facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/20(月) 21:13:26.01
宿坊研究会じゃないけど、一般人が参加できる
神社仏閣の体験修行について情報交換しましょう。



ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:56:07.65
>>914
西遊妖猿伝に出てくる八戒は、入門したその日にいきなり八戒を破ったから八戒らしいなw

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:57:10.87
ウポーサタの時に守る八戒(八斎戒)というものがあります。
勉強していると八戒という言葉が出てくる事がありますからね。
混同しないように念の為に書いておきますね。

・不殺生
・不倫盗
・不邪婬
・不妄語
・不飲酒
・不香油塗身戒 
・不歌舞観聴戒
・不高広大床戒 
・不非時食戒

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/08/04(月) 13:06:12.87
あ、不邪淫から不淫戒に変わるんだ。

・不淫戒-性的な行為から離れる。

・不香油塗身戒-花飾り 香水 化粧を身につけ、装飾品で飾り立てることから離れる。

・不歌舞観聴戒-踊り、歌謡、演奏、演劇などを見ること聴くことから離れる。

・不高広大床戒-高い大きな寝台を使わない。

・不非時食戒-正午を過ぎて食事を摂らない。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/08/05(火) 02:56:30.38
>>912
台湾が国家をあげて肉と五辛を食べないよう
国民に呼びかけてるのはすごいと思う。さすが仏教大国だな

5段階の表示に別れるのは五辛とか五行とも関連づけしてるんだろーな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/08/05(火) 08:23:50.35
>>917
第三、食肉戒(じきにくかい)。

肉を食べてはならない。
肉を食せば大慈悲の仏性の種子を断じ、無量の罪を得る。

第四、食五辛戒(じきごしんかい)。
五辛を食べてはならない。(五辛はニンニク、ネギ、タマネギの類)

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/08/05(火) 10:15:30.83
914は上座部なら有名な戒だよ。
上座部でなくても、ウポーサタとは何か、原始仏教を勉強した人なら誰でも知っている。
そのウポーサタで守る有名な戒だよ。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/08/05(火) 10:48:13.96
仏教は「勉強」するものではなく「悟る」ものです。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/08/05(火) 10:53:05.28
>>921
相手をいちいち否定してたら反発されますよ。どうしてそう言う言い方するのですか?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/08/05(火) 10:58:00.44
意識の方向性をあやまると、登山家が山から下山する道のように
あらゆる段階でその道は分離していきます。

大乗、上座部、密教、顕教、○○派・・
その分離は無数に広がり、
仏教のお勉強は「迷い」以外、何も生み出しません。
山を下山するときの道は果てしなく無数に分離していきます。


意識の方向性が内的視野に向かうと
これとは逆のことが起こります。
そこには流派を超え、時代を超え
あらゆる宗教の垣根を超えて、頂上である
「真理」として一つにつながるのです。

それはあらゆる登山家の通る道は
一つの頂上の一点に到達するのとよく似ています。
あらゆる段階を超えた悟り人には、
もはや、あらゆる分離はありません。

山の麓で迷う迷い人だけが、あの道はよかった
この道は良くないかもしれないと迷い続けるのです。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:09:32.72
勉強という言葉に突っかかりますねw

戒とは何か、何故その戒が設けられたのか、
日々の瞑想に励みつつ、思慮をもてはある程度は読めてくる事ですよね。

ちなみに、ウポーサタの八斎戒は上座部の国の在家信者は
皆知っているし守っている基本的な戒ですよ。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:22:43.98
920は七科三十七道品の内容を調べる事についても同じことを言うのかな。
仏道を志す者にとっては七科三十七道品は基本なんだけどね。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:28:10.18
私は仏教用語自慢ごっこには興味がありません
私が興味を持っているのは「真理」のみです。

掲示板である以上、強制はできませんが
このスレで語られる話題も、そうであることを望みます。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:33:46.78
人は「真理」の方向へ意識が向かうほど
そこで語られる言葉は単純でシンプルなものとなります。

逆に「真理」から遠ざかるほど、複雑怪奇なものとなり
あらゆる次元へと分離していきます。

前者の語る言葉はあらゆる宗派、時代、国、流派の垣根を越えます。
後者の語る言葉はあらゆるものに、分離し、複雑化していきます。

瞑想に励むものほど前者の傾向が加速します。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:44:51.39
>>912
台湾の小・中学校の86%は一週間に一度の菜食給食を実施

 台湾の国内の学校および民間団体は共同で「一週間に一食は菜食、
健康で地球を大切に」の活動に賛同し、現在、国内の86%の
小・中学校でこの活動を実施している。

 国内の各県および市の学校が推進している「一週間に一食は菜食」の内容は
いずれも特色がある。宜蘭県では「地元の食材」使用を推進すると共に、
農家の野菜生産の苦労を学習している。また、桃園県の「健康的な
菜食メニュー」では、栄養士が特別に組み合わせたおいしく、
栄養のあるメニューとなっている。また、雲林県では医師界と料理人が
協力し合い「菜食を多くし、肉を少なく」の活動の推進および民間の
有機農業による「有機野菜の菜食給食」を行っている。
各県が行っている菜食給食は、伝統的な精進料理ではなく、
おいしく多様化された食欲が増すようなメニューである。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:49:17.75
その道の基本や基礎ルールを押えるという
ごくシンプルな話なんですけどね。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:52:42.13
>>927
その道の基本、基礎ルールを押えましょうという
シンプルな話じゃないですか。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:54:07.76
書き込みが反映されてないと思って書き直したら、
926で書き込まれていましたね。
半ば重複、失礼。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:00:30.51
大乗、上座部
という言葉も私は好きになれません
「お前たちの教えよりも偉大だ」
「俺たちが上座だ」
などという「自我」「エゴ」に満ちています。

私には大乗だの上座部だのという言葉は
「うんこ仏教」という言葉にしか聞こえません
なぜ真理探求の仏教に、エゴに満ちた言葉を付け加えるのでしょうか

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:06:40.15
じゃテーラワーダでいいよ。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:07:54.07
三厭五葷(さんえんごくん)を、
生で食べると怒りが増し、
熟して食べれば淫欲を発し精神を損う

漢方の薬物学書『本草綱目』より

<三厭五葷とは>
肉、魚、鶏、ニンニク、タマネギ、ニラ、ラッキョ、ノビル のこと

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:11:37.93
>>933
根本的には同じです。
仏教という言葉すら、私の中では意味の無いものです。
たった一つの真理への道に仏や神という分離はありません。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:13:10.01
ラジャシックな食べ物とは?
肉、魚、玉ねぎ ニンニクのこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラジャスの人々が愛する、食物とは何か。
苦味や酸味や塩味が強く、熱くて乾いていて、
刺激性が高いばかりに、心身の病の原因となる。

ヨーガ聖典 バガヴァッド・ギーター 第17章より

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:14:11.37
三厭五葷を食べていない、そして日々瞑想に励んでいながら、
連日ここに張り付いて連投せずにはいられない精神状態なのですね。
ご苦労さまです。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:18:10.25
ラジャスが優位な人々は、魔神を信仰し易い

ラジャスの人々が愛する、供養とは何か。
聖典の指示に従わず、現世の利益を得るため、
虚栄のため、名声のため、供養に専心している。

「ラジャスの人々が愛する、修行とは何か。
尊敬を受けるために、名誉を得るためにして、
不安定で長続きしない、苦行に励むことである。」

「ラジャスの人々が愛する、布施とは何か。
果報が有ると歓喜し、果報が無いと後悔する。
果報を求めるあまりに、功徳を損うことである。」


ヨーガ聖典 バガヴァッド・ギーター 第17章より
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ラジャシックな食べ物とは?
肉、魚、卵、玉ねぎ ニンニク、アルコール、コーヒー、紅茶のこと

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:22:28.99
>>938
ageの連投がサーバに負荷をかける事をご存知ですか?
連投したいならsageたらいかがですか。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/08/05(火) 13:41:17.84
そろそろ次スレに向けてルールやテンプレの話し合いをしませんか?
このスレは当初は神社仏閣の体験修行の
情報交換を目的として立てられたのですよね。
原点回帰か、それとも修行について語り合うスレにするか、
話し合う時期のように思いましたが如何でしょうか?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/08/05(火) 14:01:20.62
話し合ってルールを決めた所で、そのルールは守られる訳じゃないし、
この時点での話し合いに参加した人だけが、以後レスする訳じゃないですよね。
だから、ここで改めて話しても余り意味無いように思えるんだけど・・・

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/08/05(火) 16:18:02.97
瞑想においての「無心」を説明することは
「ドーナツの穴」を説明することと似ています。

ドーナツの穴がどのようなものか説明するのに
「穴」の説明をしても理解できません。
「穴」自身には実態が無く、実態の無いものを
物質的なものの表現をする言葉によって説明するのは不可能です。

「ドーナツの穴」を説明するには、周囲のドーナツの性質を
よく知る必要があります。

そうすることにより、ドーナツの穴は、
鼻の穴でもなく、ケツの穴でもない、洞穴でもないことが
次第に理解できてくるのです。

瞑想修行しているものは、書き込み一つを見ることにより
その人が「無心」の体験者か否かを一目で見抜きます。

その説明が「読書」からの受け売りによるものなのか、
内的意識から引き出された瞑想意識においての「直観」からくるものなのか
すぐにわかるものです。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/08/05(火) 16:22:56.72
AFP国際ニュースより
http://www.afpbb.com/articles/-/2912274?pid=9851985
【11月17日 AFP】肉を食べることの善しあしは、主に栄養士たちが話題にする
問題だろう。だが、インドで出版された一冊の教科書が、この問題に明確な
見解を示したことで注目されている。肉類中心の食生活は、人を嘘つきにし
、盗みを働かせ、さらには性犯罪まで犯させるというのだ。

 インドのニュース専門チャンネル、NDTVが報じたところによると、
この独特な説をたてているのは、11歳の児童向けの教科書。保健衛生から
性教育、運動までに関する指導書だ。

 教科書は菜食主義でない人間について、「簡単に人をだまし、
嘘をつき、約束を忘れ、いい加減だ。また、口が悪く、盗みを働き、
けんかをし、暴力に頼り、性犯罪を犯す」などと批判。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/08/05(火) 16:30:27.76
>>937
>肥だめに沈んだ人間を助けるためには、自分も肥だめに入って、
> 溺れた人を下から押し上げてやらなければいけない。
>自分も汚れる覚悟がなければ助けられない。

>服を汚すのが嫌だからと、
>上から覗いて棒きれでかき回すだけではどうにもならない。

>自分は霊的に進歩した人間だという幻想に浸って、
>そうでない人を見下し、遠ざけようとするのも間違い。
>そういう人間は霊的に進歩していないし、
>進歩する道も自ら閉ざしていることになる。


ルドルフ・シュタイナー『社会の未来』(P.31)より

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/08/05(火) 16:37:58.96
先月から毎日連投をしていた人は、
他者を一方的に見下す文章を書いてましたね。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/08/05(火) 16:45:13.04
上座部やテーラワーダという言葉は、「エゴ」を表現した言葉です。
「俺たちの仏教は他の仏教より正しい」
「俺らこそが上で、他の仏教は下だ」
という信者の想念がこのようなネーミングを創造しました。

真の宗教の分類は「人の数」だけ存在します。
意識レベルの進化により、受け取る器が違ってくるからです。
「人の数」だけ分類できる教えを
あの教えはテーラワーダだ、
この教えは大乗だと
分類するのに、なんの意味があるのでしょう?

仏陀は歴史上一人であり
あらゆる宗教の真理は、宇宙にただ一つしか存在しません。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/08/05(火) 18:23:48.55
そろそろ高尾山の1泊体験修行の時期ですね。
参加される方はいらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/08/05(火) 23:36:05.88
戒律だ、変な瞑想だ、五辛だ…を除外する別スレを立てるしかないだろう。

このままではカルト宗教の宣伝連投に埋もれて、神社仏閣での体験修行についてという地味だが有意義なスレ本来の主旨が機能しない。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/08/06(水) 07:59:33.76
カルトだの既存の宗教だのというのも「エゴ」の創造した言葉です。
「俺たちが正規の宗教、他の団体はカルト」
「仏教こそが真理、他の宗教は真理ではない」

このような分離感がすべてにおいてつきまといます。

瞑想修行をしてないうちは、無明の状態がつづき
何事も「分離」して別のものに見えるものです。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/08/06(水) 08:06:01.64
>>947
お寺さんの金儲けセミナーも、初心者には瞑想、座禅へのきっかけづくりとして
効果がありますが、本当の求道者としては無意味なものです。

日々生活をする貴方自身が一人になれる部屋こそが寺院だと思いなさい。
シャワー室や風呂こそが滝であり、就寝する寝床こそが
瞑想の間であることを悟りなさい。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/08/06(水) 08:08:11.02
すげぇーーー上から目線!!

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/08/06(水) 08:27:57.61
葱(ネギ、タマネギ)は、腎(腎臓)に入りその機能を傷つける。
一時的に血流が増加し興奮作用があるため元気になった。と錯覚する。

『大乗阿毘達磨経』より
(だいじょうあびだつまきょう)
マハーヤーナ・アビダルマ・スートラ、大乗仏教の経典の一つ。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/08/06(水) 10:45:40.93
ラジャシックな食べ物とは?
肉、魚、玉ねぎ ニンニクのこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラジャスの人々が愛する、食物とは何か。
苦味や酸味や塩味が強く、熱くて乾いていて、
刺激性が高いばかりに、心身の病の原因となる。

ヨーガ聖典 バガヴァッド・ギーター 第17章より

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/08/06(水) 11:11:37.76
>>953
スレ住人の多くが迷惑してますから、新たに『三厭 五辛スレ』でも立って
そちらで思う存分に自己主張してくださいな。

多くの人の迷惑を顧みず、荒しにレスを続けるような人が、幾ら経典を引き合いにして
三厭五辛について述べても全く説得力がありません。

肉や魚を食べ、ネギやニラを食べてもアナタ以上に常識や節度を持っている人は
大勢いますし、それが殆どの人です。

アナタがどんな食生活をしているか分りませんが、社会のルールや道徳を守り、
常に謙虚に穏やかに、周囲との和を保って生きようとする人とは到底思えません。

早く新たなスレを立ててそちらに移って下さい。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/08/06(水) 11:58:56.31
ストイックに「三厭五葷」を除いた食生活なんかやってるから精神までおかしくなっちまう

このスレの「三厭五葷」厨がいい見本!

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/08/06(水) 15:35:39.49
年のせいか肉魚は食べなくなった。
野菜はもともと嫌いだから食べない。
食事はパンかクラッカー。

オレって覚者ってことでいいな。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/08/06(水) 18:15:33.56
このスレを読んでわかった。…肉・魚やニラ・ニンニク・ネギなどを食べないと、座禅やヨガ、小乗仏教といった危険なカルト団体にハマる恐れがあるということが。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/08/06(水) 18:24:47.51
正見を保つための正しい食事例 

http://tabelog.com/restaurant/images/Rvw/14959/640x640_rect_14959988.jpg

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/08/06(水) 18:45:40.08
>>958
正気を保つためなら正解だろうね
いいかかげんな坐禅瞑想はキチガイの元みたいだし

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/08/06(水) 20:36:48.52
>>957
ぼっちでやるぶんにはいいんじゃね?
なんでもかんでも仲間作りしてみんなでやるなんてぞっとするは。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/08/06(水) 21:49:28.37
座禅するとキチガイになることだけはわかった。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/08/06(水) 22:04:57.31
静かなキチガイは良いキチガイ

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/08/07(木) 03:00:15.06
>>944
>肥だめに沈んだ人間を助けるためには、自分も肥だめに入って、
> 溺れた人を下から押し上げてやらなければいけない。


やっぱ肥溜めに入らんと駄目ですか?
あまり合わせたくないのが正直な気持ちですが

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/08/07(木) 03:08:11.47
若仏子(ぶっし)、五辛を食(じき)することを得ざれ。
大蒜(だいさん)と茖葱(かくそう)、慈葱(じそう)、
蘭葱(らんそう)、興渠(こうこ)、
この五辛、一切の 食中(じきちゅう)に食することを得ざれ。
もし、ことさらに食せば、軽垢罪(きょうくざい)を犯す
 
仏教経典 梵網菩薩戒経(ぼんもうぼさつかいきょう)
四十八軽戒 第四番目 五辛(五葷)の禁戒より


<意訳>

弟子達よ、五辛(五葷)をたべてはならない。
にんにく、らっきょう、ねぎ、のびる、にら、からし
なといった五種は、一切の食事の中で食べてはならない。
もし故意で食べるものであれば、
これは犯罪を犯すものである。

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/08/07(木) 03:45:58.03
韓国では、健康志向、いわゆるウェルビーイングブームが数年前から続いています。
そんな流れから、今、「精進料理」が注目されています。

精進料理は寺刹(サチャル)料理とも言い、
もともとはお坊さんための食事ですよね。

仏教思想が根付いていた高麗時代(918〜1392年)、
肉食が禁止されていました。この時代に出た書籍「山家清供」が、
精進料理の源流になったと言われています。

精進料理は基本的に肉・海鮮・乳製品を使用せず野菜が中心です。
ただし、野菜の中でも「五辛菜(オシンチェ)」と言って、
ニンニク、ネギ、ニラ、ヒメニラ、蔓穂(ツルボ)は、
香りが強く滋養強壮に良いので使いません
http://www.nasluck-kitchen.jp/blog/index.asp?entry_id=623&tcid=10

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/08/07(木) 03:53:59.29
高野山 金剛三昧院サイトより
http://www.kongosanmaiin.or.jp/preach/2012/40.html

高野山の食事
僧侶になって20年近く経ちますが、今でも参拝客にもっとも多く聞かれることは
「お坊さんってお肉って食べないんですか?」という質問です。
やはり高野山という場所柄、俗世と離れた生活をしていると肉などを
食べていないのではないかと思うのが普通のようです。

他宗のことは詳しく述べられませんが、高野山においての修行
「加行(けぎょう)」の間は、肉(牛、豚、羊など一般的に四つ足で歩くもの、鶏)、
魚、卵といった動物を食べることは禁じられています。
その他「五辛」と言われる辛みや臭気の強い野菜
(大蒜ニンニク・韮ニラ・葱ネギ・辣韮ラッキョウ・野蒜ノビル)も
取るべきではないと言われております。

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード