駅そば・立ち食いそば [open](★0)
-
- 2
- 2014/04/12(土) 03:07:04
-
箱根そばでクーポンもらった
また行ってしまうではないか
-
- 3
- 2014/04/12(土) 03:07:58
-
梅もとは駅そばなのにラーメンがある
あのラーメンけっこう好き
-
- 4
- 2014/04/12(土) 03:09:47
-
名古屋駅のきしめん食べてみたい
関東以外の人もカキコよろしくー
-
- 5
- 2014/04/12(土) 04:10:10
-
>>2
箱蕎麦は立ち食いの中ではピカイチだよな
朝蕎麦300円を毎日食ってるわ
-
- 6
- 2014/04/12(土) 04:13:32
-
山形駅の左沢線ホームの立ち食い蕎麦が美味かった
東京の突いたら蛇でも出そうな自称老舗蕎麦屋なんかよりよっぽと美味い
まだあるんかなぁ
-
- 7
- 2014/04/12(土) 12:41:16
-
十和田観光電鉄の「とうてつ駅そば」もうまかった
鉄道は廃線になったけど、そば屋は生き残ったらしい
また食いたいな
-
- 8
- 2014/04/12(土) 16:05:58
-
東急の「しぶそば」はちょっと高め
味付けもあっさり上品で女性向けな感じ
-
- 9
- 2014/04/12(土) 16:09:19
-
京王の高幡そばのパンチが効いたつゆも捨てがたい
いつも学生でごった返してる
-
- 10
- 2014/04/12(土) 16:11:33
-
>>5
俺も箱そばが一番好き
毎日食べても飽きない味。丼物もうまい
店が小綺麗なのに活気があるのもいい
-
- 11
- 2014/04/12(土) 16:20:11
-
前はよく富士そばも行ったな。駅そばじゃないけど
すごく美味いと思ったわけでもないが、都心にやたら店あるから
新宿や渋谷で安くささっと飯済ませたいときは便利
-
- 12
- 2014/04/12(土) 16:42:31
-
浅草の駅出て地下街すぐにある文殊、結構知ってる人もいると思うけど天ぷらとか美味い。
立ち食いとしてはレベル高いと思う。ただゴチャッとしてるんだよな・・・
-
- 13
- 2014/04/12(土) 20:54:45
-
今夜も淋しく ゆでたろん
-
- 14
- 2014/04/12(土) 21:23:28
-
西日本では、駅そばじゃなくて駅うどんが多いのだろうか
-
- 15
- 2014/04/12(土) 22:54:22
-
トッピングはやっぱりかき揚げが定番
-
- 16
- 2014/04/15(火) 21:47:28
-
今日、箱根そばでかき揚げそば食ってきた
かき揚げがさくさくで美味かった!
-
- 17
- 2014/04/16(水) 13:47:35
-
>>8
しぶそばのカツ丼うまいね
いつも混んでるのが難点
-
- 18
- 2014/04/17(木) 18:05:24
-
立ち食いそば屋のかき揚げ蕎麦って何故か美味いって思うんだよな。
-
- 19
- 2014/04/17(木) 22:00:58
-
>>18
春限定メニュー、桜海老のかき揚げそば食ってきた
うまかったっす
-
- 20
- 2014/04/21(月) 08:55:36
-
唐揚げ小さいな
-
- 21
- 2014/04/23(水) 04:42:50
-
文殊とか神保町のとか麻布十番の名前忘れたけど、あの辺のはしっかりしたかき揚げ乗ってて美味しいよ
-
- 22
- 2014/04/26(土) 14:16:53
-
ねろねろのかき揚げが好き
-
- 23
- 2014/04/27(日) 18:07:57
-
最近はJRの駅そばとかも結構美味しいの出すところ増えたな
-
- 24
- 2014/04/27(日) 18:18:00
-
立ち食いなら春菊天
-
- 25
- 2014/04/27(日) 19:24:09
-
京成青砥駅の駅そば 山菜に玉子うまいです
-
- 26
- 2014/04/28(月) 00:32:29
-
富士そばって店によってメニューが違ったりするのはなぜ?
-
- 27
- おーぷん@名無しさん
- 2014/04/29(火) 21:49:57
-
山菜蕎麦食ったら腹調子悪くなった まあまあうまかったけど
-
- 28
- 2014/04/30(水) 08:09:01
-
唐揚げ小さい
ワカメ蕎麦もメニューに加えろ
-
- 29
- 2014/05/04(日) 06:01:08
-
唐揚げ衣ばかりで肉少ない
唐揚げ蕎麦は暫らく遠慮する
-
- 30
- 2014/05/04(日) 08:45:26
-
それが、立ち食いの唐揚げ
-
- 31
- 2014/05/04(日) 19:43:41
-
立食いの唐揚げならローソンの唐揚げ君のほうがうまい
-
- 32
- 2014/05/04(日) 20:37:06
-
箱根そばのコロッケはカレー味
でもなぜかコロッケ蕎麦に合う
-
- 33
- 2014/05/04(日) 20:44:33
-
唐揚げがでかい蕎麦といえばここ
JR常磐線・我孫子駅 弥生軒
http://matome.naver.jp/odai/2138846123729115501
-
- 34
- 2014/05/05(月) 07:18:52
-
一回途中下車して食べたな。
-
- 35
- 2014/05/06(火) 06:13:03
-
材料揃え自分でつくる
-
- 36
- 2014/05/06(火) 08:37:30
-
料理板行け
-
- 37
- 2014/05/09(金) 00:24:08
-
>>33
唐揚げメインで蕎麦がおまけって感じだよな
-
- 38
- 2014/05/09(金) 11:26:00
-
唐揚げ一個で充分だった。
二個は多過ぎた。
-
- 39
- 2014/05/11(日) 00:52:17
-
つーつーふぉー
ふたつでじゅうぶんですよわかってくださいよ
-
- 40
- 2014/05/11(日) 07:21:12
-
唐揚げ蕎麦は肉足りない
-
- 41
- 2014/05/13(火) 05:30:59
-
唐揚げは無い方が良い
-
- 42
- 2014/05/13(火) 12:21:36
-
ちくわ天そばが好き
-
- 43
- 2014/05/14(水) 10:27:20
-
味が台無しに
-
- 44
- 2014/05/14(水) 12:42:56
-
>>43
なんで??
-
- 45
- 2014/05/14(水) 13:04:44
-
そいつの好みじゃないだけ。
-
- 46
- 2014/05/14(水) 17:07:35
-
駅そばの丼物好き
ミニ丼セットで二度おいしい
-
- 47
- 2014/05/14(水) 19:32:36
-
>>44
味が強すぎる
-
- 48
- 2014/05/15(木) 00:59:29
-
昔、徳島駅前で食べた立ち食いうどんが美味かった
もう店ないと思うけど、今でも忘れられない
東京進出してるような讃岐うどんチェーン店とは違う
地元の人が毎日食べてる素朴な店だった。
-
- 49
- 2014/05/15(木) 05:47:14
-
蕎麦じゃないし
-
- 50
- 2014/05/15(木) 12:55:59
-
>>1
>おすすめの店やメニューなど
丼でもうどん・きしめんでも何でも
ご当地ネタ歓迎
このページを共有する
おすすめワード