facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2004/10/25 01:47:44
カレル・チャペックのお店とカレル・チャペックスイーツについて
語りましょう。
http://www.karelcapek.co.jp/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2004/10/25 03:22:06
愛と感動の2ゲット


手作り味のケーキが美味しい>スイーツ

ここまで見た
  • 3
  • 1
  • 2004/10/26 19:18:15
ここってあまり有名じゃないですかね?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2004/10/26 20:27:15
まだティーバッグタイプってあるのかな。
製品紹介見てると無さそうなんだけど…

あんまり絵はすきじゃない。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2004/10/27 00:52:14
吉祥寺をぶらついてたら電柱の看板の「カレル・チャペック」の文字が目に入った。
「何?ロボットが紅茶入れてんのか?」と、SF好きの俺は店を探した。
でも、店に機械の体の人はいなかった(w
ピカード艦長愛用のアールグレイを買って帰った。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2004/10/27 02:44:15
商品のデザインが一新されたので、旧デザインのものが
セールになってますね。私もこの間久々に買いました。
質はそれなりにいいと思うな。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2004/11/06 22:40:06
絵は好きだけど知名度とか高級感は…。。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2004/11/07 08:10:26
ちょっとここのセンスに疑問。
味については可もなく不可もなく。見映えも。
となると、こういう店はあとはセンスだけが勝負だと思うが、
残念ながらいまいち。というか、ありがちでパッとしない。
混んでいたら避けたい店。
空いてればまあいいか、というレベル。


ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2004/11/08 16:46:43
>>5
同じようなこと思った。
どうもロボががしゃんがしゃんいって出したお茶という感じがなあ。

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2004/11/08 18:57:33
高いよね 可愛さで売るなら値段もカワイく…

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2004/11/09 23:24:04
>>4
種類は少ないけどあるよ。

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2004/11/10 21:57:38
近所の喫茶店が何故かここの紅茶とカップを使ってる。

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2004/11/12 02:16:31
カレル専用スレがあったなんて感動!
あんまり知ってる人いなくて。友達にすすめると気に入ってくれるんだけど。
結構どれも飲みやすくて美味しいと思うけど、わたしの場合パケ買いが基本です!
結婚式の引き出物にしたら、その後ものすごい量のパンフが郵送されてきます・・。。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2004/11/12 06:48:26
引き出物にしたんですか?詳細きぼんぬ

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2004/11/12 14:31:00
>>5>>9
禿同
友人の結婚式の引き出物でもらったけど、俺もそんな風にオモタ

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2004/11/12 23:54:30
>>14 カレルはすごく好きな方とかって少ないのかなと思いました。。確かに味はもっと美味しいものは
たくさんあると思います。わたしはパッケージかわいいし、ここのハーブティー大好きです。
引き出物にしたら結構喜ばれましたよ!ハチミツとウエディングティーと、飲みやすいイングリッシュ
ブレックファースト。ハーブは好き嫌いあるから、避けました。
プレゼントとかには向いてるかなと思います。

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2004/11/13 00:32:03
新郎新婦の顔つき皿とか出されるよかよっぽど嬉しいよね。

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2004/11/13 00:39:09
そうですねw使うのも飾るのもねぇ・・。

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2004/11/13 07:12:47
箱代が高かった記憶が

ここまで見た
  • 20
  •  
  • 2004/11/14 05:05:17
私も結婚式の引き出物にしようとおもってます。
でも、ああいう紅茶ってもらってどうなんでしょうか?一般的な
うけとして。

ここまで見た
  • 21
  •  
  • 2004/11/14 14:59:54
一般ウケならお茶珈琲板にいる人に質問したらあんまり意味ないような。


ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2004/11/17 09:57:47
一般受けはそれほど悪くないような気がする。絵が好きな人がそれなりにいるようだから。

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2004/11/17 21:06:10
ハーブティーは人によって好き嫌いあるかもしれないから、飲みやすいものが
いいかも。絵の無いシンプルなデザインの缶にすれば男性にも喜ばれると思いますよ!

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2004/11/20 16:12:53
吉祥寺本店、スタッフが多いのにいつももたもたするYo。
お客が多いわけでもなく1つ商品を買っただけなのにレジ内で数人あたふたダンゴ状態。
「落ち着いたテンポ」というのではなくただ要領が悪い感じでハラハラ。
イメージで売ってるお店だと思うので、最低限の店員教育キボンヌ。

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2004/11/20 23:13:21
客慣れしてないのかな

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2004/11/21 14:42:35
昔(7、8年位前)の缶のデザイン好きだったんだけど。

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2004/12/07 19:08:34
いまの子供っぽすぎなやつある

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2005/01/05 20:25:13
ここの焼き菓子うまい!! 
だけど滅多に利用しないのは、通販として不便が多いから。
支払い方法に幅ができると買いやすいんだけどなー。


お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード