facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 猪鳥
  • 2006/08/07(月) 19:56:30
 イノシトールを飲んでる方、いらっしゃいます?
【!】 イノシトールの主な働き
 ● 脂肪肝を防ぐ
 ● 血中コレステロール値の上層をを防ぐ
 ● 脳細胞に栄養を供給
 ● 健康な毛髪の維持・・・抜け毛を防ぐ
 ● 湿疹を予防


ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2019/04/28(日) 23:50:27.64
抗不安薬飲んでるんだけど、飲んでも平気かな?
コリンも入っているヤツなんだけど…
コリンと抗不安薬は一緒に飲んじゃだめとレビューにあったんだよね
連休明けにクリニック行くからそれまで飲まないほうがいいかな

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2019/05/23(木) 21:53:54.69
夜に飲んだら翌朝、頭痛がしました。
サプリでこんなになったのは初めてです。

期待していただけに非常に残念です。

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2019/05/30(木) 12:04:03.20
無断駐車・迷惑駐車・違法駐車犯
他人の私有地で我が物顔でやりたい放題
増税時代を生きるモンスターファミリーの、恥も外聞もない超節約術。
http://upload.saloon.jp/src/up32340.jpg http://upload.saloon.jp/src/up32341.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up32274.jpg http://upload.saloon.jp/src/up32275.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up32276.jpg http://upload.saloon.jp/src/up32277.jpg
http://upload.saloon.jp/src/up32278.jpg http://upload.saloon.jp/src/up32279.jpg
石川501 は 6−41 ←放置車両2週間経過!
石川531 に 9−30
石川583 ひ 18−72

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2019/06/02(日) 20:28:44.61
フィチン酸無しのイノシトールにしないとお腹を壊すという情報が色んなサイトで書いてあるけど、フィチン酸の有る無しってどうやって見分けるんですか?

フィチン酸が入ってないイノシトールのサプリをご存知の方がおられましたら教えて欲しいです。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2019/06/03(月) 01:17:18.66
成分表で確認すればいいじゃん

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2019/06/12(水) 01:35:42.13
>>554
書いてない

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2019/06/12(水) 07:57:24.57
じゃ飲んでみて腹壊すかどうか試せばいい

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2019/06/19(水) 11:48:54.49
慢性的な不安障害持ちだけど
俺の場合はイノシトールは覿面に効いた。

ナウの500mgカプセルのやつだけど1〜2錠で充分効く。
不安が出た時に運動とか百草丸とかいろいろ試したけど良くわからんかったが
イノシトールは即効で効果でた。

でもこれどういう機序で効いてんのかね?
セロトニンの作用を強めるとかなんとかだと見たことあるが

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2019/07/30(火) 19:52:14.24
ビタミンB群やチロシンとの併用は可能ですか?

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2019/07/30(火) 22:18:38.41
>>557
イノシトールで躁転する人は鬱とかよりも躁鬱に近い体質で、
大体ミトコンドリアや細胞膜に関係する栄養素で好転する。
イノシトールの他にコリン、Ω3脂肪酸等。
ミトコンドリア関係ではタウリン、グリシンも有望

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2019/07/30(火) 22:45:25.81
みんなどこの使ってるの?
イノシトールだけのサプリは少ないね
何かしら配合されてるものが多い

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2019/07/30(火) 23:32:47.44
イノシトールならマイプロテインとかバルクサプリで粉末売ってるよ
ずっと大量に使うなら粉末が安い

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2019/08/01(木) 23:41:07.48
>>559
551です、たしかにまれに異常にハイになることがある
からそうなのかも。
今までは単純にノルアドレナリン系統が過剰亢進しやすい
から情緒不安定なのかなと思ってましたわ。
貴重な情報ありがとうございます。

ここまで見た
  • 563
  •  
  • 2019/08/02(金) 03:46:31.47
>>562
双極性障害の躁状態の治療に炭酸リチウムが使用されるが、リチウムはイノシトールの合成を抑える。
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140213_1/
つまりイノシトール濃度高=躁、イノシトール濃度低=鬱で、イノシトールは操転に使える。
イノシトールは急激に濃度を高めると脳浮腫に繋がる可能性があるし、急激な躁転に繋がりかねないので、
双極っぽい人は増量するときは時間をかけて慎重に。

細胞内のイノシトール3リン酸はカルシウムイオン(信号の伝達に関係する)の放出に関わっている。
従ってイノシトールだけでなく、体内のカルシウム濃度、更にカルシウムとマグネシウムのバランスも確認すると良い。
(多すぎても少なすぎてもマグネシウムとバランス取れてなくてもダメ)
これらのミネラルの体内濃度は爪や髪の毛をサンプルにして計測できる。

その他双極性障害に対する、コリン、イノシトール、Ω3脂肪酸、5-HTP、NアセチルLシステイン等の作用
http://blog.livedoor.jp/beziehungswahn/archives/37842635.html
https://ameblo.jp/pick-up-artist/entry-12244993877.html

イノシトール、コリン不足→脂肪肝 もしも肝数値が悪い場合はイノシトール、コリン併用で改善する可能性あり

あと通常双極性障害に対してタウリン、グリシンを使う事は少ないようだが、これらはミトコンドリアに作用するので個人的に有望だと思っている。
グリシン不足 →睡眠が浅い、興奮が収まりにくい
タウリン不足 →タウリンには色々な作用があるが、不足すると体力が低下する

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2019/08/02(金) 22:20:55.00
>>563
なんと!イノシトールが躁転に使えるとは驚きです。
ということはだいぶ慎重に摂らなきゃ危険ですな。

他の栄養素も重要ですよね、自分がサプリで今摂ってるのは
DHA&EPA カルシウム&マグネシウム、ビタミンD、亜鉛
といった感じです。
コリンやタウリン、グリシンもかなりよさそうですね。

自分の実感ではやはり他の栄養素との連携も大事だなと
感じますね。

逆にいうとアルコールとか砂糖とかカフェインとかバランスを乱す
ものを摂りすぎた後はさすがにイノシトールも効きにくいように感じます。

それにしても凄い博識な方ですね、めっちゃ勉強になりましたわ。
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2019/08/05(月) 12:47:56.97
イノシトール多めのサプリって何がある?
国内品とかはないよね、

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2019/08/05(月) 13:01:27.39
いわゆるB群コンプレックス製品でイノシトールだけ突出して配合量の多い物というのは国内外どこでも見たことが無いので、
イノシトールを多めにしたければB群+イノシトール単体と組み合わせるしかないと思うぞ。

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2019/08/05(月) 13:04:41.46
ミオイノシトールとイノシトールは同じもの?

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2019/08/06(火) 13:32:12.79
オオサカ堂でイノシトールメインのサプリってないよね?
ビタミンB群とかミノキシジルとかと一括購入したいんだけどわざわざ尼使うの面倒だなあ

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2019/08/10(土) 09:25:52.80
NOWとソースナチュラルズ以外にいいのありますか?
今のところそのどちらかを考えているんですけど微妙に配合量も違うので決めかねています
初心者です

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2019/08/10(土) 11:21:57.19
あげ

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2019/08/10(土) 12:41:58.31
あげられないぞw

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2019/08/10(土) 12:42:20.05
間違えたw あげられてないぞw

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2019/08/12(月) 11:02:23.86
俺もイノシトール始めようかと思うんだがサプリは何が良いんだ?
NOW?

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2019/08/26(月) 12:44:39.96
NOWの届いた!
何と一緒に飲むといいとかある?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2019/08/26(月) 12:54:24.77
コリンかな。

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2019/08/26(月) 13:00:23.41
後はマルチビタミンも。

ここまで見た
  • 577
  •  
  • 2019/08/30(金) 07:02:22.19
みんな飲むタイミング決めてる?
朝か夜か
夜飲んでもイマイチ効果が感じられないから朝飲んでみようかと思うんだけど

ここまで見た
  • 578
  •  
  • 2019/08/30(金) 08:15:17.15
朝と夜

ここまで見た
  • 579
  •  
  • 2019/08/30(金) 10:36:07.86
どちらもか
そうしてみる

ここまで見た
  • 580
  •  
  • 2019/08/30(金) 21:27:59.49
わいは夜のみ
寝る前に飲んでる

ここまで見た
  • 581
  •  
  • 2019/08/30(金) 23:04:17.88
何グラムくらい?

ここまで見た
  • 582
  •  
  • 2019/09/02(月) 01:00:19.54
>>581
遅くなっちゃってすまん
NOWのを1日1錠(500mg)飲んでるよ
一応商品説明にそう書いてあったからそれでお試し中
最初は朝に飲んだが、俺はなぜか少し眠くなるから夜に飲むようにしている

ここまで見た
  • 583
  •  
  • 2019/09/02(月) 14:18:14.18
これ、食前食後、どっちに飲んだ方がいいの?

ここまで見た
  • 584
  •  
  • 2019/09/02(月) 14:33:10.28
ググレカス

って言われるで

ここまで見た
  • 585
  •  
  • 2019/09/03(火) 23:09:33.27
動機の副作用とかある?用量は守ってるんだけどな

ここまで見た
  • 586
  •  
  • 2019/09/04(水) 13:09:39.19
俺は特に副作用はない

ここまで見た
  • 587
  •  
  • 2019/09/17(火) 13:48:06.40
ベースでビタミンとかはとってるんだけどイマイチ効果がなくて色々試したらイノシトールがドンピシャだった
糖尿ではないけど家系はみんな糖尿だからなんらかで足りてないんだろうな歯車が動いた感じがする

ここまで見た
  • 588
  •  
  • 2019/09/17(火) 15:22:14.83
どんな効果?

ここまで見た
  • 589
  •  
  • 2019/09/17(火) 17:34:28.65
とにかく落ち込まなくなったし疲れづらくなったかな肌も凄く調子が良いし
レシチンは全く合わなかったんでイノシトールを作る酵素が少ない体質とかなんだろうなと思った

ここまで見た
  • 590
  •  
  • 2019/09/20(金) 14:01:42.54
イノシトールは細胞内シグナルに必要なカルシウムイオンを放出する役割がある
カルシウム不足しないようにしろよ

ここまで見た
  • 591
  •  
  • 2019/09/24(火) 07:10:54.96
カルシウムも取りながらイノシトール取ったら意味がないのかな?

ここまで見た
  • 592
  •  
  • 2019/09/24(火) 08:33:00.98
細胞内シグナルの為にカルシウムが必要、シグナルを出すためにイノシトールが必要
両方無いと成り立たない

ここまで見た
  • 593
  •  
  • 2019/10/02(水) 03:34:12.19
イノシトールの構造を見るとえらく簡単だが、こんな簡単なものが身体に良い効果をもたらすとはちょっとした驚きである。

ここまで見た
  • 594
  •  
  • 2019/10/02(水) 04:42:41.80
正直、イノシトール単体でとるより、IP6とかイノシトールヘキサニコチネートとかとった方がいいような気がする。

ここまで見た
  • 595
  •  
  • 2019/10/24(木) 13:51:43
イノシトール効いたよ。
今まで身体が鉛のように重くて怠かったのにイノシトール摂取しだしてフットワークが軽くなった。

ここまで見た
  • 596
  •  
  • 2019/10/24(木) 15:32:43.99
どんくらい取ってんの??

ここまで見た
  • 597
  •  
  • 2019/10/24(木) 16:25:29
>>596
飲みはじめて2週間ぐらい。nowの500mgを朝昼晩一カプセル計3回。
それまでは別のサプリをずっと飲んでて精神的にはそれで持ち直したけど身体の重怠さや憂鬱さはとれなくて、今まで飲んでいたそのサプリを中止したのをきっかけにイノシトールに移行した。
そしたらグッと動けるようになって驚いている。肉体的にも精神的にも効いてる実感がある。

ここまで見た
  • 598
  •  
  • 2019/11/21(木) 10:17:45
>>529
服用を続けて1年
明らかに顎が出てきました
久々に会う人にも指摘されるほどです

ここまで見た
  • 599
  •  
  • 2019/11/21(木) 10:36:26
マ?w

ここまで見た
  • 600
  •  
  • 2019/11/21(木) 19:14:18
先端巨大症だね

ここまで見た
  • 601
  •  
  • 2019/11/22(金) 00:56:49.63
私も顎が出てきてる
気のせいだと思ってきたけど、、、

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード