アヒージョ/コンフィ オイル煮料理のスレ [sc](★0)
-
- 1
- 2010/08/05(木) 01:50:59
-
にんにくとオイル(できればオリーブオイル)と食材があったら
コンロでアル・アヒージョの出来上がり
シュマルツ(ラード、鶏油etc)と肉があったら
低温オーブンでやわらかほぐれるコンフィの出来上がり
残ったオイルや脂は、食材の風味が溶け込んでる
再利用するも由、オイルソースにも変身してしまう
食材に滋味が染み込み
油は旨みに染められる
アウトドアにももってこいな
オイル煮料理のスレがなぜない?
-
- 2
- 2010/08/05(木) 02:04:40
-
http://portal.nifty.com/2008/07/07/a/
日本でコンフィといえばこの記事
やってみたくなるでしょう?
-
- 3
- 2010/08/05(木) 02:35:19
-
アヒージョの代表的食材
海老、イカ、タコ、ソーセージ、鶏肉、砂肝、各種キノコや切り身の魚などなど
鍋ににんにくをお好みの量入れ、材料を入れて、かぶるほどのオイルを注いだらコンロへ
弱火で煮込んで、材料に火が通ってジュワジュワいい香りがしてきたら、オイルごとお皿に移して供する
ココットを使って鍋ごと食卓に運んでもOK
食材の旨みをいっぱいにふくめたオイルを楽しむ為のバゲットも忘れずに用意しましょう
-
- 4
- まるちゃん
- 2010/08/05(木) 03:35:55
-
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11635958
-
- 5
- 2010/08/06(金) 14:03:36
-
昨今のスーパーの海老じゃうまいアヒージョなんてできねーよ
あと、レストランで本物の鴨のコンフィを食ったことないやつは、コンフィをかたるな。
-
こんにちは!!
新品の液晶テレビ40インチが40,000円!!〜ブルーレイ、ipadもある。
オークションよりも安く電化製品は在庫多数!!8月15日までopen価格延長!!
詳しくはHPへ!!
http://gyoukai.friendhp.com
-
- 7
- 2010/08/11(水) 05:49:44
-
マッシュルームと鶏肉のを食べたよage
-
- 8
- 2010/08/14(土) 19:23:50
-
昨日はガーリックオイルでむね肉のコンフィでした
明日はそのオイルでウインナーとエリンギを煮て食べるよあげ
-
- 9
- 2010/08/18(水) 02:16:48
-
昨日は砂肝のアヒージョ
今日はオイル引継ぎ胸肉コンフィ
安い肉で毎日の食卓がキラキラになる
-
- 10
- 2010/08/19(木) 20:56:09
-
そーか。コンフィってそういう意味だったのか。
調理法知らなかった時期に レストランで鴨のコンフィ食ったことあるんだけど、
今調理法聞くと それだけで胃もたれしそうだけど、その時はあんま油っこいって感じしなかった。
つーか鴨食ったのも初めてだったし 上に乗ってた甘酸っぱいソースの米がインパクト強くて 肉の感じが全然記憶にない。残念…
-
- 11
- 2010/08/27(金) 02:42:43
-
近所の南欧料理?の店のコンフィは鶏肉で、オイルはオリーブオイルだと
思うんだけど、60度で長時間煮込むってメニューの説明書きにあるんだ。
炊飯器の保温(70度)でもいけるかな?
-
- 12
- 2010/08/28(土) 01:58:05
-
大丈夫だと思うよ
うちはオーブントースターの80度設定でちっさい中華なべで加熱してる
上のグリルで庫内の温度を調節するタイプだからあんまり確実じゃない、ちょっと硬くなってしまう
炊飯器の保温のほうが確実に温度を保てるだろう
デイリーポータルZの人は100度前後で作ってるし、70度でもマッタク問題ないんじゃないかな
>>10
野菜に油吸わすような勢いで油吸わせるわけじゃないんだし、特別脂っこく仕上がったりはしないんじゃないかな
鴨のコンフィってことは多分鴨の脂肪でつくった本格のやつだったんだろうな。うらやましい
フレンチレストランでも、コンフィはそれをウリにしてたり、鴨をウリにしてたりする店以外では、時間とかコストの関係でやってないところが多いよね
-
- 14
- 2010/09/10(金) 23:22:34
-
オーブンレンジで100℃設定で2時間やったけど……
豚肉も鳥肉も柔らかくならなかったです。
それ以下は40℃しかないorz
炊飯器で試したいけど重曹かなんかで下処理するのがいいのかな?
-
- 15
- 2010/09/12(日) 00:29:18
-
豚ももと鶏むねを味付けして一晩おいて
さっきオリーブオイルと牛脂でコンフィにしてみた
オーブントースターの80度で約2時間
おいしいはおいしいんだが、>>2の豚肉のようなホロホロにはならない
っていうか、まだレア気味だったからグニグニしてるだけかな?
もっと時間をかけてしっかり火が通れば、ホロホロになるんだろうか
-
- 16
- 2010/09/12(日) 00:33:10
-
あ、胸の火が通ったところが見事にやわらかくなってた。
やっぱり時間が足りなかったらしい
しっかり火が通るようにってのは重要そうだね
しかし加熱しすぎたら逆にかたくなりそうだし、単純そうで難しい料理だ
-
- 17
- 2010/09/12(日) 00:36:44
-
>>2の人の豚肉も二時間だが
その後熱が冷めるまで待ってるから、余熱で更に熱が通ってるだろう
もともと保存食だし、作ってすぐ食べるのには向いてないかもね。
-
- 18
- 16
- 2010/09/13(月) 00:01:43
-
今日鶏むねリベンジした
時間がなくて温度を最低よりちょい上げてたせいか、硬くなってたorz
でも部分部分で見事に肉の繊維が解けるような食感の部分もある。
このコンフィという料理は、加熱前に、油や肉の温度を均一にしておく必要があるかもね。
最初に油の中に肉を入れた後、オーブンの40度で、肉と油をあたためて
そのあとで炊飯器かIHヒーターで温度を80度ぐらいに設定しておいて放置したらうまくいく気がする
-
- 19
- 2010/09/13(月) 01:01:45
-
島国大和方式も簡単で美味いよ。
ttp://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-857.html
出来上がりは文句なし、炊飯器万歳!
島国大和じゃ「これで80度前後で長時間煮ることが出来る。」となってるが、
炊飯器の保温温度は一般的には70℃。
また、一部の機種に「低温保温」の物があり、60℃で保温して、
時々短時間だけ70℃まで上げる物がある。
-
- 20
- 2010/09/16(木) 00:15:36
-
>>19
その、「ジプロックに肉と油を入れて、お湯をはった炊飯器にドボン」方式、
良いね。コンフィ作って、そのあとすぐご飯炊くのも楽そう。
-
- 21
- 2010/09/16(木) 00:17:26
-
>>19で、油で煮た後、ひと晩置くのには、どういう効果があるんだろう?
-
- 22
- 2010/09/16(木) 19:04:14
-
もしかしたらつけ汁の様に脂を浸透させるのでは
このページを共有する
おすすめワード