【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 20【髭剃り】 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/03/27(金) 20:27:45.60
-
両刃片刃カミソリ・本レザー・日本剃刀・シックインジェクター等のこだわりの固定式カミソリのスレです。
・度が過ぎるカミソリへの批判、もしくは過剰な賛美は荒らしです。
相手をすると余計に荒れますので、相手にせず放置しましょう。
・スレが970までいったら、どなたかが宣言して次スレを立ててください。
※ここはGillette FusionやSchick HYDROのような多枚刃カミソリのスレではありません。多枚刃カミソリについては↓で※
【ひげそり】カミソリ何使ってます?46【髭剃り】 [転載禁止]?2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1422873860/
●他関連スレ
【ひげそり】ディスポ剃刀・固定多枚刃剃刀
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1401245103/
【ひげそり後】男の使う化粧水【風呂上がり】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1228301474/
■前スレ
【ひげそり】固定刃カミソリ専用スレ 19【髭剃り】 [転載禁止]?2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1423575517/
-
- 936
- 2015/05/17(日) 12:14:24.87
-
ドルコは品質のばらつきがひどすぎる。俺もドルコにr41でいいなと思うことは何回かあったが、一箱の中でそういう刃は半分くらいしかない。あとは初回すらろくに切れんで引っ掛かって出血する。
-
- 937
- 2015/05/17(日) 13:36:01.97
-
>>934
買った覚えがないのに家にあったのか・・
早く自首することをお勧めする。
-
- 938
- 2015/05/17(日) 14:18:37.20
-
ドルコはここで言われてるより実はいい
-
- 939
- 2015/05/17(日) 14:23:57.20
-
よっしゃ、今日から両刃デビューするわ
-
- 940
- 2015/05/17(日) 14:51:47.18
-
>>938
同意するよ。オレの場合 34c+ドルコ刃の組み合わせで
肌の調子と、剃りあがりに満足してる。
-
- 942
- 2015/05/17(日) 15:42:39.45
-
>>939
血だらけになってもめげずにな
あと、サンプルパック買うにしても、基本的な両刃の使い方を覚えてからがおすすめだよ
-
- 943
- 2015/05/17(日) 18:03:17.95
-
ドルコ嫌いの嫌韓奴が騒いでるだけで、普通に使える替刃。
品質も特別ばらつきがある訳でもない。
ロシア製やチェコ製の替刃と同様、安定的に普通に使える。
品質って見方で言えば、Super Maxの刃の両サイドの仕上げのいい加減さには
最初は唖然としたが、それでも剃れない事はないし、何より異常なコスパなんで
今では妙な納得をしてしまってる。まぁ、優先順位は最後の方だけどね。
-
- 944
- 2015/05/17(日) 18:48:27.06
-
ドルコw
-
- 945
- 2015/05/17(日) 20:29:25.27
-
ロシアはいいが韓国もチェコもいまいちだわ。
-
- 946
- 2015/05/17(日) 20:54:57.14
-
俺には合わんからドルコは駄目だ
同じかちょっと足せばずっと高品質な刃な買えるからわざわざ買おうとは思わんな
-
- 947
- 2015/05/17(日) 21:05:00.55
-
>>941
だから、ドルコよりもう一歩シャープだと俺が感じたのはpolsilver。
でも刃の持ちはドルコよりよくない
-
- 948
- 2015/05/17(日) 21:19:27.22
-
Bolzano Superinox 一枚目はなんかひりつきも大きくて言われるほど良い刃でもないな、
と思いながら、2枚目。これも同じ。このまま残してもしょうがないので、半分やけくそで3枚目。
そしたら、はじめの二枚とは全然違う剃り味。初めの二枚がハズレだったのかな。
アタリの刃の切れ味、剃り味はすごいと思うけど、こうも不良の刃が多いのだとすると
やっぱり使いづらいなあ。
-
- 949
- 2015/05/17(日) 22:17:21.03
-
このスレで、刃で当たり外れとか言ってる人がいるけど、自分が色々と刃を試した感じそういうのは感じたことがない。
そもそも工業製品にそれほどブレがあるとは思えない。
-
- 950
- 2015/05/17(日) 22:57:39.97
-
みさなまのお話を参考に、
Connaught shavingでメルクール34Cをはじめて注文してみました。
二日前に注文したのでが、自動メールが来たのみなのですが、
このお店、発送完了したとき、教えてくれるんでしょうか?
-
- 951
- 2015/05/17(日) 23:00:49.37
-
>>949
オレもそう思う 刃より肌の状態とか
剃り方・剃る前の準備の方か影響が多い気がする
-
- 952
- 2015/05/18(月) 00:25:43.93
-
>>950
despatchedとかいうメールが来るよ。
-
- 953
- 2015/05/18(月) 09:37:30.53
-
外れは10枚に1枚ある感じ…。というか逆に当たりも無い?w初手から恐ろしいほど
滑らかに剃れる刃。と思ったけどマイルド刃使った後にシャープ刃使っただけかも。
最近はシャープ刃オンリーなのでそういう感動は無いなあ
-
- 954
- 2015/05/18(月) 11:52:39.58
-
メッキの剥がれとか、どう対策してる?
2本目のR89がまた剥がれてきて困ってる。
それなりに丁寧に扱って、水も拭き取っているんだけど、剥がれてしまった。
リプレートなんて日本でやってるとこあるのかな。
-
- 955
- 2015/05/18(月) 12:47:31.62
-
>>952
そうか、ありがとう、どこかで出会ったらなんか奢るわ
-
- 956
- 2015/05/18(月) 13:03:28.86
-
>>954
R89使い始めたけどメッキ弱いの?
-
- 957
- 2015/05/18(月) 13:08:07.44
-
R89みたいなのは、てっきり一生モノかと思ってたが、メッキが死亡するのか。
やっぱ特選までいかないとならんようだ
-
- 958
- 2015/05/18(月) 13:17:29.29
-
雑に扱ってるけどメッキなんて剥がれないぞ
消耗品と思ってまた買えばいいだけのこと
-
- 959
- 2015/05/18(月) 13:31:52.36
-
>>954
メッキ工房持ってるからリメッキで気にしたことない
-
- 960
- 2015/05/18(月) 14:44:53.45
-
>>959
メッキ工房高いんだよね…
ヘッドだけ買い直すか、貯金して特選なのかな。
Wolfmanとかはどうなんだろう。
-
- 961
- 2015/05/18(月) 15:43:20.25
-
e-bayでヘッドだけ買い直すのがいいかもね
違うのをあえて買うもの手だと思う
ホルダー沼へようこそ
-
- 962
- 2015/05/18(月) 16:17:07.72
-
消耗品ということを忘れちゃいかん
襤褸くなったら買いかえればいい
-
- 963
- 2015/05/18(月) 16:40:26.09
-
マガードのコピーヘッドでよくね?
ちなみ俺も雑に扱ってるがメッキ剥がれたことないな。
-
- 964
- 2015/05/18(月) 16:45:05.24
-
>>960
wolfmanrazorsのオッサンの腕はすごいと思うよ
並いる世界中のカミソリマニアでさえ褒め称えるくらいなんだから
俺も一度商品に関しメールで質問したらすぐ返答してくれる印象良い職人
しかしメールで予約入れないと商品買えないくらい人気なのが難点
あとさ
R89をはじめとする一般的なホルダーはZamak(亜鉛合金)なんだから一生モノのはずねえだろ
一生モノ考えるなら高い総ステンレスホルダーとか買えよな
値段が安いモノは素材もそれなり
http://www.reddit.com/r/ShavingScience/wiki/de-razor-comparison-list
ここの「Head Material」で「zinc alloy」のモノはいつぼきっと逝っても文句は言えない
「stainless steel」は丈夫で長持ちで同じstainless steelでも製法が「CNC machined」が一番作るのに技術がいる
Wolfmanとか高い技術の職人が作っている製品はもちろんこのCNC machinedで作られている
-
- 965
- 2015/05/18(月) 16:51:05.97
-
ここにも重要なこと書かれてるから読んどけ
http://xtgatg.blogspot.jp/2013/09/blog-post_15.html
-
- 966
- 2015/05/18(月) 17:16:57.86
-
そろそろ次スレの季節ですね
テンプレに通販スレもおねがいします
【密林】カミソリ用品通販スレ 2【両刃】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1430907411/
-
- 967
- 2015/05/18(月) 18:05:56.67
-
Zamakでできたホルダーに耐久面で期待するのはアホだろ?
耐久性まで考えるならステンレスのホルダーとかにしとけ
ステンレスでできたホルダーなら今から100年、200年経っても平気で残ってるだろう
悲しいことに日本国内では Feather AS-D2(=特撰)くらいしステンレスホルダーの選択肢がないのがなんとも不幸
海外販売分まで対象を広げるとステンレスホルダーの中にも評判すこぶる良い製品がいろいろある
ついでにステンレスホルダーだけでなくアルミホルダーの中にも評判すこぶる良い物がいくつかある
ステンレスホルダー限定で評判の高いヤツを挙げてみると
・Above the Tie ・iKon ・Los Angeles Shaving Soap BBS-1 ・Wolfman Razors ・Pils このあたりは有名
ステンレス製品の中でも 316 stainless + CNC machined
この組み合わせが両刃カミソリの構成では最強だと思う
RazoRock Stealth SlantのStainless SteelバージョンもV1では316を素材に使ってた
V2以降の素材は316から変更されたかもしれん???
-
- 968
- 2015/05/18(月) 18:07:44.58
-
>>966
いつの間に糞スレ立ててやがったのねw
-
- 969
- 2015/05/18(月) 18:17:27.26
-
そこまでマニアではない俺はMaggardのステンレスホルダーで満足してる。安いし丈夫。
Maggardさん、ヘッドもステンレス化してくんねーかなぁ
-
- 970
- 2015/05/18(月) 18:20:21.68
-
あ、この文章の書き方、句読点ないオジサンかな??
-
- 971
- 2015/05/18(月) 18:36:05.54
-
見るからに臭い文章ですぐああこいつかってわかるんだよな
-
- 972
- 2015/05/18(月) 18:46:03.46
-
嫁の大筋での許可でたので、ボーナスがでたらステンレスを買うことにするよ。
みんな、ありがとう。
-
- 973
- 2015/05/18(月) 20:32:19.36
-
久々に来て>>702読んでイラッとしたわ。
句読点に拘りおじさんさぁ、アスペ長文おじさんとコンマピリオドおじさんである俺を一緒にしないでくれる?
前スレで思い付きで説教しようとした句読点の話題でまさかの論破されたのが悔しかったんだろうけどさ、いつまで根に持ってんだよ。
-
- 974
- 2015/05/18(月) 21:11:38.63
-
どこの誰だか知らんがスレ進行に関係ないレスすんなハゲ
お前の親と子は苦しんで死ぬ
-
- 975
- 2015/05/18(月) 21:27:08.67
-
予言かよワロタ
-
- 976
- 2015/05/18(月) 22:13:03.56
-
>>973
どっちもどっちだから、気にすんな。
まずはここに書き込む前に、お得意の論法で国会のHPに難癖でもつけて、全文章を
コンマ、ピリオドに訂正してから戻って来いよ。基地外
-
- 977
- 2015/05/18(月) 23:02:20.11
-
>>967
役に立った。ありがとう。
-
- 978
- 2015/05/18(月) 23:06:44.15
-
まぁまぁ
落ち着けよチンカスども
荒らすなら
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1430907411/
こっちでやれ
-
- 979
- 2015/05/19(火) 00:03:50.37
-
肌弱いんだけどそんなに高くなくて、良いアフターシェービングローションないかな
-
- 980
- 2015/05/19(火) 00:25:16.67
-
俺は4711ポーチュガルとルシードのケアローション、近江兄弟社のフェイスローションの三つを主に使ってる
剃る前は3Pのクリームを塗る
-
- 981
- 2015/05/19(火) 00:40:08.65
-
>>979
馬油
-
- 982
- 2015/05/19(火) 04:49:25.50
-
馬鹿油
-
- 983
- 2015/05/19(火) 08:49:52.49
-
>>979
アマゾンで売ってるJPコロニアの500mlの徳用サイズがオススメ。小分けして使うんだけど、かなりもつ。嫌味のないオレンジの香り。
別途、小分け用の容器を買う必要があるけど、100円ショップで十分。
-
- 984
- 2015/05/19(火) 08:52:20.25
-
Massdropでikonが100ドルで出てるね。ハンドルがステンレスでヘッドがテフロンコーティング。ヘッドはオープンとクローズドの二つ付き。
-
- 985
- 2015/05/19(火) 10:36:55.37
-
お気に入りのブラシハンドルがあるんだけど、毛がヘタって来たら自分でリノットって出来るかなぁ?
-
- 986
- 2015/05/19(火) 10:37:42.74
-
これか
ttps://www.massdrop.com/buy/ikon-teflon-coated-razor
いいね。
ただもう3本持ってるからなぁ
それに今はアジャスタブルが欲しい
このページを共有する
おすすめワード