここまで見た
  • 967
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/25(木) 20:34:05
あうあうあうあうあーーーーーだぽ
今わかていることは明日トシマにいている場合ではないということであるぽ
フナバシとかもってのほかぽ
さーどーすんだぽ
ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/12/25(木) 20:47:27
1/5に6社合併と医療法人合併であるぽが、どっちも書類が揃うのが明日の夕方ってどんな罰ゲームぽ。
大掃除も出来そうに無いし、そもそも事務所のボーネン会できんのかぽ。

取り敢えず月末の支払と給料の振り込みは完了したぽ。
ここまで見た
  • 969
  • 四郎◇
  • 2014/12/25(木) 21:37:54
たまに電話が掛かってくる司法書士から質問があったぽ。
ここで書くぽ。
不動産の名義人A

被相続人 夫 A 平成25年1月1日 死亡
 相続人 妻 B 平成26年1月1日 死亡
     子 C

相続人登記はどうする。
1申請で直接C名義にするか。
2申請でBとCの共有してから、C名義単独にするかだぽ、

ポイントは子供1名だぽ。
みんなわかるかぽ。
ここまで見た
  • 970
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/25(木) 22:08:38
パジャマ書士が2をお知らせするぽ
ここまで見た
  • 971
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/25(木) 22:09:37
1人では遺産分割協議ができないとかどーたらこーたら
ここまで見た
  • 972
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/25(木) 22:10:08
そんなことより
被お気に入り数がへてしまたぽ

ものすごくかなしんぼ
ここまで見た
  • 973
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/25(木) 22:10:21
かえるぽ
ここまで見た
  • 974
  • 四郎◇
  • 2014/12/25(木) 22:32:02
>>パジャマさん。
正解だぽ。
そうなんだよ。
最終相続人一人だから2申請なんだってよ。
5年前ぐらいまでは1申請で登記できたそうなんだが、
通達が出て今では2申請で登記しなさい、だってさ。
ここまで見た
  • 975
  • 酔いどれ書士
  • 2014/12/26(金) 00:48:52
ここの諸兄は大忙しで,与太話で恐縮ですが。
○○銀座からご機嫌でご帰館。私事ですが,今月俺の誕生日でして,
「酔いどれちゃん,待ってたわよ」と行きつけのスナックのママ&
女の子たちから誕生日プレゼントをもらう。
ママからは毎度俺が絶対に自分では買わない高級なネクタイをもら
うのだが,女の子の半分はウコン関連商品(爆)。
飲み屋の女性に心配される俺って。今宵も○○銀座の観世音菩薩様
に合掌。

さて,明日は今年最終日。気合を入れようにも仕事はないが頑張ろ
う。
ここまで見た
  • 976
  • 四郎◇
  • 2014/12/26(金) 01:39:12
今、業者と相談してガチで競売の入札をしようとしているぽ。
現金で2000万円、足らずは担保をいれるぽ。それで土地代金をだすぽ。
明日で銀行が俺にお金を貸すかどうかわらるぽ。
総額2億3000万円の事業だぼ。
ここまで見た
  • 977
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/26(金) 09:06:22
ぼさーとすてたら
印紙をまぷたつに引き裂いてすまたぽ

まーよくあることだぽ(10万円とか)
ここまで見た
  • 978
  • 酔いどれ書士
  • 2014/12/26(金) 09:37:19
今日は挨拶回りのみ。
皆さんよいお年を。
当赤貧事務所に新年は来るのか?とりあえず,補助者君には
小遣い(決してボーナスとはいえない(苦笑))を渡すつも
りだし,行きつけのスナックにはボトル代先渡し分も振り込
んだし,ま,何とかなるか。
ここまで見た
  • 979
  • 四郎◇
  • 2014/12/26(金) 10:02:04
今日寝坊した。
業者からの電話で目覚めた。
目覚めた時間は9時45分だ。
ホンマ、今日の取引が午後からで良かったぽ。
ここまで見た
  • 980
  • 四郎◇
  • 2014/12/26(金) 12:10:32
>>977
さすがの俺も印紙をぶった切ったことはないぽ。
たまに印紙に水を浸けすぎて、紙と印紙がくっいてページか開かないことはあるぽ。
ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/12/26(金) 12:23:51
>まーよくあることだぽ
ふつーは絶対にないとおもうぺち
ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/12/26(金) 12:44:11
  --------------------今日
 /
/
こんな感じぽ。胃がぎゅっとなってるぽ。
ここまで見た
  • 983
  • 四郎◇
  • 2014/12/26(金) 12:47:33
今日で仕事納めだぽ。
無事に今年一年を乗り越えられたことに感謝しているぽ。
来年も仕事あることを願っているぽ。
ここまで見た
  • 984
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/26(金) 13:07:34
ちかりたぽ
ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/12/26(金) 13:09:31
商業登記で7連件だぽ。恐れ入れぽ。
ここまで見た
  • 986
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/26(金) 13:21:24
6件の吸収合併だから設立解散解散解散解散解散かぽ
ここまで見た
  • 987
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/26(金) 13:22:01
ボキがやたのはせーぜー3件ぽ

ろくしんがったいごっとまーずだぽ
3けんだとせいぜいげったーろぼかぽ
ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/12/26(金) 13:27:12
移動中ぽ。
商号目的役変合併本移
解散5
本移転
で7件ぽ。
ここまで見た
  • 989
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/26(金) 13:30:02
ボキの今年のやつはあと1件ホムキョクに持ち込んでおわりであるぽ
もう今年は登記はせんぽ

とおもたら5時に相談客をよんであたぽ
アフォ極まりないぽ
ここまで見た
  • 990
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/26(金) 13:50:24
ちょともーれつにつかれておるぽ
どのくらいかとゆーとうごきたくないぽ
こりからホムキョクいくとかマジかぽ
ここまで見た
  • 991
  • パジャマ書士◆
  • 2014/12/26(金) 13:50:54
もう2日程胸毛書士を見てないぽ
タヒんだかぽ
ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/12/26(金) 14:46:56
銀行から抹消書類を受け取ったぺち
これを申請して今年の登記申請は終わりぺち

商業ボーイ
専門性が高いフィールドを有していて羨ましいぺち
ここまで見た
  • 993
  • 無名書士
  • 2014/12/26(金) 14:52:41
皆様お疲れ様です。

まとめのスクリプトサイトでこんなの見つけました・・・
なんだか複雑ですね。。

http://matometyan.seesaa.net/article/397762141.html
ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/12/26(金) 15:14:46
なんとか伊勢丹に忘年会の食材買いにこれたぽ。
牡蠣イクラ雲丹生ハムスモークサーモン鶏モモ豚バラぽ。
野菜は近所で買うぽ。
店行くより高くつくぽ。
ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/12/26(金) 15:17:22
キャビア売り場で、全フロア中ここだけ中国語とハングルで、

お手を触れないで下さい。

と書かれてたぽ。ワロタぽ。
ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/12/26(金) 15:48:44
通帳の預金額を計算してみたぺち。

大凡年に2百万と極めて地味にしか預金が増えないんだが
退職金や年金のハンデを考慮すると65歳までに最低でも5千万以上の
預金貯め込まないとリーマンとのバランスが取れない気がするぺち

ただし、定年を考慮せずに働けるというアドバンテージはあるにはある
例えば年間所得800マソとして×15年(65歳~80歳)=1億2千万という見方も成り立つぺち
ここまで見た
  • 997
  • 酔いどれ書士
  • 2014/12/26(金) 16:03:00
今日は働いた感がないなあ。
俺事務所は申請0件。純粋に挨拶回りのみ。明日はお客さんと
忘年会だが,一人で帰っても寂しいので,強引に補助者君を
誘ってプレ忘年会(笑)。

今年はとりあえず無事故で終わった。来年も無事故で終わり
ますように。そして仕事がありますように。
ここまで見た
  • 998
  • 四郎◇
  • 2014/12/26(金) 16:03:09
競売の入札の件たけど、銀行が俺にお金を貸さないらしいぽ。
やっぱり現金で6000万円ぐらいは準備する必要があるぽ。
今、手持ち資金が2000万円。
年内に公庫に行って800万円借りるぽ。
加えて東京の品川のマンション売るぽ。利回り6パーセントで売れたら、2400万円だぽ。
それで5200万円作るぽ。
28日、公庫に行って来るぽ。
ここまで見た
  • 999
  • 四郎◇
  • 2014/12/26(金) 16:03:48
現金を作ってから再度チャンスを待つぽ。
ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/12/26(金) 16:20:07
さっき事務所戻ったら、ちょうどヤマトが来て、嫌な予感がしたらやっぱり申請可能な役変の書類だったぽ。
これで本当に今年最後の申請だぽ。
んで、17時に来客ぽ。マジデスカぽ。
フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード