【猛毒】トラフグの肝【危険】 [sc](★0)
-
- 407
- 2008/01/12(土) 12:20:08
-
>>406
訂正です。
× 去年平成19年12月16日に
○ 去年平成19年12月26日に
-
- 408
- 2008/01/13(日) 19:17:23
-
食品安全委員会:かび毒・自然毒等専門調査会
http://www.fsc.go.jp/senmon/kabi_shizen/index.html
フグの肝は完全禁止らしいな。
-
- 409
- 2008/01/15(火) 12:16:17
-
「フグの肝」と偽って「カワハギかアンコウの肝」
売ってたら詐欺!!!
本物の「フグの肝」売ってたら食品衛生法違反で
殺人行為!!!
どっちにしろ犯罪行為!!!
-
- 410
- 2008/01/15(火) 12:18:08
-
高い金を出して金騙し取られるか
殺されに行くようなもの
-
- 411
- 2008/01/15(火) 21:42:03
-
週刊メルマガ「From さが」
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/kenseijoho/koho/mailmaga/num/h17/050706.html
記者会見(質疑応答):フグ肝特区について
http://www.saga-chiji.jp/kaiken/04-9-6/shitsumon9.html
県政へのご意見:ふぐ肝特区について
http://www.pref.saga.lg.jp/sy-contents/kensei_goiken/entry.html?eid=109
提案と回答4/2の1
http://www.pref.saga.lg.jp/at-contents/goiken_sodan/goiken/kejouhou/kaitou2_15_1.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
佐賀県の役人っておかしくないか??
県知事自らフグ処理免許取ってもらいたい。
-
- 412
- 2008/01/15(火) 21:50:35
-
特上コースのフグ料理は天然トラフグだが
ランチだとか並コースだとかの安いコースは養殖トラフグで
出すって店もあるだろうから両方を取り扱う店では
混入事故は完全に防ぎようが無い。
-
- 413
- 2008/01/16(水) 14:54:03
-
Yahoo!検索 - テトロドトキシン
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3&search.x=1&fr=top_ga1&tid=top_ga1&ei=UTF-8
テトロドトキシン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%86%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%89%E3%83%88%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%83%B3
処置方法
最も有効な処置は、毒を口から吐き出させることで、次に人工呼吸などを行う。
これは呼吸系の障害が起きるためである。
2007年現在、解毒方法は見つかっていない。
ただし、処置さえ間違わなければ救命率は高いといわれる。
経口摂取の場合は全身に毒が回るまでに時間を要するので、
適切な応急処置を施せば助かる可能性は高い。
しかし血液中に直接毒が入った場合、
全身に毒が回る速さが経口の場合の最大100倍になるといわれる。
-
- 414
- 2008/01/16(水) 22:36:45
-
【社会】 “免許なし” フグを自分で調理して食べた女性、心配停止・意識不明の重体…ひたちなか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200476666/
-
- 415
- 2008/01/16(水) 22:43:12
-
魚介類販売店に対する行政処分について (平成20年1月16日)
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/renewal/data/doc/1200472529.pdf
-
- 416
- 2008/01/17(木) 06:19:29
-
素人にフグ丸々1匹売るなよな
-
- 417
- 2008/01/18(金) 16:00:43
-
フグの取扱い、監視指導を強化 -医療・介護情報CBニュース-
http://www.cabrain.net/news/article/newsId/13909.html
無資格者がフグを調理するなど、食品衛生法や各自治体の条例に
違反する事件が相次いで発生していることから厚生労働省は1月9日までに、
フグの取扱いについて関係事業者に対する監視指導を強化するよう各都道府県などに依頼した。
厚労省によると、昨年9月に鳥取県内の魚介類販売業者が未処理のシロサバフグを
誤って一般消費者2人に販売したほか、同年12月にはフグの調理師がいない
都内の飲食店でフグ料理を食べた客が食中毒を起こすなど、
不適切なフグの取扱い事例が相次いで発生している。
広島県内では昨年12月、60歳代の男性が自分で釣ったフグの内臓を煮付けて食べ、
中毒症状が出て翌日死亡する事件が発生している。
このため、厚労省は各都道府県の衛生主管部長などに「フグの取扱いに係る監視指導の強化について」を通知。
フグ料理を出す飲食店などへの監視指導を強化するほか、調理者に対する講習会などを開催して
無資格者がフグを取り扱わないように周知徹底を図ることなどを求めている。
昨年12月、お笑いコンビの「タカアンドトシ」が宮崎県で捕れた毒のないフグ肝を使って
釜飯料理を作ったことがテレビ朝日系の番組で放送されたことに対し、
厚労省は「死亡事故につながる恐れがあり不適切」として指導を行っている。
厚労省の担当者は「フグの肝は安全であるという意見も一部にあるが、
食品安全委員会の検討結果では安全性のデータが足りないとされている。
毎年、フグの毒で死亡する人がおり、フグのメカニズムについては
新たな知見は得られていないので、フグ処理の資格がない人が安易に調理しないでほしい」と
注意を呼びかけている。
-
- 418
- 2008/01/18(金) 17:27:22
-
【社会】 “免許なし” フグを自分で調理して食べた女性、心配停止・意識不明の重体…ひたちなか
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200476666/
いばらき食の安全情報
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/cgi-local/news/newsview.cgi?dnum=532&category=press
茨城県保健福祉部生活衛生課食の安全対策室
食中毒の発生概況について (平成20年1月16日)
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/renewal/data/doc/1200466794.pdf
魚介類販売店に対する行政処分について (平成20年1月16日)
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/renewal/data/doc/1200472529.pdf
フグ食中毒の予防について
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/calender/0403/index.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
フグの種類間違えてる。
-
- 419
- 2008/01/18(金) 17:36:41
-
無資格でフグ捌いて毒に中る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1197040798/
【社会】自分で釣った河豚を食べた男性、死亡
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/newsplus/mamono_newsplus_1199532031
-
- 420
- 2008/01/18(金) 18:55:03
-
愛知県の51歳の公務員男性が、免許もないのにフグを調理し、よりによって肝臓を食... - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q146153379
-
- 421
- 2008/01/18(金) 22:12:45
-
茨城県で毒を除いていないフグを購入し食べ重体となっていた45歳女性が死亡
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn/20080118/20080118-00000578-fnn-soci.html
フグ中毒 社員集め県が指導 森田水産で講習会
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news/20080118-OYT8T00113.htm
※フグの除毒処理を行うには第2種フグ取扱者の資格が必要で、切り身などを販売する際にも第1種フグ取扱者の資格が必須だが、同店はどちらも持っていなかった。
※森田水産にフグを卸していた地元漁協によると、那珂湊沖合で取れるフグはショウサイフグ、クサフグが多いという。漁協幹部は「漁協では資格を持った人間がフグを取り扱っている。森田水産も当然販売許可を持っていると思って信頼していた」と困惑を隠せない様子だった。
-
- 422
- 2008/01/19(土) 23:49:39
-
厚生労働省:フグの取扱いに係る監視指導の強化について
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/kanshi/071226-1.html
-
- 423
- 2008/01/20(日) 00:02:37
-
大正町市場
http://www.dokuremon.com/
市場物語 金ふぐ
http://dokuremon.blog.ocn.ne.jp/blog/2007/11/post_7130.html
大正町市場 ど久礼もん企業組合
---------------------------------------------------------------
〒789-1301
高知県高岡郡中土佐町久礼6530
電話番号 0889-52-3822
FAX番号 0889-52-3823
E−メール info@dokuremon.com
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
標準和名を用いず「金フグ」の名称使用し
なおかつ販売禁止の肝を食すことができると表示しています。
---------------------------------------------------------------
「銀フグのムニエルプロバンス風」<NHK高知>
http://www.nhk.or.jp/kochi/kako/recipe/2005/recipe_1110.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
標準和名を用いずに放送
---------------------------------------------------------------
アナウンスルーム NHKアナウンサー 中野純一
http://cgi4.nhk.or.jp/a-room/aroom.cgi?i=357
大分(H6.6?H10.7)。感動の出会いと言えば“フグの胆和え”。
全国フグの産地は数あれど、胆が食べられるのは、大分だけ。
千切りにしたフグの皮と胆をポン酢で和えてネギをちらせば、
あとは、しっかりかき混ぜて口に放りこむ。
全部の味が絶妙にからみあって何とも言えず美味。
一緒に飲む焼酎がまた格別です。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
販売禁止のフグの肝を食すことができると表示しています。
-
- 424
- 2008/01/20(日) 00:06:48
-
TSUNO FARM CAFE 郷土料理・コミュニティー
http://tsunocafe1.exblog.jp/3892814
http://tsunocafe1.exblog.jp/i5/
(有)都農ワイン
〒889-1201
宮崎県児湯郡都農町大字川北14609-20
電話:0983-25-5501
FAX:0983-25-5502
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
標準和名を用いず「金フグ」の名称使用し
なおかつ販売禁止の肝を提供していると思われる。
-
- 425
- 2008/01/28(月) 17:13:28
-
店によっては高級コースには天然トラフグ
激安コースには養殖トラフグと言う場合も考えられます。
両方を扱う場合、調理の段階での混入事故は完全には避けられません。
フグの取り扱いの知識を持ってないアルバイトやパートが
水槽から間違えて取り出す場合も考えられます。
納入業者が間違えて天然トラフグと養殖トラフグを同一の水槽に入れる場合も考えられます。
流通の段階でも卸業者が飲食店から養殖フグを100匹注文を受けて数が数匹足りずに
他地域で養殖されたフグや天然ふぐを混入させる恐れがあります。
ありとあらゆる場合を想定して食中毒事故を防ぐために
研究に研究を重ね「医師、化学者、フグ処理師、法学者」が
互いに協力し合い「フグ処理方法や法律、条令」が確立され今日に至ってます。
-
- 426
- 2008/01/28(月) 18:46:01
-
http://www.moritasuisan.co.jp/company.html
【創業・沿革】
昭和26年 森田水産設立
昭和46年7月 株式会社 森田水産設立
平成6年5月 海鮮処森田オープン
平成9年9月 回転寿司森田オープン
平成14年10月 海鮮処森田大洗店オープン
【資本金】
2,100 万円
【株式会社森田水産新役員名簿】
代表取締役会長 森田 安冶
代表取締役社長 森田 一明
取締役 森田 元子
監査役 森田 祐子
【従業員数】
155名(平成16年6月1日現在)
【組 織】
本店・店長 永山 靖
卸部・店長 坂上 和弘
加工部店長 川崎 八代恵
総務部総括 森田 真理子
-
- 427
- 2008/01/31(木) 19:46:02
-
県政へのご意見:ふぐ肝特区について
http://www.pref.saga.lg.jp/sy-contents/kensei_goiken/entry.html?eid=109
------------【関係課の回答】から抜粋------------
>これまでも研究によってたとえばナシフグというフグには
>毒がないことが確認され、それによってそれまではだめだったのに
>食べていいように変わりました。
思いっきり調子こいた大嘘を関係課の人がついてます。
「ナシフグ」は無毒じゃないぞ!!!!!
取り扱いが一番難しいフグなんだけど理解して無い。
-
- 428
- 2008/01/31(木) 20:05:14
-
福岡市食品衛生検査所
フグについて
http://www.city.fukuoka.jp/contents/7d32d9112c6/7d32d9112c67.html
なしふぐの処理について知事が定める方法
http://www.som.pref.aichi.jp/d1w_reiki/41190230000500000000/41790230084600000000/41790230084600000000.html
岡山県 岡山県ナシフグ取扱い要綱
香川県 香川県ナシフグ取扱い要綱
長崎県 ナシフグの取扱い要綱
熊本県 ナシフグの取扱要綱
岡山市 岡山市ナシフグ取扱い要綱
下関市 下関市ナシフグ取扱要綱
高松市 高松市ナシフグ取扱要綱
-
- 429
- 2008/02/01(金) 18:04:53
-
ナシフグは取り扱いが一番難しいんだぞ!!
ナシフグの可食部位
筋肉(有明海、橘湾、香川県及び岡山県の瀬戸内海域で漁獲されたものに限る。)
精巣(有明海及び橘湾で漁獲され、長崎県が定める要領に基づき処理されたものに限る。)
注1 有明海とは、漁業法(昭和24 年法律第267 号)第109 条第4項に規定する海面のうち、
長崎県及び佐賀県の県境から熊本県及び福岡県の県境に至る直線より南側の海面をいう。
橘湾とは、長崎県瀬詰崎から熊本県天神山に至る直線、長崎県脇岬南端から南に樺島に至
る直線、樺島南端から熊本県魚貫崎に至る直線及び陸岸によって囲まれた海面をいう。
注2 香川県及び岡山県の瀬戸内海域とは、愛媛県土居町仏崎から愛媛県魚島東端見通し線、
香川県と徳島県の境界から兵庫県上島灯台見通し線及び陸岸によって囲まれた海面のうち
香川県及び岡山県の漁業者が操業できる海面で漁獲されたものであること。
注3 筋肉には骨を含む。
-
- 430
- 2008/02/01(金) 18:11:14
-
香川漁連だより
http://www.jf-net.ne.jp/kagyoren/gyorendayori/462.pdf
-
- 431
- 2008/02/03(日) 17:41:19
-
いばらき食の安全情報
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/cgi-local/news/newsview.cgi?dnum=532&category=press
茨城県保健福祉部生活衛生課食の安全対策室
食中毒の発生概況について (平成20年1月16日)
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/renewal/data/doc/1200466794.pdf
食中毒発生概況について(第2報)(平成20年1月21日)
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/renewal/data/doc/1200899675.pdf
食中毒発生概況について(第3報)
http--www.shoku.pref.ibaraki.jp-renewal-data-doc-1201243505.pdf
魚介類販売店に対する行政処分について (平成20年1月16日)
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/renewal/data/doc/1200472529.pdf
(株)森田水産に対する営業禁止処分の解除について (平成20年1月30日)
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/renewal/data/doc/1201663773.pdf
フグ食中毒の予防について
http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/calender/0403/index.html
-
- 432
- 2008/02/03(日) 17:44:47
-
訂正です。
食中毒発生概況について(第3報)
× http--www.shoku.pref.ibaraki.jp-renewal-data-doc-1201243505.pdf
○ http://www.shoku.pref.ibaraki.jp/renewal/data/doc/1201243505.pdf
-
- 433
- 2008/02/03(日) 18:32:20
-
フグ中毒死、ひたちなか保健所が店を告発(産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080126-00000002-san-l08&kz=l08
茨城県ひたちなか市湊本町の魚介類販売業「森田水産」で買ったフグを
食べた水戸市内の女性(45)が死亡した問題で、
ひたちなか保健所は25日、有毒部位が除去されていないフグを販売として、
同社と森田安治会長を食品衛生法違反罪でひたちなか東署に告発した。
女性は今月11日、フグ6匹を同店で購入して自宅で調理。
毒のある皮と肝臓を食べ心停止状態になり、18日に死亡した。
県警は19日、同法違反容疑で、同社の店舗などを家宅捜索、
納品書などを押収している。
同社は、県フグ取扱指導要綱で定められたフグ営業届を提出しておらず、
無期限の営業禁止処分を受けている。
県は県内のフグ販売施設などを対象に、緊急一斉点検を実施。
要綱改正も視野に、フグ販売の実態把握を進めている。
-
- 434
- 2008/02/03(日) 22:27:54
-
ひたちなか市のフグ中毒死 県が一斉点検 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080123/ibr0801230325002-n1.htm
茨城県ひたちなか市湊本町の魚介類販売業「森田水産」で買ったフグを
食べた水戸市内の女性(45)が死亡した問題を受けて県は、
県内のフグ販売施設など約890施設を対象にした緊急一斉点検を始めた。
今回の問題では、森田水産が県のフグ取扱指導要綱に定められた
「フグ営業届」を提出していなかったため、施設の実態を把握する狙い。
橋本昌知事は要綱改正を検討する考えを示しており、
猛毒を含む食品に対する安全確保の重要性が改めて浮き彫りになっている。
一斉点検の対象は、県内の魚介類販売業や飲食店などフグ営業届を提出した施設が中心。
除毒済みのフグを取り扱う656施設と、フグを自ら除毒処理して取り扱う235施設の
計891施設を、県内12保健所が点検する。
県は22日までに、229カ所の点検を実施。
要綱に違反する施設はなかった。
森田水産がある那珂湊漁港の近くでも22日、「おさかな市場」の
魚介類販売店5店の点検が行われた。
ひたちなか保健所衛生課員が店主らに対し、
フグを取り扱う際には、フグ営業届の提出と取扱者の資格取得が
必要であることを伝えた。
点検した同課の高藤義彦係長は「どの店も問題なく適正に販売されている」と話した。
-
- 435
- 2008/02/03(日) 22:29:58
-
フグを取り扱うには、
毒を取り除いたフグを販売できる「第1種フグ取扱者」、
フグの除毒処理と販売ができる「第2種フグ取扱者」の
資格の取得が義務づけられている。
これらの資格は、県が食品衛生協会に委託して
開いている講習会で取得が可能となる。
県食の安全対策室によると、同講習会の受講者名簿に、
森田水産の森田安治会長が第1種取扱者の講習会を
受講した記録が残っているが、フグ営業届は提出されていなかった。
那珂湊漁業協同組合では、仲買人のフグ営業者届出済証や、
フグ取扱者講習の修了証書の提出を呼びかけ、
再発防止に向けた確認と指導を始めた。
2月13日には、仲買人らと要綱に沿った安全管理について
勉強会を開くという。
同組合は「取扱者の講習は受けても、
フグ営業届を出していない業者もいる。今後は確認が必要」と話す。
那珂湊漁港は店員の威勢良い声が響き、買い物客でにぎわっていたが、
漁協は「あの問題があってから、那珂湊に来る車の数が減った」と嘆く。
宇都宮市から那珂湊漁港に買い物に来た女性(64)は
「那珂湊に来たときはいつも森田水産で買い物していたのでショック」と話していた。
-
- 436
- 2008/02/03(日) 22:32:19
-
フグ中毒死で販売業者が営業再開 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/ibaraki/080131/ibr0801310352000-n1.htm
茨城県ひたちなか市湊本町の魚介類販売業「森田水産」で買ったフグを
食べた水戸市内の女性(45)が死亡した問題で、
ひたちなか保健所は30日、同社の営業禁止処分を解除した。
一方、女性の夫が、営業禁止処分の早期解除を求める上申書を
今月23日に同保健所へ提出していたことも同日、分かった。
県は「上申書が処分解除に影響したことはない。管理体制などを確認し、
再発防止策の有効性が確認された」と説明している。
県によると、改善内容は、食品衛生法や県フグ取扱指導要綱を順守する
▽今後、未処理のフグを一切取り扱わず、チェック体制を徹底する
▽全従業員のフグ知識向上を図り、県要綱に基づく講習会を数人に受講させる−など。
同社は同日朝から営業を再開。
今後、未処理のフグは扱わないが、フグせんべいや、乾燥させたフグヒレなどの販売は続けるという。
森田一明社長は「食品を扱う仕事であることを自覚して、安全と衛生面を徹底していきたい」とコメント。
上申書提出については「何度も謝罪に伺う過程で申し出をいただいた。
今後も誠実に対応していきたい」としている。
-
- 437
- 2008/02/03(日) 22:34:36
-
asahi.comフグ中毒で刑事告発、県内初-マイタウン茨城
http://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000000801260001
ひたちなか市の魚介類販売会社「森田水産」(森田安治会長)で購入した
フグを食べた女性が死亡した問題で、県ひたちなか保健所は25日、
同社と森田会長を、食品衛生法違反の疑いでひたちなか東署に刑事告発し、
即日受理された。県は森田会長がフグ取扱者向けの講習会に参加していたことを把握。
フグ毒の知識があったのに、取り除かず販売した責任は重いと判断した。
フグ中毒での刑事告発は県内初。
フグの販売は厚生労働省の通知で、有毒部位の確実な除去ができると
都道府県知事が認可した場合だけ認められる。
県ではフグを丸ごとさばける「二種」と、
有毒部位が除去されたみがきフグを扱える「一種」の
二つの取扱者資格を設け、それぞれ実技試験や講習会を開いている。
県食の安全対策室によると、森田会長は89年に一種の講習会に参加し、
1日かけてフグ毒や関連する法令などを座学で学び、
実技指導を受けた記録が見つかったという。
同室は「フグを丸ごと販売できないと理解していたはずで、
極めて遺憾なケースだ」と話す。
また、県内の保健所によるフグ取り扱い施設の一斉点検で、
24日までに点検が終わった508施設(全体の57%)のうち、
古河保健所管内の飲食店で、店舗を新築移転した際に、
変更届が未提出な例が1件見つかった。
-
- 438
- 2008/02/03(日) 22:37:13
-
自分で釣ったフグを食べた男性食中毒 和歌山・海南 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kinki/wakayama/080130/wky0801300214001-n1.htm
2008.1.30 02:13
和歌山県は29日、自分で釣ったフグを自宅で食べた海南市内の
60代の男性がまひや呼吸困難などフグ毒による中毒症状を訴えて入院した、と発表した。
海南保健所の調べでは、男性は28日に同市の海でフグを釣って持ち帰り、
29日朝から調理して食べたという。県はフグの自家調理はしないよう呼びかけている。
-
- 439
- 2008/02/03(日) 23:24:40
-
でっていう
-
- 440
- 2008/02/06(水) 16:35:39
-
広島市議会議員 谷口おさむのブログ
http://taniguchi-osamu.com/blog/diary.cgi?no=333
昨日(1月24日)知り合いが司法試験に合格したと言うことで、お祝いをしました。
河豚のフルコース(ヒレ酒・刺身・から揚げ・河豚のにぎり・鍋・雑炊)を食べました。
その時、肝の話となり何年か前に大分市で食べた肝の話をしました。
このことは県条例で規定されており(ふぐ調理師制度は各都道府県の条例に基づき制定)全国で大分県だけ禁止されていないそうです。
大分の河豚は少し厚く、歯ごたえがあって大変美味しかったのを覚えています。
-
- 441
- 2008/02/06(水) 16:51:27
-
>>440
大分県のフグに関する条例が
どうなってるのか詳細は知りませんが
食品衛生法のほうが優先されてるんだから
結局はフグの胆は有毒、無毒に関わらず
食用提供は完全に禁止されています。
無知なやつが多すぎ!!
-
- 442
- 2008/02/06(水) 16:56:57
-
猫とかみさんの日々
https://iiiro.jp/blog/meg/14193.html#commentHead
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
このおっさん無免許でふぐ料理を作ってる。
一番上の写真の「右のフグ」は思いっきり腎臓が
残ってるように見えるが、そうだとしたら
殺人行為、自殺行為そのもの!!
-
- 443
- 2008/02/06(水) 17:04:07
-
現在はHP上より消えてます。
保健所も業者もいいかげんです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お買得@仕入情報2007/12/26(水曜日)
http://www.tosa-sakanaya.com/diary/diary.cgi
(^_^;;; 年末にかけて 天気が悪くなりそうです。
すし用のサバも少なく 高値で手がでない・・・休業状態
((((((^_^;) 行政指導
本日 突然保健所から行政指導 その内容は「銀ふぐ」の販売について
12/13に放送された 「黄金伝説」の中で タカ&トシが 銀ふぐを肝いりで 釜飯にした映像を放送したようです。
この放送後 20日に 放送局へ不適切な放送として指導が行われテレビ局も お詫びをしているようです。
当店も 無毒と書いて「肝」も販売していること、 ネット上で表示していることが 不適切と言われ
県外では規制されている所もあり 全国的には ふぐ類の「肝」は 食用にしてはいけない決まりだと指導がありました。
尚 高知県内・店舗販売については 今までのまま・・・書かないけど(?_?)え?
当店が ネット上で目立つので 保健所に投書も行っているようで 残念ながら 全ての販売表示を削除しました。
詳細は http://news.ameba.jp/domestic/2007/12/9621.html
-
- 444
- 2008/02/06(水) 17:05:55
-
[まぐまぐ!]Part1
現在はHP上より消えてます。
保健所も業者もいいかげんです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
土佐の魚屋@山もと[まぐまぐ!]
http://blog.mag2.com/m/log/0000208837/
「銀ふぐ」 突然の販売中止
平成19年 12月 26日 http://www.tosa-sakanaya.com
_ ヾゞ〃〃
|/ `zzzzzzzO<
,( )、 )・・ e) 土佐の魚屋 山もと
━━/ /`/\__( O ノ ━━━━━━━━━━━━━━━━
/ / \ | ̄ ̄/ ̄\ いらっしゃい
/・ソ `─┐ \/ \
 ̄ ヽ / ヽ |来年も
〓〓〓〓/ / 引き続き お付き合い下さい
━━━━━━━ | ( \/ ━━━━━━━━━━━━━━━
|  ̄|
土┃佐┃の┃魚┃を┃食┃べ┃て┃み┃い┃や┃
━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛━┛
…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…
配信停止・アドレス変更は こちら
https://ssl.bfit.jp/~sakanaya/magmag.html
…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…
毎日の仕入情報、お買得情報は こちら
http://www.tosa-sakanaya.com/diary/diary.cgi
…〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜……〜…
今年 最後の配信です。
たくさんのご利用を頂き ありがとう御座いました。
最後のお知らせとしては 残念なお知らせですが
「銀ふぐ」の販売を 停止・削除しました。
-
- 445
- 2008/02/06(水) 17:07:09
-
[まぐまぐ!]Part2
現在はHP上より消えてます。
保健所も業者もいいかげんです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
「銀ふぐ」の肝販売で 論議(^_^;;;
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
当店から購入した「銀ふぐ」を お持ちの方は
下記内容を ご覧頂きご利用下さい。
どうしても 気持ちが悪い・食べられないと感じ
返品を希望される方は お申し出下さい。
返品に応じます。
************************
ことの発端は 12/13に放送された タカ&トシの二人が
出演した、「いきなり!黄金伝説。」
この放送り中で シロサバフグの肝臓を使った釜飯を紹介したことで
厚生労働省が 問題として取り上げ 19日、番組内でフグの肝臓を
使った料理を紹介したのは不適切だったとして、
テレビ朝日を指導したそうです。
食品衛生法などでは、資格を持った調理師が、肝臓などを除去した上で販売す
ることになっている。とあり
テレビ朝日は19日、
ホームページに「肝を食用可とした放送内容をおわびします」と掲載した。
-
- 446
- 2008/02/06(水) 17:08:34
-
[まぐまぐ!]Part3
現在はHP上より消えてます。
保健所も業者もいいかげんです。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
************************
・・・で 突然本日 26日 県の保健所から指導を受けました。
実際は 他の店には行ってないようで 当店のホームページが
問題のようです。
この騒ぎの中 公然と売っているサイトがあるとの問い合わせが
あったとのこと・・・
販売についても 他の県では ふぐの販売は禁止されている所もあり
高知県外への発送に 問題がある
但し 高知で販売する事に関しては 問題なく
他の業者への指導も いままで通り???
担当者も 矛盾を抱えての指導のようで
・・・要するに公に販売しないで欲しいという指導でした。
「タカ&トシも 死んではいないので・・・安心して食べて下さい」と
書くと また 問題になりそうなので 指導に従って 販売を中止します。
年末に向けて 仕込んだ在庫もあるのに
こりゃ(@_@;) 肝だけ外して 自殺食いでもしようか
責任問題で 揺れ動く昨今
もし 事故でも起こせば 当店は とっくに潰れています。
また 一つ販売できない物が増えてしまいました。
来年からは 仕入れ情報にも書き込めませんので
店舗・通販 共に取り扱いを止めると思います。残念です
◆再度 申し上げます。
年末 店舗では販売しますが 購入されて返品されたい方は
お申しで下さい。
◆もう 食べた方は
何卒 ご了承を お願いします。
-
- 447
- 2008/02/06(水) 17:11:31
-
土佐の魚屋@山もと[まぐまぐ!]の記事からの転載です。
全部一度に書ききれませんでしたので3分割しました。
メールマガジン読者154名にしか呼びかけておりません。
ホームページのトップページ上でも呼びかける
必要があります。
インターネット上でシロサバフグと思われるフグを銀フグとして
「未処理もしくは胆つき」の状態で販売していた以上
全品回収命令すべきなのではないでしょうか。
店頭販売においては購入者特定が困難ですが
ネット販売では販売記録が残っている物については追跡調査が可能です。
追跡調査命令も必要です。
冷凍販売も行なっていると思われますので
一般家庭に在庫が残っている可能性があります。
返品を希望される者のみでは無く
全ての購入者に呼びかける必要があります。
-
- 448
- 2008/02/06(水) 17:12:40
-
高知県健康福祉部食品・衛生課フグによる食中毒の予防
http://www.pref.kochi.jp/~syokuhin/html/fugu2.html
サバフグ(クロサバフグ,シロサバフグ)の取扱いについて(2005/12/27)
http://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/11/1402/syokuhin/sabahugu.htm
http://www.city.kochi.kochi.jp/hokenjo/syokuhin/h17_zissikekka.pdf
高知市広報「あかるいまち」2006.1月号等
サバフグ(クロサバフグ,シロサバフグ)の取り扱いについて
2005年12月27日付けで高知県高知市保健所 生活食品課食品保健係HP
並びに高知市広報「あかるいまち」2006年1月号等より
サバフグの卵巣及び肝臓の販売禁止の通達が出ております。
しかし、「鮮魚 山もと」のホームページを見ますと
平成19年12月26日の県の保健所からの指導には
「販売についても 他の県では ふぐの販売は禁止されている所もあり
高知県外への発送に 問題がある
但し 高知で販売する事に関しては 問題なく
他の業者への指導も いままで通り???
担当者も 矛盾を抱えての指導のようで
・・・要するに公に販売しないで欲しいという指導でした。」
となっております。
高知県健康福祉部食品・衛生課と高知市保健所生活食品課食品保健係
のどちらが指導したのでしょうか。
再度の指導が必要です。
行政指導後も標準和名を使用せずに「銀フグ」の名称を使用しております。
-
- 449
- 2008/02/06(水) 17:13:52
-
この「鮮魚やまもと」はフグ処理免許ならびにフグの販売営業許可を
得た店なのでしょうか?疑問を感じます。
フグの販売営業許可の一時停止、フグ処理免許の再試験もしくは
再講習が必要ではないでしょうか。
高知県ふぐ取扱い条例ではふぐ(さばふぐ及びよりとふぐを除く。)と
ありますがどうなっているのでしょうか。
フグ処理免許を得た者でなければフグ種類の鑑別は不可能です。
-
- 450
- 2008/02/06(水) 17:17:26
-
>>448
訂正です。
サバフグ(クロサバフグ,シロサバフグ)の取扱いについて
http://www.city.kochi.kochi.jp/deeps/11/1403/syokuhin/sabahugu.htm
(2005/12/27)の日付表記が取れてアドレス変更がありました。
-
- 451
- 2008/02/07(木) 02:16:16
-
おれの田舎だ
やりすぎだろう
肝は食うな 食わせるな
-
- 452
- 2008/02/07(木) 16:42:29
-
>どうしても 気持ちが悪い・食べられないと感じ
>返品を希望される方は お申し出下さい。
食品衛生法で禁止されている商品を売った以上
相手が「気持ちが悪い・食べられないと感じた」は
関係無しで全品自主回収すべきでしょう!!!
希望者のみの返品対応は絶対おかしい。
>「タカ&トシも 死んではいないので・・・安心して食べて下さい」と
>書くと また 問題になりそうなので 指導に従って 販売を中止します。
書いても書かなくても大いに問題ありです。
>年末に向けて 仕込んだ在庫もあるのに
>こりゃ(@_@;) 肝だけ外して 自殺食いでもしようか
保健所から指導を受けて販売禁止である事を知ったので
売る事が出来なくなったからと言って当の本人は肝を外して
自殺食いで食べると言ってます。
無責任すぎます。
-
- 453
- 2008/02/07(木) 16:50:46
-
>販売についても 他の県では ふぐの販売は禁止されている所もあり
>高知県外への発送に 問題がある
>但し 高知で販売する事に関しては 問題なく
>他の業者への指導も いままで通り???
食品衛生法で「未処理の胆つき販売」は禁止されています。
厚生労働省通達も出ています。
高知県とて例外ではありません。
高知県ふぐ取扱い条例は第1条からして間違ってます。
>担当者も 矛盾を抱えての指導のようで
>・・・要するに公に販売しないで欲しいという指導でした。
高知県ふぐ取扱い条例が間違っている事に担当者は
気がつかずに誤った指導をしています。
いまだに報道発表されて無いみたいです。
-
- 454
- 2008/02/07(木) 19:49:40
-
>担当者も 矛盾を抱えての指導のようで
>・・・要するに公に販売しないで欲しいという指導でした。
何でこんな指導をするんだ??
「高知県ふぐ取扱い条例に誤りがあるので
食品衛生法、厚生労働省通達を遵守して
ふぐの丸体売り、肝つき販売を中止してください。」
となるべきだろ!!!!
高知県ふぐ取扱い条例
http://web2.pref.kochi.jp/~seisakuhousei/reiki/act/frame/frame110000738.htm
高知県ふぐ取扱い条例施行規則
http://web2.pref.kochi.jp/~seisakuhousei/reiki/act/frame/frame110000739.htm
高知県ふぐ取扱い条例
(目的)
第1条 この条例は、ふぐ(さばふぐ及びよりとふぐを除く。)の
販売、処理等の取扱いについて、ふぐ処理師の制度を設け
その他公衆衛生上必要な規制を行なうことにより、
ふぐ毒による食中毒を防止することを目的とする。
高知県においては第1条からして無効状態になっています。
ふぐ(さばふぐ及びよりとふぐを除く。)
となっていますが「さばふぐ」に関しては
標準和名が使用されていないので条例が適用
できない状態になっています。
-
- 455
- 2008/02/08(金) 00:41:04
-
肝はウマー
肝をみじん切りにしてポン酢にたっぷり入れ、てっさを喰う 堪らないよ
-
- 456
- 2008/02/09(土) 06:14:20
-
>>455
たまには死ぬぞ
アンキモ、タラコでガマンする俺
-
- 457
- 2008/02/09(土) 07:07:45
-
鯨を食おう。鯨は 大きな魚だよ。(高知の歌)
捕鯨問題 まとめwiki http://www14.atwiki.jp/hogei/
捕鯨問題テンプレ集 http://wiki.spc.gr.jp/whale/
You Tube リンク集 http://wiki.spc.gr.jp/whale/?YOU_TUBE
調査捕鯨がクジラを救う! http://wiki.spc.gr.jp/whale/?WHALE_RESEARCH
シーシェパード http://wiki.spc.gr.jp/whale/?Sea_Shepherd
環境テロリスト http://wiki.spc.gr.jp/whale/?ECO_TERRORIST
グリーンピース http://wiki.spc.gr.jp/whale/?GREENPEACE
ttp://fenv.jp/20030331/topics/19990318a_gpj.htm#715
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?GREENPEACE
鯨肉が食える・買える店リストhttp://wiki.spc.gr.jp/whale/?WHALE_MEAT
このページを共有する
おすすめワード