facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/10(水) 10:02:15
■資格難易度
8難関上位:上級シスアド
7難関中位:診断士
http://www.sikakunanido.com/cat0003/

■資格難易度情報サンセット
S  上級システムアドミニストレータ 5-
AA (旧)中小企業診断士 4+
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51608504.html

■警視庁特別捜査官
4級職 会計士補、税理士、上級シスアド、テクニカルエンジニア など
3級職 中小企業診断士、第一種情報処理技術者、情報セキュアド など
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%A9%A6%E9%A8%93

ちなみに、簿記1級はどこにもない。ww

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2011/04/11(月) 15:33:40.59
☆☆☆☆☆ 九州工業大学情報工学部は教育力も全国一流 ☆☆☆☆☆ 
       http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/

●全国国立大学唯一の情報工学部  各学科の専門性もハイレベル
情報分野をベースにそれぞれの専攻学科の工学系科目(電子・機械・生命・知能・システム創成)も充実

●エンジニア最高峰資格の技術士をめざす諸君には全学科がjabee認定で一歩リードできる
 知能情報工学科「知能情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 電子情報工学科「電子情報工学教育プログラム」 電気・電子・情報通信およびその関連分野
 システム創成情報工学科「システム創成情報工学教育プログラム」 情報および情報関連分野
 機械情報工学科「機械情報工学教育プログラム」 機械および機械関連分野
 生命情報工学科「生命情報工学教育プログラム」 生物工学および生物工学関連分野

(学部卒業後には技術士一次試験免除で技術士補)
 http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/
さらに卒業後にも九州工業大学技術士会が技術士取得をも支援
http://www.kyutech.ac.jp/info/id171.html

●IIF(国際先端情報科学者養成)プログラム:学科横断の選抜制で留学を含むエリート教育実践中
●ハイレベルな教職過程:数学・情報のWライセンスが同時取得可能
特色ある情報工学部の教育は、授業科目数も多く(情報工学+専攻科目)ハードだけどやる気がある学生には満足いくカリキュラム
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/business/business5/

愛校心溢れる熱意ある優秀な指導者とハイレベルな研究ができるのも超魅力!
さらに院では旧帝大学も含め幅広い道がひらけるよ
大学適正学科診断テストで志望学科を選択しよう
http://www.iizuka.kyutech.ac.jp/faculty/department/
情報工学部の各学科の内、メーカーも含めた大手企業就職は機械情報と電子情報が最強

ここの学部が福岡市内にあれば入試偏差値は間違いなく現在より+10ポイントはあるだろう。
福岡市東区の広大空地であるアイランドシティへのキャンパス移転も本格的に検討しよう!
http://island-city.city.fukuoka.lg.jp/ (ふくおかアイランドシティ)

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2011/04/12(火) 03:37:05.83
診断士じゃ高度のLV4すら勝てないのに、旧LV5の上級シスアド(現ストラテジスト)に喧嘩売ったら

フルボッコにされるに決まってる。

コワイオー

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2011/05/04(水) 22:25:55.16
>>87
なるほど、やっぱり、簡単なんだな、診断士の一次は。

検定の集合体みたいな試験だもんな。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2011/06/05(日) 17:28:51.76
FPと簿記3と日経新聞みたいなっもんだからな

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2011/07/05(火) 19:22:30.66
やっぱり簡単

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2011/07/07(木) 12:26:31.91
3級検定寄せ集めオードブル

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2011/07/08(金) 02:03:48.25
w

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2011/07/08(金) 02:34:11.15
廃止された資格 上級シスアドw

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2011/07/08(金) 15:36:01.16
上級シスアドは現在ITストラテジスト

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2011/07/14(木) 21:45:45.34
シスアナは30時間の勉強で1発の楽勝だったが、
今度受験する診断士は全然大変だよ。範囲は広すぎてキリがない。
仕事はコンサルSEです

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2011/07/16(土) 19:53:51.49
ストラテジストに1発で合格した俺が、診断士は2回目(2次ね)。

断然、診断士のが難しいす。




ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2011/07/17(日) 14:24:11.66
8→弁護士
7→司法試験
6→CSA、公認会計士、システムアナリスト、システム監査技術者、アクチュアリー、司法書士
5→システム監査人補、会計士補、税理士、プロジェクトマネージャ、弁理士、不動産鑑定士、医師 、電験1種、
4→技術士、1級建築士、行政書士、土地家屋調査士、社会保険労務士、中小企業診断士、気象予報士、福祉住1級、マン管、電験2種
3→2級建築士、簿記1級、ビジ法1級、FP1級、測量士、証券アナリスト、
2→宅建、販売士1級、管業務主任者、薬剤師、管理栄養士、歯科医師、社会福祉士
1→福祉住2級、介護福祉士、臨床検査技師、作業療法士、理学療法士、正看護士、准看護士、
  救急救命士、歯科技工士、栄養士、測量士補、FP2級、ビジ法2級、簿記2級、販売士2級、木造建築士
  

http://apiier.web.fc2.com/apiier/owner.html

自衛官や警察官で利用されているソース
これ以上の物無し



ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2011/07/17(日) 19:38:34.25
>>100
診断士は二次があるから難関ていわれてるんだろ。
一次と比較したって意味ない。
一次は簡単とはいわないけど、勉強すりゃ受かる。シスアナと一緒だ。


ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2011/08/06(土) 15:45:33.51
>>110
一次の範囲は初級シスアドと一緒でしょ。ww

シスアナは、別の高度試験の合格者対象で、
多様化される情報産業のなかで最難関の試験ね。


下済みがまったくちがうよ。検定レベルの診断士の一次と高度試験の合格者を一緒にしちゃいかん。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2011/08/06(土) 15:48:21.88
診断士の一次は、

大学の経営・経済の単位と
簿記2級
FP2級
ビジ法2級
初級シスアド

合格したあと、1週間の問題演習だけで突破したわww
二次試験は販売士の1級とか大学のプレゼンの練習がかなり勉強になって

普通に合格したわ。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2011/08/26(金) 14:50:20.02
FP1級って階級上がったろ

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2011/08/26(金) 14:53:54.96
>>107-108
自演乙ww

シスアナは深い業務経験と多段的な下級難関試験の合格が実質妥当な試験
ゆえに東大生でも未だ合格者がいない。

学生でもちらほら合格者が出る診断士みたいな
下級検定もどきのレベルとは格が違いすぎる。


ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2011/08/26(金) 15:12:39.43
>>112
お前H21年度合格だろ?

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2011/08/27(土) 00:06:53.80
>>114
会計士は16歳の合格者がでてるから下級検定もどきだな?
合格者の学生率も高いけど。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2011/08/27(土) 01:08:15.19
>>114
学生に相手にされてないんだろ?
学生何人受けてひとりもうかってないんだよ。

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2011/08/28(日) 16:35:01.16
昨日、プロマネに受かってたのでストラテジストの勉強を始めました。
プロマネと根っこは似たようなモノでもあり、受かりそうな気がしている。
(受かるためのビジョンは見えた感じ。あとは勉強が10月まで続くか。)

その次は中小企業診断士でも目指そうかと思って試験問題などを見てみたら、
ちょっとすぐには受かりそうな気がしない。

旧上級シスアドの問題と比較しても、どう考えても診断士のほうが難しい気が
する。
上級シスアドは、午後1の時間制限だけが大変そうだが、これは慣れで解決
すると思う。

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2011/09/11(日) 14:01:27.69
シスアホ

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2011/09/13(火) 02:40:19.70
>>118
はいはい簿記厨、自演乙www

>旧上級シスアドの問題と比較しても、どう考えても診断士のほうが難しい気が
する。


しねーよ馬鹿。問題ミロや

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2011/09/13(火) 02:44:26.26
ここは、診断厨の、自演が多いですね。

上級シスアド(ストラテジスト)は、会計士や税理士とどっちが難関か争っているのに、
それすら知らない診断厨は、勉強したことない、ストラテジストをやれ無勉で合格したとか
大嘘たれるスレッドですね。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2011/09/13(火) 02:47:43.07
上級シスアドの母数のレベルが、すでに、診断士の合格者以上じゃね?
診断士(LV3)ってソフ開・セキュアド(旧LV3)と同等ぐらいだろ?

上級シスアド(LV5)の受験者って、セキュアドどころか、テクニカル(LV4)の合格者だもん。

診断士受験者が必死になって診断士を難しそうに見せること無いのに。


ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2011/09/19(月) 14:27:31.00
簿記ブリ論破中! 

手も足もでない。ww

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2011/09/20(火) 06:25:07.74
所詮ハリボテ検定だからね、診断士は

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2011/09/22(木) 23:06:44.26
簿記2級=診断士1次

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2011/10/20(木) 17:26:42.76
情報処理は、資格もデスマーチ。wwwワロタ

ここまで見た
  • 127
  • 2011/10/22(土) 02:07:35.21
http://mixi.jp/show_friend.pl?id=2635638&from=navi
久々にバカの議論吹っかけられた。
無知であることでバッサリ議論を切り上げ、さも自分が勝ちだと終わらせようとする。
自分が無知であるという自覚がない分羨ましい。
いっそすがすがしくさえ思える。
でも、それでこいつ独立して飯食っているってどんだけの詐欺なんだとも思う。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2011/10/22(土) 06:17:51.58
上級シスアドって難関だったの?
シスアドの上級に過ぎないって思いこんでいたから、
基本情報処理のずっと下だと思っていたw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2011/10/23(日) 05:25:05.11
上級シスアドは旧高度情報処理技術者のITSS-LV5の超難関論文試験の一つです。
現在のITストラテジストです。

簿記1級と同等なんてことは絶対にありえません。
簿記1級の範囲は、下級の応用情報技術者や初級システムアドミニストレータに出題しています。

ゆえに、公的検定なぞと比較してはいけません。税理士あたりと比較してください。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2011/10/30(日) 00:16:32.80
チン男子は負けたのか

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2011/10/31(月) 02:01:09.65
上級シスアドは消滅した資格。
ITストラテジストの前身はシステムアナリストだから。
ちなみに、情報処理高度と診断士を両方持っているやつはいっぱいいる。
両方持ってても差別化できないのに、どっちかしか持ってないのはマジで糞。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2011/11/04(金) 21:58:00.79
なくなった資格はいくらでも書けるからいいよな。
需要ないから消えたんじゃないの?

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2011/11/04(金) 22:26:16.52
流石に、お亡くなりになられた資格に勝つのは無理。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2011/11/05(土) 00:29:09.83
診断士→経営の初歩から応用まで一通り学ぶ経営の土台の試験というイメージ
上級シスアド→受験者は無論業務に精通してるシニアの経営情報化の戦略担当というイメージ

論文の解答レベルは上級シスアドの方がレベルが高い。
システムアナリストはやや視点が違う。さらに上位のトップマネジメント視点が強い。


ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2011/11/05(土) 00:36:02.34
中小企業大学校で学ぶ、ピラミッド構造

トップマネジメント・オウディター(監査・執行役員・取締役の右腕・左腕)
ストラテジー・コントローラ(業務改革参謀・上級管理職)
マネージャー・リーダー・専門アドバイザ(管理職・参謀補佐・主任)
新任マネージャー・小グループリーダー


ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2011/11/05(土) 00:38:49.66
海外MBA>>>JMBA上位>診断士2次>JMBA下位=ST>>診断士1次

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2011/11/05(土) 00:47:20.36
1.トップマネジメント
システム監査技術者(技術監査)、システムアナリスト、公認会計士(会計監査)、税理士(税務監査)、中小企業診断士(監査支援選任者)、技術士(総合技術監理)

2.ストラテジー
ITストラテジスト、上級システムアドミニストレータ、中小企業診断士(戦略担当)、シニア証券アナリストなど

3.マネージャ・リーダー
プロジェクトマネージャ、サービスマネージャ、テクニカルスペシャリスト、
中小企業診断士(シニア選任者)、コンプライアンスアドバイザ(知的財産・情報セキュリティ・ファシリティ等)

4.新任マネージャ・小グループリーダー
中小企業診断士(業務の浅い者)、ソフトウェア開発技術者、
簿記検定一級、一級販売士、フィナンシャルプランニング技能検定一級 など

5.テクニカルスタッフ、ブックキーパ、マーケティングスタッフ
基本情報技術者、初級システムアドミニストレータ、全経簿記能力検定上級、
日商簿記二級、フィナンシャルプランニング技能検定二級 など


ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2011/11/05(土) 01:06:39.01
>>137を基にランクすると
1.TM&AU−−−−−−−−−−−−−−−−
公認会計士、税理士、中小企業診断士(監査支援選任)、システム監査技術者、
システムアナリスト(上位コンサルタント)、技術士(総監)
2.ST&CS−−−−−−−−−−−−−−−−
ITストラテジスト、上級シスアド、中小企業診断士(シニアコンサル)、技術士(部門別)
3.MN&RD−−−−−−−−−−−−−−−−
プロジェクトマネージャ、サービスマネージャ、ITアーキテクト、テクニカルエンジニア、
弁理士、地財管理検定一級、スペシャリスト、社会保険労務士(人事労務管理)、
中小企業診断士(PL・PM選任者)、情報セキュリティマネージャなど
4.SENIOR-STAFF−−−−−−−−−−
中小企業診断士、ソフトウェア開発技術者、証券アナリスト、BATIC一級
簿記検定一級、販売士一級、フィナンシャルプランニング技能検定一級、CFP
5.STAFF−−−−−−−−−−−−−−−−−
基本情報技術者、初級システムアドミニストレータ、簿記能力検定上級
簿記検定二級、フィナンシャルプランニング技能検定二級、販売士二級 など


ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2011/11/05(土) 01:09:12.62
行書はどこ?

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2011/11/23(水) 09:49:53.29
すごいですね。高度試験ってすごいんですね。カッコいいです。チュッチュ


ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2011/12/02(金) 19:20:36.60
上級シスアド持ってる人が診断士2回落ちてますけど・・・・

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2011/12/12(月) 02:23:28.97
診断士持ってる人が、5回上級シスアドに落ちてますけど・・・・

>>141
自演乙。範囲ごまかすなよwww

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2011/12/13(火) 12:05:07.36
病気のかわいそうな人だからしつこいけどスルーして下さい

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2011/12/18(日) 08:57:36.88
思い込み難易度は勉強開始時点でのスキルによって変わると思う。

【診断士】【ITストラテジスト】両方の領域の知見がない場合、
圧倒的にITストラテジスト>診断士。
診断士は勉強すれば受かる。ITストラテジストは勉強しても実務がないとかなり難しい。

システム系の上流の実務がある場合、
診断士>ITストラテジスト。
ITストラテジストは実務経験が大きく役にたつので場合により無勉でもいける。
診断士は実務には出てこない役に立たないような知識も覚えなくてはならないので、
多少の勉強が必要なので、診断士のほうが難しく感じる。

難易度はゼロベースで比較するのが普通。
よってITストラテジストのほうが難易度が高いといえる。

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2011/12/18(日) 11:06:05.62
67:医師(国立)国家?種(省庁内定)新司法試験(予備試験経由)
65:公認会計士 新司法試験 (上位ロー)
63:TOEIC990 弁理士(理系) 司法書士
62:ITストラテジスト 税理士(5科目制覇) 医師(私立) 不動産鑑定士
61:1級建築士 弁理士(文系) 電験1種 アクチュアリー 中小企業診断士 技術士(上位)獣医師
60:社会保険労務士 国税専門官 税理士(免除組)歯科医師 薬剤師
59:不動産鑑定士 土地家屋調査士 英検1級 技術士(下位) 一総通 空間情報統括責任者
58:簿記1級 通訳案内士 一陸技 環境計量士 米国証券アナリストレベル?
57:証券アナリスト 電験2種 気象予報士 労働安全・衛生コンサルタント 行政書士
56:応用情報技術者 年金アドバイザー2級
55:測量士 マンション管理士 電気通信主任技術者 火薬類製造保安責任者甲種 ビジネス実務法務検定1級
54:電験3種 エネルギー管理士 通関士 FP1級(CFP)
53:宅建 2級建築士 二総通 一冷 ボイラー特級
52:管理栄養士 管理業務主任者 TOEIC700 米国公認会計士 工事担任者総合種 技術士補、JABEE 危険物甲
51:基本情報技術者 一般計量士 ケアマネージャー 電工1種
50:TOEIC600 簿記2級 税理士(Wマスター) 測量士補 二冷 社会福祉士 一種作業環境測定士
48:FP2級(AFP) ボイラー1級
46:看護師 理学療法士 年金アドバイザー3級 三冷 保健師 助産師 ビジネス実務法務検定2級
44:エックス線作業主任者 栄養士 作業療法士
43:介護福祉士 精神保健福祉士 電工2種 一種衛生管理者
40:登録販売者 浄化槽管理士 貸金業務取扱主任者 ボイラー技2級 ビジネス実務法務検定3級
39:ITパスポート 簿記3級
38:普通自動車免許 危険物乙
37:原付免許 ホームヘルパー2級



ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2011/12/19(月) 08:36:17.79
>>144
そのとおりだね。激しく同意

情報処理の場合、細かく区分けされてるから、合格済みや学部卒業を無視して
一分野ずつ学習時間を計上してる。これが、誤解のもと。
LV4とLV5(高度2つ)に合格するころは、明らかに会計士以上の難易度になる。
年齢が高いのもうなづける。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2011/12/21(水) 08:35:50.39
ww.mhlw.go.jp/houdou/2002/02/h0213-3.html
よかったじゃんwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2011/12/21(水) 08:40:55.69
てかIDでるとこにしようぜ。


ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2011/12/24(土) 21:17:36.70
去年両方とも落ちて今年両方受かった。

単なる底辺プログラマの自分が取れるくらいだから
どっちも業務経験は関係ないでしょ。
監査、プロマネ、ストラテジスと
合格3回不合格4回の合計7回、100%嘘の論文書いてきたが
C判定以下なぞ取ったことないぞ。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード