社会の評価、日商簿記2級>>>宅建 part2 [sc](★0)
-
- 1
- 2011/12/15(木) 19:10:16.96
-
現役大学生が受験者の大半の簿記2級。
しかも、可愛いくて育ちが良い女の子が大半。
合格率は宅建より高いけど、
受験者は質が高い。
宅建は馬鹿の代名詞の不動産屋(チャラ男)、中卒、チンピラ、資格マニア、ホスト崩れ、格闘家崩れの受験者が大半。
国家資格とはいえ、知名度、受験者数などは日商簿記より遙かに下。
勝負は付いてるけど、どちらが価値ある資格か議論したまえ。
-
- 222
- 2011/12/19(月) 17:43:10.86
-
>>1はどこから簿記2の受験者が
>現役大学生が受験者の大半の簿記2級。
しかも、可愛いくて育ちが良い女の子が大半。
って判断したんだよ
育ちが良いとかw
-
- 223
- 2011/12/19(月) 17:51:40.54
-
育ちが「?」だからこそ商業高校行くわけで
-
- 224
- 2011/12/19(月) 20:28:57.76
-
取得したい資格のベスト5に大体いつもランクインする「簿記」。実際に皆さんどれくらい保有しているんでしょうか。
あるいは、取得してメリットあるのでしょうか。気になったので、COBS ONLINEの読者の方に聞いてみました。
http://netallica.yahoo.co.jp/news/228637
Q.あなたは簿記を持っていますか?
はい 17.2%
いいえ 82.8%
Q.何級を持っていますか?
1級 7.0%
2級 45.9%
3級 47.1%
-
- 225
- 2011/12/19(月) 20:29:59.49
-
全体の2割が簿記ホルダーの方たちでした。では、取得した理由は何でしょうか。級ごとで見てみます。
●3級
大学の授業にあったから。(男性/27歳/3級)
キャリアアップのため(男性/28歳/3級)
自信をつけるため(男性/25歳/3級)
転職に有利だと思ったから。(男性/26歳/3級)
就職に少しでも有利になればと思って(男性/25歳/3級)
会社で必須だったから(男性/32歳/3級)
●2級
事務職には必須だと思うから(男性/37歳/2級)
おもしろそうだった(男性/31歳/2級)
仕事に役立つし、勉強するのが好きだから(男性/32歳/2級)
大学の授業で勉強したので、せっかくだから取った。(男性/31歳/2級)
スキルアップのため(男性/25歳/2級)
経営企画部なので、あった方が業務に役立つと思ったため(男性/25歳/2級)
入社直後、「数字のプロになってほしい」と言われたので(男性/26歳/2級)
●1級
商業高校に通っていたのでとらされた(男性/21歳/1級)
会計学が好きだから(男性/22歳/1級)
商学部だったから(男性/26歳/1級)
大学の会計学の授業が面白かったから(男性/30歳/1級)
将来仕事で役に立つと思ったから(男性/28歳/1級)
経理部に配属になったためです(男性/31歳/1級)
やってて楽しかったから(男性/23歳/1級)
3級では「スキルアップ」、「転職に有利」などの意見が多かったのに対して、級がだんだんあがるごとに「楽しい」、「好き」という意見が多くなっていました。
-
- 226
- 2011/12/19(月) 20:31:39.15
-
続いてこんな質問。
Q.簿記を取って良かったですか?
はい 69.8%
いいえ 30.2%
「いいえ」の方がなんと3割もいらっしゃいますが、まずは「はい」の方に取得して何が良かったかを聞いてみました。
●簿記取って良かった〜3級
まだ役に立ったことはないけれど、いつかは役に立ちそうだから(男性/27歳/3級)
自信につながった。(男性/31歳/3級)
仕訳の仕組みが理解できて、仕事にも役立った(男性/28歳/3級)
なんとなく会計についてわかった気がする(男性/23歳/3級)
●簿記取って良かった〜2級
財務諸表が読めるようになった(男性/25歳/2級)
新聞の内容がより分かるようになった(男性/24歳/2級)
履歴書に書ける(男性/29歳/2級)
経理に異動できた(男性/30歳/2級)
●簿記取って良かった〜1級
会社でPCの現金出納帳を付けいるが、そのとき勘定科目が一通り分かる(男性/21歳/1級)
経理の仕事にそのまま役立っている(男性/30歳/1級)
その後、公認会計士試験まで勉強しようという目標ができた(男性/31歳/1級)
先の取得した理由と同様、3級では取得後のメリットがあいまいだったのが、2級、1級と上がるにつれ、
だんだん明確になっていってました。ちなみに、「簿記を取ったけどあまり……」という方は、3級ホルダーが多く、
「実務で使っていない」、「応用できていない」からの理由が多かったです。
-
- 227
- 2011/12/19(月) 20:44:57.06
-
んな事長く書かなくたって
ないよりあった方がいいに決まってんだろ
-
- 228
- 2011/12/19(月) 21:58:53.29
-
宅建取ったけど今のところ役に立ってない
-
- 229
- 2011/12/19(月) 23:17:53.10
-
久しぶりだな、つまらんスレになったな
もっと頑張れよ勃起達よ
/⌒ヽ⌒ヽ
Y
● 八 ●ヽ
( __//. ヽ,, ,)
丶1 八. !/
ζ, 八. j
i 丿 、 j
| 八 |
| ! i 、 |
| i し " i '|
|ノ ( i i|
( '~ヽ ! ‖
│ i ‖
| ! ||
| │ |
| | | |
| | | |
| ! | | 勃起2級
-
- 230
- 2011/12/19(月) 23:23:03.59
-
くだらねえ
-
- 231
- 2011/12/20(火) 00:29:54.67
-
偏差値で宅建に勝てないことが判明した簿記2。
ついに感想を持ち出した。
哀れなり
-
- 232
- 2011/12/20(火) 00:57:00.97
-
資格試験難易度一覧
94.9 旧司法試験
84.5 新司法試験
83.3 国家公務員?種試験
83.1 司法書士試験
80.7 公認会計士試験
76.8 不動産鑑定士試験
74.6 弁理士試験
70.7 日商簿記1級試験
70.4 一級建築士試験
68.3 行政書士試験
68.0 国家公務員?種試験
67.8 社会保険労務士試験
67.5 中小企業診断士試験
66.7 土地家屋調査士試験
63.3 気象予報士試験
61.7 測量士試験
55.3 海事代理士試験
52.6 二級建築士試験
52.5 2級FP技能士試験、AFP
50.9 日商簿記2級試験
50.9 社会福祉士試験
49.3 国家公務員?種試験
47.1 測量士補試験
41.5 宅地建物取引主任者試験
37.7 日商簿記3級試験
(最終集計更新日:2011年11月4日)
http://shikaku.advy.net/page4.html
-
- 234
- 2011/12/20(火) 02:22:46.74
-
そんな 何十年も前の合格率引っ張り出してきて何がいいたいん?
ほかの国家資格でも山ほどこんなんあるけど?
-
- 235
- 2011/12/20(火) 02:37:37.60
-
一番売れてる宅建テキスト(笑)
https://i.imgur.com/A8aUW.jpg
-
- 236
- 2011/12/20(火) 02:50:09.70
-
>>232
その表でいくと宅地建物取引士は104.8になるね
-
- 237
- 2011/12/20(火) 03:02:07.07
-
カンテー死は社労士以下
https://i.imgur.com/WHMDM.jpg
-
- 238
- 2011/12/20(火) 03:06:48.79
-
宅建取引士(笑)
-
- 239
- 偏差値39
- 2011/12/20(火) 15:59:10.38
-
>>228
本当に取ったんなら 親が死んだら役に立つよ
-
- 240
- 2011/12/20(火) 23:59:15.42
-
どっちも役に立つと思うが
-
- 241
- 2011/12/21(水) 02:14:23.08
-
http://www.youtube.com/watch?v=QJ4-CMCPChE
-
- 242
- 2011/12/21(水) 02:18:21.90
-
マルチするな
-
- 243
- 2011/12/21(水) 04:30:04.38
-
簿記2は初級シスアドにすらボロ負けか。
-
- 244
- 2011/12/21(水) 09:06:52.62
-
全経上級持ちが通りますよw
議論する前に電卓叩いとけ、いやまじで
-
- 245
- 2011/12/21(水) 09:36:31.83
-
簿記2,3>>>>>>>>>宅建 なのは言わずもがなでしょ
-
- 246
- 2011/12/21(水) 10:40:39.36
-
宅建受かったから今FPと簿記勉強してるけど
FPは簡単だけど簿記が難しい
手形のところがとくに混乱する
やってれば慣れるものなのか
-
- 247
- 2011/12/21(水) 11:12:46.34
-
>>246
やっぱりそうだろうね
ドキュソにそう伝えてやって
-
- 248
- 2011/12/21(水) 11:27:28.46
-
うんざりするほど、研修好き資格好きの会社に居るんだが
幸いにして簿記を取れとは言われた事がないな
-
- 249
- 2011/12/21(水) 12:41:22.76
-
>>248
どんな会社?
-
- 250
- 2011/12/21(水) 16:05:15.44
-
今年宅建、FP2、簿記2全部取ったけど、
勉強しにくいのは圧倒的に簿記2。
内容と問題が独特だから慣れるまで時間がかかるし、
その間は結構苦痛。でも合格レベルに達してしまえば、
宅建やFPより合格は確実。
-
- 251
- 2011/12/21(水) 16:19:41.04
-
簿記はパターンさえ暗記すりゃいいだけだからな
勘定科目や仕訳を理解すりゃ簿記二級はFP二級より楽勝
中学生や高校生が大量に合格するのも納得できる
-
- 252
- 2011/12/21(水) 16:35:51.80
-
DB編
司法試験 悟空
公認会計士 ピッコロ
司法書士 クリリン
行政書士 ナッパ
宅建 ヤムチャ
簿記2 餃子
貸金 牛魔王
簿記3 ウーロン
-
- 253
- 2011/12/21(水) 16:53:47.63
-
旧司法試験はブロリーorチチってとこか
-
- 254
- 2011/12/21(水) 17:15:58.94
-
つまり、このスレは、ヤムチャ対餃子か。
微妙な対決だな。
サイバイマンの自爆に負けた奴とナッパに自爆して負けた奴の対決か。
-
- 255
- 2011/12/21(水) 17:36:12.93
-
司法試験 悟空
公認会計士 べジータ
司法書士 ピッコロ
行政書士 クリリン
宅建 ナッパ
簿記2 ヤムチャ
FP2 餃子
こうね
-
- 256
- 2011/12/21(水) 17:38:51.19
-
まあ、簿記3級+2級=宅建が妥当な線かもしれないな
どちらもゼロからだとしてな
-
- 257
- 2011/12/21(水) 18:01:31.42
-
ドキュ♪ドキュ♪
-
- 258
- 2011/12/21(水) 18:19:37.23
-
>>256
簿記廚はそう考えるだろな(笑)
-
- 259
- 2011/12/21(水) 19:02:36.48
-
>>255
宅建をナッパ扱いとは・・・
きさま、簿記派だな!ちゃっかりヤムチャにしてるし!
-
- 260
- 2011/12/21(水) 19:07:56.12
-
ザーボン変身前 簿記二級FP二級
ザーボン変身後 宅建
-
- 261
- 2011/12/21(水) 19:51:06.20
-
>>259
そうじゃなくてあくまで簿記2のライバルはFP2がいいとこ
-
- 262
- 2011/12/21(水) 20:10:02.90
-
簿記厨の宅建に対する劣等感は凄まじいな
まぁ簿記関連のスレだと宅建ネタはよく話題に出るけど宅建スレでは
簿記のネタなんてほとんど出ないのが相手にされてないって事を物語ってる
-
- 263
- 2011/12/21(水) 20:10:46.49
-
ナッパまでは開かないだろ
天津飯 宅建
ヤムチャ 簿記2
餃子 FP2
こんなところじゃないのか
-
- 264
- 2011/12/21(水) 20:29:01.27
-
社労士・・ 亀仙人?
-
- 265
- 2011/12/21(水) 21:25:14.04
-
鶴仙人
-
- 266
- 2011/12/21(水) 21:35:22.87
-
他資格の議論したとこで簿記2がヤムチャは変わらん
永遠のネタキャラ
-
- 267
- 2011/12/21(水) 21:50:20.49
-
簿記2はチャパ王だろ
-
- 268
- 2011/12/21(水) 22:07:08.65
-
なんで2級なんだ?1級と比べればいいんじゃないの?
-
- 269
- 2011/12/21(水) 22:10:58.95
-
>>268
スレタイ読め
-
- 270
- 2011/12/22(木) 07:58:45.39
-
>>269
二級取れたら更に難しい宅建を受験って流れって意味だおw
-
- 271
- 偏差値39
- 2011/12/22(木) 10:55:02.70
-
>>270
モキュか?
-
- 272
- 2011/12/22(木) 14:11:05.61
-
資格試験難易度一覧
94.9 旧司法試験
84.5 新司法試験
83.3 国家公務員?種試験
83.1 司法書士試験
80.7 公認会計士試験
76.8 不動産鑑定士試験
74.6 弁理士試験
70.7 日商簿記1級試験
70.4 一級建築士試験
68.3 行政書士試験
68.0 国家公務員?種試験
67.8 社会保険労務士試験
67.5 中小企業診断士試験
66.7 土地家屋調査士試験
63.3 気象予報士試験
61.7 測量士試験
55.3 海事代理士試験
52.6 二級建築士試験
52.5 2級FP技能士試験、AFP
50.9 日商簿記2級試験
50.9 社会福祉士試験
49.3 国家公務員?種試験
47.1 測量士補試験
41.5 宅地建物取引主任者試験
37.7 日商簿記3級試験
(最終集計更新日:2011年11月4日)
http://shikaku.advy.net/page4.html
-
- 273
- 2011/12/22(木) 14:42:20.12
-
宅建試験難易度分析
権利関係→法的思考力を問うとは到底言えないレベル。ある一部分を暗記
していれば解けてしまうというお粗末な問題多数。行書受験者
がせせら笑うほど。
宅建業法→本当に簡単な小学生レベルの問題が多数。こんな簡単な問題が
20問も出題されるのだから、笑うしかない。
法令上の制限→文系丸暗記馬鹿の見せ所。単なる暗記でオッケー。思考力
なんて全くいらない。
税法→おまけ程度。暗記でオッケー。
以上の分析結果を踏まえると、宅建はそのほとんどが思考力を必要としな
い、単なる丸暗記試験といえる。まさに、文系丸暗記馬鹿の見せ所といえ
るだろう。難易度的には、危険物取扱者乙4類、ボイラー技士2級と同レ
ベル の極めて簡単な国家資格試験といえる。
このページを共有する
おすすめワード