facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2014/11/12(水) 03:47:11.49
包丁について(概ね3,000円以上)、質問、雑談、感想、など何でもどうぞ。
購入相談に付きましては、予算、使用目的、経験、管理(砥等)能力の有無、
等の情報があると、より的確な回答が得られるでしょう。

※叩き合い、粘着は禁止です。
※初心者に優しいスレを目指しましょう。
※コテは基本禁止です。

ここまで見た
  • 261
  •  
  • 2015/08/08(土) 08:13:50.28
鏡面転売 入札中
正本 日本包丁 6本セット
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e160536646

ここまで見た
  • 262
  •  
  • 2015/08/08(土) 16:42:43.98
>>260 >>261
軽く磨いてバラ売り転売で40k〜50Kってとこか。

ここまで見た
  • 263
  •  
  • 2015/08/08(土) 19:18:47.57
そら儲かって辞められないなw

ここまで見た
  • 264
  •  
  • 2015/08/09(日) 17:38:26.07
そんなにうらやましいなら、自分もやって競争すれば?
つうか、これだけしつこいと競争相手のイヤガラセかと疑うね

買う人は自分の意思で値段を決めて入札してる、だれも損してないよ

ここまで見た
  • 265
  •  
  • 2015/08/09(日) 21:23:22.45
転売屋乙
効いてるみたいだから続けろ。

ここまで見た
  • 266
  •  
  • 2015/08/09(日) 22:08:27.66
ヤフオクという同じ地平で出品と落札を自家発電でやってる転売屋連中がいるんだものww
落札者が包丁カテでの転売屋情報知ることは重要だよな。

ここまで見た
  • 267
  •  
  • 2015/08/10(月) 11:34:54.30
しかしこの rc1935ex 派手にやりすぎたな。

ここまで見た
  • 268
  •  
  • 2015/08/10(月) 14:08:29.46
>>266
転売なんて当たり前の事だと思うし転売屋の情報知ってなんの得があるのかわからない。
欲しいのがあったら予算内で入札するだけだから。

ここまで見た
  • 269
  •  
  • 2015/08/10(月) 14:19:21.67
転売ジジイ rc1935ex
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/rc1935ex

仕入れ一覧
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1415731631/l50

ここまで見た
  • 270
  •  
  • 2015/08/10(月) 15:59:31.94
>>269
あららw

特定の転売者の情報をあちこちのスレに貼るくらいなら専用スレでも立てれば?

ここまで見た
  • 271
  •  
  • 2015/08/10(月) 16:00:47.53
>>269
それと自演は見苦しいよ。

ここまで見た
  • 272
  •  
  • 2015/08/10(月) 17:08:58.40
もろ転売だけど古物商持ってんのこいつ?
鏡面転売…國行の包丁って…転売儲かるんだな。

仕入れ 6980円 実用品|國行 出刃包丁 七寸 霞 白鋼 水牛栗型柄 λM790 
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s446677188

転売 17001円   國行 本出刃包丁刃渡210mm 水牛栗型柄 本刃 鏡面 鞘 美品 安来白
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m141599525

仕入れ 8500円 実用品|源國行 身卸出刃包丁 八寸 霞 水牛栗型柄 λM808 
http://page24.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/q74809333

転売19500円   國行 身卸出刃包丁 刃渡240mm 水牛栗型柄 本刃 鏡面 美品
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r130400512

仕入れ9800円 実用品|國行 柳刃包丁 八寸 霞 白鋼 水牛栗型柄 λM789 仕入れ9800円
http://page14.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/s446677190

転売19600円   國行 柳刺身包丁 刃渡240mm 水牛栗型柄 本刃 鏡面 安来白鋼
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h204452109

ここまで見た
  • 273
  •  
  • 2015/08/10(月) 18:46:50.49
>>272
お!矛先変えたかwww
どうせまた文庫本に執着するんだろ

ここまで見た
  • 274
  •  
  • 2015/08/11(火) 00:06:56.51
古物商なし tomofship 仕入れ 次回鏡面販売予定 商品

職人/プロ仕様 ☆高鳳 銘  柳刃/牛刀 2本セット 中古
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w123447508

ここまで見た
  • 275
  •  
  • 2015/08/11(火) 00:12:56.40
現在入札中
古物商免許なし tomofship 転売仕入れ 鏡面落札予定 商品
【國行】 青鋼 和包丁 出刃包丁 刃渡五寸 150mm
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r131136320

ここまで見た
  • 276
  •  
  • 2015/08/11(火) 11:03:02.45
>>275
【ヤフオク】包丁転売屋情報
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1439258435

移動お願いします。

ここまで見た
  • 277
  •  
  • 2015/11/15(日) 23:15:51.20
ヘンケル ツインセルマックスの三徳ポチった。
砥石もヘンケルの普通と仕上げと併せてポチった。

ここまで見た
  • 278
  •  
  • 2015/11/23(月) 01:40:15.34
お刺身が好きで柳刃包丁買いたくて色々調べてるんだけど、
「英」ってブランド?の包丁ってどんな感じの評価されてるかわかりますか?

ここまで見た
  • 279
  •  
  • 2015/11/23(月) 10:31:36.56
お刺身が大好きなら
お刺身を買えばよくね?

ここまで見た
  • 280
  •  
  • 2015/11/25(水) 00:32:21.33
>>278
大阪のメーカーだね。ここの白紙二号洋包丁はOEMなので製品に自社生産じゃないものは混じってる。
拘るならちゃんと製品見極めて自社ブランドを買えるような人じゃないと厳しいかも。
俺は和包丁はあんま調べてないのでこっちもOEMなのかはわからない。

ここまで見た
  • 281
  •  
  • 2015/12/01(火) 17:31:41.25
源泉正って包丁どうですか?
ようつべで動画みたんだけどすこし鍛接したあとローラーで伸ばしていたんですけど?
普通は叩いて伸ばしませんかね

ここまで見た
  • 282
  •  
  • 2015/12/15(火) 14:55:39.30
線の引き方がわからん

ここまで見た
  • 283
  •  
  • 2015/12/15(火) 18:36:09.28
>>278
堺の包丁屋で、そこは研ぎ師さんのブランド。
なので研ぎ以外は外注。ていうか堺の包丁屋全てそうです。
堺の包丁屋は分業制なので。

英は研ぎは一流ですよ。親子二人とも伝統工芸士だったはず。

ここまで見た
  • 284
  •  
  • 2015/12/15(火) 20:31:41.78
厳密に言うと一貫生産せず仕事をノックダウンし合うみたいな事やってるらしい。
でこの手のブランドは大体OEM大御所芦刃物あたりのOEMでしょ?
堺のメーカーは関東のメーカーより仕上げや品質面ではるかに上だからなぁ。

ここまで見た
  • 285
  •  
  • 2015/12/15(火) 21:37:41.20
>>284
ノックダウンとも違うと思うけど…。
鍛治屋、研ぎ屋、柄付け屋、問屋と完全に分かれてるんだよ。

関係ないけど有次も堺で作ってるらしいよ。どこがやってるのかまでは知らないけど。

ここまで見た
  • 286
  •  
  • 2015/12/15(火) 21:42:39.07
>>284
ノックダウンとは違うと思うけど…。
鍛治屋、研ぎ屋、柄付け屋、問屋と完全に分かれてるんだよ。
柄付け屋が問屋してたり、研ぎ屋がオリジナルでブランド持ってたりもする。てか大抵オリジナルブランド持ってるな。
お互いが部品供給しあってる感じかな。

関係ないけど有次も堺で作ってるらしいよ。どこがやってるのかまでは知らないけど。

ここまで見た
  • 287
  •  
  • 2015/12/15(火) 21:43:08.98
連投スマソ。

ここまで見た
  • 288
  •  
  • 2015/12/15(火) 21:54:42.19
ノックダウンてのはwikiにもあるように国を跨ぐ生産方式を指す言葉で、堺包丁の分業制におけるお互いに部品供給し合う事とは全く意味合いが異なる。と思うよ。

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2015/12/16(水) 02:08:41.15
結局のとこ堺のメーカーは多くが自社で作っているとこ以外はファブレスって事でしょ。
で部分的にグリップやら鋲やらOEM調達するか外にアウトソーシングなわけだ。
どことは書かないが刀身含め全部外に外注出して銘まで外注なんてメーカーもあるわけだけど。
この手の製造方式だと1箇所でも廃業倒産が起きた場合再生産不可能ないしは
以前と同じ物を作れなくなるという問題がある。こういう面では余所の地域の方が
より安く初期販売分から見て規定値から+-がない安定した品を配給出来る。

ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2015/12/16(水) 02:26:24.03
OEMの話京都の有次は三徳や牛刀類は堺で確定しているっぽい。
築地の有次は皮肉にも同じく堺だがあのイカツイ店構えの脂ぎった
おっさん達はこの事をなぜか隠さずオープンにしているし客にも説明する。
ちなみに俺はOEMやノックダウンは絶対的な悪であるといった否定しないよ。
外注先で作らせて余所に同じ物が出回らない形になっていればなんら問題ない。
ようは関市や三条から仕込んだブツを自社の銘入れて売ってるとこが大杉って話だ。
だからあっちこっちの有名店で出所が特定出来る似たような刃物が氾濫しているわけだ。

この辺の話は↓のblog読めば理解が深まる。(内容的にはとんでもない爆弾記事)
http://cressonblog.blogspot.jp/2012/09/oem.html

ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2015/12/17(木) 10:00:08.39
刃物のOEMなんて昔から普通に有る話しでは?
某有名刃物店でも聞けば作者教えてくれますね。
三条の某鉈鍛冶さんに聞いた話だと鉈なんて昔は自社ブランドで売ること自体タブーだったみたいですよ。

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2015/12/17(木) 12:29:08.04
包丁屋で製作者を指名して注文するんだよ
玄海正國さんで研ぎは伯鳳さん
鋼材 歯長 暑さ 形状

ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2015/12/31(木) 20:10:06.03
牛刀なら難しいことは抜きにして、藤次郎で十分
http://www.amazon.co.jp/dp/B000UAPQGS
同じ切れ味に研いでも刃持ちが違って、
http://www.amazon.co.jp/dp/B00RD5MUNU
ヘンケルスが屁みたいに感じる

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2015/12/31(木) 20:18:40.58
屁ンケルス

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2016/01/04(月) 10:31:31.67
>>293
ヘンケルスはスチール研ぎ棒でギャンギャン刃先を荒らして肉切る包丁だから
わざと軟らかくしてんだろ。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2016/01/10(日) 15:19:00.93
熊本で評判の鍛冶屋産から165ミリの出刃包丁を一万円で買いました。
ミラーっぽくなっていましたが、グラインダーの傷がめだちまくってて、こんな誤魔化し
みたいなことしなきゃいいのにって思いました。まぁ、それはいいんですが、とりあえず
研いでみたところ、裏押しすると、カタカタします。 砥石の平面は出ています。念のため複数の石で確認しました。
机の上でベタ置きしてみると、刃先は机についていますが、峰側が切っ先に向かって半分以上浮いています。
カタカタするわけです。こういうものなのでしょうか、それとも不良品でしょうか?
ご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2016/01/10(日) 16:08:02.78
>>296
ミラーてことは盛高じゃないな。
どっちにしろ店に相談するのが普通の大人じゃないすか?

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2016/01/11(月) 03:48:55.56
>>296
購入店に相談。当たり前のことをいうが包丁は現物見ないで買うのはリスキー。
包丁の手作り系はどこもかなりいい加減なものを沢山作ってるので地雷を引く可能性は高い。
平面おいて浮く包丁とかもうここにメーカーの名前だしていいよ?
俺も包丁は腐ってる奴散々いろんなとこで見てきたがこれは相当な酷さだと思うね。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2016/01/11(月) 05:55:29.56
>>298
>包丁の手作り系はどこもかなりいい加減なものを沢山作ってるので地雷を引く可能性は高い。

それこそ名前だしていいよ?

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2016/01/11(月) 14:10:30.06
>>297
そういうものですか。ありがとうございます。
>>298
やっぱり、ひどいんですね。今回のことは、べんきょうになりました。ありがとうございます。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2016/01/11(月) 14:28:07.95
資格の市場価値が一目で分かる!
安定した仕事を得るには学歴よりも、価値ある資格を取ることが大切です。
また、日本経済が求めている人材の質も、これで明らか。

■資格の求人市場評価ランキング
http://jobinjapan.jp/license/ranking.html
■すべての資格の平均月給一覧
http://jobinjapan.jp/license/

全資格の平均最低月給198,000円
提供: http://jobinjapan.jp

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2016/01/11(月) 15:09:20.88
296です。 鍛冶屋さんに問い合わせたところ、「うちは刃先を重視している。
手作業で研いでいる為、(べた置きすると)峰側が浮く」という回答でした。自分は、刃先と峰側で
面を形成するものだとばかり思っていました。   

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2016/01/11(月) 19:05:14.40
駄目ですね、その包丁は。残念ながら。いわゆる地雷。
また、鍛冶屋の回答も論外です。二度とそこの刃物は買わないように
するのが賢明かと。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2016/01/12(火) 00:09:23.24
>>302
マジで名前だしていい。いい加減な物納品しておいて挙げ句には開き直るとか論外だから。
その程度の腕と腐った根性で商売しているなら被害者が出ないよう店の名前を隠す必要はないかと。
比較的製造が簡単な出刃ごときでその程度の出来だと240mm以上の柳刃はもっと酷いだろうね。
返品返金不可でもう今後付き合う事もなく絶縁するんだから遠慮しなくていいよ?
つかさやたらと手作り売りにしてるところは地雷を混ぜて売る手口が非常に多い。
手作りで製品に自信があったら修正不可な不出来は破棄るし過剰なまでの手作り演出はしないんだよね。
築地なら正本も有次も杉本も東源正久もWEB上で過剰な手作りを面に推しての売り込みはしていない。
このあたりは真面目にやっているところ程謙虚で山っ気あるところ程手作りを強調する。
俺は手作り品はリスペクトするが手作りガーとか手打ちデーというフレーズは大嫌いだ。

熊本だとこのあたりが検索で引っかかるね
西田刃物工房
http://blog.dai-knives.com/
http://dai-knives.shop-pro.jp/
則光刃物店
http://norimitsu-hamono.com/
上田刃物製作所
http://www.uedahamono.com/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:fc5433912aa55592f73f2dda4d43bdf8)

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2016/01/12(火) 12:48:03.79
>>304 それらの有名処も売り文句は日本刀鍛冶で、下の鍛冶と同じ様なもんだよ。
大体1万円の出刃じゃ、それらのメーカー物でも大した精度で仕上がっていない。
勿論刃先だけは真っすぐだから他は歪んでも関係ないような回答は
論外の糞鍛冶だけど。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2016/01/12(火) 13:56:46.82
>>302
どっかの店に納品しているんだろうけど、検品はねをつかまされた。
写真うpできないのなら、つりと認定w

ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2016/01/12(火) 14:51:11.20
>>305
この辺り和包丁の仕事の出来はやはり堺製に限ると思うね。
正直10k-20kあたりなら堺孝之あたりの鋼やステン系合わせ品でも買った方が良かっただろうね。
正直京都有次の特製出刃が家庭用サイズなら15k前後で買えるのになぜわざわざ
怪しいところから一発ネタで買おうとするのか理解出来んw

ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2016/01/12(火) 18:50:53.37
>>304
自分の思い込みかもしれませんが、刃先と峰側で面を形成するものだと思ってました。
先方との見識の違いなので、確認しなかったこちらのミスです。
被害と言うと語弊があります。ただ、自分と同じ過ちを犯す人がいないともかぎりませんので、
イニシャルだけ。 k鍛冶屋さんです。
>>307
全くの見識の低さから招いたことです。 京都有次ですか、検索しました。
良さそうですね。←このレベルです、お察しください。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2016/01/12(火) 21:21:06.47
>>308
俺も包丁は何回かハズレ引いた経験がある。これは現場でいいと思っても使ってダメな部分を見つける事もある。
なので可能な限り最大限信頼のおける所から買うのが一番の安全策だと思う。
まぁハズレでも柄外して裏研ぎし修正する人もいるからヤフオクで処分してみたらどうだろう?

ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2016/01/13(水) 00:59:39.82
>>305
勉強します。
>>309
身卸し用の船行出刃しか持っていないので、気兼ねなく練習できる教材として使っていこうと思います。
よく考えたら自分の研ぎでは、まともな出刃だと可哀想なことに気がつきました。
 
なんだか、勝手に泣きついて勝手に納得したようで気恥ずかしいのですが、
皆さんに感謝しつつ消えます。 ありがとうございました。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2016/01/13(水) 01:14:16.06
正広のMSC三徳をネットで見つけて気になっているのだけど、いいものでしょうか。
たとえば、関孫六の5000CLなどと比較した場合では、どんなものでしょうか?

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード