facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/03(水) 16:22:36
公明党だけが頼りのマンション管理士
受験者が一気に減少してる今
このまま消えて無くなる資格なのか
仕分けで消える可能性が高いマンション管理士
この資格の未来は暗い


【創価】マンション管理士に未来は無い【食えない】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/lic/1252844457/


ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/12/10(木) 22:19:32.54
なんとなく、マン管の呪縛から解き放たれた感じヤナ。

次の資格に、目が向いてるしな。

ここまで見た
おっ、研究してますね♪

管業も終わったけど、自分はまだまだマン管をちゃんと振り返ってナイねぇ…。
ま、運が味方したけど、今年だけじゃなくて来年の運も使っちゃってたらイヤだなぁw

ここまで見た
予期しない点数だったし、既合格だったりで、イマイチ反省会モードにならないですなぁ。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/12/13(日) 14:12:40.10
反省会は、来年もマン管を受けるのなら有効やけどな・・
なんとなく、本スレ的に37±1点っぽいしな。

LECが出るまでは、なんとも言えへんけど・・

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/12/13(日) 14:18:50.93
今は、マン管の反省会よりも、マン管の先に有る検定に目を向ける事にしてるで。

きのこ検定2級、調味料検定名人(中上級)にな。

それにしても、調味料検定の公式本の発売は未だなのか・・
12月中旬らしいが・・
本屋でも入手できると想定して予約していないけど、大丈夫なのか・・

調味料検定の公式本の発売が待ち遠しいわ。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/12/13(日) 14:22:40.01
調味料検定は第1回の、おNEW検定やしな。

第1回の、おNEW検定は、初の受検の筈やし、わくわくやで。

ここまで見た
>>966
本試験の反省会の前に、受験日以前の反省会をしなきゃだなw

>>687
> U-CAN模試本やってみたら、
> 集会/総会の通知の宛先/掲示のあたり、建物設備と設備系法令の数字(数値)と数字周り(超、以上、以下、未満)、ガイドライン・指針とかの記述内容が、
> アヤフヤだったり、ゴッソリ抜けていましたョ。

あと規約や総会議事録などの諸書類などの保管/掲示/閲覧とか。
出たらヤバイねぇ、マトメておかないと…って思いつつ一日延ばしを繰り返して当日を迎えてしまいました。

設備の数字は出たけど、その他については試験問題の方が避けてくれたような感じでラッキーだったですねぇ。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/12/15(火) 07:00:08.66
マン管の範囲は広いしな。

どこが出るか解らへんし、どうしても勉強にムラで出来てしまうしな。
まんべんなく、やったつもりでも、抜け(遠い記憶となり失点)が出来るしな。

宅建のマン管被り、管業の再勉強、
マン管ベテ故の、マンション維持修繕技術者の取得

ここら辺が、良かった気がするわ。

後は、マン管、合格してくれ〜。
って感じヤナ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/12/15(火) 07:08:41.92
マンション維持修繕技術者の受検資格は、
マン管合格、管業合格 等・・

そう、初受験組には、受験資格が無いのが多い。
管業に合格しマン管ベテとなると、マン維持の受験資格が得られる。

今年の、マン管の設備に限って言うと、マン維持の知識が、想定以上に役にたったで。

マン維持、結構、合格レベルに上げるには苦労するけどな。
分厚いハンドブックと、解説の無い、過去問。
始めは、この過去問の回答から、ハンドブックの掲載部分を探す作業。
かなりの労力となる。

こんな感じやで、

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/12/15(火) 22:05:30.17
銀次郎の予想更新されたな。

LEC、TACのデータから。
◎37点 ○36点 

TAC、LEC共に、37±1 つまり、 36〜38

これを、見ると、ほぼ、ほぼ、安心圏内やな。

う〜。これで、安心することにするわ。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/12/15(火) 22:09:30.30
そして、運命の日である、合格発表は、

 1月15日(金) 

ドキドキやな。
わくわくかも。
いや、バクバクやな。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/12/15(火) 23:18:11.10
銀次郎ブログでは、

 管業 34◎、 33○

か、  

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/12/15(火) 23:28:26.52
そして、 宅建士の士業元年は、

 合格点は31点、合格率は15.4%

従来と、同程度の合格率であった。

しかし、宅建の質の向上を目指して、士業へと変更された元年、。
大きく変更したのは、権利が大幅に難化した。

これにより、権利だけで、合格することは、難しくなりった。

つまり、業法、法令の知識を有する、
宅建を業として行う者の質の向上を図り、
業法知識の欠落による、業法違反の増加を防ぐ狙いが垣間見えた。

士業元年にふさわしく、権利の難化が、かなり加速された。
これにより、権利だけの知識では、宅建士には、なれない事を思い知らせらた受験生も多い筈。

そんな、感じの宅建士

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/12/15(火) 23:33:05.38
銀次郎ブログでは、

 管業 34◎、 33○

か・・

後で、HPの問題やってみたけど、36点(5問免除)やったし、
それ位の点数かなって感じ。

今一点数の妥当性は解らんし、どうでもええけど、
なんとなく、それ位な感じ。、
  

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/12/15(火) 23:47:54.08
今年の、管業は、マン管とのW受験をした者にとっては、
設備が、著しく難化したが、他はそれ程でも無かったと想定できる。

しかし、合格予想点が、34点◎ 33点○

を見ると、マン管受験者にとって、管業は取り易い資格といえる。
今回、HPのUPでして、36点(5問免除)やしな。

たぶん、本試験やったら、設備がもう少し、勘でも有ってた気がする。
宴会後のアルコール混じりで、解いたら、設備ボロボロやったしな。

ここまで見た
>>973
半休とってネットで確認して、官報を買いに行ったなぁ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/12/16(水) 02:48:41.03
小松高明せんせい 2ちゃんねる

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/12/16(水) 22:53:02.68
銀次郎のマン管予想、かなり自信あるみたいやな。

TAC,LECのデータ共に一致の、37点。
上振れて、かつ、問45が複数解なら、38点も有りうると。

最終予測は、1月初旬に判明する、ユーキャンの分析後らしいけどな。

なんか、気になるで、合格点。

TAC、LEC共に37±1 、問45複数解  

なんか、37点、(問45複数解)で、決着が付きそうな予感やな。

う〜。まんぼ!

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/12/17(木) 22:44:12.50
銀次郎
▲36点切り捨てていないよ
大原36の一点予想を強調している

TAC,LECのデータって50%の人が36点以上だから35点以下が不明
上ブレしないでしょう。

下ブレが-1or-2のどちらかになると思う。
問題レベルが去年並だと思うので

-1の36点でお願いします!

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/12/18(金) 19:25:48.61
問28 不思議やな。

第43条の7項
会議の目的に利害関係を有する賃借人がいる場合には、
第1項の通知を発した後、遅滞なくその通知の内容を所定の場所に掲示しなければならない。

第1項とは、
1.総会を招集するには、少なくとも会議を開く日の2週間前
(会議の目的が建替え決議であるときは2か月前)までに、
 会議の日時、場所及び目的を示して、
 組合員に通知を発しなければならない。

つまりは、第45条の7項での、総会の招集通知は、組合員のみ!!!! 

あら不思議、総会招集通知を、所定の場所に掲示する事により、発していると思うが・・
日本語的には、あってると思うけど、

しかし、条文と照らし合わせると、問28の肢1は×となる。
第43条の7項の通知とは、組合に発する通知であり、賃貸人に対する通知の後ではない。

う〜。

改めて、見直したら、条文を暗記せな、取れ変問題やな。

日本語的には、問28の肢1は○ しかし、条文からすると×

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/12/18(金) 19:30:00.70
問28 問題に、標準管理規約によればと記載されているし、
標準管理規約の条文によれば、肢1 が正解やな。

マン管の難し杉www

の部分やな。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/12/18(金) 19:45:38.47
銀次郎、遂に更新したな・・・
今年は37点で偏差値54.7、、38点で偏差値56.5となっています。
過去5年間の合格点偏差値は「54.7〜57.9」の範囲
ということは、38点も大いに有りうるという事やな・・

そして、39点の標準偏差は、54.7〜57.9の範囲の外か内なのか・・
気に成る罠。

引き算なら、1点差での?偏差=1.8(56.5 − 54.7)
つまり、39点なら、38点偏差 + ?偏差 =56.5 +1.8 =58.3

そうか、取り敢えずは、39点は、57.9以上やし、セーフやな。

未だ、1点のアドバンテージは有るな。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/12/18(金) 21:33:01.66
良く見ると銀次郎のコメントおかしい気がする。

今年は37点で偏差値54.7、、38点で偏差値56.5となっています。
過去5年間の合格点偏差値は「54.7〜57.9」の範囲

なら、38点◎ 、 37点○   39点△

と成る筈。

しかし、銀次郎の予想は違う、 下方にブレている。

母数が少なく成る程、
データに占める、余裕合格者の割合が多くなると、補正しているのか??

たぶん。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/12/19(土) 17:45:52.16
第1回 調味料検定の公式テキスト 遂にゲットしたわ。

12/17発売開始(やったと思う)の、出来たてほやほや本やで〜。

お初の、第1回、未知数であるが、受けてみるわ。

がんばるで〜。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/12/19(土) 17:49:37.27
きのこ検定2級の過去問、取り敢えず、解き終わったわ。

後少し、きのこ検定の問題やって、それから、調味料検定の本でも、読むわ。

なんか、わくわくやな。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/12/19(土) 18:11:48.82
去年の実績より

旅行地理検定2級(6月16日頃)
通関士 10月4日(日)
茶道検定 10月25日(日)
賃貸不動産管理士 11月15日(日)
お好み焼き検定 11月15日(日)
食品表示検定 11月22日(日)
競売不動産 12月6日(日)

これを、みると、攻めるには、勉強した事の無い、通関士を入れるのも、手かもやな。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/12/19(土) 18:17:38.15
取りたい資格一覧 更新するわ。

焦らず、まったりしようと思たけど、
 通関士を入れて、有る程度の気合が要る様に修正しとくわ。
 なんか、だらだら、し杉るのも、良くないかと思うしな。

 きのこ検定2級(2月21日(日))
調味料検定(3月21日(月祝))

旅行地理検定2級(6月初中、12月初)
 → 一度不合格だったけど、まだまだ、勉強不足。
   結構、頑張らなければ系 

 通関士(10月初)
 → 初受験やけど、6月の地理検定が終了してから、準備するわ。
   攻めの、1手やな。

賃貸不動産経営管理士(11月中)
競売不動産取扱主任者(12月初)
 → 6月の地理検定終了後から、期間が有るし、
  食品表示検定中級を入れるかは、微妙系。

取り敢えず、はこんな感じヤナ。


 通関士(10月初)取得を目指すかは微妙(取り敢えず入れておく程度)

 ホテルビジネス実務検定:ベーシック1級(3月、11月) 
  → 微妙:何も受けたいのが、無くなると、再チャレンジかな。
 J検2級(1級)(6月15日、12月)、  薬学検定2級(11月、6月)、 
 茶道検定3,4級(11月)、お好み焼き検定(11月) 、
 食品表示検定中級(11月、6月)、 基礎級(犬の飼い主検定)(5月)
  将棋文化検定6級(10月)

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/12/19(土) 18:50:21.78
通関士を2年計画で、しようかな。

参考書調べてみたら、下記が良いらしい。
 
 ・通関士教科書 通関士完全攻略ガイド・・・ヒューマンアカデミー 翔泳社
 ・通関士教科書 通関士過去問題集・・・ヒューマンアカデミー 翔泳社
 ・通関士試験 ゼロからの申告書・・・ 日本関税協会
 ・通関士教科書 通関実務 集中対策問題集・・・ヒューマンアカデミー 翔泳社

ここまで見た
日商簿記の出題範囲が、現行→平成28年度→29年度→30年度以降と変わるので攻めてみようかな、と。

ここまで見た
日商簿記の2級ね。
尤も、試合に勝って(合格)、勝負に負ける(改正出題範囲で失点)とか、やってしまいそうだなぁ。

あとFP2級の他科目受験とかにも興味はありますねぇ。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/12/20(日) 19:30:54.41
通関士もFPと同様に実務の部分が難しいらしいな。

実務以外は過去問で自然と覚えていく、らしい。
つまり、実務が肝で、ここを重点的に勉強せな、合格は難しいのね。
後、ゼロからの申告書も、やり込んだ方が良いらしいね。

過去問は来年版は1月に発売予定やしな。

来年版、買うか、迷うわ。

調味料検定の本結構、カタカナが出てきて、難しいしな。

勉強時間が取れるのか・・

ここまで見た
知らない人間のイメージだと、通関って外国語の書類も相手にするけど、通関士の試験ではそこまで求められないとか?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/12/21(月) 20:30:44.47
通関士の、試験科目に、英語は無いみたいやで〜。

総合旅行業務取扱管理者には、英語の問題が有ったけどな・・

通関士は、なかなかの盲点資格やし、これを持ってると、流石レア資格知ってるね〜といった所なのか?

理系資格でいえば、工事担任者(総合種)的な、知る人ぞ知る資格ななかな?

たぶん。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/12/21(月) 20:33:32.32
通関士の資格を知っているだけでも凄い様な気がする。

そんな、資格が有るのを知ってるなんて、お主も通よの〜。

的な資格の気がするわ。

ここまで見た
自分のアクセス良い本屋さん(中規模になるのかな)の資格本コーナーで通関士のテキストとか見掛けるけどなぁ。

FP1級やCFPは今のところ目指してないけど、株や公社債はイメージできるけど、投資信託とかはモヤモヤしてくるんで、外務員(証券外務員)とかやってみると良いのかなぁ?とか思ってる。

通関士は資格板だけど(さっき覗いたら関税法も試験範囲なのね)、
外務員(証券外務員)は金融板っぽいなぁ。

ここまで見た
ユーキャンのデータはまだだったっけ?

去年のデータはどっか行っちゃってトホホ

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/12/23(水) 09:00:31.52
銀次郎のブログでは、
最終予測は、1月初旬に判明する、ユーキャンの分析後と有ったし、
たぶん、1月初旬なんやと思うで。

そして、運命の日である、合格発表は、

 1月15日(金) 

やし、なんか、発表直前感は否めへんな。

マン管は、取り敢えず、37±1 (問45を肢2として) で、落ち着いてる観たいやし。

 問45 肢3

 合格点 37点 38点 の、どんでん返しがあるかもやな。

つまり、36点(問45を肢2として計算)でも、
問45を肢3としていれば、

 問45 正解 肢3 
 点数 37点 となり、 チャンスは有りやな。


 

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2015/12/23(水) 09:06:48.28
問45の正解が何かが、判明するのが、1月15日。

つまり、36点(問45を肢2として計算)でも、
問45を肢3としていれば、

 問45 正解 肢3 
 点数 37点

 となる可能性もあるしな。

問45が、どうなるかは、1月15日迄、待たな、解らんしな。

 問45 正解 肢3

を信じてるけど、こればかりは、どうなるかは、解らん。

ここまで見た
>>1000-1001
まぁ、問45がどうなろうと、今回の大明神さまは合格確実なんで、ヨイ正月を迎えられますね♪

ここまで見た
  • 1003
  •  
  • 2015/12/23(水) 13:13:28.04
通関士の参考書買ったわ。

・通関士完全攻略ガイド(2016年版) 

通関実務の本は置いて無かったし、
ゼロからの申告書は、2015年版しか出てへんかったしな。

う〜。迷うな。
やはり、通関士の本格稼動は、旅行地理検定2級の6月後やしな。

通関士の、この参考書だけでも、調味料検定の本を読んだ後に読むか・・

迷い所やな。

ここまで見た
  • 1004
  •  
  • 2015/12/23(水) 13:16:40.01
そやな、取り合えず、マン管は大丈夫そうやしな。

通関士が国家資格だったなんて・・
こんな、感じのレア資格やで。

しかし、参考書買ってみたら、結構大変そうやで。
全部で857ページの参考書とは・・
とほほやな。

ここまで見た
  • 1005
  •  
  • 2015/12/23(水) 19:00:14.04
本スレに、載せてたの、こっちにも、取り敢えず、載せとくわ。

【合  否】 合格して欲しい
【得  点】 39点(素点34点) 問45が3なら40点
 【受験年度】H27
 【受験地域】 大阪
 【受験回数】 5回目
 【勉強方法】 独学3年 TAC予備校 2年(答練受講)
 【勉強期間】 約 5年
 【年  齢】 秘密
 【職  業】 社会人
 【使用教材】Wセミナーの参考書、各社模試本(三修社含む)、
       楽学とTAC一問一答、楽学の過去問集、
       楽学の参考書、宅建と管業の模試本、TACと大原公開模試。
       TACの答練(3回分)
 【利用資格学校】TAC(最後の2年は予備校生:答練の3回分)
 【今の感想】
  マン管ベテは、宅建のマン管被りと管業の再勉強もやった方が良いと思う。
  宅建、管業が遠い記憶になり失点する。
  なんとなく覚えていて、解ける問題も有るから、そのままにしてしまうけど・・
 宅建、管業の勉強を再度したのが、良かったと思う。
  稀に2chで報告の有る、宅建、管業、マン管のトリプル合格は、
  偶然では無く、必然だと思うで。
【次の目標】 賃貸不動産経営管理士(11月中), 競売不動産取扱主任者(12月初)

ここまで見た
  • 1006
  •  
  • 2015/12/23(水) 19:03:11.96
本スレに、載せてたの、こっちにも、取り敢えず、載せとくわ。訂正版な。

【合  否】 合格して欲しい
【得  点】 39点(素点34点) 問45が3なら40点
 【受験年度】H27
 【受験地域】 大阪
 【受験回数】 5回目
 【勉強方法】 独学3年 TAC予備校 2年(答練受講)
 【勉強期間】 約 5年
 【年  齢】 秘密
 【職  業】 社会人
 【使用教材】Wセミナーの参考書、各社模試本(三修社含む)、
       楽学とTAC一問一答、楽学の過去問集、
       楽学の参考書、宅建と管業の模試本、TACと大原公開模試。
       TACの答練(3回分)
 【利用資格学校】TAC(最後の2年は予備校生:答練の3回分)
 【今の感想】
  マン管ベテは、宅建のマン管被りと管業の再勉強もやった方が良いと思う。
  宅建、管業が遠い記憶になり失点する。
  なんとなく覚えていて、解ける問題も有るから、そのままにしてしまうけど・・
 宅建、管業の勉強を再度したのが、良かったと思う。
  稀に2chで報告の有る、宅建、管業、マン管のトリプル合格は、
  偶然では無く、必然だと思うで。

  後、マン管ベテは、管業を活かして、マンション維持修繕技術者を取得しておくのも、
  設備対策に成ると思うし、マン維持の取得もお勧めである。
 【次の目標】 賃貸不動産経営管理士(11月中), 競売不動産取扱主任者(12月初)

ここまで見た
  • 1007
  •  
  • 2015/12/23(水) 19:18:19.24
本スレに、載せてたの、こっちにも、取り敢えず、載せとくわ。訂正版な。

【合  否】 合格して欲しい
【得  点】 39点(素点34点) 問45が3なら40点
【受験年度】H27
【受験地域】 大阪
【受験回数】 5回目
【勉強方法】 独学3年 TAC予備校 2年(答練受講)
【勉強期間】 約 5年
【年  齢】 秘密
【職  業】 社会人
【使用教材】Wセミナーの参考書、各社模試本(三修社含む)、
      楽学とTAC一問一答、楽学の過去問集、
      楽学の参考書、宅建と管業の模試本、TACと大原公開模試。
      TACの答練(3回分)
【利用資格学校】TAC(最後の2年は予備校生:答練の3回分)
【今の感想】
 マン管ベテは、宅建のマン管被りと管業の再勉強もやった方が良いと思う。
 宅建、管業が遠い記憶になり失点する。
 なんとなく覚えていて、解ける問題も有るから、そのままにしてしまうけど・・
 宅建、管業の勉強を再度したのが、良かったと思う。
 稀に2chで報告の有る、宅建、管業、マン管のトリプル合格は、
 偶然では無く、必然だと思うで。

 後、マン管ベテは、管業を活かして、マンション維持修繕技術者を取得しておくのも、
 設備対策に成ると思うし、マン維持の取得もお勧めである。
【次の目標】 賃貸不動産経営管理士(11月中), 競売不動産取扱主任者(12月初)

ここまで見た
  • 1008
  •  
  • 2015/12/23(水) 19:28:24.56
今年の設備は、マン維持が想定以上に、当たり年やと思うわ。

多い記憶やけど、マン維持の問題の出題想定箇所であった、マンションの形式。
これは、聞いたことないのを×にすると、合ってたりと・・
シリコンの選択肢も、出るかもと、マン維持の本見てた箇所やったし・・

なんか、今年のマン管の設備は、マン維持の当たり年やったと思う。

従来は、マン維持被りからでても、数問だのにね。

マン維持大変やけど、面白いで〜。

後、管業、マン管の受験勉強を始めた感じの人には、
マンション管理員検定も、お勧めやで〜。

これは、どちかというと、管業の勉強の足しになるで〜。

おもしろ資格の、マンション管理員検定な。



ここまで見た
  • 1009
  •  
  • 2015/12/23(水) 19:38:09.31
マン管は、1月15日の発表迄、待つしかないしな。

ここまで見た
  • 1010
  •  
  • 2015/12/23(水) 20:07:35.79
取りあえず、通関士は2年計画で考えるわ。
国家資格で、受験料、3,000円やし、再試験のダメージは少ないしな。

検定資格である、下記は、受験料も高いし、一発で決めたい検定やしな。
賃貸不動産経営管理士(11月中), 競売不動産取扱主任者(12月初)

賃貸不動産は、はぼ無勉でも良いと2chで見た覚えがあるけど、
実際は謎やけどな。

競売不動産は、結構難しい見たいやし、ある程度の勉強も必要かと思てる。

そう、賃貸不動産の勉強時間を、どうするかは、公式本を読んで決めるとするわ。

通関士の勉強時間がは、上記の2個の資格の進捗により調整やな。

ここまで見た
  • 1011
  •  
  • 2015/12/23(水) 20:19:18.35
おっと、お初の、調味料検定、第1回なだけに、謎だらけやで・・

1000近くになったら、次ぎスレは、
【検定】きのこ・調味料・地理・賃貸・競売等【受験記】

でも、命名して、スレを立てみようと思ってるわ。

スレ立て、した事無いし、できるかは、解らんけどな。

ここまで見た
>>1011
スレタイ詰め込み過ぎでNGでしょ。
ブログとかはやらないの?ってブーメランで自分に戻ってきそうだけど。

ちなみにマン管本スレの直近数スレは自分が立てたんだじぇ〜♪

ここまで見た
  • 1013
  •  
  • 2015/12/23(水) 21:43:58.65
通関士、ネットで見てたら、
5回目、6回目、8回目で合格等と、結構難しいみたいやな。

マン管と同じで、落ち続けると、スパイラルになるんやろな。
後1点、数点で・・・ と。

マン管ベテの失敗を修正して、最短で、2回目で合格を目指すわ。
1回目に山を知り、2回目で仕留める作戦やで。

がんばるわ。

あと少しで、泣く長期戦は、マン管で終了しときたいしな。

ここまで見た
地理、賃管、競売は資格板にスレあるけど、
きのこはきのこ板にあったョ。

【第1回】きのこ検定スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/kinoko/1393139794/
スレの立った日: 2014/02/23(日)

調味料は調味料板にもナイみたい。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード