facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2004/12/27 02:44:20
おまえら語る資格ねぇーんだよ
押し寿司でも食ってろや

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/01/16(月) 07:05:01.22
だよな、若狭小浜出身の華屋弥助とか、
堺出身の松五郎なんて、江戸前寿司握るんじゃねえや。

目の細いのっぺり野郎!

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/01/16(月) 08:13:52.88
荒川河口でセシウム1000ベクレル超
江戸前終わったな。

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/01/16(月) 22:11:12.97
血統的に関西である皇室の方々や、公家の子孫なんかね
江戸前を語るな、と言うか食べないほうがいい?


ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/01/18(水) 06:04:46.70
>関西人は一生、江戸前寿司を理解できない

別に理解したくないし、関西基準では
あれ料理なのかなあ。
逆に、東国人には一生、京都文化は理解できないし、
理解出来なくてもかまわないだろう。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/01/20(金) 18:01:43.44
1月15日NHKスペシャル
東京湾のセシウム汚染が2年2か月後、ピークに達するもよう。
東京湾の海底のかなりの面積が1キロあたり50〜149ベクレルのセシウム汚染になるという

現状でも、
江戸川の川底、河口から8キロの地点で1キロあたり1623ベクレルのセシウム汚染
河口では872ベクレルが計測されました。原発付近の海と同じレベルの汚染。
汽水域付近では、セシウムが付着した泥の粒子が、海水中の塩分と結合し、固まりになる。
凝集という現象で、セシウムが河口より多くなる地点がでてる。


ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/01/28(土) 18:12:21.90


好好・・・要高潮了
好棒!!好棒!!
再来!再来!
 要去就去!!!
 要去了!要去了!!
要去了!!要去了!!!要去了!!!!
私処要去了!!!!!!!








ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/02/06(月) 20:55:42.74
>>342

もしかして東京湾で獲れた魚介を使った寿司が江戸前寿司だと思ってらっしゃる?



ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/02/07(火) 18:39:50.27
いやそれが本来の意味だろ
高度成長期に意味の書き換えられた言葉だ 書き換え始めは大正からだけど

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/02/09(木) 22:15:39.07
>>347
お前、5年前にも同じことを書いて大恥かいたんだよな。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/02/10(金) 18:01:46.38
握り寿司=早寿司=江戸前寿司

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/02/11(土) 07:40:45.01
佃島の漁師が江戸湾でとった魚が、もともとの「江戸前」
江戸前の魚は、住吉さんの捧げものだから丁寧に食べよう。

でもって日本橋と本所、神田の生まれだけが江戸子。

深川は「川むこう」と言うらしい。

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/02/11(土) 11:25:14.33
大坂のウナギは腹開き
江戸のウナギは背開き

大坂と区別するためにこれを江戸前と呼んだ。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/02/11(土) 12:55:40.34
嘘を100回言えば、本当になると思っているだろ。
恥ずかしいぞ。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2012/02/11(土) 20:38:42.51
>>352それ何かの本で読んだことある。要は流儀なんだよね。大坂のやり方、江戸のやり方みたいな。


ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/02/11(土) 21:45:35.43


はじめまして。誰か心優しい人、五万恵んでくれませんか?頂けるなら口座載せますんで。

ここまで見た
  • 356
  • m(__)m
  • 2012/02/12(日) 05:06:18.32

誰か五万助けて下さい!

ここまで見た
  • 357
  • m(__)m
  • 2012/02/12(日) 10:47:58.22
やっぱり無理なのかなぁ↓お寿司食べれる人はお金持ちばかりだと思っていたが↓五万↓なんとか振り込まれないかなぁ↓(泣)

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/02/12(日) 11:29:11.57
>>352

同様の用法がほかに系統的にない時点でただの妄言

大野晋じゃないが、「名前」を、日本語江戸弁で「なめえ」という、
ドイツ語で 「Name ナーメ」という、だから同語源、というのとおなじ
くらい恥ずかしい。

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/02/12(日) 11:30:06.44
>>357

そりゃ金持ちは金の使い方をちゃんとわかってるしな
無駄な捨て方をしないから金がたまる

ここまで見た
  • 360
  • m(__)m
  • 2012/02/12(日) 11:45:35.92
>>359
明日にかけてみます!働くにもお金が必要なんで!

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/02/12(日) 13:01:15.90
確かに加賀前、函館前、仙台前、博多前なんて聞いたことない。全部江戸前寿司。
岐阜や山梨みたいな海に面してない県の寿司も全部江戸前寿司。
バッテラとか鮒ずしとかもあるけれど、今や世界的に寿司といったら江戸前寿司。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/02/12(日) 21:37:34.77
大阪のバッテラが江戸に下りてきた頃、当然江戸湾の魚で寿司作ってたんだよな?それは江戸前寿司と呼ばれていたのか?華屋与兵衛が初めて握り寿司を握ったわけだが、それは江戸前寿司と呼ばれていたのか?
いずれにしても、「江戸前」という言い方は後になってだれかが言い出した言葉だろう。

江戸城の前の海を「江戸前」とした場合、その場所はもうとっくに埋め立てられている。だから江戸前はもう存在しない。江戸前寿司ももう存在しないはずである。
百歩譲って現在の東京湾で獲れる魚を江戸前とした場合、獲れた魚に対して「江戸前のアナゴ」「江戸前のハマグリ」「江戸前のキス」と呼ぶのは構わないが、寿司ネタにイクラや北寄貝やマグロが使われている以上「江戸前寿司」と呼ぶには違和感がある。
ましてキュウリ・干瓢・玉子が江戸城の前で生産されていたなど聞いたこともない。

「手前味噌」という言葉がある。昔は味噌は自家製だった、それが手前味噌。であれば、江戸製の寿司を「江戸前」を呼ぶのは理にかなっているし、なんの違和感もない。

京都・大坂は「上方」と呼ばれていたが、江戸後期になると文化の中心は江戸になっていく。そうなれば当時の江戸っ子であれば、今の自分らの文化に誇りを持ち、上方と区別したくなってくるというものであろう。
そこで生まれたのが「江戸前」なる言葉ではないだろうか。江戸製=江戸前 江戸流=江戸前 みたいな感じ。

江戸前=江戸城の前の海(東京湾)とするのは狭義な考え方と言わざるを得ない。



ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/02/12(日) 21:57:23.10
前半は事実に基づいて正しいことを言ってるのに、
後半になって、なぜ話を捻じ曲げるかな。

それ、単なるキミの期待だけやんか。

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/02/12(日) 21:57:38.87
>>362

江戸前、の魚がいきなりいなくなったわけじゃないから、併用
されているうちに定義が拡がっただけ。

べつに広義の誤用を拒否してるわけじゃない。もともとは誤用なんだ
からうれしそうに振り回すなといってるだけだ。
「憧憬」を「どうけい」と読むようなもんだ。
「手前」が自家製というなら、それは自分の「手前」で作ってるからで、
「まさしく「江戸前」もそういうことじゃないかwww

いつまでもぐだぐだ屁理屈いうなよ、、、、

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/02/12(日) 22:00:31.95
もともと「江戸前」つうのは江戸湾でとれたウナギだったはず。
それを蒲の穂状に焼いて食べたのが蒲焼。
関東ローム層とった水が流れ込むせいか、江戸湾のウナギは臭みがあった。
その臭みをとるために一度蒸したらしい。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/02/12(日) 22:16:17.93
>>362
分かり易いです。

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/02/12(日) 22:24:12.49
>>「手前」が自家製というなら、それは自分の「手前」で作ってるからで、
「まさしく「江戸前」もそういうことじゃないかwww

そう、江戸製だから江戸前。理解できてんじゃん。

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2012/02/12(日) 22:26:26.08
>>367

馬鹿、もともとは「手の前」だろ。
変形させた言い方で正当化するなよ、べつに誤用を
とがめてるわけじゃない、誤用じゃないと言い張るから
馬鹿にしてるだけだ。

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/02/12(日) 22:38:34.08
>>364 スゲー屁理屈だな

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/02/12(日) 22:42:09.13
お前の言う誤用の根拠がわからん。


ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/02/12(日) 23:22:48.20
なんで馬鹿にできるのかがわからん。
>>368

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/02/13(月) 05:27:02.66
江戸、そのものが「エトゥ」=岬、突出した土地
らしいかせ「マエ」も別の意味ないかかなあ。

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/02/13(月) 12:53:04.44
>>364

定義が拡がっただけ…て。
そしたらどこの海の魚もみんな江戸前じゃない?
東京湾の魚が江戸前だなんて定義でもなんでもないわけだ。

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/02/13(月) 19:51:12.50
客:「大将、江戸前のネタで握り頼むよっ!」
大将:「お客さん、アナゴしかありませんけどいいですかい?」



ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/02/13(月) 20:59:59.72
誤用の根拠は説明してもらえないのかなぁ?
それとも説明できないのかなぁ?
調べてる最中なのかなぁ?

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/02/13(月) 22:15:50.64
一人でたくさん書いたからって、馬鹿の嘘は世間じゃ通じないからな。

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2012/02/13(月) 22:59:23.96
もう一回言ってみようか。

誤用の根拠は説明してもらえないのかなぁ?
それとも説明できないのかなぁ?
調べてる最中なのかなぁ?

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/02/13(月) 23:04:41.61
>>374

ワロタwwwwwwww

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/02/13(月) 23:10:58.24
アンカー打ってないから伝わらなかったんだなきっと。

>>368
誤用の根拠は説明してもらえないのかなぁ?
それとも説明できないのかなぁ?
調べてる最中なのかなぁ?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2012/02/14(火) 00:17:04.93
>>368

悔しいのはわかるんだけどさ、
誤用の根拠は説明してもらえないのかなぁ?
それとも説明できないのかなぁ?
調べてる最中なのかなぁ?



ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/02/14(火) 00:25:43.38
>>376

ごめん、今気づいた。

馬鹿の嘘って何?どこらへんがどんな風に馬鹿でなん?
その根拠は何なん?

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/02/14(火) 21:48:28.86
おまいら、いい加減に気づけよ。
わざと間違いを書いて、指摘されたら逆切れするって、
荒らしの王道じゃないか

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/02/14(火) 22:04:28.75
客:「江戸前寿司の店でお任せで食べるの夢だったんだよね〜。大将、お願いします。」
大将:「あいよっ!」
客:「コハダですか。やっぱり初めはコハダですよね。やっぱ江戸前のコハダは顔つきが違いますね。」
大将:「お客さん、そのコハダは山口産ですわ。へい次お待ち!」
客:「次は赤貝かぁ。これは…」
大将:「お客さん。この赤貝は千葉産ですわ。へい次お待ち!」
客:「マグロ赤身ですね?あれ?東京湾でマグロって…」
大将:「大間のマグロですよ、お客さん」
客:「あの〜江戸前寿司のお店ですよね、ここ」
大将:「お客さん……定義は拡がっているんですよ!!」

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/02/14(火) 22:11:30.38
と、まあ疑問を投げかけてそろそろ1日経つわけですが、何の音沙汰もありませんね。
自分の言葉を説明できないものと理解しておくとしましょう。
どうせ後になってからブツブツ始めるでしょうけど(笑)。

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/02/15(水) 21:20:47.78
江戸前ってのは、佃島漁師のとった魚のことだろ?

これを佃オリジナル、と言う。

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/02/17(金) 06:30:20.05
無難な解説と思う。

http://homepage3.nifty.com/shokubun/edomae.html



ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/02/17(金) 16:07:37.45
>>386
おまえ、、、そうとうイタイ子のページだぞ。。。

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2012/02/17(金) 23:56:25.29
このスレを建てた人って寿司の知識の欠片もない人ですねww
それにスレの書き込みを見てさらに笑っちゃいました。

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2012/02/18(土) 07:20:17.45
寿司に限らず、京都文化圏の人たちはあんまし江戸や東京の文化に
関心はないなあ。

ここまで見た
  • 390
  •  
  • 2012/02/18(土) 10:34:20.61
>>386
それ、おもしろいな。

ここまで見た
  • 391
  •  
  • 2012/02/18(土) 11:20:35.03
>>387
江戸前クン、また論破されちゃった?

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード