facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/02/20(月) 21:13:26.01
宿坊研究会じゃないけど、一般人が参加できる
神社仏閣の体験修行について情報交換しましょう。



ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/08/02(土) 17:13:29.76
血管年齢を20歳若返らせる玉ねぎの食べ方?
https://www.youtube.com/watch?v=9hcqrxKnD5U
 

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/08/03(日) 03:11:19.65
韓国精進料理の五辛菜は、
ニンニク、ねぎ、ニラ、ダルレ(ヒメニラ)、ホングォ(ベンガラ)、

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/08/03(日) 09:07:04.52
韓国料理の五糞
男糞、女糞、童糞、老糞、王糞。

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/08/03(日) 22:24:59.03
韓国の精進料理…ポチ肉、ぬこ肉、鼠肉、人肉

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/08/03(日) 23:45:56.54
>>889
釈迦は、およそ五辛「茹葷」(じょぐん)のたぐいは
すべて食べ てはならないとされた。
この「茹葷」とは一切の臭草の総称のこと。

つまり五辛とか5つの野菜の意味ではなく
5つの臭みのある野菜に代表される「ネギ属」
すべてを指すことを覚えておきなさい。


>だったら全部書いとけばいいじゃん
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
五辛のすべて(800種類以上もある)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

タマネギ A. cepa L.
ネギ A. fistulosum L.
ワケギ var. caespitosum Makino
リーキ A. porrum L.
ニンニク A. sativum L.
ラッキョウ A. chinensis G.Don
ギョウジャニンニク A. victorialis L.
subsp. platyphyllum Hulten
ヒメニラ A. monanthum Maxim.
ニラ A. tuberosum Rottl.
カンケイニラ A. togashii Hara
イトラッキョウ A. virgunculae F.Maek. et Kitam.
キイイトラッキョウ var. kiiense Murata
ミヤマラッキョウ A. splendens Willden.
ノビル A. macrostemon Bunge

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:14:05.30
断つべきものは五辛(玉ねぎ、ニンニク、ニラ、ラッキョ、生姜)
酒(アルコール全般)
肉(獣肉、魚肉、鳥肉すべて)
婦女(セックス、オナニー)
歌舞(踊り、ダンス)
はげしい喜怒哀楽。

大切なのは道教が教えるいろいろな薬品、食餌による養生である。
そうすれば若返り、命を延ばし、また水上を歩み、
鬼神を使い、天空にのぼる。命は天地日月のように長い。



真言密教開祖 空海(著書 三教指帰)より

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:32:25.10
>>894
お釈迦さんがそんな事仰ったの?
涅槃経で肉食について述べた箇所はあるらしいけど
五辛についても明言されてるの?
ならば、どの仏典からの引用か教えてくれますか?

>五辛のすべて(800種類以上もある)
この禁止食はできる範囲じゃなく、厳守しないとダメなんでしょ?
それを食すと無限地獄に堕ち、運命を狂わすんだろ?
だったら何がなんでも800種類全部書かないと不親切だろ
ここに書ききれないならブログのアドレスでも貼ればいい

もちろん脅す事、洗脳することが目的ならそれでいいけどね

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:34:50.85
>>889
>だったら全部書いとけばいいじゃん


道教の五辛(アブラナ科)代表格野菜


1.アブラナ、2.大阪白菜(おおさかしろな)、3.カブ、
4.からし菜、5.カリフラワー、6.キャベツ、7.京菜、
8.クレソン、9.ケール、10.小松菜、11.コールラビ、
12.搾菜(からし菜の変種)、13.山東菜、14.すぐき菜、
15.タアサイ、16.カイワレダイコン、17.大根、
18.タイサイ、19.高菜、20チンゲンサイ、
21.唐菜(とうな:ながさきはくさい)、
22.薹菜(とうな:ミズカケナ)、23.菜の花、
24.野沢菜、25.白菜、26.パクチョイ、
27.二十日大根(ラデッシュ)、28.日野菜、29.広島菜、
30.ブロッコリー、31.ホースラデッシュ、32.水掛菜、
33.ロケットサラダ(ルコラ)、34.芽きゃべつ、
35.わさび等

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:37:16.28
>>896
仏教に敵対する邪悪な魔王は、仏の姿に化身して口から
でまかせの法を衆生に説くのだ。

それは禁戒をやぶるばかりか、むしろ反対に
邪淫(変態的性行為)や瞋恚(怒り、憎しみ、嫉妬)や
愚かさを讃美したりする。

そんな魔王に感化された衆生は、この世を去ったあとも
魔王の支配から逃れること はできないし、
そのあとはおさだまりどおり無間地獄へ堕ちるしかない。
 
だから阿難(=アーナンダ、仏の弟子)よ、
五辛(=タマネギ、ニンニク、ニラ、生姜)を断つということは、
修行の過程のワンステ ップと思いなさい



仏教経典 楞厳経より

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:40:28.42
>>896
偉大なる聖者よ。勝利者のうちの雄者よ。
道を求める人々、志の偉大なる人々は教えを説くが、
かれらは酒と肉と葱とを食したり、飲んだりしてはならない。

悪臭は卑しい人々がなずみ、また悪名をまねく。
肉は、屍体を食らう悪鬼の食物であり
食すべきものではない、と説け。

種種の肉と葱と酒と韮(にら)と蒜(にんにく)とを、
ヨーガ行者は常に離れ、遠ざけるべきである。

肉を食らう者どもは、最悪なる叫喚地獄などのなかで
悪業の報いを受ける。

肉を食らうと「食肉鬼の種族に生まれる
賎民の種族に繰り返し生まれ
狂乱した者として生まれる
http://ameblo.jp/nibbaana/entry-10804919561.html


仏教経典 楞伽経(りょうがきょう)より」。
(『現代語訳大乗仏典5』中村元著)

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:44:27.84
>>898
ありがとう、楞厳経は大乗仏典だね
あなたは大乗仏典を釈尊の直説と信じてるって事でいい?

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:49:01.72
信じなくていいのです。
疑い、そして試してみなさい

宗教は信じるものではありません
疑い、体験し、自らが悟るものであることを
覚えておきなさい。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:54:15.92
>>901
大乗仏典の内容の正否を問うてはいないよ
あなたは大乗仏典を釈尊の直説と思っていますか?って聞いてるの
情報提供者について知るために問うているんだから答えてくれる?

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:54:36.53
仏教のすべての書物は釈迦の死後500年以上もたって
書かれたもの。そのようなものに大乗も小乗も
直説も間説もありません


真理は「不立文字」

お経や聖典は、その意味を深く瞑想したもののみが
真理を解き明かす「鍵」として使用することができる
ことを覚えておきなさい

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/08/04(月) 00:58:30.18
言葉を介した時点で
すべての真理は貴方流の言葉でいえば
直説ではなく、間説となります。


それゆえに、いにしえの聖者たちは、
弟子たちに言葉無き言葉
霊的な直観により悟らせることを試みました

このレベルの話は、今の貴方には
まだ早いかもしれません・・

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/08/04(月) 01:01:38.65
>>903
ではお聞きしますが、あなたは大悟に至っていますか?

食すと無限地獄に陥るという食物の情報を提供している人が
どのような人か知った上でその情報の扱いを決めたい
判断材料として重要なので教えてもらえますか?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/08/04(月) 03:55:48.56
>>904
ニミッタはキレイでしたか?

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/08/04(月) 09:07:27.25
知っている人も多いと思うけど、
悟りについては「四向四果」で調べてみると良いよ。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/08/04(月) 09:16:19.35
>>905
>どのような人か知った上でその情報の扱いを決めたい


貴方が外的なものに五感を頼りに
真理への情報を探し求めても不毛なものでしかありません


貴方が心の内側に真理を求めるなら
日常の至るところに真理へのヒントを見つけ出すことができるでしょう。
意識の開かれていない人間には、あらゆる経典も
便所の紙ほどの価値もないことを覚えておきなさい。

問題なのは、外的な情報ではなく
貴方自身が探し求める意識の方向性の問題です。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/08/04(月) 09:34:07.20
まず瞑想を実践してみなさい

PC検索や印刷物は「迷い」しか生み出しません
静寂に意識を傾けるなら、
小鳥のさえずりの中からも、真理を見出すことができます。

大切なのは「情報」ではなく
「静寂」であることを覚えておきなさい。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/08/04(月) 09:37:36.24
私がいない。捕捉するものと捕捉されるものの世界。
身体が素粒子の集まりであって中に虚空が溶け込んでいる、
いや自分を構成している素粒子の一つ一つが虚空に捕捉されている。
素粒子の結びつきと分離、循環の世界。
そして、縁起と無常と非我を体感していく。
川は昨日と同じ水が流れている訳ではないように、
瞑想していると経験しますよね。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/08/04(月) 09:47:43.97
907訂正
川は昨日と同じ水が流れている訳ではないように、
自分を構成する組織も入れ替わっていくのを実感する。

瞑想において大事な事ですが、気づき(サティ)もありますよ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:15:40.20
<国家規模で、法律により五辛の毒性を排除しはじめた仏教王国の台湾>

2009年7月1日から施行された台湾のベジタリアン法案
http://blog.goo.ne.jp/rtijapaneseblog/e/a0c66ca80bef8b8ec8fe511eb1565331
「包裝食品宣稱為素食之標示規定(包装食品のベジタリアン標示規定)」
という法律が施行されました。この法律により、
今まではただ「素食(ベジタリアン)」と表示されていたのを、
5種類に細分化して表示しなければならない、ということになりました。
5種類とは、以下の通りです。

(1)「全素」または「純素」(すべての動物性食品と五葷を含まない)
   ※ 五葷(ごくん)とは、にんにく、らっきょう、にら、長ねぎ、たまねぎ。

(2)「蛋素」(鶏卵以外の動物性食品と五葷を含まない)

(3)「奶素」(牛乳以外の動物性食品と五葷を含まない)

(4)「奶蛋素」(牛乳と鶏卵以外の動物性食品と五葷を含まない)

(5)「植物五辛素」(すべての動物性食品は含まないが、五葷は含む)

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:28:12.23
>>909
>PC検索や印刷物は「迷い」しか生み出しません
あなた言ってることが支離滅裂で無茶苦茶だよ
食すると無限地獄に陥るって禁止食べ物のコピペを
「あなた」が繰り返しやっている訳でしょ
その「あなた」は悟りのどの段階ですかと尋ねている

>意識の開かれていない人間には、あらゆる経典も
>便所の紙ほどの価値もないことを覚えておきなさい。
でわ、あなたはその意識の開かれた人間なんですね?
経典が便所の紙ほどの価値って人の提供情報は避けたいよ

あなたが繰り返し貼っている食べ物のタブーね、
それを判断材料に食する否かを決めろって意味でしょ?
情報とて食べ物と同じで何でもまるのみは危険な訳、
それを入れるか否か、判断材料が必要な訳で
提供者の基本情報としてあなたは大悟しているますか、
修行のどの段階かと尋ねているんですよ、
五辛の仏典引用元を尋ねたら答えてくれたように
あなたがどのような人かについて何も答えられないの?
答えをはぐらかすのも答えなんで別にそれでもいいけどね

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:42:07.84
>>912
西遊記にでてくる三蔵法師の弟子ハッカイって
肉魚鳥(3)+五辛(5)=八戒(8)の禁戒を守った弟子って
三蔵法師がつけた名前らしいね

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:56:07.65
>>914
西遊妖猿伝に出てくる八戒は、入門したその日にいきなり八戒を破ったから八戒らしいなw

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/08/04(月) 12:57:10.87
ウポーサタの時に守る八戒(八斎戒)というものがあります。
勉強していると八戒という言葉が出てくる事がありますからね。
混同しないように念の為に書いておきますね。

・不殺生
・不倫盗
・不邪婬
・不妄語
・不飲酒
・不香油塗身戒 
・不歌舞観聴戒
・不高広大床戒 
・不非時食戒

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/08/04(月) 13:06:12.87
あ、不邪淫から不淫戒に変わるんだ。

・不淫戒-性的な行為から離れる。

・不香油塗身戒-花飾り 香水 化粧を身につけ、装飾品で飾り立てることから離れる。

・不歌舞観聴戒-踊り、歌謡、演奏、演劇などを見ること聴くことから離れる。

・不高広大床戒-高い大きな寝台を使わない。

・不非時食戒-正午を過ぎて食事を摂らない。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/08/05(火) 02:56:30.38
>>912
台湾が国家をあげて肉と五辛を食べないよう
国民に呼びかけてるのはすごいと思う。さすが仏教大国だな

5段階の表示に別れるのは五辛とか五行とも関連づけしてるんだろーな

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/08/05(火) 08:23:50.35
>>917
第三、食肉戒(じきにくかい)。

肉を食べてはならない。
肉を食せば大慈悲の仏性の種子を断じ、無量の罪を得る。

第四、食五辛戒(じきごしんかい)。
五辛を食べてはならない。(五辛はニンニク、ネギ、タマネギの類)

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/08/05(火) 10:15:30.83
914は上座部なら有名な戒だよ。
上座部でなくても、ウポーサタとは何か、原始仏教を勉強した人なら誰でも知っている。
そのウポーサタで守る有名な戒だよ。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/08/05(火) 10:48:13.96
仏教は「勉強」するものではなく「悟る」ものです。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/08/05(火) 10:53:05.28
>>921
相手をいちいち否定してたら反発されますよ。どうしてそう言う言い方するのですか?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/08/05(火) 10:58:00.44
意識の方向性をあやまると、登山家が山から下山する道のように
あらゆる段階でその道は分離していきます。

大乗、上座部、密教、顕教、○○派・・
その分離は無数に広がり、
仏教のお勉強は「迷い」以外、何も生み出しません。
山を下山するときの道は果てしなく無数に分離していきます。


意識の方向性が内的視野に向かうと
これとは逆のことが起こります。
そこには流派を超え、時代を超え
あらゆる宗教の垣根を超えて、頂上である
「真理」として一つにつながるのです。

それはあらゆる登山家の通る道は
一つの頂上の一点に到達するのとよく似ています。
あらゆる段階を超えた悟り人には、
もはや、あらゆる分離はありません。

山の麓で迷う迷い人だけが、あの道はよかった
この道は良くないかもしれないと迷い続けるのです。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:09:32.72
勉強という言葉に突っかかりますねw

戒とは何か、何故その戒が設けられたのか、
日々の瞑想に励みつつ、思慮をもてはある程度は読めてくる事ですよね。

ちなみに、ウポーサタの八斎戒は上座部の国の在家信者は
皆知っているし守っている基本的な戒ですよ。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:22:43.98
920は七科三十七道品の内容を調べる事についても同じことを言うのかな。
仏道を志す者にとっては七科三十七道品は基本なんだけどね。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:28:10.18
私は仏教用語自慢ごっこには興味がありません
私が興味を持っているのは「真理」のみです。

掲示板である以上、強制はできませんが
このスレで語られる話題も、そうであることを望みます。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:33:46.78
人は「真理」の方向へ意識が向かうほど
そこで語られる言葉は単純でシンプルなものとなります。

逆に「真理」から遠ざかるほど、複雑怪奇なものとなり
あらゆる次元へと分離していきます。

前者の語る言葉はあらゆる宗派、時代、国、流派の垣根を越えます。
後者の語る言葉はあらゆるものに、分離し、複雑化していきます。

瞑想に励むものほど前者の傾向が加速します。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:44:51.39
>>912
台湾の小・中学校の86%は一週間に一度の菜食給食を実施

 台湾の国内の学校および民間団体は共同で「一週間に一食は菜食、
健康で地球を大切に」の活動に賛同し、現在、国内の86%の
小・中学校でこの活動を実施している。

 国内の各県および市の学校が推進している「一週間に一食は菜食」の内容は
いずれも特色がある。宜蘭県では「地元の食材」使用を推進すると共に、
農家の野菜生産の苦労を学習している。また、桃園県の「健康的な
菜食メニュー」では、栄養士が特別に組み合わせたおいしく、
栄養のあるメニューとなっている。また、雲林県では医師界と料理人が
協力し合い「菜食を多くし、肉を少なく」の活動の推進および民間の
有機農業による「有機野菜の菜食給食」を行っている。
各県が行っている菜食給食は、伝統的な精進料理ではなく、
おいしく多様化された食欲が増すようなメニューである。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:49:17.75
その道の基本や基礎ルールを押えるという
ごくシンプルな話なんですけどね。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:52:42.13
>>927
その道の基本、基礎ルールを押えましょうという
シンプルな話じゃないですか。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/08/05(火) 11:54:07.76
書き込みが反映されてないと思って書き直したら、
926で書き込まれていましたね。
半ば重複、失礼。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:00:30.51
大乗、上座部
という言葉も私は好きになれません
「お前たちの教えよりも偉大だ」
「俺たちが上座だ」
などという「自我」「エゴ」に満ちています。

私には大乗だの上座部だのという言葉は
「うんこ仏教」という言葉にしか聞こえません
なぜ真理探求の仏教に、エゴに満ちた言葉を付け加えるのでしょうか

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:06:40.15
じゃテーラワーダでいいよ。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:07:54.07
三厭五葷(さんえんごくん)を、
生で食べると怒りが増し、
熟して食べれば淫欲を発し精神を損う

漢方の薬物学書『本草綱目』より

<三厭五葷とは>
肉、魚、鶏、ニンニク、タマネギ、ニラ、ラッキョ、ノビル のこと

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:11:37.93
>>933
根本的には同じです。
仏教という言葉すら、私の中では意味の無いものです。
たった一つの真理への道に仏や神という分離はありません。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:13:10.01
ラジャシックな食べ物とは?
肉、魚、玉ねぎ ニンニクのこと
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
ラジャスの人々が愛する、食物とは何か。
苦味や酸味や塩味が強く、熱くて乾いていて、
刺激性が高いばかりに、心身の病の原因となる。

ヨーガ聖典 バガヴァッド・ギーター 第17章より

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:14:11.37
三厭五葷を食べていない、そして日々瞑想に励んでいながら、
連日ここに張り付いて連投せずにはいられない精神状態なのですね。
ご苦労さまです。

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:18:10.25
ラジャスが優位な人々は、魔神を信仰し易い

ラジャスの人々が愛する、供養とは何か。
聖典の指示に従わず、現世の利益を得るため、
虚栄のため、名声のため、供養に専心している。

「ラジャスの人々が愛する、修行とは何か。
尊敬を受けるために、名誉を得るためにして、
不安定で長続きしない、苦行に励むことである。」

「ラジャスの人々が愛する、布施とは何か。
果報が有ると歓喜し、果報が無いと後悔する。
果報を求めるあまりに、功徳を損うことである。」


ヨーガ聖典 バガヴァッド・ギーター 第17章より
ーーーーーーーーーーーーーーーー
ラジャシックな食べ物とは?
肉、魚、卵、玉ねぎ ニンニク、アルコール、コーヒー、紅茶のこと

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/08/05(火) 12:22:28.99
>>938
ageの連投がサーバに負荷をかける事をご存知ですか?
連投したいならsageたらいかがですか。

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/08/05(火) 13:41:17.84
そろそろ次スレに向けてルールやテンプレの話し合いをしませんか?
このスレは当初は神社仏閣の体験修行の
情報交換を目的として立てられたのですよね。
原点回帰か、それとも修行について語り合うスレにするか、
話し合う時期のように思いましたが如何でしょうか?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/08/05(火) 14:01:20.62
話し合ってルールを決めた所で、そのルールは守られる訳じゃないし、
この時点での話し合いに参加した人だけが、以後レスする訳じゃないですよね。
だから、ここで改めて話しても余り意味無いように思えるんだけど・・・

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード