facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/10/20(日) 15:54:46.09
前スレ
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン6
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1348463227/

過去ログ
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1322838551/
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1294891909/
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1258563726
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wine/1208790582/
【ワンコイン】500円で(゚д゚)イガイニウマー!なワイン
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/wine/1124182457/

まとめ(誰も更新してないっぽ)
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yueyue/wine/index.html

既に500円のワインが美味くても意外でもなんでもないがスレタイはそのままで

※500円以上1000円未満スレが存在しない状況ですし
 店によって販売価格はまちまちなので
 話が長くならないなら500円を多少越えるワインも許容範囲

関連スレ
300円以下の(゚Д゚)ウマーなワイン
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wine/1238590397/

※ビストロ、モンフレール、デリカメゾン、リラ、などの輸入ぶどう果汁使用国産ワイン
 の話題はこのスレでは扱いません。以下の専用スレでお願いします。
 【ボン・ルージュ】メルシャン総合【ビストロ】
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1107193694/
 【モンフレール】キッコーマンのマンズワイン
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1244383851/
 うれしいワインって知ってる?約390円
 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wine/1136879298/

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2013/12/28(土) 00:35:23.68
俄のセブン工作員が空気読めないステマをしてるわけで
ここの常連ならわかるよね?w

ここまで見た
  • 324
  •  
  • 2013/12/28(土) 05:24:38.51
キンタは2本飲んだら飽きるパイナップル味が強すぎ、フィンカの勝ちだな

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2013/12/28(土) 10:20:54.27
>>322-323
自演するならもう少し時間開けろよ
バレハレじゃないか

ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2013/12/28(土) 12:40:56.80
コンビニの方が物値段は全般に高いんだけど、同じワインを
スーパーで売ってないとくらべようもなかね

ここまで見た
  • 327
  • 315
  • 2013/12/29(日) 00:49:56.27
抜栓後冷蔵庫で一晩寝かせたら逆転してワロタwww

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2013/12/29(日) 03:31:48.54
キンタ好きで近くにビック酒販がある人は行ってみて。
税込490円で3%ポイント還元だから実質476円。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/12/29(日) 12:03:45.44
キンタってゆとり世代のガキには受けないんだろうな
って思いながら着てる。
実際俺の周りでは美味しさがわからなかったって意見多かったし。
と、ここまで読んで俺の年齢は?と思ったあなたは御明察。
要するに、大学生でもキンタの良さわかってる人間はいるってことで。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/12/29(日) 12:28:00.60
最初はキンタの白がハチミツの香りが
いいって評判だったけど
いつのまにやら赤の話ばっかりだぬ。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/12/29(日) 12:47:25.55
ワインを着る玄人気取りの大二病患者様がいらっしゃいました

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/12/29(日) 12:58:52.20
コピペに釣られてしまう小学生がいらっしゃいました

ここまで見た
  • 333
  •  
  • 2013/12/29(日) 12:59:30.24
>>331
コピペだろ

ここまで見た
  • 334
  •  
  • 2013/12/29(日) 13:24:00.37
>>332-333
自演するならもう少し時間あけろよ
バレバレじゃないか

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/12/29(日) 13:55:41.33
ハンターのやつか
俺が見たのは家政婦のミタのやつが最初だが

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/12/29(日) 14:02:26.99
新宿ビックに酒買いに行くか
恒例の行事だけど、込むんだよなあ新宿

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/12/29(日) 19:46:06.71
新宿を英語で言うと new hotel

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/12/30(月) 00:15:00.07
>>336
金曜夜にカゴいっぱいワイン買ってる人いたな。

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/12/30(月) 00:30:33.79
>>329
年を取るのが嫌なんだろ。素直じゃないな。
案外悪くないぜ。

「キンタはいい」には同意。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/12/30(月) 06:54:23.42
うわあ

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2013/12/30(月) 09:57:42.22
いーなー
私もビックいってこよかなー

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2013/12/30(月) 11:25:47.22
ねぇーキンタまだ?

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2013/12/30(月) 14:11:03.68
キンタ負けるな!

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2013/12/30(月) 14:23:13.30
キンタマ蹴るな

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2013/12/30(月) 14:49:13.85
キンタましなビル

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2013/12/30(月) 23:36:30.36
キンタは格安かつ安定感があって好み
しかしアレグレメンテも中々やるよな

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2013/12/31(火) 07:15:25.04
おまいらの今年最後のワンコインワンは何?

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2013/12/31(火) 08:19:37.26
キンタキンタうっせーなwキンタなんて付くワインは五万とあるだろw全然銘柄名になってねーわw

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2013/12/31(火) 10:57:16.67
今日はキンタローで姫納め

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2013/12/31(火) 12:30:34.21
キンタ・マ・デ・カブラス

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2013/12/31(火) 16:05:47.67
コンドル ピーク 2011 SB  498円
つまみ無しでも飲みやすい。安ワインにありがちな甘さは感じず。適度な酸。リピートしても良いと思った。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2013/12/31(火) 17:35:14.31
>>347
おれはオークリーフのシラーズで行こう♪

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2014/01/01(水) 15:25:44.73
>>351
しんでいいよ

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2014/01/02(木) 16:04:49.13
バロークスっていう缶のワイン美味しいと思うの

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2014/01/04(土) 18:27:56.17
サンチアゴ ソルベネ。
可もなく、不可もなく。
基準で」OK!

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2014/01/04(土) 23:27:08.76
「サンチアゴ」からチリということはわかるが情報が乏しい。
品種・輸入業者・購入店舗等詳細kwsk

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2014/01/04(土) 23:54:50.30
>>356
たしかダイエーで売ってた。
フルボディー好きならいいかも。
自分の記憶では品種はカベルネで輸入業者は丸紅。

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2014/01/05(日) 11:12:39.16
ダイエー、サンチャゴ、フルボディ

ダイエーがイオンに買収される前からあるPB商品のサンチャゴだろ

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2014/01/05(日) 19:06:25.47
ウルメン CS 2012
俺はいいと思ったな。
ワンコインにしては結構味に奥行きがある。

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2014/01/05(日) 22:57:02.80
400円で売っていたプエンテネグロ赤を飲んでみた
チリらしく品よく仕上がっているけど
渋味しか残らないのが残念

やはりアルパカ最高

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2014/01/06(月) 19:06:46.94
5000円以上のワインと500円以下のワインで
宴会で格付けチェックみたいなのをやろうと思うんですが、
500円以下のワインでオススメってないですか?

因みに比較対象は以下を予定してます。

2004 Cotes du Roussillon Villages Tautavel Les Falaises
葡萄品種&樹齢:シラー(70%)、グルナッシュ(20%・70〜90年)、ムールヴェードル(10%)

ご意見頂けたら嬉しいです。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2014/01/06(月) 19:54:39.40
>>361
無理でしょ。
1,000円以下ならまだしも、500円以下じゃどんなにあがいてもジュースの延長レベル。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2014/01/06(月) 20:04:35.10
1000円以下ならいけると思う
500円以下はやっぱりちょっとなんか味が微妙だなあ
と、自分みたいなど素人でも感じるから無理かも

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2014/01/06(月) 20:06:33.36
>>362
因みに飲むのはワイン通とかじゃないです。
葡萄の品種も分からないと思います。

ただ皆一流企業に勤めてる奴ばっかなので(自分は違いますw)
騙してやりたいんです。

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2014/01/06(月) 20:33:02.95
1000円も500円も大差ないけどね。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2014/01/06(月) 20:36:46.49
1000円以下なら、
コストコのPBのコートデュローヌなら、なんとかなりそう。
よく出来てるから。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2014/01/06(月) 20:38:14.31
フィンカ ラ・エスコンディダ・マルベック・2013 これの美味さが解からない奴は素人

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2014/01/06(月) 20:38:48.64
1000円以下なら結構ある気がするな

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2014/01/06(月) 20:47:12.57
>>364
見事騙せても虚しい後味だけが残りそうなお燗・・・

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2014/01/06(月) 21:15:54.88
ローソンのワイン棚から赤白選んでもいいんじゃない?
普段飲みには悪くない

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2014/01/06(月) 21:18:02.27
結婚式で値段当てゲームやったけどソムリエは当然全問正解していたが
総合商社で長年フランスに駐在してた自称ワインバカがことごとく外れていたな

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2014/01/06(月) 21:19:25.17
>>366
かなり難しくなりそうですね。
コストコって会員以外でも購入出来ますか?

>>367
セブンイレブンですね?
探してみます。

>>369
みんな気のいい奴らなんで大丈夫ですよ。
500円で騙される奴が何人か居れば、かなり盛り上がれると思います。

ビール派が殆どなので、ジュースの延長レベルでなければって感じなんですが。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2014/01/06(月) 21:22:31.75
なんだ、またかw

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2014/01/06(月) 21:25:14.32
>>370
ローソンもいいですか?

最初ダイソーの315円ワイン見て思い付いたんですが、
このスレ見てると、コンビニのワインの方が良さそうですね。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード