facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • そうだそうだ
  • 2007/11/18(日) 16:47:40
小菅優だとおもうが如何だろうか最高だね。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2010/09/08(水) 20:08:16
ショパンのエチュード全曲弾ける私が断言する。

絶対にアルゲリッチだ。
何もかも、超越してるし誰も真似できない。


ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2010/09/09(木) 00:45:51
ブ、ブサ……
http://m.ameba.jp/m/blogTop.do?unm=0475arty

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2010/09/10(金) 18:42:09
バレンティーナ・リシッツアって凄いん?

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2010/11/09(火) 22:03:51
リシッツァの最近のインタビュー動画
http://www.youtube.com/watch?v=D_tmc59aYqs


表情が若々しくて可愛い。やっぱり美人。
弾いてる時の腕の筋肉すごい。最近、音に磨きが掛かって来た。

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2010/12/18(土) 02:44:31
>>266
ヨウラ・ギュラーいいねぇ。
異論はあるだろうけど藤原由紀乃と同じぐらい録音に恵まれてないピアニストと思う。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2010/12/18(土) 02:46:43
>>505
そのアルゲリッチが土下座して録音を残させたヨウラ・ギュラー

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2011/01/13(木) 01:48:37
藤原由紀乃さん、プライベート盤でもいいから、もっとCD出して下さい。お願いしますっ!!

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2011/01/15(土) 19:02:26
やっぱりマルタかな

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2011/01/15(土) 19:41:36
>>511
心配せんでも10年ぐらいしたら突然、再発見されると思う。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2011/01/19(水) 21:09:24
なんでこの人が挙がってないないのか不思議すぎる。ここにいるのわ皆ツンボばかりか?
http://www.youtube.com/watch?v=njbgV-UTo_E


ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2011/01/19(水) 22:06:02
>>511
藤原由紀乃に私も一票
何で消えちゃった???

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2011/01/20(木) 19:32:42
>>515
いろんな意味でメインストリームに乗りそこなったんだと思う。
消えちゃったわけではないし、恩師の介護していたとか
日本人の好きなエピソードもあるわけだからそのうち出てくるよ。

基礎も才能もある人だし、ある意味使い減りしていないのはプラスになるかも。

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2011/01/27(木) 12:30:39

ねえねえ、 れいなさんの 家庭の個人情報勝手に使わないで

れいなさんの気持ち考えて

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2011/01/27(木) 20:32:14
私は Valentina Lisitsa が「現在最高の女流ピアニスト」だと思います。
解釈も今風だし、「音抜け」はPCの音源ボードのせいでは(失礼!)
今年(2011年)も彼女は Hilary Hahn の伴奏者として来日するそうです。

http://www.universal-music.co.jp/classics/artist/hilary_hahn/information.html

昨年のように Lisitsa 個人のリサイタルはやるのだろうか?
どなたかご存知でしたら、お教え下さい。

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2011/01/28(金) 03:27:19
テクニック面ではユジャにかなうのはいないだろ
しかもまだ発展途上だからやばすぎる

テクニック10
ルックスも9
音楽の解釈9

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2011/01/28(金) 10:30:54
ルックス9というところにためらい傷のような小心さを感じる

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2011/01/28(金) 13:48:31
ユジャ、世界最高の女性ピアニストになると良いなあ。
期待してるよ。

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2011/02/01(火) 13:52:22

【社会】 転落男性は100kg超の大柄、「安全バー締まらない」と話す…20代女性バイト従業員「同乗者のバーのロック、確認せず」★9

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2011/02/01(火) 09:57:32 ID:???0

・30日午後0時40分ごろ、「東京ドームシティアトラクションズ」で、遊具のコースターに乗っていた

 男性客が高さ約8メートルの地点から転落した。男性は東京都羽村市に住む会社員、倉野内史明さん
 (34)で、約2時間後に死亡が確認された。警視庁捜査1課は安全バーが十分に固定されていなかった
 可能性があるとみて、業務上過失致死の疑いで調べている。
 事故のあったコースターは、座席が360度回転する「スピニングコースター舞姫」。
 捜査1課によると、倉野内さんはネットで知り合った男性3人と来園。その知人1人と、園内で
 知り合った女性2人と一緒に乗車し、進行方向に向かって左前の席に座っていた。
 同課は、出発して約30秒後、U字型の左カーブ付近で、倉野内さんは投げ出されるように
 約8メートル下の地面に落ちたとみている。検視の結果、死因は内臓損傷とみられる。

 バーが固定されていなくても車両は走行可能。
 同遊園地では昨年12月、別のジェットコースターから重さ約200グラムのボルトが落下し、歩行者の
 9歳女児が腹部に軽傷を負った。また同11月には垂直に落下するアトラクションのモーターを、
 始業前に点検していた女性従業員が指を3本切断する事故が起きた。(抜粋)
 http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E1E2E2E2EA8DE1E2E2E3E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2;at=ALL






ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2011/04/20(水) 23:32:17.35
河村尚子さんの演奏好き。

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2011/04/21(木) 02:44:17.69





ご注意ください。。。。。


【詐欺】池尻♪国立音楽院♪KMA Part12【会社】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/senmon/1257781982/


■■■■■音楽療法士■■■■■
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1284079029/







ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2011/04/24(日) 08:40:40.14
連弾の中村姉妹の妹はジェット・リーの大ファンらしい
新作映画の試写会の招待されたそうだ
http://blog.lessoeursnakamura.com/archives/1509939.html
件の映画↓
http://kaiyoutendo.com/

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2011/08/01(月) 18:17:35.44
女性ではやっぱり七代目 マルタ・マラドーナ

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2011/08/02(火) 05:36:24.72
女は所詮女
どいつもこいつもダメ
杉谷もいいけど
ピアノを鳴らしきれない
協奏曲何か全然ダメ

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2011/08/02(火) 10:16:30.42
わかったから文章読本読めよ w

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2011/08/08(月) 05:58:20.86
伊藤恵は?

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2011/08/12(金) 17:26:17.68
つうか、杉谷センセはイカれててキャラがオモロい

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2011/08/12(金) 21:26:31.14
田部京子
清らかで淡々としながらも時折みせるドスの効いた表現に。

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2011/08/12(金) 23:14:45.12
リシッツァ。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2011/08/29(月) 10:56:54.61
まだまだ若いから20年後30年後どーなる全然かわからないけど

ユリアンナ・アヴデーワ
カティア・ブニアティシヴィリ

アルゲ姐さんはカティアが大好きみたいだよ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2011/08/29(月) 11:08:03.38
誰もアルゲリッチを越えられないね。存在が大き過ぎる。

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2011/08/29(月) 11:38:20.35
女はユージナしか聴かん

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2011/08/30(火) 20:36:22.10
メイエかラローチャ

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2011/08/30(火) 22:15:26.56
エレーヌ・グリモー 一択

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2011/09/06(火) 11:34:04.01
>>533
若い世代の中でも独特な二人だね
カティアはもう未来は約束されてるようなもんだな

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2011/09/06(火) 13:50:18.35
age

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2011/09/06(火) 17:10:52.92
田部京子サン良いですね。
先日、矢部さんと古川さんを従えてのリサイタルを聴いて以来
私も彼女の演奏、好きになりました。 また聴きに行きます。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2011/09/08(木) 17:05:11.30
横内愛弓さんもいいですね。力強い演奏の所は特に聞き応えがあるね。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2011/09/09(金) 18:27:54.89
アルゲリッチ厨ってパキパキ弾くのが好きなんだろね。
ユジャとかリシッツァあたりが同類。男だったらゲキチとかヴォロドスあたり。
ユージナはリヒテル、ギレリスあたりと被る。ラローチャはボレットとかリパッティ。
異論は認める。

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2011/09/09(金) 20:07:51.73
ユジャ・ワンは吉田秀和も認めてるな

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2011/09/13(火) 03:09:33.18
ユジャは素晴らしく弾けるだけじゃなくて歌心もあるし、速いパッセージでもゆらいでるから
聴いてて心地よい。
パワーもあるし、繊細さもあるし将来性ピカ一でしよ。
アルゲリッチをこえられそうなのは彼女ぐらいか。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2011/09/13(火) 10:37:24.40
アルゲリッチを越える人はいないけどね。無理

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2011/09/20(火) 17:17:57.78
>>533
その二人が挙がるとは
君とは趣味が合いそうだ


ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2011/10/20(木) 14:36:56.91
ユジャはテクニックはもう十分だからアンサンブルの能力もっと身に着けたほうがいい
中国系の人は音楽が成熟していくほど中華風味が強くなるのはなんでだろ・・・

ここまで見た
  • 548
  •  
  • 2011/10/22(土) 23:21:47.41
エンゲラーでしょ!


ここまで見た
  • 549
  •  
  • 2011/11/06(日) 06:29:54.66
愛が足りない人達に音楽の良さが解るの?


ここまで見た
  • 550
  •  
  • 2011/11/09(水) 00:09:35.75
絶対 野原みどり!

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2011/11/10(木) 07:13:21.60
菊池洋子

ここまで見た
  • 552
  •  
  • 2011/11/11(金) 01:18:13.36
ラローチャ

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2011/11/11(金) 02:19:32.09
アルゲリッチしかありえないんだから、こんなスレ意味ない

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2011/11/11(金) 03:49:42.03
アルゲリッチじゃないかもしれない可能性をさぐるスレということで充分意味はある。

個人的には「どうやらその可能性はな(ry」に一票だが

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2011/11/11(金) 03:52:43.11
っと

5がラッキーナンバーの俺としては、ここはいただいて帰らねば

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード