facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/20(月) 21:13:26.01
宿坊研究会じゃないけど、一般人が参加できる
神社仏閣の体験修行について情報交換しましょう。



ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/07/28(月) 07:06:39.71
善導和尚の遺言、観念法門経、遺教経等では、戒を守らなかったり、戒を破った者、
あるいは酒肉五辛(酒、肉食、タマネギ、ニンニク、ニラ、生姜)を口にした者などは
念仏しても往生できないとしている。

ここまで見た
  • 865
  • DAY GAME
  • 2014/07/28(月) 08:29:07.35
ふっふっふ時代の流れにインプット

馬鹿じゃない?誰か知らないのにっていうのを無視して無差別殺人か学会で変死

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/07/29(火) 08:10:41.81
>>862
>結果、怒りや憎悪、嫉妬、憎しみは増幅されて
>悪想念に心は支配されていきます。


仏教といいながら憎しみや嫉妬ばかりの人は多いですね
五辛や肉食が影響してるなんて夢にも思わなかったです。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/07/29(火) 09:21:50.53
やしきたかじんさん・淡路恵子さんを襲った食道がんの怖さとは?
http://www.jujiyakanpo.com/blog/?p=39
年に入り、歌手でタレントのやしきたかじんさん・女優の淡路恵子さんの
お二人が、相次いで食道がんにより帰らぬ人となってしまいました。

食道がんは初期の段階では自覚症状に乏しく、症状が現れた時点では
既に進行してしまっているというケースも少なくありません。日
本では、年間1万人以上の方がこの食道がんで亡くなっており、
過去には岡田眞澄さん・赤塚不二夫さん・宮尾すすむさんといった
著名人もこの病気によって命を落としています。

食道がんの原因とは?

食道がんの原因の中でも特にリスクが高いと言われているのが、
タバコ・アルコールです。

その他にも、食べ物や飲み物を熱いまま飲み込んでしまったり・
辛い食べ物など刺激物を頻繁に接種していると、
食道の粘液細胞が傷つき細胞ががん化するリスクが
高くなってしまうので注意してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
酒肉五辛(酒、肉食、ニンニク、タマネギ、ニラ、生姜)を
手にしてはならない。口でかんではいけない。

手にとって口でかんで念仏を称えれば、
手と口に悪瘡(=悪性の腫れ物)ができるだろう


仏教経典 観念法門経(日蓮大聖人御書より)
http://s.sokanet.jp/gosho_search/page.php?n=683&k=&o=a&c=10&p=64

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/07/29(火) 11:36:04.80
西城秀樹が「入院前」に実践してた食事法

■一番の健康法は、何事もストイックになり過ぎず、バランスを取ること
■スポーツジムでは週に1〜2回、程よい負荷でじんわり汗をかく程度のトレーニングをする
■有酸素運動は走るよりも歩く方がキツくなくて長く続けられる
■食事に対してもストイック過ぎはダメ 細かい食事制限はしていない 肉も食べる
■週のうち5日間は朝がトーストとヨーグルト 夜はご飯とみそ汁、納豆 土日は好きなもの
■お酒も1日1〜2杯ならOK
■水を飲むのは重要 のどが渇く前にこまめに 1日に2リットル近く飲む
■水はいろいろ試した結果、現在は大分の軟水を飲んでいる

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
酒肉五辛(酒、肉食、ニンニク、タマネギ、ニラ、生姜)を
手にしてはならない。口でかんではいけない。

手にとって口でかんで念仏を称えれば、
手と口に悪瘡(=悪性の腫れ物)ができるだろう


仏教経典 観念法門経(日蓮大聖人御書より)
http://s.sokanet.jp/gosho_search/page.php?n=683&k=&o=a&c=10&p=64

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/07/29(火) 18:14:30.59
■一番の健康法は、何事もストイックになり過ぎず、バランスを取ること

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/07/30(水) 03:29:30.28
>>869
だからそれやって西城秀樹はカタワになったんだって

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/07/30(水) 15:43:52.82
佐野実氏だけじゃない早死にするラーメン業界人 相次ぐラーメン殉死
http://mogumogunews.com/2014/04/topic_6287/
周富徳さん、佐野実さんを襲った糖尿病の恐怖 脳出血や失明など合併症リスク
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20140414/enn1404141530013-n1.htm
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
酒肉五辛(酒、肉食、ニンニク、タマネギ、ニラ、生姜)を
手にしてはならない。口でかんではいけない。

手にとって口でかんで念仏を称えれば、
手と口に悪瘡(=悪性の腫れ物)ができるだろう

仏教経典 観念法門経(日蓮大聖人御書より)
http://s.sokanet.jp/gosho_search/page.php?n=683&k=&o=a&c=10&p=64

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/08/01(金) 05:41:24.35
身相等の光、一々遍く十方世界を照らす、ただ専ら阿弥陀仏を念ずる衆生のみ有って、
彼の心光常にこの人を照して、摂護して捨てたまわず

【現代訳】
阿弥陀仏の光明は一つ一つ遍く十方世界を照らす。
その光明は阿弥陀仏を念ずる人を照らしてけして見捨てず御護りくださる

法然

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/08/01(金) 09:35:59.89
仏教に敵対する邪悪な魔王は、仏の姿に化身して口から
でまかせの法を衆生に説くのだ。

それは禁戒をやぶるばかりか、むしろ反対に
邪淫(変態的性行為)や瞋恚(怒り、憎しみ、嫉妬)や
愚かさを讃美したりする。

そんな魔王に感化された衆生は、この世を去ったあとも
魔王の支配から逃れること はできないし、
そのあとはおさだまりどおり無間地獄へ堕ちるしかない。
 
だから阿難(=アーナンダ、仏の弟子)よ、
五辛(=タマネギ、ニンニク、ニラ、生姜)を断つということは、
修行の過程のワンステ ップと思いなさい



仏教経典 楞厳経より

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/08/01(金) 14:51:26.20
ウィキを見たら五辛の中に生姜はなかったよ。
生姜ではなくラッキョウだった。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/08/01(金) 17:14:29.33
>>868
なんだ。ココで奇妙なヴィーガンの布教してる人は、やっぱり創価の人か。

あほくさ。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/08/01(金) 20:53:31.78
三厭・五辛を必死になって貼り付けてる本人自身が、実は肉も魚も五辛も
平気で食べている。
三厭・五辛を遠ざけた食事をしているなら、こんな基地外じみた事はしない。
もっと謙虚に慎ましくあるはず。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/08/01(金) 20:54:14.82
古代の時代はいざしらず、現代において今や科学的に
あらゆる食品の栄養及びその効能は研究されている

五辛(=タマネギ、ニンニク、ニラ、生姜)は
くしくも、がん予防に効果のあるとされる
「デザイナーズフーズ」の上位にあるものばかりだ

何をどう食べるか、個々人でよく考えた方がいい
特に在家の者は元気が全ての源
出家者向けの過去の文献をまるのみすると
ダメな事もあるだろう、その辺りのバランスが重要

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/08/01(金) 22:10:30.91
生姜じゃなくてラッキョウなんでしょ

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/08/01(金) 23:07:35.85
>>876
同感、この貼ってる奴とやり取りしてみてそれは直ぐに気づいた、
この板でアンチ日本仏教活動している原始仏教原理主義の奴も
本人自身は仏教徒でも何でもないと、妙なことを言っている
この連中の目的は啓蒙とかではなく、もっと別の何かだろうな

きちんとした師僧につかずに出家者向けの極論をまねると
無気力、体力の低下、厭世観、或いは反動で極度の依存症等の
心身のバランス、免疫がガタ落ちになる事態にもなりうる

よく「誰が語るかでなく、何が語られているか」が大事と言う
だがネットでは誰が語るかも大事、なぜなら正論の中に
部分的にやばい毒を平気で混ぜてくる奴が沢山いるからだ
特に2chは魑魅魍魎、慎重に諸々の情報を吟味した方がいい

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/08/02(土) 03:08:11.22
葱(ネギ、タマネギ)は、腎(腎臓)に入りその機能を傷つける。
一時的に血流が増加し興奮作用があるため元気になった。と錯覚する。

『大乗阿毘達磨経』より
(だいじょうあびだつまきょう)
マハーヤーナ・アビダルマ・スートラ、大乗仏教の経典の一つ。

人間は肉体と精神から成り立ってますが、
精神も五行に分けるコトが出来ます。
そして精神は肉体と密接な関係にあり、肉体の五行が傷つく場合、
精神の五行も同時に傷ついてるわけです。
このことから修道者は五葷を食さないのです。
肉食と五葷(タマネギ、ニンニク、ニラ、生姜)は
肉体的にも精神にも良くないということができます

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/08/02(土) 07:44:48.57
五葷・五辛は、ネギ・にんにく・にら・らっきょう・あさつき

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%81%E8%91%B7%E9%A3%9F

http://www.weblio.jp/content/%E4%BA%94%E8%91%B7

のびる・あぶらな・こすいをその中に入れている説明は見た。


かたくなに生姜を挙げ続け、らっきょうを省くのは何か意図があるのかな?
どの説明にもらっきょうは含まれているんだよ。
ちゃんと、らっきょうを入れようね。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/08/02(土) 10:08:55.55
>>881

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説.
http://kotobank.jp/word/%E4%BA%94%E8%BE%9B
五辛
ごしん

仏教で食べることを禁じられていた5つの辛みのある野菜。
五葷 (ごくん) ともいう。にら,ねぎ,にんにく,
らっきょう,はじかみ (しょうが,さんしょう) をいう。

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/08/02(土) 10:21:19.29
5種の内容は諸説ありますがネギ、玉ねぎ、にんにく、ラッキョウ、ニラが一般的です。
ラッキョウの代わりにミョウガだとか、野蒜、しょうが、アブラナ、
コリアンダーをどれかと取り換える説もあります。特定された時代とか仏教、
道教の違いとかで説が違うのです。

また道教ではアブラナ科を五くんの一つにしており
アブラナ科には、ワサビやからし菜、大根、キャベツなども含まれます。

実際に食べればわかりますが、これらの「五くんと呼ばれる野菜」は
すべてピリピリ辛く、一時的に感情を興奮させる作用があり
性欲を狂わせ、瞑想時の静寂を阻害します。


単に宗教書を「読書」としてPC検索するのと
実践で実体験し、仏の教えを理解したものとは
「五辛」の禁戒一つを取ってみても
天と地の差があることを覚えておきなさい。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/08/02(土) 10:28:03.30
仏教に敵対する邪悪な魔王は、仏の姿に化身して口から
でまかせの法を衆生に説くのだ。

それは禁戒をやぶるばかりか、むしろ反対に
邪淫(変態的性行為)や瞋恚(怒り、憎しみ、嫉妬)や
愚かさを讃美したりする。

そんな魔王に感化された衆生は、この世を去ったあとも
魔王の支配から逃れること はできないし、
そのあとはおさだまりどおり無間地獄へ堕ちるしかない。
 
だから阿難(=アーナンダ、仏の弟子)よ、
五辛(=タマネギ、ニンニク、ニラ、生姜)を断つということは、
修行の過程のワンステ ップと思いなさい



仏教経典 楞厳経より

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/08/02(土) 10:59:45.38
>>883
宗教用語をPC検索と読書だけで学ぶ人には
この手の勘違いは多いですね。

禁戒一つをとってみても、それを実際に実践し
瞑想し、より深く理解することにより
言葉や宗教の違いの中から「共通の真理」を見出すことができます。

「読書」のみによる宗教学は
迷いしか生み出しません

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/08/02(土) 11:26:53.35
頑なにらっきょうを入れないのが作為的に見えたんだよ。

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/08/02(土) 12:21:54.11
五辛だから、六つあったらおかしいでしょ
親しみのある食材5つ選べばラッキョより生姜

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/08/02(土) 14:00:20.90
瞑想や座禅を続けていくうちに、自分なんていないのでは?という感じになった方いますか?
本心というものを見極めたいと思って観察しているうちに
思考や想いがただの反応の連鎖に感じられて
自分の深遠が真空空間のように感じました。

そうこうしているうちに、「自分なんていないんじゃないか?」という想いに襲われたんですよね...
続けているうちにまた違ってくるのでしょうけど、
真空空間を感じた時はちょっと怖かったです。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/08/02(土) 16:21:31.21
>五辛だから、六つあったらおかしいでしょ
これ、おかしな理屈だよな、5つでも6つでも
どっちみち食べちゃいけないんだろ?
だったら全部書いとけばいいじゃん
食べない事より語呂にこだわるって変だよ
なんか書き手の正体みたりって感じ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/08/02(土) 17:13:29.76
血管年齢を20歳若返らせる玉ねぎの食べ方?
https://www.youtube.com/watch?v=9hcqrxKnD5U
 

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/08/03(日) 03:11:19.65
韓国精進料理の五辛菜は、
ニンニク、ねぎ、ニラ、ダルレ(ヒメニラ)、ホングォ(ベンガラ)、

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/08/03(日) 09:07:04.52
韓国料理の五糞
男糞、女糞、童糞、老糞、王糞。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/08/03(日) 22:24:59.03
韓国の精進料理…ポチ肉、ぬこ肉、鼠肉、人肉

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/08/03(日) 23:45:56.54
>>889
釈迦は、およそ五辛「茹葷」(じょぐん)のたぐいは
すべて食べ てはならないとされた。
この「茹葷」とは一切の臭草の総称のこと。

つまり五辛とか5つの野菜の意味ではなく
5つの臭みのある野菜に代表される「ネギ属」
すべてを指すことを覚えておきなさい。


>だったら全部書いとけばいいじゃん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
五辛のすべて(800種類以上もある)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タマネギ A. cepa L.
ネギ A. fistulosum L.
ワケギ var. caespitosum Makino
リーキ A. porrum L.
ニンニク A. sativum L.
ラッキョウ A. chinensis G.Don
ギョウジャニンニク A. victorialis L.
subsp. platyphyllum Hulten
ヒメニラ A. monanthum Maxim.
ニラ A. tuberosum Rottl.
カンケイニラ A. togashii Hara
イトラッキョウ A. virgunculae F.Maek. et Kitam.
キイイトラッキョウ var. kiiense Murata
ミヤマラッキョウ A. splendens Willden.
ノビル A. macrostemon Bunge

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:14:05.30
断つべきものは五辛(玉ねぎ、ニンニク、ニラ、ラッキョ、生姜)
酒(アルコール全般)
肉(獣肉、魚肉、鳥肉すべて)
婦女(セックス、オナニー)
歌舞(踊り、ダンス)
はげしい喜怒哀楽。

大切なのは道教が教えるいろいろな薬品、食餌による養生である。
そうすれば若返り、命を延ばし、また水上を歩み、
鬼神を使い、天空にのぼる。命は天地日月のように長い。



真言密教開祖 空海(著書 三教指帰)より

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:32:25.10
>>894
お釈迦さんがそんな事仰ったの?
涅槃経で肉食について述べた箇所はあるらしいけど
五辛についても明言されてるの?
ならば、どの仏典からの引用か教えてくれますか?

>五辛のすべて(800種類以上もある)
この禁止食はできる範囲じゃなく、厳守しないとダメなんでしょ?
それを食すと無限地獄に堕ち、運命を狂わすんだろ?
だったら何がなんでも800種類全部書かないと不親切だろ
ここに書ききれないならブログのアドレスでも貼ればいい

もちろん脅す事、洗脳することが目的ならそれでいいけどね

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:34:50.85
>>889
>だったら全部書いとけばいいじゃん


道教の五辛(アブラナ科)代表格野菜


1.アブラナ、2.大阪白菜(おおさかしろな)、3.カブ、
4.からし菜、5.カリフラワー、6.キャベツ、7.京菜、
8.クレソン、9.ケール、10.小松菜、11.コールラビ、
12.搾菜(からし菜の変種)、13.山東菜、14.すぐき菜、
15.タアサイ、16.カイワレダイコン、17.大根、
18.タイサイ、19.高菜、20チンゲンサイ、
21.唐菜(とうな:ながさきはくさい)、
22.薹菜(とうな:ミズカケナ)、23.菜の花、
24.野沢菜、25.白菜、26.パクチョイ、
27.二十日大根(ラデッシュ)、28.日野菜、29.広島菜、
30.ブロッコリー、31.ホースラデッシュ、32.水掛菜、
33.ロケットサラダ(ルコラ)、34.芽きゃべつ、
35.わさび等

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:37:16.28
>>896
仏教に敵対する邪悪な魔王は、仏の姿に化身して口から
でまかせの法を衆生に説くのだ。

それは禁戒をやぶるばかりか、むしろ反対に
邪淫(変態的性行為)や瞋恚(怒り、憎しみ、嫉妬)や
愚かさを讃美したりする。

そんな魔王に感化された衆生は、この世を去ったあとも
魔王の支配から逃れること はできないし、
そのあとはおさだまりどおり無間地獄へ堕ちるしかない。
 
だから阿難(=アーナンダ、仏の弟子)よ、
五辛(=タマネギ、ニンニク、ニラ、生姜)を断つということは、
修行の過程のワンステ ップと思いなさい



仏教経典 楞厳経より

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:40:28.42
>>896
偉大なる聖者よ。勝利者のうちの雄者よ。
道を求める人々、志の偉大なる人々は教えを説くが、
かれらは酒と肉と葱とを食したり、飲んだりしてはならない。

悪臭は卑しい人々がなずみ、また悪名をまねく。
肉は、屍体を食らう悪鬼の食物であり
食すべきものではない、と説け。

種種の肉と葱と酒と韮(にら)と蒜(にんにく)とを、
ヨーガ行者は常に離れ、遠ざけるべきである。

肉を食らう者どもは、最悪なる叫喚地獄などのなかで
悪業の報いを受ける。

肉を食らうと「食肉鬼の種族に生まれる
賎民の種族に繰り返し生まれ
狂乱した者として生まれる
http://ameblo.jp/nibbaana/entry-10804919561.html


仏教経典 楞伽経(りょうがきょう)より」。
(『現代語訳大乗仏典5』中村元著)

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:44:27.84
>>898
ありがとう、楞厳経は大乗仏典だね
あなたは大乗仏典を釈尊の直説と信じてるって事でいい?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:49:01.72
信じなくていいのです。
疑い、そして試してみなさい

宗教は信じるものではありません
疑い、体験し、自らが悟るものであることを
覚えておきなさい。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:54:15.92
>>901
大乗仏典の内容の正否を問うてはいないよ
あなたは大乗仏典を釈尊の直説と思っていますか?って聞いてるの
情報提供者について知るために問うているんだから答えてくれる?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:54:36.53
仏教のすべての書物は釈迦の死後500年以上もたって
書かれたもの。そのようなものに大乗も小乗も
直説も間説もありません


真理は「不立文字」

お経や聖典は、その意味を深く瞑想したもののみが
真理を解き明かす「鍵」として使用することができる
ことを覚えておきなさい

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:58:30.18
言葉を介した時点で
すべての真理は貴方流の言葉でいえば
直説ではなく、間説となります。


それゆえに、いにしえの聖者たちは、
弟子たちに言葉無き言葉
霊的な直観により悟らせることを試みました

このレベルの話は、今の貴方には
まだ早いかもしれません・・

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:01:38.65
>>903
ではお聞きしますが、あなたは大悟に至っていますか?

食すと無限地獄に陥るという食物の情報を提供している人が
どのような人か知った上でその情報の扱いを決めたい
判断材料として重要なので教えてもらえますか?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/08/04(月) 03:55:48.56
>>904
ニミッタはキレイでしたか?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/08/04(月) 09:07:27.25
知っている人も多いと思うけど、
悟りについては「四向四果」で調べてみると良いよ。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/08/04(月) 09:16:19.35
>>905
>どのような人か知った上でその情報の扱いを決めたい


貴方が外的なものに五感を頼りに
真理への情報を探し求めても不毛なものでしかありません


貴方が心の内側に真理を求めるなら
日常の至るところに真理へのヒントを見つけ出すことができるでしょう。
意識の開かれていない人間には、あらゆる経典も
便所の紙ほどの価値もないことを覚えておきなさい。

問題なのは、外的な情報ではなく
貴方自身が探し求める意識の方向性の問題です。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/08/04(月) 09:34:07.20
まず瞑想を実践してみなさい

PC検索や印刷物は「迷い」しか生み出しません
静寂に意識を傾けるなら、
小鳥のさえずりの中からも、真理を見出すことができます。

大切なのは「情報」ではなく
「静寂」であることを覚えておきなさい。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/08/04(月) 09:37:36.24
私がいない。捕捉するものと捕捉されるものの世界。
身体が素粒子の集まりであって中に虚空が溶け込んでいる、
いや自分を構成している素粒子の一つ一つが虚空に捕捉されている。
素粒子の結びつきと分離、循環の世界。
そして、縁起と無常と非我を体感していく。
川は昨日と同じ水が流れている訳ではないように、
瞑想していると経験しますよね。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/08/04(月) 09:47:43.97
907訂正
川は昨日と同じ水が流れている訳ではないように、
自分を構成する組織も入れ替わっていくのを実感する。

瞑想において大事な事ですが、気づき(サティ)もありますよ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:15:40.20
<国家規模で、法律により五辛の毒性を排除しはじめた仏教王国の台湾>

2009年7月1日から施行された台湾のベジタリアン法案
http://blog.goo.ne.jp/rtijapaneseblog/e/a0c66ca80bef8b8ec8fe511eb1565331
「包裝食品宣稱為素食之標示規定(包装食品のベジタリアン標示規定)」
という法律が施行されました。この法律により、
今まではただ「素食(ベジタリアン)」と表示されていたのを、
5種類に細分化して表示しなければならない、ということになりました。
5種類とは、以下の通りです。

(1)「全素」または「純素」(すべての動物性食品と五葷を含まない)
   ※ 五葷(ごくん)とは、にんにく、らっきょう、にら、長ねぎ、たまねぎ。

(2)「蛋素」(鶏卵以外の動物性食品と五葷を含まない)

(3)「奶素」(牛乳以外の動物性食品と五葷を含まない)

(4)「奶蛋素」(牛乳と鶏卵以外の動物性食品と五葷を含まない)

(5)「植物五辛素」(すべての動物性食品は含まないが、五葷は含む)

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:28:12.23
>>909
>PC検索や印刷物は「迷い」しか生み出しません
あなた言ってることが支離滅裂で無茶苦茶だよ
食すると無限地獄に陥るって禁止食べ物のコピペを
「あなた」が繰り返しやっている訳でしょ
その「あなた」は悟りのどの段階ですかと尋ねている

>意識の開かれていない人間には、あらゆる経典も
>便所の紙ほどの価値もないことを覚えておきなさい。
でわ、あなたはその意識の開かれた人間なんですね?
経典が便所の紙ほどの価値って人の提供情報は避けたいよ

あなたが繰り返し貼っている食べ物のタブーね、
それを判断材料に食する否かを決めろって意味でしょ?
情報とて食べ物と同じで何でもまるのみは危険な訳、
それを入れるか否か、判断材料が必要な訳で
提供者の基本情報としてあなたは大悟しているますか、
修行のどの段階かと尋ねているんですよ、
五辛の仏典引用元を尋ねたら答えてくれたように
あなたがどのような人かについて何も答えられないの?
答えをはぐらかすのも答えなんで別にそれでもいいけどね

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:42:07.84
>>912
西遊記にでてくる三蔵法師の弟子ハッカイって
肉魚鳥(3)+五辛(5)=八戒(8)の禁戒を守った弟子って
三蔵法師がつけた名前らしいね

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:56:07.65
>>914
西遊妖猿伝に出てくる八戒は、入門したその日にいきなり八戒を破ったから八戒らしいなw

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード