社会の評価、日商簿記2級>>>宅建 part2 [sc](★0)
-
- 1
- 2011/12/15(木) 19:10:16.96
-
現役大学生が受験者の大半の簿記2級。
しかも、可愛いくて育ちが良い女の子が大半。
合格率は宅建より高いけど、
受験者は質が高い。
宅建は馬鹿の代名詞の不動産屋(チャラ男)、中卒、チンピラ、資格マニア、ホスト崩れ、格闘家崩れの受験者が大半。
国家資格とはいえ、知名度、受験者数などは日商簿記より遙かに下。
勝負は付いてるけど、どちらが価値ある資格か議論したまえ。
-
- 526
- 2012/02/27(月) 14:17:45.36
-
宅建持ってるけど簿記3級落ちたわw
もう受けねえ
-
- 527
- 2012/02/27(月) 15:43:20.58
-
喧嘩をやめたまえ
俺は、両方持っている
-
- 528
- 2012/02/27(月) 19:07:01.35
-
宅建持ちだが、昨日 日商簿記2級受けただ。
簡単とも難しいとも言えん問題。
-
- 529
- 2012/02/27(月) 20:20:37.53
-
簿記は回によって難易度に差が出すぎるからね
そういう部分が所詮は検定試験って感じ
-
- 530
- 2012/02/27(月) 21:32:45.40
-
建設業の会社役員をしているが宅建も日商簿記2級も
実務で使える
だから両方勉強して取っておけよ
どちらが上というより、どちらも仕事する上で使える分野だから
-
- 531
- どんどん拡散
- 2012/02/28(火) 09:29:20.70
-
2/29発売なのに
http://www.toriishobo.co.jp/b_takken/b_takken_sale_2.html
すでにアマゾンにやたらと細かいレビューが載っている
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4863340613/
ステマレビュー は”違反を報告”をクリックしよう!
-
- 532
- 2012/02/28(火) 19:41:33.27
-
1.難易度
日商簿記1級>>宅建>日商簿記2級
1級の難しさは半端じゃない(笑)
社会保険労務士を狙うぐらいの勉強量しないと合格できないほど難関
2.社会で役に立つ知識
宅建は不動産関連の知識と民法の基礎を学ぶ事が出来る
簿記は会社の金の流れを理解する事が出来る
ほぼ互角。事業主なら両方の知識は必須
3.資格自体の価値
宅建>簿記
国家資格で独占業務が得られる宅建と
単なる知識の検定である簿記
宅建の方が格上というのが妥当
両方とも役に立つ知識なので両方受験して取得する事を勧めます
-
- 533
- 2012/02/29(水) 06:50:13.95
-
大切なのは勉強を通して資産、負債、収益、費用、資本の概念や原価等についての基礎的な素養が身につくってところじゃないかね。
社会人ならばどこへ勤めるにしても習得していて損のない知識のはず。
-
- 534
- 2012/03/01(木) 04:23:23.00
-
ヲタっけん
-
- 535
- 2012/03/11(日) 17:57:27.32
-
t
-
- 536
- 2012/03/12(月) 09:17:58.13
-
ヲタ検
-
- 537
- 2012/03/20(火) 00:14:06.01
-
>>519
本当に2週間で権利関係が終わって、しかも簡単だったというのなら、
(おれは宅建に2年かかった。しかもギリギリだった。)
君は宅建の後は不動産鑑定士か土地家屋調査士を目指すべきだろう。
-
- 538
- 2012/03/20(火) 00:20:21.94
-
>>524
そんな高校生いねーよ。
いても凄い少ねーよ。
あ!これ釣りってやつか?! わあぁぁ・・・糞スレで釣りレスに・・
-
- 539
- 2012/03/20(火) 10:57:37.16
-
不動産鑑定士なんか取るだけ時間と金の無駄
-
- 540
- 2012/03/20(火) 19:16:31.61
-
宅建試験が短期間で楽に合格したという人は
本当に難関資格狙った方が良いよ
-
- 541
- 2012/03/20(火) 22:54:33.81
-
資格で食える時代なんて終わったんですよ
特に文系資格は終わってる
-
- 542
- 2012/03/22(木) 23:26:57.73
-
>>541
じゃあどうやって食ってくんだ?(実際あんたどうやって食ってる?)
なーんにも資格が無い人と、とりあえず宅建/簿記を持ってるって人なら
少なくとも後者の方が仕事に就ける可能性は高い気がする。
-
- 543
- 2012/03/22(木) 23:51:08.17
-
大多数が新卒から普通に就職して食ってんだろ
極論言えば資格なんていらないけど保険や自己啓発、暇つぶしで取ってる人もいるし
ってか何で2chって資格で就職とかそんな話ばっかなんだ?
-
- 544
- 2012/03/23(金) 00:56:07.06
-
屁こいて寝ろ
-
- 545
- 2012/03/23(金) 01:04:03.45
-
ネラーに無職が多いからだろ
-
- 546
- 2012/03/23(金) 21:53:00.05
-
新卒で普通に就職できなかった(もしくは就職したけど辞めた)人が
もう1回やり直すというか社会と関わりをもつためには
やはり何か武器になるような資格があった方が有利だと思う。
543はおそらく、資格はないけどエリートで有名大学出身で上場企業に入って
更にそこでも保守本流の出世コースにいるんだろうな。
おれなんかドロップしちゃったし若くもないから
やはり勉強して資格取って少しでも有利な条件での再就職を考えてるよ。
資格で食える時代じゃないかもしれんが、彫刻刀でも丸腰よりは強いんじゃないかなと思うから。
-
- 547
- 2012/03/23(金) 23:54:58.56
-
宅建は職に就いてから取ったので分からないが簿記2級は就職前に取った
簿記2級にあまり期待しない方が良いよ
ないよりかマシかな?程度だよ
ホント
-
- 548
- 2012/03/24(土) 05:54:10.43
-
再就職に資格はあまり意味ないよ
職歴と経験がすべてだから
難関資格持ってたところで職歴経験のないやつはまず弾かれる
-
- 549
- 2012/03/24(土) 23:42:37.82
-
簿記2級って経理部で働くなら重宝がられるんじゃないの?
簿記1級持ってる人は(普通のというか多くの中小企業では)あんまりいなくて
実質、簿記は2級で充分威力あるって聞いた事ある。
-
- 550
- 2012/03/24(土) 23:56:22.41
-
重宝というよりそれぐらいの知識があって当然という感じ
-
- 551
- 2012/03/25(日) 03:02:01.12
-
>>532
貴方の分析は、ほぼ100%正しい。
一点を除いては。↓
>1.難易度
>1級の難しさは半端じゃない(笑)
>社会保険労務士を狙うぐらいの勉強量しないと合格できないほど難関
社会保険労働士に受かり、日商簿記2級にすら受からない者多い。
社労士受かってから、開業しようとして自分の事務所の経理処理のイロハが解らず、まず日商3級取った者も多数。
だから
簿記1級>>> >社労士
-
- 552
- 2012/03/25(日) 05:07:01.42
-
は?
もうね労働士とか書いてる時点でこいつはド素人だわw
-
- 553
- 2012/03/25(日) 06:40:09.94
-
簿記厨は労務士も読めない馬鹿の集まり
労働士だってwwwww
簿記厨は色々なスレ荒らす馬鹿の集まりだからwww
簿記2が宅建に勝つこともないし、簿記1が社労士に勝つこともない
-
- 554
- 2012/03/25(日) 09:22:31.54
-
社労士なんて全問マークシートだろ
宅建に毛が生えた程度だろ
-
- 555
- 2012/03/25(日) 11:03:10.86
-
医師国家資格も全問マークシートですけど
ボキって馬鹿なんだなw
-
- 556
- 2012/03/25(日) 12:41:57.04
-
アホですか
受験資格がないに等しい(短大専門卒以上)の社労士と医師試験を並べるやつって…
-
- 557
- 2012/03/25(日) 12:50:38.82
-
じゃあマークシート自体関係ないじゃんw
アホだな簿記w
-
- 558
- 2012/03/25(日) 13:10:58.30
-
受験資格もなく全問マークシート
つまり宅建と同じってことだよ
-
- 559
- 2012/03/25(日) 13:13:58.30
-
でもまあ4択の宅建よりはましか(笑)
-
- 560
- 2012/03/25(日) 13:15:09.62
-
受験資格がまったく無く商業高校や小学生も受かる簿記はどうなるのwwww
-
- 561
- 2012/03/25(日) 13:20:14.60
-
受験しやすいって意味では宅建だろうな。
たとえ無勉で試験に臨んでも、マークシートだからとりあえず塗っておけば解答したことにはなる。
全〜部テッキトーにマークしても四択だから偶然にも12〜13点取れるかもしれない。
簿記は記述式だから無勉で臨むと本当に0点になる。
-
- 562
- 2012/03/25(日) 15:03:22.85
-
実際本番で鉛筆コロコロしてるやついるからな
-
- 563
- 2012/03/25(日) 16:08:10.88
-
宅建で小学生合格は無理でしょ
簿記ならいるけどw
-
- 564
- 2012/03/25(日) 16:09:57.99
-
消防でも宅建合格してるやついるよ
-
- 565
- 2012/03/25(日) 16:15:20.05
-
だいたい宅建は受験者の平均年齢自体がおっさんなんだよ
受験者の7割以上が30代以上って(笑)
-
- 566
- 2012/03/25(日) 16:21:32.89
-
宅建は仕事で使えるからね
簿記みたいに趣味検定とちがうしw
-
- 567
- 2012/03/25(日) 16:23:09.25
-
宅建の最高齢合格者90歳
-
- 568
- 2012/03/25(日) 16:25:40.38
-
宅建は不動産以外使えねえし
簿記の知識は会社を経営する上で必須の知識
どっちが汎用性あるか一目瞭然
-
- 569
- 2012/03/25(日) 16:48:23.11
-
一元的な比較なんて無意味だろ。
おまえら阿呆やろ。
-
- 570
- 2012/03/25(日) 18:39:47.05
-
簿記2なんて宅建の何倍も難しくて取れません
もう許して下さい
こんな難関資格を取れる方々は天才としか思えません
これさえあればどんな1流企業へも就職できるし向かうとこ敵無しですよね
さすがは簿記2です
-
- 571
- 2012/03/25(日) 20:50:11.68
-
ボキブリw
-
- 572
- 2012/03/25(日) 22:09:32.52
-
基本このスレの人って両方持ってんのかな?
両方持ってる人ってどっちを先に取った?
どっちが苦労した?
-
- 573
- 2012/03/25(日) 23:06:53.16
-
宅建を取得してから2月の試験で簿記2一発合格
簿記2の方が正直楽勝だったわ
宅建は300時間勉強しました。
簿記は、簿記3を40時間でテキストと問題集で基礎をつけてから、
簿記2を始め120時間で88点の一発で受かった。
工業の原価計算は小中学生でも計算できるし、商業は全てにおいて楽勝すぎ。
簿記でウザイのは、ルールと書き方のみ。それをマスターすれば楽勝
仕訳問題は数独やパズルにすぎない。
-
- 574
- 2012/03/26(月) 04:45:15.11
-
仕訳のどこが数独やパズルなんだろうか?
全く結びつかないんだが
この人は簿記やったことないんちゃうか
-
- 575
- 2012/03/26(月) 11:06:42.82
-
簿記2級のが難しいよ。
このページを共有する
おすすめワード