facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/12(月) 01:23:58.93
刃物全般の研ぎ・研磨について語るスレです。

前スレ
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】36ストローク目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1416752654/

※次スレは >>970踏んだら立ててください。
※踏み逃げされた場合は有志の方お願いします。

【荒らしにレス禁止。放置で進行。】

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2015/02/18(水) 20:50:11.30
>>429
包丁研ぐくらいなら無くてもいいと思うよ

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2015/02/18(水) 21:26:00.35
なんで名倉っていうの?

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2015/02/18(水) 21:34:41.80
VG10金の自称硬度61ぐらいかな
それを1000円の金剛荒砥石っぽいのでしてるんだけど
刃先が丸まった感じで結局上手く行かないんだけど
セラミック荒砥石が良いのかな?ステンレスは簡単に出来たんだけど
VG10金の方で研ぐと砥石のみが削られまくられてる感じ

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2015/02/18(水) 21:35:29.99
名倉ナントカ言う人が見つけた(広めた?)から、って話
八百年くらい前らしいから、ホントかどうかは知らんが

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2015/02/18(水) 21:55:34.22
>>426
お前の感覚はともかく
俺が研いだ限りでは、1000から5000に飛んでも傷はすぐ消えるなあ
逆にシャプトンしか使ってないから他の場合はどうだか知らんがw

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2015/02/19(木) 00:17:24.89
>>435
そうか、俺もシャプトンなんだけどな
俺が神経質なだけかもしれん

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2015/02/19(木) 02:11:04.41
包丁の場合、
黒幕#1000から#5000で糸刃付け程度に仕上げると、#1000の研ぎ目は残ります@マイクロスコープ400~1000倍。
だからどうなんだよって言うと、
#1000で出来たノコ刃を#5000での糸刃付けで軽く均すと、良い塩梅に掛りの良い切れ味を産んだりする(@当家比)。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2015/02/19(木) 06:16:06.80
>>437
ああ、それ俺がここで推奨してるやつね
真似してくれてる人がいるんだ

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2015/02/19(木) 07:12:59.30
俺も黒幕1000から5000は飛べると思ってる、まあ、俺の肉眼では、という話
でも番手は倍々くらいでいきたい気分なので、クリーム色のスエヒロ3000を間に使う
軟らかくて減りやすい砥石だけど、この組み合わせはなにかと便利だよ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2015/02/19(木) 07:20:53.57
きっちり下目を消すっていう作業をするのに最適なのがトゲールなんだよね

刃と砥石の当たる角度がいやでも一致するんで
ものすごい効率がいい

1000で研いだ曲面に
寸分狂わず5000がフィットする

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2015/02/19(木) 07:36:53.56
さびしいときはミスター補助輪を呼び出すのかい?
ヘンタイ同士でイチャイチャするのはよそでやれよ

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2015/02/19(木) 09:19:17.83
>>434
石が採れる産地

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2015/02/19(木) 12:12:26.95
>>438
真似したってなんだ・・・
アンタが推奨してるなんて知らないけど?

推奨したスレタイとレス番晒してごらん。見てきてあげるから(笑)。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2015/02/19(木) 12:21:11.15
>>443
いや、別にまねすんなって言ってるわけじゃないんだよ
むしろ嬉しいぐらいだし。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2015/02/19(木) 13:54:05.34
そうじゃなくてたまたま似たような事をしている人に「俺の真似してる」とか
朝鮮人みたいにウリが起源ニダしてるのがキモいんだろ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2015/02/19(木) 15:39:16.55
>>444
真似した=真似すんなと取る人が居るから
控えた方が良いね

自分もそれと同じ構成だよ何々良いよねと言うと会話が弾む
日本語は難しいっぽ

ここまで見た
>>444
短気だから脊髄反射しちゃったい。悪気はないのでゆるしてねー。
せっかく同じ考え方なんだから、また機会があったら盛り上がろうぜー (ノ´∀`*)

>>445
>>446
仲裁のお気遣い感謝!

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2015/02/19(木) 16:34:11.80
正しい流れ良し

ここまで見た
黒幕#1000で反りが出たところと、黒幕#5000で糸刃つけたところの写真撮ってみたよー。
撮影班が帰宅していないので、上手くピントが合ってないのは勘弁ね。

#1000@返り(約200倍)
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=7961957221.jpg

#5000@糸刃(約200倍)
http://www.fastpic.jp/viewer.php?file=9313972430.jpg

#1000の画像で刃先が潰れたように写っているのが返りです。
#5000の画像で刃先の暗くなっている部分が糸刃です。
#5000の画像で暗くなっている表面に凸凹が残っている部分が#1000の砥目です。

このピンボケで見ただけで判別できるかな・・・

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2015/02/19(木) 17:56:38.23
あ、#5000は300倍くらいだった。

ここまで見た
本日専門誌の取材があった(通常の書店には並ばない)  んで作業風景の写真を撮りたいとのこと。
ニッパーを例のベルトグラインダーで再研磨している画を撮った。ハサミや包丁でもよかったが意外性でニッパーにした。
普通はニッパーはヤスリで仕上げる。スキマの調整が難しいからだが、ラフな刃付けならベルトが早い 以上研磨雑談

包丁やハサミや工具も研ぐんですよ、2ちゃんにも書いてます、というと検索してみるとのこと。敢えてハンドルは伏せた。
文体は上から目線でエラソーに書いてます。と

ここまで見た
  • 452
  • 447
  • 2015/02/19(木) 21:08:15.70
反りってなんだ・・・返りデス;;

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2015/02/19(木) 23:40:36.20
脳内専門誌からの脳内取材、と

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2015/02/20(金) 00:13:17.74
>>451
検ちゃんここはアンタの日記帳じゃねー

所で最近面直さない厨出てきて無いけど中村桜洲君だったのかな?大好きなやぎも来てるのにww

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2015/02/20(金) 12:20:44.73
>>454
アイムソーリー

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2015/02/20(金) 12:45:20.22
ヒゲソーリー

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2015/02/20(金) 23:16:02.36
シャプトンのM5と黒幕って厚さが違うだけという認識であっていますか?
番手が高いのや使用頻度が少ないのは薄くても大丈夫なのかな

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2015/02/21(土) 03:10:41.74
>シャプトンのM5と黒幕って厚さが違うだけという認識であっていますか?

M5と黒幕は違いがあるらしく、M5は包丁向きに仕上がっているそうだ。
私はグリーンだけMと黒幕がダブってる。使った感じ、そんなに極端な差は無い。
新品時だと黒幕が若干固く?荒く?感じる事もあったけれど
一皮剥けて以降は今は両者に大した差は感じられなくなった。

水に漬け込めばどちらも刃当たりがソフトになって
Mも黒幕も違いなんて全く分からないよ。


>番手が高いのや使用頻度が少ないのは薄くても大丈夫なのかな

水に漬けこまない事を前提とするならM5でOKですよ。
荒砥からいきなり仕上げ砥に跳ぶとか無茶をしなければ
仕上げなので目に見えて消耗する事は無い。

ただ、エンジあたりから明確にふやける。
水に濡らした直後は明らかに刃当たりが固いが
十数分もすればソフトに変わってしまう。
そしてすぐには乾かない。

一日・二日程度では完全乾燥は無理みたいだ。
これが研ぎを仕事にしている人から不評な理由だろう。
研ぎのプロから見ればグリーンからすでに怪しいらしいが
素人の私にはグリーンはセーフでエンジは明らかにふやける。

けれど、ふやけた状態の方が研ぎがキレイに仕上がるので困る。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2015/02/21(土) 09:04:18.88
>>458
カンパチとハマチくらい違うか?

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2015/02/21(土) 09:09:46.31
>>458
シャプトンに関してこれまでで最も価値あるレスだな、この野郎

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2015/02/21(土) 12:34:47.68
砥泥を上手く使えないと綺麗に研げないね

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2015/02/21(土) 20:39:21.49
研ぎ屋で良さそうな所無いかな?
通販で、切れ味重視の所が良いかも
値段は800円前後で

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2015/02/21(土) 20:42:02.62
>>462
近くの金物屋で相談ですな

800円じゃ済むまいが

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:00:29.70
>>458
なるほどほとんど同じみたいですね
ありがとうございました

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:22:53.11
お前ら、水かけすぎww
キンデラじゃねーぞw
霧吹きでシュシュっとやる程度が適量なんだってばwww

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2015/02/21(土) 22:45:08.86
>>465
それも極端に過ぎるってばさw
最初にザブッと水くぐらせて、途中乾いてきたら、指で水掬ってたらしながら使ってる。

ここまで見た
  • 467
  • やぎ
  • 2015/02/22(日) 08:55:34.21
悲報
荒砥代わりに散々用意した耐水ペーパーの#1000以下の使用用途が無くなるww
ダイヤ砥おもしれーわww
バカなの死ぬのって位ゾリゾリ研ぎ下ろせるな
今回は妹の包丁と実家の出刃研いでみた

妹の包丁が新品の時から40°位の刃着けしてあってなんだかなーって思ってたので調子に乗って30°位に下ろして見てけど一瞬だな
まーホムセン包丁(料理教室で購入4500・・・結構高額です)だからこんなもんだと思うけど#400あったら荒砥いらねーわ

流石にダイヤの#1000だけの刃着けは忍びないので久しぶりにコンプ2出してきて研いだけどね
革砥かけて終わりww
ホントどんどん研ぎって楽になって行くね

ここまで見た
  • 468
  • やぎ
  • 2015/02/22(日) 09:12:01.70
おまけで報告
試し切りに最適な物を一つ見つけた
モノタロウのカタログww
お試しあれ

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2015/02/22(日) 09:16:46.92
荒砥代わりの耐水ペーパー#1000
釣りか?
馬鹿か?
脳内か?

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2015/02/22(日) 09:26:20.02
>>469
脳内に一票
錆とり磨き用w

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2015/02/22(日) 09:35:30.19
以下って書いてあるぞ

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2015/02/22(日) 10:13:24.71
>>471
100歩譲って400番以では?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2015/02/22(日) 11:33:29.13
>>472
まあそうだろうが、どうでもいいかな。俺もダイヤ買おうかと迷ってたし買うかな。

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2015/02/23(月) 09:51:18.88
お前らこれ位の研ぎできるのか?
ttps://www.youtube.com/watch?v=_p92nAhMBhA
新聞紙がズバズバキレるぜ?

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2015/02/23(月) 10:07:11.31
>>474
濡れた新聞切ってこそ男だろ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2015/02/23(月) 10:46:16.77
>475
そんなこと出来るのか!?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2015/02/23(月) 11:28:47.51
統失っぽい投稿者だな

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2015/02/23(月) 12:02:04.50
>>474
スミマセン何が難しいのかわかりません

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2015/02/23(月) 13:28:13.38
すごくないの?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2015/02/23(月) 13:45:13.53
同じような感じでティッシュでやってくれれば凄いよ

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2015/02/23(月) 15:35:19.11
あまりかまわないほうがいいよ、ちょっと気の毒な人みたいだから

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード