facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/10/20(日) 15:54:46.09
前スレ
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1348463227/

過去ログ
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1322838551/
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1294891909/
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1258563726
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1208790582/
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1124182457/

まとめ(誰も更新してないっぽ)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yueyue/wine/index.html

既に500円のワインが美味くても意外でもなんでもないがスレタイはそのままで

※500円以上1000円未満スレが存在しない状況ですし
 店によって販売価格はまちまちなので
 話が長くならないなら500円を多少越えるワインも許容範囲

関連スレ
300円以下の(゚Д゚)ウマーなワイン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1238590397/

※ビストロ、モンフレール、デリカメゾン、リラ、などの輸入ぶどう果汁使用国産ワイン
 の話題はこのスレでは扱いません。以下の専用スレでお願いします。
 【ボン・ルージュ】メルシャン総合【ビストロ】
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1107193694/
 【モンフレール】キッコーマンのマンズワイン
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1244383851/
 うれしいワインって知ってる?約390円
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1136879298/

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/04/19(土) 18:22:05.20
1000円で外れたら目も当てられないわ
てかスレ違い

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2014/04/19(土) 20:24:44.96
ヤオコー系?のスーパーで売ってるらしいAlondraアロンドラ税込み400円くらい
赤も悪くないけど白のほうが好み

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/04/19(土) 22:09:16.64
>>759
正月に飲んだ三本のうち「神の雫で絶賛」みたいに書いてあった一本は外れだった

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2014/04/20(日) 00:31:28.11
何をもって美味いとするかが問題ではあるが、個人的にワンコインは博打にすらなってない。
意外に美味いなんて思えるワイン、ほぼ存在しないからな。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/04/20(日) 01:00:33.26
馬鹿舌のお子ちゃまが何か言うてるで

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/04/20(日) 06:02:38.18
>>762
ならなんでこんなスレ見てるんだよw
よっぽど暇人なんだな
つーか本当はワインなんてほとんど飲んでないんだろ?かまって欲しいだけだろ?

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2014/04/20(日) 07:42:18.91
アルパカがいい

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/04/20(日) 12:14:53.16
アルパカパッカパッカ

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2014/04/20(日) 15:15:03.16
キンタ・ラス・カブラス赤売ってたコープが取扱い中止になっちゃった(´・ω・`)
ワンコインでこれに近いのって他に何があるんだろ。みんなのお勧めってある?

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/04/20(日) 15:36:18.80
>>767
キンタはセブンイレブンで売ってるやろ

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2014/04/20(日) 16:32:17.33
ワンコインの特徴
薄い、酸っぱい、たまに苦い

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/04/20(日) 16:45:41.46
ワンコインでも、チリとかアルゼンチン選んでおけば、「薄い」って事は無いだろ

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:00:57.55
チリの安い赤ワイン、
RONTERA CABERNET SAUVIGNON
ダイエーグルメシティ、458円

デカンタで、空気にさらさせば、まあ飲める。
うすっぺらで、奥行きがない。500円以下だから、ミネラルウォーターレベルでOK

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:01:11.39
シャルドネなんかは甘い方が多いけどね

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2014/04/20(日) 18:03:29.36
>>771
× RONTERA
〇 FRONTERA

スマソ

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/04/20(日) 19:10:33.44
そりゃ在庫処分価格、普段はもっと高い

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2014/04/20(日) 21:21:56.27
>>768
うん、だけどコンビニは一本だけしか置いてないからな
まとめ買いできる店が無くなって代替策を考えなきゃいけないなと思ってね

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/04/21(月) 00:42:51.25
キャンティやボジョレーが500円以下だった時代に戻りたい
今この価格帯で買えるのはチェイサーなしではきつい

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2014/04/21(月) 20:51:20.54
>>770
>「薄い」って事は無いだろ
その代りに湿気を吸い5年置いた味の素みたいな雑味、エグ味がある。

ヴェルデッキオを貶している阿呆がいるが葡萄品種の問題じゃない。
1,500円超で本当に良い作り手の物は3千円の一流シャブリを上回る。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/04/21(月) 21:00:02.17
>>768
あとはビック酒販か。
これは地域が限定されるが。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/04/21(月) 21:56:18.01
キンタはヨーカドーで見た。
なぜか地元のセブンでは見たことないw

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/04/22(火) 00:53:05.51
なんか病人が一匹住み着いちゃったなあ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/04/22(火) 10:34:04.34
気にしない気にしないw

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/04/22(火) 21:12:48.66
>>777
西友とかカルディで1500円払ってもハズレばかり
800円でも美味い白はかなりあるというのに
品種の問題としかいいようがないね

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/04/22(火) 22:16:34.47
>>782
本気で意味が分からんので、とりえず1,500円のも800円のも、具体的な銘柄頼むよ。

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2014/04/23(水) 00:16:48.93
横だけど、まあこの価格帯でヴェルデッキオ見かけたら迷わず買い
トラミナーやグリージョもね

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2014/04/23(水) 00:56:03.71
イオン直輸入
ワンコインで行くのに勇気かいる

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2014/04/23(水) 12:45:46.96
>>783
西友になら常時コロンナーラが置いてあるよ(1500円くらい?)

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2014/04/23(水) 13:01:34.07
大手スーパーでワインの品揃えと価格、味で選べば西友が断トツでOK?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2014/04/23(水) 13:52:06.63
>>787
イオンかな?

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2014/04/23(水) 14:03:17.12
品揃えと価格はイオンだね

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2014/04/23(水) 14:06:35.26
700円帯ならASDAあるから西友だろうね
1300円も出せばプイィフュメやシャブリすら買えるし

ワンコイナ的にはイオン系まいばすけっとが西友より酒類全般安い

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2014/04/23(水) 19:42:57.59
>>786
それが不味いヴェルデッキオの好例ってこと?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2014/04/23(水) 23:59:11.70
>>791
大手店頭で比較的安く手に入るから、普通の人でも試しやすいという意味で
西友の他の白と比べ、1500円の価値があるかどうかは自分で決めるしかないよ
通販のは、送料払うと軽く2000円越えるから自分は無理だわ
それにその2000円を飲んでるような人の感想でないと参考にならないしね

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2014/04/24(木) 21:41:00.90
高くておいしいワインを飲んだことないから
500円台ワインの基準がわからん。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2014/04/24(木) 22:20:12.62
チリワインの800〜1000円台ならはずれはないよ
そこを基準に

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2014/04/24(木) 22:38:01.46
>>794
まあ当たりもないけどな。
1,000円以下のチリって、何飲んでもそこそこで安定。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2014/04/25(金) 00:34:36.56
500円ワインなのに1000円並みにおいしいワインならいい。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2014/04/25(金) 08:48:58.12
500円の安ワインでも1.8Lに換算すれば1,200円
ハズレ掴んだら痛い

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2014/04/25(金) 09:25:16.37
>>795
>何飲んでもそこそこで安定
よく分かるw

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2014/04/25(金) 18:44:06.85
>>796
俺も、そのくらいのワインじゃないと、意外に美味いとは言えないと思う。

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2014/04/26(土) 01:02:20.32
変なのが一匹住み着いちゃったなあ(遠い目)

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2014/04/26(土) 08:04:27.58
>>800
ああ、品種の問題とか言っちゃってる、ミュスカデ推しの奴ね。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2014/04/26(土) 09:45:22.33
>>796
>>799
でもそんなワインは元々1000円クラスの値引き品しかないよね

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2014/04/26(土) 17:25:08.87
>>802
現実的にはね。
最近?のだと、セブンのアルゼンチンシャルドネくらいだな、個人的にいい線いってるの。

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2014/04/26(土) 19:43:52.06
薄い、酸っぱい、不味い

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2014/04/26(土) 20:07:27.64
¥400になってもチロテ旨いわ

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2014/04/26(土) 20:31:37.73
セブンイレブン

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2014/04/27(日) 01:56:45.81
デルソルのロゼ買ってきたけどピノ・ノワールともういっちょ何かのブレンドだった
500円でピノが飲める時代になったとは

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2014/04/27(日) 07:49:18.03
>>804
そうかなぁ?
冷涼な地域のシャルドネを思わせる風味としっかりした酸、甘さの少ないドライな仕上がりながら
度数は一応13%確保、それなりの果実味も持ち合わせてる。
んで、何より良いのが雑味のなさ。
この価格帯の旧世界にありがちな、薄くて甘いだけ、薄くてすっぱいだけってわけでもなく
新世界にありがちな、果実味だけ、雑味(苦味)が過度、酸不足ってわけでもない。

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2014/04/27(日) 10:44:53.86
セブンの白はだめだった
赤はしらん

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2014/04/27(日) 17:15:19.95
1000円で買ったワインが500円の味だったら激おこプンプン丸になる

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード