facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/05(土) 19:56:51.59
■公式サイト
http://www.maruchanseimen.jp/
http://www.maruchan.co.jp/products/brand/list.php?b=9a21ce68bd5e74770118ff763e83f11d

■過去スレ
【マルちゃん】正麺【生麺うまいまま製法】7袋目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/nissin/1332303506/

■作り方について
Q 麺にぬめりがある、スープにとろみがつくんだけど
A 生麺のように茹で方がシビアです。
 完全に沸騰させてから麺を入れ、調理中は麺に触らず、ほぐすのは茹で上がり直前がいいようです。
 また麺をいれてからは弱火にし、お湯を激しく対流させないほうがぬめりもすくなくなるようです。
 別茹でしたり、お湯多めで茹で必要な量でスープを作るのもお勧めです。

Q 麺が柔らかすぎない?
A 茹で方がシビアなためこれまでのインスタント麺のように雑に扱うとそうなることがあるようです。
 生麺を茹でるように扱い、それでも好みに合わなければゆで時間を調整するなどしましょう。

Q スープが薄くね?
A 正麺は茹で方によってはぬめりがでるので、スープが麺に絡みにくいようです
 スープの中で軽くほぐしスープによくからませることで解決するようです

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2012/05/09(水) 10:04:56.51
>>24=>>1
必死の保守乙
見苦しいよ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2012/05/09(水) 18:31:19.25
>>23=>>25 はいつもの単発荒らし


ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/05/09(水) 19:36:31.80
>>1のテンプレの記載漏れ補足

■ごちゃごちゃしたアレンジレシピはスレが荒れる原因になるので他所でどうぞ。
アレンジレシピのコピペをしつこく貼り付ける者は荒らしとみなし通報します。

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/05/09(水) 20:03:21.26
どんだけ自作クソテンプレ入れたいんだよキチガイ
それとも自分では傑作テンプレとでも思ってんのか?
病院池、まじで>1

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/05/09(水) 20:33:47.15
>>24>>26
どう見てもお前が荒らしだよ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/05/09(水) 20:35:26.09
まーた単発IDだよw

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/05/09(水) 20:36:45.95
>>30
お前も単発じゃんw

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/05/09(水) 20:43:39.37
989 すぐ名無し、すごく名無し sage 2012/05/09(水) 20:33:16.49 ID:p3Mj0Fbh
俺は無関係だよ。
ただぬめり厨、レシピ批判厨、テンプレ批判厨が単発IDで自演して、
自分の都合の良いスレに誘導しているのが気に入らないだけ


30 すぐ名無し、すごく名無し 2012/05/09(水) 20:35:26.09 ID:p3Mj0Fbh
まーた単発IDだよw

こっちのスレはage保守してますな>>1さんw

保守の協力したくないんで消えますわ

ここまで見た
  • 33
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/09(水) 22:04:15.72
まるだしちんぽ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/05/10(木) 01:58:25.18
これだったら中華三昧の方が美味しい

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/05/10(木) 05:07:35.45
中華三昧高いでしょ
味噌はこっちのが好き

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/05/10(木) 05:27:53.95
寒干しラーメンってのが10年以上前からあるけど製麺よりおいしいよ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/05/10(木) 05:28:31.52
>>35
味噌はスープがまずい

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/05/10(木) 05:52:17.51
寒干しラーメンはインスタントじゃないでしょ
俺はあまり好きじゃないな、茹で方これよりシビアだし

ここまで見た
  • 39
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/10(木) 05:56:28.40
まるだしちんぽ

ここまで見た
  • 40
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/10(木) 05:57:13.01
まるだしちんぽ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/05/10(木) 20:15:00.13

豚骨は好みじゃないな

セットの場合おいしくなくても食い続けないといけない

辛いな

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/05/11(金) 00:00:02.26
味噌は結構すきだけどなぁ

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/05/11(金) 00:06:25.25
めちゃくちゃ言ってんなこいつ。

http://blogs.yahoo.co.jp/tyityann328/12597596.html


ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/05/11(金) 00:11:32.40
カルキ臭いのはわかるな
麺をまぜまぜし過ぎて、スープに溶け出すとそんな感じになる
すぐにほぐそうとせずに放置するのがよろし

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/05/11(金) 11:28:31.80
>>43
ひどいな。そうとうヘタクソな作り方したんだろうな

ここまで見た
  • 46
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/11(金) 12:28:16.54
まるだしちんぽ

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/05/11(金) 18:16:58.65
醤油食ってみた
透明感のあるスープが好きだから液体スープで嬉しかったんだが
麺のぬめりのせいかトロみと濁りがでてしまって、もったいない感じ
味にこれといった個性は感じなかったけど、昔ながらの醤油って風でまあ旨い
麺も特にぬめりは気にならないから、次は麺を別に茹でてみる

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/05/11(金) 20:55:01.35
わざわざ隔離スレに書き込む人って、どういう人なんだろう
ageカキコのキチ●イ>>1に賛同してるんだろうか

ここまで見た
  • 49
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/11(金) 22:04:45.33
まるだしちんぽ

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/05/11(金) 22:26:46.29
ここは常にage進行ですね
>>1の自演見え見えだけどw

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/05/12(土) 04:45:30.61
よっぽど悔しいようだな

ここまで見た
  • 52
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/12(土) 07:52:52.14
まるだしちんぽ

ここまで見た
  • 53
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/13(日) 07:35:25.01
まるだしちんぽ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/05/13(日) 19:20:38.24
豚骨があっさりしてるけど、一般的にはこういうのが好まれるものなのかね

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/05/13(日) 21:59:07.98
>>54
正麺の豚骨は、マルタイとかうまかっちゃん好きな人からは評判よくないね

ここまで見た
  • 56
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/14(月) 00:04:02.56
まるだしちん

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/05/14(月) 18:09:10.88
正麺醤油に鰹だしの素いれるとおいしいね
もう他の生麺を購入する頻度も減った

ここまで見た
  • 58
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/14(月) 19:57:08.09
まるだしちんぽ

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/05/14(月) 22:00:48.89
いま正麺の価格ってどんぐらい?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/05/14(月) 22:17:39.65
もう止めなよ>>1>>59
単発嫌いなはずだろ?w
誰もが分かる一人age保守とか痛々しいよw

ここまで見た
  • 61
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/15(火) 07:56:57.68
まるだしちんぽ

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/05/15(火) 17:42:47.84
近くのスーパーで298円。醤油3つか、醤油二つに味噌1つか迷う

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/05/15(火) 17:55:06.77
じゃぁ醤油、味噌、豚骨で

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/05/15(火) 19:21:29.14
豚骨は棒ラーメンで満足してるから却下w
あっさり豚骨が好きな人にはいいんだろうけどねぇ

ここまで見た
  • 65
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/15(火) 19:50:37.34
まるだしちんぽ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/05/16(水) 01:27:37.56
まるだしちんこ

ここまで見た
  • 67
  • まるだしちんぽ
  • 2012/05/16(水) 09:54:43.00
まるだしちんぽ

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/05/16(水) 13:10:40.72
久しぶりに醤油食べたんだが、昔より美味しくなってる?

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/05/16(水) 22:23:05.90
ぬめりも少なく味も濃くなっている感じがするんだよねぇ

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/05/16(水) 22:52:41.86
毎日一人でage保守お疲れ様
マルちゃん直伝の正しい正麺の作り方、リンクしておきますね
http://www.maruchanseimen.jp/movie/index.html

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/05/16(水) 22:59:52.37
>>70
あんた誰?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/05/16(水) 23:16:19.54
なんか単発で乱立スレをageてる人がいるね

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/05/16(水) 23:44:46.23
>>70
完全沸騰、麺を入れたら火を弱める、麺が柔らかくなってからほぐすとかは言われてる通りだね
よくかき混ぜるってのは液体スープが良く混ざらないことをいっているのかな?

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/05/17(木) 00:21:34.78
>>73
麺をいれてからよく混ぜるってのもあってそう ぬめり対策?

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/05/17(木) 00:25:21.82
醤油に昆布茶の素をいれるとかなり味が変わる

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード