facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/10/20(日) 15:54:46.09
前スレ
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1348463227/

過去ログ
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1322838551/
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1294891909/
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1258563726
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1208790582/
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1124182457/

まとめ(誰も更新してないっぽ)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yueyue/wine/index.html

既に500円のワインが美味くても意外でもなんでもないがスレタイはそのままで

※500円以上1000円未満スレが存在しない状況ですし
 店によって販売価格はまちまちなので
 話が長くならないなら500円を多少越えるワインも許容範囲

関連スレ
300円以下の(゚Д゚)ウマーなワイン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1238590397/

※ビストロ、モンフレール、デリカメゾン、リラ、などの輸入ぶどう果汁使用国産ワイン
 の話題はこのスレでは扱いません。以下の専用スレでお願いします。
 【ボン・ルージュ】メルシャン総合【ビストロ】
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1107193694/
 【モンフレール】キッコーマンのマンズワイン
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1244383851/
 うれしいワインって知ってる?約390円
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1136879298/

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2014/01/10(金) 20:13:07.33
コルクが駄目な自分は一生高額ワインを飲むことはないだろうな。
ワンコインワイン最高!

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2014/01/10(金) 23:54:20.00
そろそろスレ違いに配慮してほしい

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2014/01/11(土) 12:01:50.11
該当スレで相手にされないからって500円スレで暴れんなって

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2014/01/11(土) 13:03:45.43
昨日セブンでキンタ・マカユーイみたいな名前の白買った
開けてすぐは今イチな感じだったけどしばらく経ったら美味しく感じて来た
単に俺が酔っただけかもw

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2014/01/11(土) 14:22:52.70
>>416
そろそろ玉が痒くなるぞ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2014/01/11(土) 19:04:57.62
>>415
は?
何言ってんの?
馬鹿?

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2014/01/11(土) 20:43:00.44
今日は風呂に入るから大丈夫だよ!

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2014/01/11(土) 20:44:48.70
アンデス・リヴァー カベルネ
アルコール臭

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2014/01/11(土) 22:28:17.02
>>411
鋭いな、オイシンボに飽きて味っ子読んでたわ。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2014/01/14(火) 00:19:01.70
>>409
自分はやっぱりワンコインのほうが好きだな。
「くぁ〜!やっぱり俺は花粉症持ちだわ〜」って感じがないとワインを飲んだ気がしない。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2014/01/14(火) 14:47:18.55
三学期は席がいせん!

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2014/01/14(火) 14:51:50.70
誤爆したスマソ

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:50:19.16
不味いワインってどういうのかって云うと、口に含んだ時にすっと余韻が逃げて何の味もしなくなるんだよな、舌ががっかりする

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2014/01/16(木) 00:45:29.17
アタックで期待させるだけ不味いのレベルに達していない
この価格帯で不味いってのはマジ嘔吐伴うから
嚥下できる水準のものを不味いと呼んでは可哀想だ

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2014/01/16(木) 12:29:58.06
量販店とかじゃなくて街の酒屋さんでも
2本1000円とかあるもんだね。
ドイツとかフランスがあってラッキなとこ見つけたわ。

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2014/01/16(木) 13:25:03.85
ワンコインはどうあがいてもチリやアルゼンチンには勝てない。
たまに欧州も手を出すけど必ず後悔するわ。
欧州は800円くらいはみておかないと駄目だなw

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2014/01/16(木) 13:29:53.24
>>428
禿丼

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2014/01/16(木) 19:34:27.28
>>428
確かにそのとおり。
ただ、ちょっと上の価格帯以上になった途端、早くも逆転現象なのが、今も昔も南米の限界。

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2014/01/16(木) 21:45:26.28
肉のハナマサに売ってるオサディアは結構いける。
色んなデイリーワイン試したけど、オサディアには全くかなわないわ〜好みもあるだろうが
難点は598円
スレ違いですか?

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2014/01/17(金) 00:19:28.96
オサディアこっちでは398円なのでスレ違いじゃないよ

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2014/01/17(金) 01:11:46.46
ワンコイン最高なんだが、ただ一つ、マニアックな国のワインにはワンコインものがない。
チュニジアとかモロッコとか。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2014/01/17(金) 02:21:03.59
イタリア行った時に地元のスーパー見てみたが、
5ユーロ以下のワインが大量にあった
っていうか店のワインの殆どが5ユーロ以下
向こうでは水の方が高いよね

ただそんなワインも、日本に来ると500円以下かは分からない

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2014/01/17(金) 02:41:22.40
まぁあんな遠いトコから運んでくるんだからコスト掛かるわなぁ。
現地の地元消費型のワインとか飲んでみたいぜ

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2014/01/17(金) 05:43:26.99
デルソル赤、グラスに注いで2時間くらい放置なデカンタですごくコクのある美味い味わいになった。ワンコインならこれで十分だわ。

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2014/01/17(金) 20:56:57.03
>433
まじ?どこで買えるの?
ため買いするわ!

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2014/01/17(金) 21:48:36.86
>432の間違いです

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2014/01/18(土) 01:10:50.48
>>437
福岡・北九州地域の豊島屋って酒屋
安売り王ルミエールの店舗によく一緒に入ってる
ブラックだって評判の店だけど安い

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2014/01/18(土) 18:19:15.41
>>437
自分は楽天で見つけた。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2014/01/19(日) 07:10:38.32
500円ならアルカパ安定かな
後はセイコーマートで新商品試す位

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2014/01/20(月) 22:00:12.63
デルスール カベルネ・ソビニヨン(チリ) 鳥のやつ。
ビックカメラで買ってみた。498円。
フルボディちょっと苦手なんだけどわりと良かったかな。ギョウザによく合うw

モンテマール シャルドネ(チリ)
ダイエーで買ったけど値段忘れた。398円だったかな?
う〜ん・・・・・クセはない。可もなく不可もなし。

っていうかこの価格帯難しいなwww 上級者向けw

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2014/01/21(火) 02:28:23.46
鳥もなかなか良いよね。最初飲んだ時ワンコインでこれは買いだと思った。
でも、アルパカと比べると鳥の方がまったりしているんだけど、
ちょっとわざとらしいまったり感だと思ったのと、最近鳥を売ってた酒屋が閉まっちゃったので
アルパカを買ってる。
メルシャンのエブリー(だっけか)かどうなんだろう?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2014/01/21(火) 03:30:12.20
メルシャンのエヴリィは合成ワイン
合成ワインはスレ違いなのでメルシャンスレでお願いします

【ボン・ルージュ】メルシャン総合【ビストロ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1107193694/

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2014/01/21(火) 10:35:32.21
500円ワインだと、入手が容易な点を考慮して、
キンタ・ラス・カブラス、アルパカ、デル・スールあたりが、
3大ワインとなるんだろうな。

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2014/01/21(火) 10:52:57.76
ならねーよバカ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2014/01/21(火) 15:25:16.95
>>444
教えてくれてありがとう!

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2014/01/22(水) 01:51:04.08
明日ビック行くから鳥さんの白も買ってみようかな。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2014/01/22(水) 14:39:46.96
オークリーフって白は3種なんだけど
赤は2種しか売ってない。
こんなもん?

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2014/01/22(水) 15:13:50.28
>>449
日本に輸入されているのはロゼのホワイトジンファンデルを加えて全6種
http://www.seiyu.co.jp/information/2013/2629.php
製造元のページらしきところを見ると全10種あるけど、日本には入ってきてない
http://www.oakleafvineyards.com/

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2014/01/22(水) 17:51:34.41
ありがと、自分で調べればよかったんだけどね。
そいや、7で人気のマルベックのフィンカってのの少し
高いのを酒屋で見かけた。
フィンカってってもいろいろあるんかもしれんけど。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2014/01/22(水) 20:32:35.06
アルパカ赤、これで4本目だけどハッキリ言わせてもらえばプエンテ・ネグロ赤より格下。時々出てるデル・ソル赤よりも格下だね。
デカンタしても味の深みが出ない。このスレでアルパカ押しなのは微妙にステマ入ってるかもなあってレベル。
まあ、売ってんのが生協だから応援したくなるって気持ちは分かる気もするけど。

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2014/01/22(水) 23:05:51.58
>>452
アルパカは白で有名だと思う

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2014/01/23(木) 08:01:35.65
>>451
「フィンカ」と「あるんか」を掛けたんか

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2014/01/23(木) 16:47:54.26
CGCのプリンス・デ・バオってどうなんかな。

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2014/01/23(木) 16:52:44.36
安かろう悪かろうの典型

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2014/01/24(金) 00:40:37.35
>>455
398円ワインの選択肢が少なかった頃は
まあ安いスペインワインにしてはマシなほうだろうって感じだったけど
今じゃもう誰も見向きもしない

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2014/01/24(金) 02:38:37.61
もはや300円台は厳しい。
ソルビン酸入りが多いし。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2014/01/24(金) 05:45:38.39
>>455
スペインはDOものも眉唾だけどテーブルワインはまず呑むに耐えない

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2014/01/24(金) 13:57:52.83
>>458
おまえは黙ってろキチガイ野郎

>>459
そうだね
もうスペインワインは最低でもDOって感じ
398円のDOは珍しくないし

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2014/01/24(金) 18:17:46.18
近所のセブンイレブンから「王様の涙(白)」が消えた。
500円のスペインワインで、気にいっていたのに・・・

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2014/01/24(金) 19:25:49.35
デルスール白と、スレチになるけど小樽ナイアガラ白買ってきた。
でへへへ、、、、、、、(←ヨダレw) 開けるの楽しみ〜

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2014/01/24(金) 22:28:36.70
ワンコインは3月一杯で卒業することになりそうだな。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2014/01/25(土) 00:52:13.78
>>461
君以外は全員もう勘弁してくださいって感じだったので問題ない

>>463
株で一発当てたのか?
羨ましいな

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード