facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/02/05(木) 15:20:32.83
亜鉛
ノコギリヤシ
ビタミンB群
ビタミンC
イチョウ葉エキス
フォースコリー
高麗人参
ロイヤルゼリー

ここまで見た
  • 54
  • 50
  • 2015/05/02(土) 12:59:06.99
>>54
亀でごめんね

プエラリアは柔肌になる
あとは髪も柔らかくなる
アトピー肌にはよくわからない
胸は出てこないけど腰周りふっくらした
ガリ痩せ(でもくびれがない直線体型)だったからお尻はそれなりに出て満足

コエンザイム追加で注文したよー
あと飲む日焼け止め
もう気温がやばいね

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/05/04(月) 19:34:02.71
鉄は、あまり摂らない方が良いですよ
マルチを飲むなら鉄抜きをお薦めします

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/05/10(日) 17:06:16.39
>>37
ビオチンとビオフェルミンは相性が悪いよ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/05/11(月) 11:41:38.09
NOW社の評判良くないけど、これならNOW社で買うってサプリはないんですか?

亜鉛はどこのメーカーがいいでしょうか?

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/05/13(水) 21:37:44.57
natrol

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/05/17(日) 06:16:51.71
・常用
L-アルギニン→成長ホルモンの若返り効果で疲労回復
クレアチン、分岐鎖アミノ(BCAA)→筋力up
DHCヘム鉄、亜鉛(L-Opti)→脳内ホルモンの原料
ビタミンB、マグネシウム→消化酵素の補助
L-グルタミン、カルシウムCBP、イヌリン→腸内環境改善
L-システイン→肝臓対策
イノシトール→睡眠対策
大豆レシチン、Ultra Omega-3→頭脳対策
クエン酸→筋疲労対策

・悪化したときに飲む(普段は必要ない)
ゴツコーラ→自律神経が弱ったときに
抑肝酸加芍薬黄連→ぶっ壊れたとき専用。焦燥感、殺意怨恨、トラウマ、ヒス、不眠、発熱が一気に治る最強の薬
L-フェニルアラニン→根気と集中力がつく
DHEA→筋ステロイド(ホルモン剤)ストレス対策として。
タウリン→視力対策。視界がぼやけたら。
エゾウコギ→大胆に行動したいときに、勇気が欲しいときに飲む

・冬〜春限定
なうビタミンD3 5000IU→冬季うつ対策。冬場も気分が沈まない。

これでも20種類くらい削った。無駄は無いと思ってる
常用枠ランニングコスト約150円/day、額以上の効果が得られている
抑肝酸加芍薬黄連が最もコスト高で一回100円。常用したいが医者が出してくれんので薬局で買うしか・・・。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/05/17(日) 20:16:17.42
>>59
ゴツコーラって初耳。

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/05/30(土) 00:24:06.08
マルチビタミンミネラル
マグネシウムカルシウム
カリウム

亜鉛
酵素
青汁

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/05/30(土) 00:29:41.96
アムウェイダブルx

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/05/30(土) 07:49:35.75
コロストラム、ビール酵母、ケルセチン、亜鉛、OPC
ピクノジェール、亜鉛、C、E、DHA/EPA、シトルリン、
アルギニン、タウリン、ガーリック、リジン、プロリン、アラニン、
オルニチン、BCAA
たまに、アシュワガンダ
ヨーグルトと納豆はさすがにサプリで摂取するのは何だから
そのまま食べてるが。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/05/30(土) 08:13:35.14
カネカQH忘れてた。
ダイエット終わるから、アラニン、リジン、プロリンはやめよかな。
スポーツしなかったら、BCAAもいらないけど。

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/06/02(火) 16:51:59.95
アルギニン、シトルリン、オルニチン、マカ、亜鉛、エビオス、クレアチン、プロテイン

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/06/07(日) 20:44:18.17
マルチビタミン、C
カルシウム、マグネシウム、亜鉛、鉄
DHA
青汁、スピルリナ、ノコギリヤシ

ミネラル系纏めたいんでセレンクロム無しのマルチミネラルあったら教えてくれ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/06/09(火) 13:39:41.62
>>10
乾癬を悪化させるものが入っているから見直した方がよい

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/06/14(日) 20:27:59.24
ビオチン
ミヤリサン
ビタミンC
Bコンプレックス
スピルリナ
DHA/EPA

プロポリスも足す予定。

ここまで見た
  • 69
  • baku
  • 2015/07/04(土) 22:09:22.44
マルチミネラルなども良。 
http://bakuriki.blog12.fc2.com/

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/07/04(土) 22:35:04.66
(常用)
マルチビタミンミネラル
ビタミンC
ホスファチジルセリン
アスタキサンチン
ブルーベリー
ルテイン
DHA

(頓服)
5htp
イチョウ葉
シチコリン
DMAE

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/07/09(木) 06:11:46.00
ビタミンCとビタミンB群

口内炎になりやすいから……

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/07/10(金) 12:27:44.76
☆ 総務省の『憲法改正国民投票法』のURLですわ。☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/
☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願いします。☆

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/08/04(火) 03:41:18.42
リジン
DMAE
ミルクシスル
ペアA錠(ニキビ対策)
5HTP

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/08/11(火) 19:55:54.30
フィッシュオイル
シトルリン

>>71
俺はビタミンCを単品で摂ると胃が荒れるのか
逆に口内炎になってしまう・・・。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2015/08/12(水) 03:36:29.16
亜鉛
ビタミンC

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2015/08/14(金) 18:22:33.72
ハゲ予防
・亜鉛
・ビタミンC
・ノコギリヤシ

頭の回転
・DHA

健康維持のため
・プロテイン
・豆乳
・青汁

飲み過ぎかと思ってマルチビタミンミネラルは外したんだが
朝の食欲不振、倦怠感があって疲れが抜けない
マルチビタミンミネラルやビタミンB群的なのを飲んだ方がいいんだろうか

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2015/08/15(土) 00:33:59.07
>>76
自分も以前は栄養素単体のサプリを色々摂っていて、基本的な栄養素は食事でとれてるだろうと思っていた。それでまぁまぁ調子はよかったから。
ある時マルチビタミンミネラルを試しに飲んだら、まぁまぁの調子が物凄く調子よくなった。
意外と足りてない栄養素があったっぽい。
たとえば、口元のニキビがたまにできていたのができなくなって、調べたらどうも鉄分不足だとできるニキビらしかった。
それからマルチビタミン+αに変えたよ。
>>76も実は足りてない栄養素があるのかもね。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2015/09/18(金) 00:30:17.83
レシチン

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2015/09/21(月) 20:48:11.50
アカミミズ

ここまで見た
  • 80
  • かなやん
  • 2015/11/01(日) 09:04:42.35
しょうよう

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2015/11/02(月) 09:27:26.17
ビタミンc
総合ビタミンミネラル
メコバラミン
アスタキサンチン
ナットウキナーゼ
カシスアイ
DHAEPA
カルニチン
コエンザイム
αリポ酸

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2015/11/02(月) 09:33:20.06
>>4 緑内障なんで目の血流や視神経保護がメインかな。
あと、脂質代謝や抗酸化作用目的

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2015/12/08(火) 14:32:37.78
百草丸
セントジョンズワート
スーパーフィッシュオイル
亜鉛

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2015/12/08(火) 15:18:00.06
>>37
から現在

強ミヤリサン

のみとなったわ

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2015/12/08(火) 20:07:33.65
いろいろ飲み歩いたが
エビオスだけになった。
体調悪い時は葛根湯を飲んでいる。
オススメ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2016/01/11(月) 21:28:43.44
マルチビタミンミネラル
ピクノジェノール

不定期にセントジョーンズワート

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2016/01/14(木) 23:36:56.46
ビタミンB
ビタミンE
葉酸
ヘム鉄
カルニチン
Lシステイン
オルニチン
ピクノジェノール
EPA DHA
亜鉛
マカ
ブロッコリースプラウト

葉酸、ビタミンEは毎日飲んでる。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2016/02/04(木) 22:55:46.14
>>59
ゴツコーラってたまに飲んできくの?
自律神経弱いから試してみようかな

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2016/02/07(日) 08:04:48.83
オメガ3
ビタミンD
グルコサミン&コンドロイチン
ビオチン
リジン
システイン
プロテイン
BCAA
グルタミン
クレアチン

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2016/02/09(火) 10:06:20.81
見ないで人描くができないイラストレーターは技術が低レベルだと見下す引きこもり発見
http://inumenken.blog.jp/archives/23630883.html

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2016/02/29(月) 17:19:07.42
ダイエットは「酵素水」で成功しました。
健康系は「バイオザイム」を毎日飲んでます。
お酒は二日酔い対策は「酒力源」ないときの代用にヘパリーゼドリンクタイプ。
疲労関係は特に決まりなくグルコサミン。
あと基本的にマルチビタミン。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2016/03/02(水) 00:59:29.98
レシチン

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2016/03/06(日) 10:05:43.47
還元型コエンザイム
アスタキサンチン
フィッシュオイル
ナットウキナーゼ
田七人参
長命草青汁
ルテイン
エビオス
ラクトフェリン
ヤクルト

週3くらいでビタミンD

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2016/03/06(日) 12:29:17.74
BCAA+G
テストジャック300
オプティジンク


チンコビンビンですよ

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2016/03/06(日) 17:14:30.59
美容目的でプエラリアとプロリンとリジン併用してるんですけど相性どうですかね?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2016/03/07(月) 13:42:48.57
わざわざリジンは必要ないマメで補え

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2016/03/08(火) 10:54:30.33
エビオスも飲めよ

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2016/03/09(水) 14:53:07.65
>>91お前誰だ?酒力源すげーんだけど
バイオザイム高いから買わなかったけど
これもすげーのか?

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2016/03/10(木) 10:07:09.82
スピルリナ
ルテイン
ビルベリー
大豆イソフラボン
フィッシュオイル
マグネシウム
亜鉛
アミノゲット(エビオスみたいなやつ)

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2016/03/10(木) 17:49:25.34
顔の皮脂抑えるサプリ
教えてください

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2016/03/10(木) 18:03:13.43
>>100
ノコギリヤシは脂を抑えるらしい

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2016/03/10(木) 19:09:50.29
DHA EPA
アスタキサンチン
ビタミンBコンプレックス
アリナミンA
ビタミンC
アシュワガンダ
亜鉛
グルコサミン コンドロイチン
Bcaa
グリシン
百草丸
ビオフェルミン
六神丸

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2016/03/11(金) 00:46:41.51
ビタミンB ビタミンC
DHA  ここまでディアナチュラ

ドクターズベストの
ルテイン(ルテマックス)
ベンフォチアミン
MSM

Nowのl-oputtizinc

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2016/03/12(土) 16:45:23.21
サプリ水道水で飲んだらダメ?
水道水の塩素で成分破壊されるって
聞いたことあるんですけど、
どうなんでしょうか?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード